JP2638242B2 - ラインセンサ走査型カメラ - Google Patents

ラインセンサ走査型カメラ

Info

Publication number
JP2638242B2
JP2638242B2 JP2010309A JP1030990A JP2638242B2 JP 2638242 B2 JP2638242 B2 JP 2638242B2 JP 2010309 A JP2010309 A JP 2010309A JP 1030990 A JP1030990 A JP 1030990A JP 2638242 B2 JP2638242 B2 JP 2638242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line sensor
light
subject
light source
photographing lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03214974A (ja
Inventor
清茂 芝崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2010309A priority Critical patent/JP2638242B2/ja
Publication of JPH03214974A publication Critical patent/JPH03214974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638242B2 publication Critical patent/JP2638242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数の受光画素を1次元配置したラインセ
ンサの移動走査により被写体の二次元画像を読取るライ
ンセンサ走査型カメラに関する。
[従来の技術] 従来、精細な静止画面の画像情報を得るカメラとし
て、複数の受光画素を一次元放置したラインセンサを撮
影レンズによる被写体像の結像面上に移動自在に配置
し、ラインセンサの移動に伴う読取走査により二次元画
像情報を取り込むようにしたラインセンサ走査型カメラ
が知られている。
このようなラインセンサ型カメラにあっては、被写体
結像面を大きくした広画角の被写体像の読取走査ができ
るため、高精細な画像データ得ることができる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来のラインセンサ型カメ
ラにあっては、例えば第2図(a)に示す撮影台14のス
タンド16にラインセンサ型カメラ10をセットした撮影
や、同図(b)に示すスタジオ撮影では、被写体全体を
ムラ無く照明すために照明装置12が大がかりな物とな
り、装置全体としても大がかりで可搬性に乏しく、また
消費電力も大きい問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
もので、簡単な構成により高精細の画像情報を撮像でき
るラインセンサ走査型カメラを提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段] この目的を達成するため本発明にあっては次のように
構成する。尚、実施例図画中の符号を併せて示す。
まず本発明は、撮影レンズ1により結像された結像面
上の被写体像を、複数の受光画素を一次元配置したライ
ンセンサ3の移動に伴う読取走査で二次元画像情報を取
り込むラインセンサ走査型カメラを対象とする。
このようなラインセンサ走査型カメラにつき本発明に
あっては、撮影レンズ1に対しラインセンサ3と共役な
位置に設けられたスリット状の光を照射する光源4と;
撮影レンズ1を通ってラインセンサ3に結像される被写
体からの光と光源4から撮影レンズ1を通って被写体に
照射される光とを分離するビームスプリッター2と;ラ
インセンサ3の移動に同期して光源4を移動してライン
センサ3で読取っている被写体像に対応した被写体の位
置にスリット状の光を照射させる光源駆動手段6と;を
設けたものである。
[作用] このような構成を備えた本発明のラインセンサ走査型
カメラによれば、カメラに内蔵した光源からのスリット
光がラインセンサの移動に同期して被写体の撮影対象位
置のみを照射しながら移動するようになり、その結果、
従来、別に必要であった照明装置がカメラに内蔵された
ことになり、大がかりな照明装置を不要にしてカメラを
含むシステム全体を小型化し、必要に応じて容易に可搬
することができる。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示した実施例構成図であ
る。
第1図において、16はカメラ本体であり、カメラ本体
16に装着された撮影レンズ1の後方にはビームスプリッ
タ2が設置され、被写体18からの光を直角方向に反射す
る。ビームスプリッタ2で反射された被写体18から光は
ラインセンサ3の受光面が位置する結像面上に被写体像
18′を結像する。ラインセンサ3は光を電気信号に変換
する複数の受光画素一次元配列しており、例えば電荷蓄
積型のCCDラインセンサが使用される。
ラインセンサ3はステージ4により結像面に沿って移
動され、この移動に伴う読取走査で被写体像18′の二次
元画像情報をメモリ等に取り込む。
一方、ビームスプリッター2の背後の撮影レンズ1に
対するラインセンサ3側の結像面と共役な位置にはスリ
ット光源4が配置される。このスリット光源4からは、
ある幅をもった光がビームスプリッター2を通過し、更
に撮影レンズ1により被写体18上のラインセンサ3が撮
像している部分にスリット光を照射する。また、スリッ
ト光源4は移動ステージ6によりラインセンサ3と共役
な位置を保ちつつ移動(同期移動)し、ビームスプリッ
ター2を通過して撮影レンズ1により被写体18の撮像し
ている部分のみを移動しながら照明する。
この第1図の実施例による本発明のラインセンサ走査
型カメラによる撮影においては、第2図の従来例に示し
た大かかり照明装置12は不要であり、カメラに内蔵され
たスリット光源4からのスリット光がラインセンサ3の
撮影位置となる被写体部分に照射され、撮影を開始する
とラインセンサ3の移動に同期したスリット光源4の移
動で被写体に照射されているスリット光も移動して撮影
するようになる。
また撮影開始時には、被写体の撮影開始位置にスリッ
ト光が照射されているため、撮影開始の位置合わせを容
易に行うこともできる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、被写体の撮像部
分へ撮影用レンズを兼用して照明光を照射することか
ら、被写体の撮影部分以外へ無駄な光を照射することが
無く、必要部分のみへ光を集中して光の利用効率が向上
し、光源の電力を小さくできる。また、照明装置をカメ
ラに内部できたことで別な照明装置を必要とせず、可搬
性に優れる。更に、長時間光を照射できない被写体に対
しても有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した実施例構成図; 第2図は従来装置の構成図である。 [主要部分の符号の説明] 1;撮影レンズ 2;ビームスプリッタ 3;ラインセンサ 4;スリット光源 5;移動ステージ(ラインセンサ用) 6;移動ステージ(光源用) 16:カメラ本体 18:被写体 18′:被写体像

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影レンズにより結像された結像面上の被
    写体像を、複数の受光画素を1次元配置したラインセン
    サの移動に伴う読取走査で2次元画像情報として読取る
    ラインセンサ走査型カメラに於いて、 前記撮影レンズに対して前記ラインセンサと共役な位置
    に設けられたスリット状の光を照射する光源と; 前記撮影レンズを透過して前記ラインセンサに至る被写
    体からの光と前記光源より前記撮影レンズを介して被写
    体に照射する光とを分離するビームスプリッターと; 前記ラインセンサの移動に同期して前記光源を移動し、
    前記ラインセンサで読取っている被写体像に対応した被
    写体位置にスリット状の光を照射させる光源駆動手段
    と; を備えたことを特徴とするラインセンサ走査型カメラ。
JP2010309A 1990-01-19 1990-01-19 ラインセンサ走査型カメラ Expired - Fee Related JP2638242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010309A JP2638242B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 ラインセンサ走査型カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010309A JP2638242B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 ラインセンサ走査型カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03214974A JPH03214974A (ja) 1991-09-20
JP2638242B2 true JP2638242B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=11746647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010309A Expired - Fee Related JP2638242B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 ラインセンサ走査型カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638242B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6914679B2 (en) 2001-12-18 2005-07-05 Cognex Technology And Investment Corporation Side light apparatus and method
JP5240980B2 (ja) * 2007-06-13 2013-07-17 レーザーテック株式会社 3次元測定装置及び検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03214974A (ja) 1991-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003078725A (ja) 画像入力装置
JPH03117965A (ja) 原稿読み取り装置
JPH10190972A (ja) 画像読取り装置
US6393141B1 (en) Apparatus for surface image sensing and surface inspection of three-dimensional structures
JP2638242B2 (ja) ラインセンサ走査型カメラ
JP2001268323A (ja) 画像入力装置
JPH10136237A (ja) 撮像装置
JPS6052819A (ja) 読取り装置
KR20110026922A (ko) 평판의 결함 검사 장치 및 방법
JP2007158395A (ja) 顔面撮像装置
JP2006270620A (ja) 被写体撮影方法、顔面撮影方法及び被写体撮影装置、顔面撮影装置並びに分割撮影用アダプタ
CN215953378U (zh) 掌印扫描成像装置
JPH09261419A (ja) 画像入力装置
JP7215472B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
JPH0432567Y2 (ja)
JP7143631B2 (ja) 皮膚画像撮像システム及び皮膚画像撮像方法
JP2005118465A (ja) 眼科撮影装置及び撮影方法
JPH07193682A (ja) 読取り装置
EP0722242A3 (en) Image reading apparatus
JPS6130167A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ・プリンタ
JPH04102366U (ja) イメージスキヤナ
JPH09247362A (ja) 画像入力装置
JP3634384B2 (ja) 撮像装置
JPH10233901A (ja) 撮像装置
JPS63100305A (ja) 物体のセンシング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees