JP2637688B2 - レーザー誘導感熱色素転写用多色色素供与体素子 - Google Patents
レーザー誘導感熱色素転写用多色色素供与体素子Info
- Publication number
- JP2637688B2 JP2637688B2 JP31148793A JP31148793A JP2637688B2 JP 2637688 B2 JP2637688 B2 JP 2637688B2 JP 31148793 A JP31148793 A JP 31148793A JP 31148793 A JP31148793 A JP 31148793A JP 2637688 B2 JP2637688 B2 JP 2637688B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- laser
- beads
- donor
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 84
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 85
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 38
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 36
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 35
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 14
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 14
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 14
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 14
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 12
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 11
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- FDENMIUNZYEPDD-UHFFFAOYSA-L disodium [2-[4-(10-methylundecyl)-2-sulfonatooxyphenoxy]phenyl] sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].CC(C)CCCCCCCCCc1ccc(Oc2ccccc2OS([O-])(=O)=O)c(OS([O-])(=O)=O)c1 FDENMIUNZYEPDD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HKQOBOMRSSHSTC-UHFFFAOYSA-N cellulose acetate Chemical compound OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O.CC(=O)OCC1OC(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(COC(C)=O)O1.CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 HKQOBOMRSSHSTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 4
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SYBYTAAJFKOIEJ-UHFFFAOYSA-N 3-Methylbutan-2-one Chemical compound CC(C)C(C)=O SYBYTAAJFKOIEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229920000402 bisphenol A polycarbonate polymer Polymers 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000007648 laser printing Methods 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trichloroethane Chemical compound ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000208365 Celastraceae Species 0.000 description 1
- OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N N-methylethanolamine Chemical compound CNCCO OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000000336 Solanum dulcamara Nutrition 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004775 Tyvek Substances 0.000 description 1
- 229920000690 Tyvek Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 230000001668 ameliorated effect Effects 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N lichenxanthone Natural products COC1=CC(O)=C2C(=O)C3=C(C)C=C(OC)C=C3OC2=C1 QDLAGTHXVHQKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 description 1
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N vitamin D3 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/46—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography characterised by the light-to-heat converting means; characterised by the heat or radiation filtering or absorbing means or layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/34—Multicolour thermography
- B41M5/345—Multicolour thermography by thermal transfer of dyes or pigments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/392—Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
- B41M5/395—Macromolecular additives, e.g. binders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/46—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography characterised by the light-to-heat converting means; characterised by the heat or radiation filtering or absorbing means or layers
- B41M5/465—Infrared radiation-absorbing materials, e.g. dyes, metals, silicates, C black
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/913—Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/914—Transfer or decalcomania
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/146—Laser beam
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/254—Polymeric or resinous material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31725—Of polyamide
- Y10T428/31768—Natural source-type polyamide [e.g., casein, gelatin, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/3188—Next to cellulosic
- Y10T428/31884—Regenerated or modified cellulose
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/3188—Next to cellulosic
- Y10T428/31884—Regenerated or modified cellulose
- Y10T428/31888—Addition polymer of hydrocarbon[s] only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/3188—Next to cellulosic
- Y10T428/31884—Regenerated or modified cellulose
- Y10T428/31891—Where addition polymer is an ester or halide
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザー誘導感熱色素
転写装置の色素供与体素子において特定の多色色素含有
ビーズを使用することに関する。
転写装置の色素供与体素子において特定の多色色素含有
ビーズを使用することに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、カラービデオカメラから電子的に
発生させた画像からプリントを得るための感熱転写装置
が開発されている。このようなプリントを得る一つの方
法によると、まず電子画像をカラーフィルターによって
色分解する。次いで、それぞれの色分解画像を電気信号
に変換する。その後、これらの信号を操作して、シア
ン、マゼンタ及びイエローの電気信号を発生させ、これ
らの電気信号を感熱プリンターへ伝送する。プリントを
得るため、シアン、マゼンタまたはイエローの色素供与
体素子を色素受容体素子と向い合わせて配置する。次い
で、それら二つを感熱プリントヘッドと定盤ローラーと
の間に挿入する。ライン型感熱プリントヘッドを使用し
て、色素供与体シートの裏側から熱をかける。感熱プリ
ントヘッドは数多くの加熱素子を有し、シアン、マゼン
タまたはイエローの信号に応じて逐次加熱される。その
後、この工程を、その他の2色について反復する。こう
して、スクリーンで見た元の画像に対応するカラーハー
ドコピーが得られる。この方法とそれを実施するための
装置についての詳細が、米国特許第4,621,271
号明細書に記載されている。
発生させた画像からプリントを得るための感熱転写装置
が開発されている。このようなプリントを得る一つの方
法によると、まず電子画像をカラーフィルターによって
色分解する。次いで、それぞれの色分解画像を電気信号
に変換する。その後、これらの信号を操作して、シア
ン、マゼンタ及びイエローの電気信号を発生させ、これ
らの電気信号を感熱プリンターへ伝送する。プリントを
得るため、シアン、マゼンタまたはイエローの色素供与
体素子を色素受容体素子と向い合わせて配置する。次い
で、それら二つを感熱プリントヘッドと定盤ローラーと
の間に挿入する。ライン型感熱プリントヘッドを使用し
て、色素供与体シートの裏側から熱をかける。感熱プリ
ントヘッドは数多くの加熱素子を有し、シアン、マゼン
タまたはイエローの信号に応じて逐次加熱される。その
後、この工程を、その他の2色について反復する。こう
して、スクリーンで見た元の画像に対応するカラーハー
ドコピーが得られる。この方法とそれを実施するための
装置についての詳細が、米国特許第4,621,271
号明細書に記載されている。
【0003】上記の電子信号を使用してプリントを熱的
に得る別の方法は、感熱プリントヘッドの代わりにレー
ザーを使用する方法である。このような方式では、供与
体シートは、レーザーの波長において強い吸収を示す物
質を含有する。供与体を照射すると、この吸収物質が光
エネルギーを熱エネルギーへ転換し、その熱がすぐ近く
の色素へ伝達し、よってその色素がその蒸発温度にまで
加熱されて受容体へ転写される。吸収物質は、色素の下
方にある層中に存在しても、または色素と混合されてい
ても、あるいはその両方であってもよい。元の画像の形
状や色を代表する電子信号によってレーザーを変調し
て、元の物体の色を再構築するために存在させなければ
ならない受容体上の領域においてのみ各色素を加熱して
蒸発させる。この方法の詳細については、英国特許出願
公開第2,083,726号明細書に記載されている。
に得る別の方法は、感熱プリントヘッドの代わりにレー
ザーを使用する方法である。このような方式では、供与
体シートは、レーザーの波長において強い吸収を示す物
質を含有する。供与体を照射すると、この吸収物質が光
エネルギーを熱エネルギーへ転換し、その熱がすぐ近く
の色素へ伝達し、よってその色素がその蒸発温度にまで
加熱されて受容体へ転写される。吸収物質は、色素の下
方にある層中に存在しても、または色素と混合されてい
ても、あるいはその両方であってもよい。元の画像の形
状や色を代表する電子信号によってレーザーを変調し
て、元の物体の色を再構築するために存在させなければ
ならない受容体上の領域においてのみ各色素を加熱して
蒸発させる。この方法の詳細については、英国特許出願
公開第2,083,726号明細書に記載されている。
【0004】レーザー画像化装置は、典型的には、赤外
吸収色素のような赤外吸収物質と1種以上の画像色素と
をバインダー中に含有する色素層を含む供与体素子を有
する。
吸収色素のような赤外吸収物質と1種以上の画像色素と
をバインダー中に含有する色素層を含む供与体素子を有
する。
【0005】国際特許出願公開公報第WO88/074
50号明細書は、印刷用インクとレーザー光吸収体とを
含有するマイクロカプセルが塗布された支持体を含むレ
ーザー感熱色素転写用のインクリボンについて記載して
いる。そのマイクロカプセルは、異なる波長において赤
外吸収色素とそれぞれ組み合わされているイエロー色
素、マゼンタ色素及びシアン色素を含有することができ
る。マイクロカプセルをランダムに一緒に混合して、色
素供与体支持体上に単一の塗布層を形成する。これらの
マイクロカプセルは、赤外吸収色素のピークに同調され
た波長を各々が示し且つ特定の色記録に各々が対応して
いる3種のレーザーによって、個別にアドレスすること
ができる。
50号明細書は、印刷用インクとレーザー光吸収体とを
含有するマイクロカプセルが塗布された支持体を含むレ
ーザー感熱色素転写用のインクリボンについて記載して
いる。そのマイクロカプセルは、異なる波長において赤
外吸収色素とそれぞれ組み合わされているイエロー色
素、マゼンタ色素及びシアン色素を含有することができ
る。マイクロカプセルをランダムに一緒に混合して、色
素供与体支持体上に単一の塗布層を形成する。これらの
マイクロカプセルは、赤外吸収色素のピークに同調され
た波長を各々が示し且つ特定の色記録に各々が対応して
いる3種のレーザーによって、個別にアドレスすること
ができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、色素供
与体にマイクロカプセルを使用することにはいくつかの
問題が付随する。マイクロカプセルは、インクとそれに
関連する揮発性のインク溶剤とを封入するセル壁を有す
るが、該インク溶剤は、典型的には低沸点のオイルや炭
化水素類であり、これらは印刷時に部分的に蒸発し、ま
たインクが乾燥するときには受容体上で容易に蒸発しう
る。揮発性溶剤を使用すると、健康上や環境上の問題を
引き起こす場合がある。さらに、マイクロカプセル中の
溶剤は、印刷前に時間の経過とともに乾燥し尽くすため
に感度が変化してしまう恐れもある(すなわち、色素供
与体の保存寿命が不十分である)。さらに、マイクロカ
プセルは圧力感受性であるため、破砕した場合には、イ
ンクと溶剤が漏れ出す恐れがある。しかも、マイクロカ
プセルのセル壁は印刷時に破裂し、全部か零か様式でイ
ンクを放出し、連続階調用途にはあまり適さないものと
なる。
与体にマイクロカプセルを使用することにはいくつかの
問題が付随する。マイクロカプセルは、インクとそれに
関連する揮発性のインク溶剤とを封入するセル壁を有す
るが、該インク溶剤は、典型的には低沸点のオイルや炭
化水素類であり、これらは印刷時に部分的に蒸発し、ま
たインクが乾燥するときには受容体上で容易に蒸発しう
る。揮発性溶剤を使用すると、健康上や環境上の問題を
引き起こす場合がある。さらに、マイクロカプセル中の
溶剤は、印刷前に時間の経過とともに乾燥し尽くすため
に感度が変化してしまう恐れもある(すなわち、色素供
与体の保存寿命が不十分である)。さらに、マイクロカ
プセルは圧力感受性であるため、破砕した場合には、イ
ンクと溶剤が漏れ出す恐れがある。しかも、マイクロカ
プセルのセル壁は印刷時に破裂し、全部か零か様式でイ
ンクを放出し、連続階調用途にはあまり適さないものと
なる。
【0007】本発明の目的は、マイクロカプセルを使用
することで上記の問題を回避する、レーザー誘導感熱色
素転写装置用の多色色素供与体素子を提供することであ
る。本発明の別の目的は、3種類のレーザーを含むレー
ザープリント機関を1回通過させるだけで多色転写プリ
ントが得られる多色色素供与体素子を提供することであ
る。
することで上記の問題を回避する、レーザー誘導感熱色
素転写装置用の多色色素供与体素子を提供することであ
る。本発明の別の目的は、3種類のレーザーを含むレー
ザープリント機関を1回通過させるだけで多色転写プリ
ントが得られる多色色素供与体素子を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】これらの及びその他の目
的は、少なくとも2種の色の異なる均質な固体ビーズの
混合物を含む単一色素層を表面に担持する支持体を含ん
で成るレーザー誘導感熱色素転写用多色色素供与体素子
であって、該ビーズの各々が画像色素と、バインダー
と、レーザー光吸収物質とを含有し、該ビーズはベヒク
ル中に分散しており、そして各色のビーズは別々の波長
に対して増感されているレーザー誘導感熱色素転写用多
色色素供与体素子に関する本発明によって達成される。
的は、少なくとも2種の色の異なる均質な固体ビーズの
混合物を含む単一色素層を表面に担持する支持体を含ん
で成るレーザー誘導感熱色素転写用多色色素供与体素子
であって、該ビーズの各々が画像色素と、バインダー
と、レーザー光吸収物質とを含有し、該ビーズはベヒク
ル中に分散しており、そして各色のビーズは別々の波長
に対して増感されているレーザー誘導感熱色素転写用多
色色素供与体素子に関する本発明によって達成される。
【0009】画像色素と、バインダーと、レーザー光吸
収物質とを含有するビーズは、米国特許第4,833,
060号明細書に記載されている方法によって製造する
ことができる。これらのビーズは、「蒸発限定凝集法
(evaporated limited coale
scence)」と呼ばれている技法によって得られる
と記載されている。
収物質とを含有するビーズは、米国特許第4,833,
060号明細書に記載されている方法によって製造する
ことができる。これらのビーズは、「蒸発限定凝集法
(evaporated limited coale
scence)」と呼ばれている技法によって得られる
と記載されている。
【0010】画像色素及びレーザー光吸収物質と混合さ
れる本発明の固体の均質なビーズにおいて用いることが
できるバインダーには、例えば、酢酸プロピオン酸セル
ロース、酢酪酸セルロース、ポリビニルブチラール、ニ
トロセルロース、ポリ(スチレン−コ−ブチルアクリレ
ート)、ビスフェノールAポリカーボネートのようなポ
リカーボネート、ポリ(スチレン−コ−ビニルフェノー
ル)及びポリエステルといった材料が含まれる。本発明
の好ましい実施態様では、ビーズにおけるバインダーは
酢酸プロピオン酸セルロースまたはニトロセルロースで
ある。ビーズにおいて、所期の目的に対して有効であれ
ばバインダーは任意の量で使用できるが、ビーズの全重
量に対して約50重量%以下の量で使用すると良好な結
果が得られた。
れる本発明の固体の均質なビーズにおいて用いることが
できるバインダーには、例えば、酢酸プロピオン酸セル
ロース、酢酪酸セルロース、ポリビニルブチラール、ニ
トロセルロース、ポリ(スチレン−コ−ブチルアクリレ
ート)、ビスフェノールAポリカーボネートのようなポ
リカーボネート、ポリ(スチレン−コ−ビニルフェノー
ル)及びポリエステルといった材料が含まれる。本発明
の好ましい実施態様では、ビーズにおけるバインダーは
酢酸プロピオン酸セルロースまたはニトロセルロースで
ある。ビーズにおいて、所期の目的に対して有効であれ
ばバインダーは任意の量で使用できるが、ビーズの全重
量に対して約50重量%以下の量で使用すると良好な結
果が得られた。
【0011】本発明の色素層を形成するためにビーズを
分散させるベヒクルには、水相溶性材料、例えばポリ
(ビニルアルコール)、プルラン、ポリビニルピロリド
ン、ゼラチン、キサンテンガム、ラテックスポリマー及
びアクリル酸ポリマーが含まれる。本発明の好ましい実
施態様では、ビーズを分散させるために用いられるベヒ
クルはゼラチンである。
分散させるベヒクルには、水相溶性材料、例えばポリ
(ビニルアルコール)、プルラン、ポリビニルピロリド
ン、ゼラチン、キサンテンガム、ラテックスポリマー及
びアクリル酸ポリマーが含まれる。本発明の好ましい実
施態様では、ビーズを分散させるために用いられるベヒ
クルはゼラチンである。
【0012】ビーズの粒径は、約0.1〜約20μmの
範囲にあるが、好ましくは約1μmである。ビーズは、
所期の目的に有効であれば任意の濃度で使用することが
できる。一般には、ビーズとベヒクルの混合物の全塗布
重量に対して約40〜約90重量%の濃度でビーズを使
用することができる。
範囲にあるが、好ましくは約1μmである。ビーズは、
所期の目的に有効であれば任意の濃度で使用することが
できる。一般には、ビーズとベヒクルの混合物の全塗布
重量に対して約40〜約90重量%の濃度でビーズを使
用することができる。
【0013】色素供与体を1回通過させるだけで印刷し
て多色画像を作成することには、有利な点がいくつかあ
る。2つ以上の供与体を1つだけの供与体に交換する
と、支持体の無駄が減り、製造工程が少なくなり、仕上
げが簡素になり、プリンターにおける媒体の扱いが簡単
になり、品質保証手順が簡素になり、そして印刷が速く
なる。
て多色画像を作成することには、有利な点がいくつかあ
る。2つ以上の供与体を1つだけの供与体に交換する
と、支持体の無駄が減り、製造工程が少なくなり、仕上
げが簡素になり、プリンターにおける媒体の扱いが簡単
になり、品質保証手順が簡素になり、そして印刷が速く
なる。
【0014】色素供与体が受容体へ粘着してしまうこと
を防止するために、レーザー誘導感熱色素転写装置には
スペーサービーズを使用することが普通である。しかし
ながら、本発明を利用することによってスペーサービー
ズは必要なくなり、このこともさらなる利益である。
を防止するために、レーザー誘導感熱色素転写装置には
スペーサービーズを使用することが普通である。しかし
ながら、本発明を利用することによってスペーサービー
ズは必要なくなり、このこともさらなる利益である。
【0015】本発明に用いられるレーザー誘導感熱色素
転写画像を得るためには、寸法が小さいこと、コストが
低いこと、安定であること、信頼性が高いこと、頑丈で
あること、そして変調し易いことから、ダイオードレー
ザーを使用すると好ましい。実際には、何らかのレーザ
ーを使用して色素供与体素子を加熱するためには、その
素子がレーザー光吸収物質を含有しなければならない。
レーザー光吸収物質の例として、カーボンブラック、米
国特許第4,973,572号明細書に記載されている
シアニン系赤外吸収色素、または米国特許第4,94
8,777号、同第4,950,640号、同第4,9
50,639号、同第4,948,776号、同第4,
948,778号、同第4,942,141号、同第
4,952,552号、同第5,036,040号及び
同第4,912,083号明細書に記載されているその
他の物質が挙げられる。レーザー光吸収物質は、所期の
目的に有効な任意の濃度で使用することができる。一般
には、ビーズの全重量に対して約6〜約25重量%の濃
度で良好な結果が得られている。そうすると、レーザー
輻射線が色素層中に吸収されて、内部変換として知られ
ている分子過程によって熱に変換される。こうして、有
用な色素層の構成は、画像色素の色相、転写性及び強度
のみならず、色素層が輻射線を吸収してそれを熱に変換
できることにも依存する。上記のように、レーザー光吸
収物質は、供与体支持体上に塗布されたビーズの中に含
まれる。
転写画像を得るためには、寸法が小さいこと、コストが
低いこと、安定であること、信頼性が高いこと、頑丈で
あること、そして変調し易いことから、ダイオードレー
ザーを使用すると好ましい。実際には、何らかのレーザ
ーを使用して色素供与体素子を加熱するためには、その
素子がレーザー光吸収物質を含有しなければならない。
レーザー光吸収物質の例として、カーボンブラック、米
国特許第4,973,572号明細書に記載されている
シアニン系赤外吸収色素、または米国特許第4,94
8,777号、同第4,950,640号、同第4,9
50,639号、同第4,948,776号、同第4,
948,778号、同第4,942,141号、同第
4,952,552号、同第5,036,040号及び
同第4,912,083号明細書に記載されているその
他の物質が挙げられる。レーザー光吸収物質は、所期の
目的に有効な任意の濃度で使用することができる。一般
には、ビーズの全重量に対して約6〜約25重量%の濃
度で良好な結果が得られている。そうすると、レーザー
輻射線が色素層中に吸収されて、内部変換として知られ
ている分子過程によって熱に変換される。こうして、有
用な色素層の構成は、画像色素の色相、転写性及び強度
のみならず、色素層が輻射線を吸収してそれを熱に変換
できることにも依存する。上記のように、レーザー光吸
収物質は、供与体支持体上に塗布されたビーズの中に含
まれる。
【0016】上記のレーザーを使用して感熱印刷媒体上
に画像を形成する感熱プリンターについては、米国特許
第5,168,288号明細書に記載され、また特許請
求されている。
に画像を形成する感熱プリンターについては、米国特許
第5,168,288号明細書に記載され、また特許請
求されている。
【0017】本発明に用いられる色素供与体には、レー
ザーの作用によって色素受容層へ転写可能であるなら
ば、いずれの画像色素を使用してもよい。上記のよう
に、多色転写を得るために、少なくとも2種の異なる色
を使用したビーズ混合物を用いる。好ましい実施態様で
は、ビーズにおいて、シアン色素、マゼンタ色素及びイ
エロー色素を使用する。以下に示すような昇華性色素を
使用すると特に良好な結果が得られる。
ザーの作用によって色素受容層へ転写可能であるなら
ば、いずれの画像色素を使用してもよい。上記のよう
に、多色転写を得るために、少なくとも2種の異なる色
を使用したビーズ混合物を用いる。好ましい実施態様で
は、ビーズにおいて、シアン色素、マゼンタ色素及びイ
エロー色素を使用する。以下に示すような昇華性色素を
使用すると特に良好な結果が得られる。
【0018】
【化1】
【0019】
【化2】
【0020】
【化3】
【0021】また、米国特許第4,541,830号、
同第4,698,651号、同第4,695,287
号、同第4,701,439号、同第4,757,04
6号、同第4,743,582号、同第4,769,3
60号及び同第4,753,922号明細書に記載され
ている色素のいずれを使用しても良好な結果が得られ
る。上記の色素は、単独で使用しても、組み合わせて使
用してもよい。画像色素は、ビーズにおいて、所期の目
的に有効な任意の量で使用することができる。一般に
は、ビーズの全重量に対して約40〜約90重量%の濃
度で良好な結果が得られている。
同第4,698,651号、同第4,695,287
号、同第4,701,439号、同第4,757,04
6号、同第4,743,582号、同第4,769,3
60号及び同第4,753,922号明細書に記載され
ている色素のいずれを使用しても良好な結果が得られ
る。上記の色素は、単独で使用しても、組み合わせて使
用してもよい。画像色素は、ビーズにおいて、所期の目
的に有効な任意の量で使用することができる。一般に
は、ビーズの全重量に対して約40〜約90重量%の濃
度で良好な結果が得られている。
【0022】本発明に用いられる色素供与体素子用の支
持体には、寸法安定性があり、しかもレーザーの熱に耐
えられるならば、いずれの材料でも使用できる。このよ
うな材料には、ポリ(エチレンテレフタレート)のよう
なポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、セル
ロースエステル、フッ素ポリマー、ポリエーテル、ポリ
アセタール、ポリオレフィン及びポリイミドが含まれ
る。支持体の厚さは、一般に約5〜約200μmであ
る。また、所望であれば、米国特許第4,695,28
8号または同第4,737,486号明細書に記載され
ているような材料の下塗層を支持体に塗布してもよい。
持体には、寸法安定性があり、しかもレーザーの熱に耐
えられるならば、いずれの材料でも使用できる。このよ
うな材料には、ポリ(エチレンテレフタレート)のよう
なポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、セル
ロースエステル、フッ素ポリマー、ポリエーテル、ポリ
アセタール、ポリオレフィン及びポリイミドが含まれ
る。支持体の厚さは、一般に約5〜約200μmであ
る。また、所望であれば、米国特許第4,695,28
8号または同第4,737,486号明細書に記載され
ているような材料の下塗層を支持体に塗布してもよい。
【0023】本発明に用いられる色素供与体素子と共に
用いられる色素受容素子は、通常は色素画像受容層を表
面に担持する支持体を含んで成るが、色素画像受容材料
自身でできた支持体から構成されていてもよい。該支持
体は、ガラスであるか、または透明フィルム、例えばポ
リ(エーテルスルホン)、ポリイミド、酢酸セルロース
のようなセルロースエステル、ポリ(ビニルアルコール
−コ−アセタール)もしくはポリ(エチレンテレフタレ
ート)であることができる。色素受容素子用の支持体
は、反射体、例えばバライタ塗布紙、白色ポリエステル
(白色顔料を含有させたポリエステル)、アイボリー
紙、コンデンサー紙またはDuPont Tyvek
(登録商標)のような合成紙であってもよい。
用いられる色素受容素子は、通常は色素画像受容層を表
面に担持する支持体を含んで成るが、色素画像受容材料
自身でできた支持体から構成されていてもよい。該支持
体は、ガラスであるか、または透明フィルム、例えばポ
リ(エーテルスルホン)、ポリイミド、酢酸セルロース
のようなセルロースエステル、ポリ(ビニルアルコール
−コ−アセタール)もしくはポリ(エチレンテレフタレ
ート)であることができる。色素受容素子用の支持体
は、反射体、例えばバライタ塗布紙、白色ポリエステル
(白色顔料を含有させたポリエステル)、アイボリー
紙、コンデンサー紙またはDuPont Tyvek
(登録商標)のような合成紙であってもよい。
【0024】色素画像受容層は、例えば、ポリカーボネ
ート、ポリエステル、セルロースエステル、ポリ(スチ
レン−コ−アクリロニトリル)、ポリカプロラクトンま
たはそれらの混合物から構成することができる。色素画
像受容層は、所期の目的に有効な任意の量で存在させる
ことができる。一般には、約1〜約5g/m2 の濃度で
良好な結果が得られる。
ート、ポリエステル、セルロースエステル、ポリ(スチ
レン−コ−アクリロニトリル)、ポリカプロラクトンま
たはそれらの混合物から構成することができる。色素画
像受容層は、所期の目的に有効な任意の量で存在させる
ことができる。一般には、約1〜約5g/m2 の濃度で
良好な結果が得られる。
【0025】本発明を利用する多色レーザー誘導感熱色
素転写画像の形成方法は、 a)上記の少なくとも一つの多色色素供与体素子を、ポ
リマー色素画像受容層を表面に担持する支持体を含む色
素受容素子と接触させる工程、 b)レーザーによって色素供与体素子を像様加熱する工
程、並びに c)色素画像を色素受容素子へ転写して多色レーザー誘
導感熱色素転写画像を形成する工程、から構成される。
素転写画像の形成方法は、 a)上記の少なくとも一つの多色色素供与体素子を、ポ
リマー色素画像受容層を表面に担持する支持体を含む色
素受容素子と接触させる工程、 b)レーザーによって色素供与体素子を像様加熱する工
程、並びに c)色素画像を色素受容素子へ転写して多色レーザー誘
導感熱色素転写画像を形成する工程、から構成される。
【0026】
【実施例】以下の実施例によって本発明を例示する。
【0027】ビーズ分散体の調製 下記のポリマーバインダーと、画像色素と、レーザー光
吸収色素との混合物をジクロロメタン(または、示した
場合にはメチルイソプロピルケトン)に溶解した。30
mlのLudox(登録商標)SiO2 (DuPont
社)と3.3mlのAMAE(メチルアミノエタノール
とアジピン酸とのコポリマー)(Eastman Ko
dak社)との混合物を1000mlのフタル酸緩衝液
(pH=4)に添加した。その有機相と水相を、微小流
動化装置を用いて高剪断条件下で一緒に混合した。その
後、得られた乳濁液から、回転式気化装置を用いて蒸留
するか、または乳濁液中に乾燥N2 をバブリングするこ
とによって、有機溶剤を蒸留した。この工程の結果、水
相に固体ビーズが分散している水性分散液が得られ、こ
れを粗大濾過した後に隔膜濾過(diafiltrat
ion)し、そして遠心分離によって粒子を分離した。
分離した濡れたままの粒子を蒸留水中に入れて濃度を約
15重量%とした。
吸収色素との混合物をジクロロメタン(または、示した
場合にはメチルイソプロピルケトン)に溶解した。30
mlのLudox(登録商標)SiO2 (DuPont
社)と3.3mlのAMAE(メチルアミノエタノール
とアジピン酸とのコポリマー)(Eastman Ko
dak社)との混合物を1000mlのフタル酸緩衝液
(pH=4)に添加した。その有機相と水相を、微小流
動化装置を用いて高剪断条件下で一緒に混合した。その
後、得られた乳濁液から、回転式気化装置を用いて蒸留
するか、または乳濁液中に乾燥N2 をバブリングするこ
とによって、有機溶剤を蒸留した。この工程の結果、水
相に固体ビーズが分散している水性分散液が得られ、こ
れを粗大濾過した後に隔膜濾過(diafiltrat
ion)し、そして遠心分離によって粒子を分離した。
分離した濡れたままの粒子を蒸留水中に入れて濃度を約
15重量%とした。
【0028】コーティングの調製 E−1:マゼンタ(IR−1)+イエローコーティング 13.0gの酢酸プロピオン酸セルロース(CAP)4
82−20(Tennessee Eastman社)
と、13.0gの上記の各マゼンタ色素と、6.0gの
下記のIR−吸収色素IR−1とから、先に記載したビ
ーズ調製の一般手順に従いマゼンタビーズ分散体を調製
した。
82−20(Tennessee Eastman社)
と、13.0gの上記の各マゼンタ色素と、6.0gの
下記のIR−吸収色素IR−1とから、先に記載したビ
ーズ調製の一般手順に従いマゼンタビーズ分散体を調製
した。
【0029】13.0gのCAPと、20.8gの上記
の第一のイエロー色素と、5.2gの上記の第二のイエ
ロー色素とからイエロービーズ分散体を同様に調製し
た。
の第一のイエロー色素と、5.2gの上記の第二のイエ
ロー色素とからイエロービーズ分散体を同様に調製し
た。
【0030】1.34gのゼラチン(12.5%)(脱
イオン化したタイプIV)と、1.09gの上記のマゼ
ンタビーズ分散体(15.35%)と、0.908gの
イエロービーズ分散体(18.39%)と、0.46g
の10%Dowfax 2A1(登録商標)界面活性剤
(Dow Chemical社)溶液と、17.11g
の水とを混合することによって、マゼンタ(IR−1)
+イエロー試験コーティングを調製した。このコーティ
ングを、50μmのコーティングナイフを使用して、ゼ
ラチン下塗済の厚さ100μmのポリ(エチレンテレフ
タレート)支持体に40℃で塗布した。
イオン化したタイプIV)と、1.09gの上記のマゼ
ンタビーズ分散体(15.35%)と、0.908gの
イエロービーズ分散体(18.39%)と、0.46g
の10%Dowfax 2A1(登録商標)界面活性剤
(Dow Chemical社)溶液と、17.11g
の水とを混合することによって、マゼンタ(IR−1)
+イエロー試験コーティングを調製した。このコーティ
ングを、50μmのコーティングナイフを使用して、ゼ
ラチン下塗済の厚さ100μmのポリ(エチレンテレフ
タレート)支持体に40℃で塗布した。
【0031】上記の場合には、レーザー光吸収色素をマ
ゼンタビーズ分散体中に導入したので、このコーティン
グをマゼンタ(IR−1)+イエローコーティングと命
名する。同様にして、各種のその他のコーティングを下
記のように調製した。
ゼンタビーズ分散体中に導入したので、このコーティン
グをマゼンタ(IR−1)+イエローコーティングと命
名する。同様にして、各種のその他のコーティングを下
記のように調製した。
【0032】E−2:イエロー(IR−1)+マゼンタ
コーティング E−1に記載したように、レーザー光吸収色素を使用せ
ずにマゼンタビーズ分散体を調製した。6.0gの下記
のIR−1を添加したことを除いては、E−1と同様に
イエロービーズ分散体を調製した。1.34gのゼラチ
ン(12.5%)と、1.234gの上記のマゼンタビ
ーズ分散体(13.51%)と、1.156gの上記の
イエロービーズ分散体(14.42%)と、0.46g
の10%Dowfax 2A1界面活性剤溶液と、1
5.85gの水とを混合することによって、コーティン
グを調製した。このコーティングをE−1に記載したよ
うに塗布した。
コーティング E−1に記載したように、レーザー光吸収色素を使用せ
ずにマゼンタビーズ分散体を調製した。6.0gの下記
のIR−1を添加したことを除いては、E−1と同様に
イエロービーズ分散体を調製した。1.34gのゼラチ
ン(12.5%)と、1.234gの上記のマゼンタビ
ーズ分散体(13.51%)と、1.156gの上記の
イエロービーズ分散体(14.42%)と、0.46g
の10%Dowfax 2A1界面活性剤溶液と、1
5.85gの水とを混合することによって、コーティン
グを調製した。このコーティングをE−1に記載したよ
うに塗布した。
【0033】E−3:マゼンタ(IR−1)コーティン
グ このコーティングは、0.67gのゼラチン(12.5
%)と、1.09gのE−1のマゼンタビーズ分散体
(15.35%)と、0.23gの10%Dowfax
2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、8.01gの
水とから調製した。その後、このコーティングをE−1
に記載したように塗布した。
グ このコーティングは、0.67gのゼラチン(12.5
%)と、1.09gのE−1のマゼンタビーズ分散体
(15.35%)と、0.23gの10%Dowfax
2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、8.01gの
水とから調製した。その後、このコーティングをE−1
に記載したように塗布した。
【0034】E−4:イエロー(IR−1)コーティン
グ このコーティングは、0.67gのゼラチン(12.5
%)と、1.156gのE−2のイエロービーズ分散体
(14.42%)と、0.23gの10%Dowfax
2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、7.44gの
水とから調製した。このコーティングをE−1に記載し
たように塗布した。
グ このコーティングは、0.67gのゼラチン(12.5
%)と、1.156gのE−2のイエロービーズ分散体
(14.42%)と、0.23gの10%Dowfax
2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、7.44gの
水とから調製した。このコーティングをE−1に記載し
たように塗布した。
【0035】E−5:イエロー(IR−1)+シアンコ
ーティング 13.0gのCAPと13.0gの上記の各シアン色素
とからシアンビーズ分散体を調製した。この試験コーテ
ィングは、1.34gのゼラチン(12.5%)と、
1.156gのE−2のイエロービーズ分散体(14.
42%)と、2.25gの上記のシアンビーズ分散体
(7.42%)と、0.46gの10%Dowfax
2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、14.834g
の水とから調製した。このコーティングをE−1に記載
したように塗布した。
ーティング 13.0gのCAPと13.0gの上記の各シアン色素
とからシアンビーズ分散体を調製した。この試験コーテ
ィングは、1.34gのゼラチン(12.5%)と、
1.156gのE−2のイエロービーズ分散体(14.
42%)と、2.25gの上記のシアンビーズ分散体
(7.42%)と、0.46gの10%Dowfax
2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、14.834g
の水とから調製した。このコーティングをE−1に記載
したように塗布した。
【0036】E−6:マゼンタ(IR−1)+シアンコ
ーティング このコーティングは、1.34gのゼラチン(12.5
%)と、1.09gのE−3のマゼンタビーズ分散体
と、2.25gのE−5のシアンビーズ分散体(7.4
2%)と、0.46gの10%Dowfax 2A1
(登録商標)界面活性剤溶液と、14.90gの水とか
ら調製した。その後、このコーティングをE−1に記載
したように塗布した。
ーティング このコーティングは、1.34gのゼラチン(12.5
%)と、1.09gのE−3のマゼンタビーズ分散体
と、2.25gのE−5のシアンビーズ分散体(7.4
2%)と、0.46gの10%Dowfax 2A1
(登録商標)界面活性剤溶液と、14.90gの水とか
ら調製した。その後、このコーティングをE−1に記載
したように塗布した。
【0037】E−7:シアン(IR−1)+イエローコ
ーティング 6.0gの下記のIR−1を添加したことを除いてはE
−5に記載したようにシアンビーズ分散体を調製した。
このコーティングは、1.34gのゼラチン(12.5
%)と、1.156gのE−1のイエロービーズ分散体
(18.39%)と、1.33gの上記のシアンビーズ
分散体(12.57%)と、0.46gの10%Dow
fax 2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、15.
754gの蒸留水とを混合することによって得られた。
このコーティングをE−1に記載したように塗布した。
ーティング 6.0gの下記のIR−1を添加したことを除いてはE
−5に記載したようにシアンビーズ分散体を調製した。
このコーティングは、1.34gのゼラチン(12.5
%)と、1.156gのE−1のイエロービーズ分散体
(18.39%)と、1.33gの上記のシアンビーズ
分散体(12.57%)と、0.46gの10%Dow
fax 2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、15.
754gの蒸留水とを混合することによって得られた。
このコーティングをE−1に記載したように塗布した。
【0038】E−8:シアン(IR−1)+マゼンタコ
ーティング このコーティングは、1.34gのゼラチン(12.5
%)と、1.234gのE−2のマゼンタビーズ分散体
(13.51%)と、1.33gのE−7のシアンビー
ズ分散体(12.57%)と、0.46gの10%Do
wfax 2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、1
5.676gの水とから調製した。このコーティングを
E−1に記載したように塗布した。
ーティング このコーティングは、1.34gのゼラチン(12.5
%)と、1.234gのE−2のマゼンタビーズ分散体
(13.51%)と、1.33gのE−7のシアンビー
ズ分散体(12.57%)と、0.46gの10%Do
wfax 2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、1
5.676gの水とから調製した。このコーティングを
E−1に記載したように塗布した。
【0039】E−9:シアン(IR−1)コーティング このコーティングは、1.33gのE−7のシアンビー
ズ分散体と、0.67gのゼラチン(12.5%)と、
0.23gの10%Dowfax 2A1(登録商標)
界面活性剤溶液と、7.77gの水とから調製した。こ
のコーティングをE−1に記載したように塗布した。
ズ分散体と、0.67gのゼラチン(12.5%)と、
0.23gの10%Dowfax 2A1(登録商標)
界面活性剤溶液と、7.77gの水とから調製した。こ
のコーティングをE−1に記載したように塗布した。
【0040】E−10:シアン+マゼンタ(IR−1)
+イエローコーティング 13.0gのCAPと26gの上記の第二のシアン色素
とからシアンビーズ分散体を調製した。このコーティン
グは、2.25gのゼラチン(12.5%)と、2.1
9gのE−1のイエロービーズ分散体(8.6%)と、
3.62gのE−1のマゼンタビーズ分散体(10.4
%)と、5.22gの上記のシアンビーズ分散体(7.
2%)と、0.46gの10%Dowfax 2A1
(登録商標)界面活性剤溶液と、6.26gの水とから
調製した。このコーティングをE−1に記載したように
塗布した。
+イエローコーティング 13.0gのCAPと26gの上記の第二のシアン色素
とからシアンビーズ分散体を調製した。このコーティン
グは、2.25gのゼラチン(12.5%)と、2.1
9gのE−1のイエロービーズ分散体(8.6%)と、
3.62gのE−1のマゼンタビーズ分散体(10.4
%)と、5.22gの上記のシアンビーズ分散体(7.
2%)と、0.46gの10%Dowfax 2A1
(登録商標)界面活性剤溶液と、6.26gの水とから
調製した。このコーティングをE−1に記載したように
塗布した。
【0041】E−11:シアン+マゼンタ+イエロー
(IR−1)コーティング このコーティングは、2.25gのゼラチン(12%)
と、1.39gのE−2のイエロービーズ分散体(1
3.5%)と、4.40gのE−2のマゼンタビーズ分
散体(8.54%)と、5.22gのE−10のシアン
ビーズ分散体(7.2%)と、0.46gの10%Do
wfax 2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、6.
26gの水とから調製した。このコーティングをE−1
に記載したように塗布した。
(IR−1)コーティング このコーティングは、2.25gのゼラチン(12%)
と、1.39gのE−2のイエロービーズ分散体(1
3.5%)と、4.40gのE−2のマゼンタビーズ分
散体(8.54%)と、5.22gのE−10のシアン
ビーズ分散体(7.2%)と、0.46gの10%Do
wfax 2A1(登録商標)界面活性剤溶液と、6.
26gの水とから調製した。このコーティングをE−1
に記載したように塗布した。
【0042】
【化4】
【0043】プリント機関 2種類のブレッドボード(breadboard)レー
ザープリンターで実験を行った。一方のプリンターは、
回転ドラムを用いてレーザーダイオード/光ファイバー
源からのビームで媒体集成体を横切って走査した。第二
のプリント機関は、ガルバニックミラーを用いてガウス
レーザービームで、色素供与体シートと色素受容体シー
トとの間に印加した真空によって平台に保持した色素供
与体/色素受容体集成体を横切って走査した。
ザープリンターで実験を行った。一方のプリンターは、
回転ドラムを用いてレーザーダイオード/光ファイバー
源からのビームで媒体集成体を横切って走査した。第二
のプリント機関は、ガルバニックミラーを用いてガウス
レーザービームで、色素供与体シートと色素受容体シー
トとの間に印加した真空によって平台に保持した色素供
与体/色素受容体集成体を横切って走査した。
【0044】ドラムプリント機関用の受容体 下塗りしていない厚さ100μmのポリ(エチレンテレ
フタレート)支持体の上に、架橋ポリ(スチレン−コ−
ジビニルベンゼン)ビーズ(平均粒径14ミクロン)
(0.11g/m2 )と、トリエタノールアミン(0.
09g/m2 )と、DC−510(登録商標)シリコー
ン流体(Dow Corning社)(0.01g/m
2 )とをButvar(登録商標)76バインダーであ
るポリ(ビニルアルコール−コ−ブチラール)(Mon
santo社)(4.0g/m2 )中に含む層を、1,
1,2−トリクロロエタンまたはジクロロメタンから塗
布することによって、中間色素受容素子を作製した。
フタレート)支持体の上に、架橋ポリ(スチレン−コ−
ジビニルベンゼン)ビーズ(平均粒径14ミクロン)
(0.11g/m2 )と、トリエタノールアミン(0.
09g/m2 )と、DC−510(登録商標)シリコー
ン流体(Dow Corning社)(0.01g/m
2 )とをButvar(登録商標)76バインダーであ
るポリ(ビニルアルコール−コ−ブチラール)(Mon
santo社)(4.0g/m2 )中に含む層を、1,
1,2−トリクロロエタンまたはジクロロメタンから塗
布することによって、中間色素受容素子を作製した。
【0045】ドラムプリント機関の操作 ライン書込み速度173、222または271cm/秒
にそれぞれ相当する350、450または550回転/
分で回転する円周31.2cmの回転ドラム上に集光さ
せたレーザービームによって、色素供与体と色素受容体
の集成体を走査した。Spectra Diode L
abs Laser Model SDL−2430−
H2を使用し、その定格出力は816nmにおいて25
0mWとした。供与体表面で測定した電力及びスポット
寸法は、それぞれ115mW及び33μm(1/e2 )
であった。電力は、一定電力増分の11段階パッチで最
大から最小へ変化させた。レーザースポットは、714
線/cmまたは1814線/インチに相当する中心間ラ
インピッチ14μmで進めさせた。
にそれぞれ相当する350、450または550回転/
分で回転する円周31.2cmの回転ドラム上に集光さ
せたレーザービームによって、色素供与体と色素受容体
の集成体を走査した。Spectra Diode L
abs Laser Model SDL−2430−
H2を使用し、その定格出力は816nmにおいて25
0mWとした。供与体表面で測定した電力及びスポット
寸法は、それぞれ115mW及び33μm(1/e2 )
であった。電力は、一定電力増分の11段階パッチで最
大から最小へ変化させた。レーザースポットは、714
線/cmまたは1814線/インチに相当する中心間ラ
インピッチ14μmで進めさせた。
【0046】レーザーを約12mm走査させた後、レー
ザー照射装置を停止させ、中間受容体を色素供与体から
分離した。段階化色素画像を含む中間受容体を、120
℃に加熱した一対のゴムローラー間を通過させることに
よって、Ad−ProofPaper(登録商標)(A
ppleton Papers社)の60ポンド紙素材
へ積層した。その後、ポリエチレンテレフタレート支持
体を剥ぎ取ると、紙素材へしっかりと付着した色素画像
とポリビニルアルコール−コ−ブチラールが残った。
ザー照射装置を停止させ、中間受容体を色素供与体から
分離した。段階化色素画像を含む中間受容体を、120
℃に加熱した一対のゴムローラー間を通過させることに
よって、Ad−ProofPaper(登録商標)(A
ppleton Papers社)の60ポンド紙素材
へ積層した。その後、ポリエチレンテレフタレート支持
体を剥ぎ取ると、紙素材へしっかりと付着した色素画像
とポリビニルアルコール−コ−ブチラールが残った。
【0047】平台プリント機関 日立製モデルHC8351Eダイオードレーザー(定
格:830nmにおいて50mW)を平行化し、ページ
方向が約13μm(1/e2 )で高速走査方向が14μ
m(1/e2 )の楕円スポットを色素供与体シート上に
集光した。ガルバノメーター走査速度は、典型的には7
0cm/秒とし、色素供与体において測定した最大電力
は37mWで、約0.5J/cm2 の照射量に相当し
た。電力は、一定電力増分の16段階パッチでこの最大
値から最小値まで変化させた。(以下の表4にまとめて
示した)実験は、供与体部で17mWを与え、70cm
/秒で走査したSpectra−Physics St
abilite(登録商標)モデル1248HeNeレ
ーザーからの633nmの輻射線を使用しても行った。
ページ方向における線走査間隔は、典型的には、100
0線/cmまたは2540線/インチに相当する中心間
距離10μmとした。樹脂被覆紙支持体または透明受容
体に印刷して、アセトン蒸気中で室温で7分間融着させ
た。透明受容体は、ビスフェノールAポリカーボネート
とポリ(1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフタ
レート)との混合物(モル比率50:50)であるEk
tar(登録商標)DA003(Eastman Ko
dak)の平らな試料(厚さ1.5mm)から作製し
た。
格:830nmにおいて50mW)を平行化し、ページ
方向が約13μm(1/e2 )で高速走査方向が14μ
m(1/e2 )の楕円スポットを色素供与体シート上に
集光した。ガルバノメーター走査速度は、典型的には7
0cm/秒とし、色素供与体において測定した最大電力
は37mWで、約0.5J/cm2 の照射量に相当し
た。電力は、一定電力増分の16段階パッチでこの最大
値から最小値まで変化させた。(以下の表4にまとめて
示した)実験は、供与体部で17mWを与え、70cm
/秒で走査したSpectra−Physics St
abilite(登録商標)モデル1248HeNeレ
ーザーからの633nmの輻射線を使用しても行った。
ページ方向における線走査間隔は、典型的には、100
0線/cmまたは2540線/インチに相当する中心間
距離10μmとした。樹脂被覆紙支持体または透明受容
体に印刷して、アセトン蒸気中で室温で7分間融着させ
た。透明受容体は、ビスフェノールAポリカーボネート
とポリ(1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフタ
レート)との混合物(モル比率50:50)であるEk
tar(登録商標)DA003(Eastman Ko
dak)の平らな試料(厚さ1.5mm)から作製し
た。
【0048】3種レーザープリント機関 別々のIRレーザー波長が必要な実験では、色素供与体
と色素受容体の集成体を、以下に示す特性を有する3種
レーザー旋盤型プリンターで印刷した。円周41cmの
ドラムを、典型的には、103cm/秒の走査速度に相
当する150回転/分で回転させた。色素供与体部で得
られる最大電力は、(日立モデルHL−7851Gダイ
オードレーザーからは)781nmにおいて30mWで
あり、(三洋モデルSDL−6033−101ダイオー
ドレーザーからは)875nmにおいて30mWであ
り、そして(Spectro DiodeモデルSDL
−6310−GIダイオードレーザーからは)980n
mにおいて64mWであった。一次軸に沿って強度1/
e2 で測定した集光楕円レーザースポットの寸法は、7
81nmでは約10.0×10.4μm、875nmで
は約11.2×10.4μm、そして980nmでは約
14.0×11.6μmであった。これらのレーザー
は、一度に1種のレーザーのみを作動させるようにも、
また同時に任意の組合せで作動させるようにも制御する
ことができる。下記の実験及び表4では、一度に1種の
レーザーのみを作動させて試験プリントを作成した。1
000線/cmまたは2540線/インチに相当する1
0μmの中心間線ピッチで、ドラムをページ走査方向に
並進させた。レーザーの強度を16の等しい電力間隔で
最大値から最小値へと変化させて、16段階の画像を印
刷した。樹脂被覆紙受容体へのプリントは、アセトン蒸
気中で室温で6分間融着させた。
と色素受容体の集成体を、以下に示す特性を有する3種
レーザー旋盤型プリンターで印刷した。円周41cmの
ドラムを、典型的には、103cm/秒の走査速度に相
当する150回転/分で回転させた。色素供与体部で得
られる最大電力は、(日立モデルHL−7851Gダイ
オードレーザーからは)781nmにおいて30mWで
あり、(三洋モデルSDL−6033−101ダイオー
ドレーザーからは)875nmにおいて30mWであ
り、そして(Spectro DiodeモデルSDL
−6310−GIダイオードレーザーからは)980n
mにおいて64mWであった。一次軸に沿って強度1/
e2 で測定した集光楕円レーザースポットの寸法は、7
81nmでは約10.0×10.4μm、875nmで
は約11.2×10.4μm、そして980nmでは約
14.0×11.6μmであった。これらのレーザー
は、一度に1種のレーザーのみを作動させるようにも、
また同時に任意の組合せで作動させるようにも制御する
ことができる。下記の実験及び表4では、一度に1種の
レーザーのみを作動させて試験プリントを作成した。1
000線/cmまたは2540線/インチに相当する1
0μmの中心間線ピッチで、ドラムをページ走査方向に
並進させた。レーザーの強度を16の等しい電力間隔で
最大値から最小値へと変化させて、16段階の画像を印
刷した。樹脂被覆紙受容体へのプリントは、アセトン蒸
気中で室温で6分間融着させた。
【0049】センシトメトリー センシトメトリーのデータは、印刷されたステップター
ゲットから、校正X−Rite310写真デンシトメー
ター(X−Rite社、Grandville、MI)
を使用して得られた。透明受容体からはステータスAの
赤色、緑色及び青色透過濃度を読み取り、一方、紙受容
体や紙に積層した間接受容体からはステータスAの赤
色、緑色及び青色反射濃度を読み取った。
ゲットから、校正X−Rite310写真デンシトメー
ター(X−Rite社、Grandville、MI)
を使用して得られた。透明受容体からはステータスAの
赤色、緑色及び青色透過濃度を読み取り、一方、紙受容
体や紙に積層した間接受容体からはステータスAの赤
色、緑色及び青色反射濃度を読み取った。
【0050】結果 表1では、多色色素供与体(E−1)と対照用の単色色
素供与体(E−3)とで作成されたプリントから得られ
た反射濃度を、レーザー出力を関数として比較した。E
−1及びE−3におけるマゼンタビーズのみがIR−1
色素を含有している(E−1におけるイエロービーズ
は、画像色素とバインダーしか含有していない)。マゼ
ンタ色素記録のみが印刷されるように、供与体にはドラ
ムプリンターによって816nmの輻射線を照射した。
表示したレーザー出力において、各供与体のステータス
Aの緑色及び青色濃度を報告する。
素供与体(E−3)とで作成されたプリントから得られ
た反射濃度を、レーザー出力を関数として比較した。E
−1及びE−3におけるマゼンタビーズのみがIR−1
色素を含有している(E−1におけるイエロービーズ
は、画像色素とバインダーしか含有していない)。マゼ
ンタ色素記録のみが印刷されるように、供与体にはドラ
ムプリンターによって816nmの輻射線を照射した。
表示したレーザー出力において、各供与体のステータス
Aの緑色及び青色濃度を報告する。
【0051】表1:反射濃度対レーザー出力
【表1】 a)非所望吸収 b)所望吸収
【0052】上記の結果は、イエロービーズとマゼンタ
ビーズの両方を含有する多色色素供与体から、良好なマ
ゼンタ色が転写されうることを示している。望ましい緑
濃度に対する望ましくない青濃度の比率は、多色混合ビ
ーズの場合と単色の対照供与体とでどちらもほぼ同じで
ある。こうして、マゼンタ色素ビーズのみがレーザー波
長に対して増感されている場合には、イエロー色はほと
んど、あるいはまったく、転写されない。多色混合ビー
ズ供与体のDmax濃度が、対応する単色対照供与体の
それよりも低い理由は、調和された全色素塗布量におい
ては、多色供与体が有するマゼンタビーズの数は、単色
対照供与体が有するその数のおよそ半分であるためであ
る。レーザー出力に対して直線的に転写濃度が変化する
ことは、単色対照供与体と同様にこれらの多色供与体を
用いて、スケール全体にわたり適当な色分解を維持する
連続階調画像を実現できることを示している。
ビーズの両方を含有する多色色素供与体から、良好なマ
ゼンタ色が転写されうることを示している。望ましい緑
濃度に対する望ましくない青濃度の比率は、多色混合ビ
ーズの場合と単色の対照供与体とでどちらもほぼ同じで
ある。こうして、マゼンタ色素ビーズのみがレーザー波
長に対して増感されている場合には、イエロー色はほと
んど、あるいはまったく、転写されない。多色混合ビー
ズ供与体のDmax濃度が、対応する単色対照供与体の
それよりも低い理由は、調和された全色素塗布量におい
ては、多色供与体が有するマゼンタビーズの数は、単色
対照供与体が有するその数のおよそ半分であるためであ
る。レーザー出力に対して直線的に転写濃度が変化する
ことは、単色対照供与体と同様にこれらの多色供与体を
用いて、スケール全体にわたり適当な色分解を維持する
連続階調画像を実現できることを示している。
【0053】単色色素供与体及び多色色素供与体で作成
した反射プリントから得られたD−max濃度を、ドラ
ムプリント機関を使用した場合を表2で、また平台プリ
ント機関を使用した場合を表3で、それぞれ比較した。
各コーティング例とも、IR−1色素を含有しているカ
ラービーズは1種類だけである。その他のカラービーズ
は、存在する場合には、画像色素とバインダーしか含有
していない。3種類の試料からなる各組における最初の
列は、「純粋な」色のための単色対照標準を表す。これ
らの対照標準に対する非所望/所望比率は、予想される
色の最小汚染を表す。対照との比較を容易にするため、
非所望吸収のクロストーク主要成分にアンダーラインを
付した。
した反射プリントから得られたD−max濃度を、ドラ
ムプリント機関を使用した場合を表2で、また平台プリ
ント機関を使用した場合を表3で、それぞれ比較した。
各コーティング例とも、IR−1色素を含有しているカ
ラービーズは1種類だけである。その他のカラービーズ
は、存在する場合には、画像色素とバインダーしか含有
していない。3種類の試料からなる各組における最初の
列は、「純粋な」色のための単色対照標準を表す。これ
らの対照標準に対する非所望/所望比率は、予想される
色の最小汚染を表す。対照との比較を容易にするため、
非所望吸収のクロストーク主要成分にアンダーラインを
付した。
【0054】表2:ドラムプリント機関を使用した場合
の、DmaxステータスA反射濃度における非所望吸収
の比較
の、DmaxステータスA反射濃度における非所望吸収
の比較
【表2】 a)色素供与体の主要カラーにおけるDmaxステータ
スA反射濃度 b)色素供与体の主要カラーにおけるDmax濃度で割
り算した非所望カラーのDmax濃度
スA反射濃度 b)色素供与体の主要カラーにおけるDmax濃度で割
り算した非所望カラーのDmax濃度
【0055】表3:平台プリント機関を使用した場合
の、DmaxステータスA反射濃度における非所望吸収
の比較
の、DmaxステータスA反射濃度における非所望吸収
の比較
【表3】 a)色素供与体の主要カラーにおけるDmaxステータ
スA反射濃度 b)色素供与体の主要カラーにおけるDmax濃度で割
り算した非所望カラーのDmax濃度
スA反射濃度 b)色素供与体の主要カラーにおけるDmax濃度で割
り算した非所望カラーのDmax濃度
【0056】どちらのプリント機関による結果も、所望
のスペクトル範囲において、適当な書込み速度及びレー
ザー出力によって、「良好な」光学濃度(o.d.範囲
1〜2)が多色供与体から得られることを示している。
のスペクトル範囲において、適当な書込み速度及びレー
ザー出力によって、「良好な」光学濃度(o.d.範囲
1〜2)が多色供与体から得られることを示している。
【0057】多色供与体を印刷すると、いくらかは色汚
染が発生する。非所望吸収は、ほとんどの最悪の場合に
ついて約3以下の倍率で増加する。イエロー転写に対す
るシアン汚染は約10〜30倍増加する。にもかかわら
ず、適度なレベルの色分解を維持しながら、1種類の色
を第二の色の存在において色素供与体から印刷すること
ができる。
染が発生する。非所望吸収は、ほとんどの最悪の場合に
ついて約3以下の倍率で増加する。イエロー転写に対す
るシアン汚染は約10〜30倍増加する。にもかかわら
ず、適度なレベルの色分解を維持しながら、1種類の色
を第二の色の存在において色素供与体から印刷すること
ができる。
【0058】3色供与体を633nm(HeNeレーザ
ー)及び830nm(IRダイオードレーザー)におい
て印刷することによって得られた結果を表4に示す。先
の実施例と同様に、第二欄に示したように1種類のカラ
ービーズのみがIR−1色素を含有する。シアン色素は
633nmにおいて固有吸収を有するので、画像色素及
びレーザー吸収体の両方として機能する。
ー)及び830nm(IRダイオードレーザー)におい
て印刷することによって得られた結果を表4に示す。先
の実施例と同様に、第二欄に示したように1種類のカラ
ービーズのみがIR−1色素を含有する。シアン色素は
633nmにおいて固有吸収を有するので、画像色素及
びレーザー吸収体の両方として機能する。
【0059】表4:3色供与体を使用したプリントから
の反射濃度
の反射濃度
【表4】 a)所望の吸収にアンダーラインを付した。他の数値は
非所望吸収である。
非所望吸収である。
【0060】表4のデータは、ビーズを含有する多色供
与体が、異なる波長で照射した場合に異なる色を発生で
きることを明白に例示している。E−10は、633n
mにおいてシアンを、そして830nmにおいてマゼン
タを印刷している。E−11は、633nmにおいてシ
アンを、そして830nmにおいて緑がかったイエロー
を印刷している。
与体が、異なる波長で照射した場合に異なる色を発生で
きることを明白に例示している。E−10は、633n
mにおいてシアンを、そして830nmにおいてマゼン
タを印刷している。E−11は、633nmにおいてシ
アンを、そして830nmにおいて緑がかったイエロー
を印刷している。
【0061】E−12:単層混合ビーズ;シアン(IR
−2)+マゼンタ(IR−1)+イエロー(IR−3) シアンビーズ分散体は、E−5に記載したように調製し
たが、但し6.0gのIR−2(ICI社製のS101
756)を添加した。マゼンタビーズ分散体は、E−3
に記載したように調製した。イエロービーズ分散体は、
E−1に記載したように調製したが、但し6.0gのI
R−3〔American Cyanamid社製のC
yasorb(登録商標)IR−165〕を添加した。
混合ビーズ分散体は、1.28gの32.7%固形分シ
アン分散体と、1.49gの19.2%固形分マゼンタ
分散体と、0.77gの24.4%固形分イエロー分散
体とを混合することによって調製した。この混合ビーズ
分散体(3.5g)と、1.1gのゼラチン(9.0
%)と、5.0gのKeltrol T(登録商標)キ
サンテンガム(Merck社)の1%溶液と、2.8g
の10%Dowfax2A1(登録商標)界面活性剤と
を、47.5gの蒸留水で希釈した。このコーティング
をE−1に記載したように適用した。
−2)+マゼンタ(IR−1)+イエロー(IR−3) シアンビーズ分散体は、E−5に記載したように調製し
たが、但し6.0gのIR−2(ICI社製のS101
756)を添加した。マゼンタビーズ分散体は、E−3
に記載したように調製した。イエロービーズ分散体は、
E−1に記載したように調製したが、但し6.0gのI
R−3〔American Cyanamid社製のC
yasorb(登録商標)IR−165〕を添加した。
混合ビーズ分散体は、1.28gの32.7%固形分シ
アン分散体と、1.49gの19.2%固形分マゼンタ
分散体と、0.77gの24.4%固形分イエロー分散
体とを混合することによって調製した。この混合ビーズ
分散体(3.5g)と、1.1gのゼラチン(9.0
%)と、5.0gのKeltrol T(登録商標)キ
サンテンガム(Merck社)の1%溶液と、2.8g
の10%Dowfax2A1(登録商標)界面活性剤と
を、47.5gの蒸留水で希釈した。このコーティング
をE−1に記載したように適用した。
【0062】3種類のレーザープリンターをそれぞれ7
81nm、875nm及び980nmで使用した16段
階試験プリントから得られたステータスAの赤、緑及び
青の濃度についての結果を表5にまとめて記載する。
81nm、875nm及び980nmで使用した16段
階試験プリントから得られたステータスAの赤、緑及び
青の濃度についての結果を表5にまとめて記載する。
【0063】
【表5】
【0064】上記のデータは、単一の色素供与体を、異
なる3種類の波長に対して増感させることができ、また
選択的にアドレスして異なる色を印刷できることを示し
ている。781nmのレーザーを用いると、該色素供与
体は青−グレー色を印刷した。875nmのレーザーを
用いると、マゼンタ−グレー色が得られた。980nm
のレーザーを用いると、純粋なイエロー色が得られた。
有用なレーザー出力範囲にわたって濃度が変化している
ことは、色素供与体が連続階調を印刷できることを示し
ている。この実施例において色飽和がない主な原因は、
別の色記録に対応する波長におけるIR色素の非所望吸
収にあり、基本的な制限ではない。IR色素の吸収帯域
をより狭くするか、あるいはダイオードレーザー波長の
間隔をより幅広くすることで、この色飽和の問題は改善
されよう。
なる3種類の波長に対して増感させることができ、また
選択的にアドレスして異なる色を印刷できることを示し
ている。781nmのレーザーを用いると、該色素供与
体は青−グレー色を印刷した。875nmのレーザーを
用いると、マゼンタ−グレー色が得られた。980nm
のレーザーを用いると、純粋なイエロー色が得られた。
有用なレーザー出力範囲にわたって濃度が変化している
ことは、色素供与体が連続階調を印刷できることを示し
ている。この実施例において色飽和がない主な原因は、
別の色記録に対応する波長におけるIR色素の非所望吸
収にあり、基本的な制限ではない。IR色素の吸収帯域
をより狭くするか、あるいはダイオードレーザー波長の
間隔をより幅広くすることで、この色飽和の問題は改善
されよう。
【0065】
【発明の効果】本発明を使用すると、単一層中に小さな
固体ビーズのランダム混合物を使用して、比較的高い印
刷速度且つ低いレーザー出力において優れたプリント濃
度を示す画像を印刷する完全に乾式の印刷装置が得られ
る。また、この装置は、別々の色を1回の通過で印刷す
ることができるが、それは、レーザー光吸収色素のピー
ク付近に同調した波長(すなわち、シアンビーズにおけ
るレーザー光吸収色素に対しては780nm、マゼンタ
ビーズにおけるレーザー光吸収色素に対しては875n
m、そしてイエロービーズにおけるレーザー光吸収色素
に対しては980nm)をそれぞれ有する2種以上のレ
ーザーによって、別々に着色したビーズを個別にアドレ
スするからである。
固体ビーズのランダム混合物を使用して、比較的高い印
刷速度且つ低いレーザー出力において優れたプリント濃
度を示す画像を印刷する完全に乾式の印刷装置が得られ
る。また、この装置は、別々の色を1回の通過で印刷す
ることができるが、それは、レーザー光吸収色素のピー
ク付近に同調した波長(すなわち、シアンビーズにおけ
るレーザー光吸収色素に対しては780nm、マゼンタ
ビーズにおけるレーザー光吸収色素に対しては875n
m、そしてイエロービーズにおけるレーザー光吸収色素
に対しては980nm)をそれぞれ有する2種以上のレ
ーザーによって、別々に着色したビーズを個別にアドレ
スするからである。
フロントページの続き (72)発明者 ダニー レイ トンプソン アメリカ合衆国,ニューヨーク 14450, フェアポート,ビタースウィート ロー ド 42 (72)発明者 トーマス アーサー マシェル アメリカ合衆国,ニューヨーク 14580, ウェブスター,ジョイレーン ドライブ 872 (56)参考文献 特開 平6−210965(JP,A) 特開 平6−219064(JP,A) 特開 平6−210966(JP,A) 特開 平1−226391(JP,A) 特開 昭62−116186(JP,A) 特開 平1−281986(JP,A) 特開 昭62−174195(JP,A)
Claims (1)
- 【請求項1】 少なくとも2種の色の異なる均質な固体
ビーズの混合物を含む単一色素層を表面に担持する支持
体を含んで成るレーザー誘導感熱色素転写用多色色素供
与体素子において、該ビーズの各々が画像色素と、バイ
ンダーと、レーザー光吸収物質とを含有し、該ビーズは
ベヒクル中に分散しており、そして前記各色の前記ビー
ズは別々の波長に対して増感されているレーザー誘導感
熱色素転写用多色色素供与体素子。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/992,236 US5234891A (en) | 1992-12-17 | 1992-12-17 | Mixture of dye-containing beads for laser-induced thermal dye transfer |
US992236 | 1992-12-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06210964A JPH06210964A (ja) | 1994-08-02 |
JP2637688B2 true JP2637688B2 (ja) | 1997-08-06 |
Family
ID=25538081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31148793A Expired - Fee Related JP2637688B2 (ja) | 1992-12-17 | 1993-12-13 | レーザー誘導感熱色素転写用多色色素供与体素子 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5234891A (ja) |
EP (1) | EP0603568B1 (ja) |
JP (1) | JP2637688B2 (ja) |
DE (1) | DE69308199T2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5808655A (en) * | 1995-05-12 | 1998-09-15 | Eastman Kodak Company | Interleaving thermal printing with discontiguous dye-transfer tracks on an individual multiple-source printhead pass |
US5724086A (en) * | 1995-05-12 | 1998-03-03 | Eastman Kodak Company | Printhead having data channels with revisable addresses for interleaving scan lines |
US5578549A (en) * | 1995-12-21 | 1996-11-26 | Eastman Kodak Company | Single-sheet process for obtaining multicolor image using dye-containing beads |
US6007962A (en) * | 1998-06-15 | 1999-12-28 | Eastman Kodak Company | Spacer beads for laser ablative imaging |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2083726A (en) * | 1980-09-09 | 1982-03-24 | Minnesota Mining & Mfg | Preparation of multi-colour prints by laser irradiation and materials for use therein |
DE3710183A1 (de) * | 1987-03-27 | 1988-10-13 | Siemens Ag | Vorrichtung fuer laser-transferdruck |
JPH01226391A (ja) * | 1988-03-07 | 1989-09-11 | Seiko Instr & Electron Ltd | 多色転写記録材料 |
US4833060A (en) * | 1988-03-21 | 1989-05-23 | Eastman Kodak Company | Polymeric powders having a predetermined and controlled size and size distribution |
-
1992
- 1992-12-17 US US07/992,236 patent/US5234891A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-11-24 DE DE69308199T patent/DE69308199T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-11-24 EP EP19930118909 patent/EP0603568B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-12-13 JP JP31148793A patent/JP2637688B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06210964A (ja) | 1994-08-02 |
EP0603568A2 (en) | 1994-06-29 |
DE69308199T2 (de) | 1997-06-05 |
US5234891A (en) | 1993-08-10 |
DE69308199D1 (de) | 1997-03-27 |
EP0603568A3 (en) | 1995-08-02 |
EP0603568B1 (en) | 1997-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0603556B1 (en) | Dye-containing beads for laser-induced thermal dye transfer | |
US5017547A (en) | Use of vacuum for improved density in laser-induced thermal dye transfer | |
US5036040A (en) | Infrared absorbing nickel-dithiolene dye complexes for dye-donor element used in laser-induced thermal dye transfer | |
JPH0852948A (ja) | アブレイティブ記録要素 | |
EP0408907A1 (en) | Infrared absorbing quinoid dyes for dye-donor element used in laser-induced thermal dye transfer | |
JPH022074A (ja) | 赤外吸収性シアニン染料を含有するレーザ誘起熱転写用の染料供与体要素 | |
JP2908212B2 (ja) | レーザー誘導感熱色素転写用多色多層色素供与体素子 | |
JP2680253B2 (ja) | レーザー誘導感熱色素転写用多色多層色素供与体素子 | |
US5183798A (en) | Multiple pass laser printing for improved uniformity of a transferred image | |
JP2637688B2 (ja) | レーザー誘導感熱色素転写用多色色素供与体素子 | |
JP2608379B2 (ja) | レーザー誘導感熱色素転写用色素供与体素子 | |
US5578549A (en) | Single-sheet process for obtaining multicolor image using dye-containing beads | |
US5219822A (en) | Non-volatile tertiary amines in donor for laser-induced thermal dye transfer | |
JP2690445B2 (ja) | レーザー誘導感熱色素転写用色素供与体素子 | |
JP2688319B2 (ja) | 感熱色素転写用色素供与体素子 | |
JPH09104173A (ja) | 単色像の形成方法 | |
JP3629063B2 (ja) | 感熱転写シートおよび画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |