JP2636799B2 - 浸出液吸引装置 - Google Patents

浸出液吸引装置

Info

Publication number
JP2636799B2
JP2636799B2 JP7132998A JP13299895A JP2636799B2 JP 2636799 B2 JP2636799 B2 JP 2636799B2 JP 7132998 A JP7132998 A JP 7132998A JP 13299895 A JP13299895 A JP 13299895A JP 2636799 B2 JP2636799 B2 JP 2636799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leachate
suction device
plate
living body
flow channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7132998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08322820A (ja
Inventor
勇次 梶原
秀貴 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7132998A priority Critical patent/JP2636799B2/ja
Priority to US08/655,938 priority patent/US5762640A/en
Priority to KR1019960019284A priority patent/KR0178628B1/ko
Publication of JPH08322820A publication Critical patent/JPH08322820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2636799B2 publication Critical patent/JP2636799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • A61B5/4881Determining interstitial fluid distribution or content within body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/42Detecting, measuring or recording for evaluating the gastrointestinal, the endocrine or the exocrine systems
    • A61B5/4261Evaluating exocrine secretion production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生体内の浸出液を吸引し
て採取する浸出液吸引装置に関し、特に微量の体液を採
取するのに用いられる浸出液吸引装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、生体内のグルコース濃度
あるいは血糖値などの生体内化学物質濃度の連続測定
は、一般的には採血して専用のセンサで測定していた。
この測定方法は固定化酵素膜電極を備えたバイオセンサ
を用いてその濃度を測定するもので、バイオセンサが微
小の寸法であるので微量なサンプルでも高感度に測定で
きることを特徴としていた。
【0003】したがって、これらの測定方法は、医療、
診断や生化学の分野、例えば、血漿、尿等に含まれる有
機成分の濃度の措定による病気の診断に利用できる。し
かしながら、採血に伴なう患者側の苦痛や医療側には労
力の提供は勿論感染や出血などの危険に対する十分な注
意を払わなければならなかった。
【0004】最近、この患者側の苦痛や医療側の精神的
苦痛をやわらげる採取方法として、局部的に皮膚の角質
層を除去しその部分から血液の代りに体液を抽出し、こ
の浸出液をセンサで体内の成分濃度測定する方法が開発
された。この方法の一つとして、例えば、NEC技報,
Vol.16,No9(1993)第83頁から第91
頁に開示されている。
【0005】この方法は、角質層を剥離した皮膚から吸
引された間質液をイオン感応性電界効果トランジスタ
(ISFET)上の固定化酵素膜と接触させその反応度
合でグルコース濃度を測定するものである。この測定に
必要な間質液である浸出液を採取するのに浸出液吸引装
置が用いられていた。
【0006】図5は従来の一例を示す浸出液吸引装置の
断面図である。特開平1一974365号公報に開示さ
れている浸出液採取装置は、図5に示すように、浸出液
を吸引する吸引セルの皮膚と接触する開口部14内に枠
16で固定されたステンレス製あるいはナイロン製のメ
ッシュ12を内装し、吸引口13から排気し液溜部15
の空間部を減圧し浸出液を吸引し液溜部15に浸出液を
溜め採取することを特徴としていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の浸出液
吸引装置では、開口部から液溜部への浸出液の送液が円
滑に進むようにメッシュを設けたものの、採取後にメッ
シュに付着して残る浸出液の量が液溜部に採取された量
より数倍に達し極めて採取効率が低いという欠点があ
る。
【0008】例えば、開口部の直径を30mm深さが
0.2mmとすると、その容積が約50μlになる。こ
こで、メッシュ自身の体積がその1/3と仮定しても、
30μl程メッシュに予じめ満たしていないと液溜部に
送液できないことになる。すなわち、採取液量が10μ
lを必要とするならば、少なくとも皮膚から40μlを
吸引しなければならない。
【0009】また、時間の経過に伴なって体液の成分濃
度変化を測定するために繰返して浸出液を採取する場合
は、最初に吸引された浸出液がメッシュに残り、次回に
吸引される浸出液が混入し正確に濃度を測定できないと
いう問題がある。
【0010】さらに、開口部とメッシュ枠との嵌合部に
も浸出液が浸入し枠材から浸出液へ溶け込むイオンのた
めに測定値を狂わせたり、変形し易いメッシュ枠と開口
部端とに僅かな段差を生じても開口部と皮膚面との間に
隙間が生じそこからリークし減圧できず浸出液が吸引さ
れなくなるという問題が多々発生する。このため、かか
る問題を解消するために、0.2mmという薄く変形し
易いメッシュ枠の端面の平坦度を精度良く加工すること
は極めて困難であり製作できたそしても非常にコストを
高いものとなる。
【0011】従って、本発明の目的は、生体内から抽出
される体液を効率良く採取するとともに体液に含まれる
成分濃度を正確に測定できる安価な浸出液吸引装置を提
供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、生体表
面から浸出液を浸出させるために吸引減圧する吸引口と
前記生体表面に直接接触する面側に開口部とをもつとと
もに前記開口部内に嵌合固定され直接前記生体表面に接
触する流路板とを備える浸出液吸引装置において、前記
流路板の前記吸引口側には複数の液路溝が形成されると
ともに前記流路溝内に複数の貫通穴が形成されている浸
出液吸引装置である。
【0013】また、複数の前記流路溝が放射状に形成さ
れるか、あうるいは放射状および同心円状に形成される
ことが望ましい。さらに、前記流路板の前記流路溝上面
の全面を覆うとともに前記吸引口に対応して送液孔をも
つ補助板を載置することが望ましい。さらにその上に、
前記流路板の前記生体表面側の周辺には漏れによる吸引
圧の低下を防止する該生体表面と接触する凸部面を有す
ることが望ましい。一方、前記流路板の表面材質は前記
浸出液に対してイオン化傾向の小さい金属材あるいは樹
脂材であることが望ましい。
【0014】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0015】図1(a)および(b)は本発明の浸出液
吸引装置の第1の実施例を示す断面図および下面図であ
る。この浸出液吸引装置は、図1に示すように、流路板
1の吸引口13側には複数の液路溝4が中心から放射状
に形成されるとともにこれら流路溝4内に複数の貫通孔
2が形成されている。
【0016】また、この流路板1は浸出液にイオンが溶
出しないようにイオン化傾向の小さい材質で製作されて
いる。例えば、金属であればステンレスやニッケルなど
高分子材料であればポリイミドや塩化ビニールなどが望
ましい。このことは溶出されたイオンが血液の代りに抽
出された間質液の成分濃度を測定する際にセンサに外乱
として入力させないためである。
【0017】さらに、流路板1の周辺はやや突出する凸
面部3を設けることが望ましい。これは開口部5を皮膚
面と接触したとき、この凸面部3が皮膚と密着し気密度
を高めることである。このことにより従来起きていたリ
ークを解消することができる。一方、貫通孔2および流
路溝4は1mm以下という微小寸法にすることにより毛
細管現象で浸出液が充満するようにし、測定精度を影響
させる空気の混入を防止している。また、これら流路溝
4や貫通孔2の表面は、出来るだけ滑らかな面であるこ
とを必要とし、微小であることからフォトリソグラフィ
技術を利用したエッチング加工法で加工することが望ま
しい。
【0018】この流路板1における浸出液の流れは、ま
ず、吸引口13からの排気による減圧で皮膚部から吸引
され貫通孔2を通り流路溝4に入る。そして、各流路溝
4に入り込んだ浸出液は吸引圧により導入穴6に集中し
流れ込む。そして、図1(a)に示すように、液溜部1
5に浸出液を貯くわえるか直接センサ部に送り込んで成
分濃度を測定する。
【0019】ここで、例えば、この流路板1を厚さ0.
1mm、外径が30mmとし、流路溝4を幅0.15m
m,深さ0.05mmにし、貫通孔2を直径0.1mm
とすると、貫通孔2および流路溝4の合計の容積はせい
ぜい10μl程度である。すなわち、10μlの浸出液
を必要とするならば、20μlを抽出すればよい。この
ことは、従来、メッシュを使用した場合は、同じ量の浸
出液を必要とするのに40μlに採液しなければならな
かったことを考慮すると、飛躍的に採液効率の向上が図
ることができたと言える。
【0020】また、上述したように計測するのに10μ
lの浸出液を必要とするならば、連続して計測する場合
には、毛細管現象で押し出される浸出液は互に混入する
ことなく抽出され極めて短時間で採取され精度の高い成
分濃度の測定ができる。すなわち、前歴の影響を受けず
に正確な測定ができる。
【0021】さらに、この流路板1は一体のものであっ
て、従来のメッシュに比べ枠を設けなくとも剛性がある
ので、変形し難く平坦に精密加工できるとともに流路溝
4や貫通孔2は加工圧を与えないエッチング加工で行な
えるので、従来のメシュに比べ精度を高く加工でき安価
に得られるという利点がある。
【0022】図2は図1の流路板の流路溝と貫通孔の一
パターン例を示す平面図である。この浸出液吸引装置の
流路板は、図2に示すように、放射状に中心より伸びる
流路溝4の他にこれらと交差する同心円状の流路溝4a
を設け、この同心円状の流路溝4aを周辺方向に従い密
度を高く配置している。図面では正確に示されていない
が、例えば、同心円状の流路溝4aは中心部では10度
間隔に、周辺部では5度間隔に設けることである。そし
て、浸出液が中心に集められるように流路溝4,4a内
に貫通孔2を施したことである。
【0023】この実施例の流路溝のパターンであれば、
採液する貫通孔2を一様に高密度で配置できるので、一
度に浸出液の採取が多量に得られるので、前述の浸出液
の採取量を得るのに流路板の面積をより小さくできると
いう利点がある。
【0024】図3は図1の流路板の流路溝と貫通孔の他
のパターン例を示す平面図である。この流路板は、図3
に示すように、放射状の流路溝4から円周上に一方向に
伸び派生する複数の副流路溝4bを設け、この副流路溝
4bに貫通孔2を配置している。また、この副流路溝4
bの溝幅と深さは放射状の流路溝4より若干小さくして
ある。
【0025】このようなパターンで流路溝を形成すれ
ば、放射状の流路溝4は単に浸出液を中心に送液するだ
けの役割で良く、浸出液は貫通孔2を経由して副流露溝
4bから供給されるのを寄せ集めるだけで良くなる。そ
の結果、多岐の方向から流れてくる浸出液同志の衝突や
合流が無く中心である一方向に浸出液が円滑に流れると
いう利点がある。従って、採取効率もより向上する。
【0026】なお、図2および図3に示した流路板1の
人体皮膚面と接触する面における貫通孔2位外の面に
は、表面粗さ数μmの不規則な溝を形成しても良い。何
となれば、人体表面は非常に柔かく吸引減圧時に貫通孔
2を塞ぐように生体表面が倣ってしまうが、この不規則
な溝が形成されていれば、浸出液は貫通孔2に導かれる
ように集まるようになる。
【0027】図4は本発明のの浸出液吸引装置の第2の
実施例を示す断面図である。この浸出液吸引装置は、図
4に示すように、吸引セル体10の開口部の流路板1の
流路溝4の開口を覆うとともに中央に流路口9をもつ補
助板7を設けたことである。また、この補助板7は、吸
引セル体10と補助板7との隙間に浸出液が入り込んだ
り減圧時に空気が漏れないように、吸引セル体10の開
口部にOリング8を介して気密に嵌合されている。な
お、この図面では、吸引セル体10に液溜部のない構造
のもので直接センサ部に送液する構造のものを示してい
る。
【0028】この補助板は、流路板と同じ材質の板材で
製作されれいる。そして、例えば、流路板1の厚みが
0.1mmであれば、1mmの厚さの補助板7で流路溝
4の全面を被せるように全面を接合することである。こ
の補助板7と流路板1を接合するには、微細に形成され
た流路溝4および貫通孔2を塞がないような接合方法が
求められる。
【0029】例えば、補助板7と流路板1をステンレス
鋼のような金属薄板を用いた場合、金属の薄板をエッチ
ングにより加工した後、補助板7と流路板1を重ね合わ
せ、金属が酸化されない雰囲気中で加熱(約950°
C)と加圧(約3kg/mm2)を加え拡散接合させる
ことにより良好な接合ができる。
【0030】また、例えば、塩化ビニール等の高分子材
の薄板材を用いる場合は、微小な三角錐の突起(図示せ
ず)を流路溝4の間に有する流路板1を射出成形で製作
した後、補助板7と流路板1とを重ね合わせ、超音波を
発振する振動子を接触させ印加すると、一方、一般的な
接着剤を用いた場合でも補助板7と流路板1との接合は
可能であるが、流路溝4や貫通孔2を塞がないように塗
布することは多大な工数を必要とし決して得策な方法で
はない。
【0031】このような構造の浸出液吸引装置は、前述
した実施例で得られる効果の他に、吸引セル体10の開
口部との嵌合部は、減圧する部分とはOリング8によっ
て隔離されており浸出液とは接触しない。もし、僅かな
浸出液の余分な部分への廻り込みがあると、浸出液の浸
出効率が減少するばかりか、じわじわと溶出してくるの
で測定精度を劣化させる。しかし、この実施例では、こ
のような現象が一切発生させることなく効率良く吸引口
13側に送出することができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、生体表面
と接触し浸出液を吸引する吸引セル体の開口部に嵌合さ
れるとともに吸引口側の表面に流路溝と該流路溝内を貫
通する貫通孔とを有する一体構造の流路板を設けること
により、残留する浸出液を少なくし浸出液を吸引側近傍
に集め効率良く採取できるという効果が得られる。ま
た、連続して計測するために浸出液を採取するときに、
前の浸出液が混入することなく採取し測定できるので、
正確な測定できるという効果がある。
【0033】さらに、流路溝の開口を覆うとともに流路
板と吸引セル体との嵌合部の隙間を吸入口側と隔離する
補助板を設けることにより、浸出液の廻り込みが無くな
りより採取効率を向上できると同時に残留する浸出液の
混入が皆無となり測定精度を上げることができた。
【0034】一方、流路板自体を一枚の板材を単にエッ
チング加工するだけで得られるので量産性に優れ安価で
得られるという効果がある。また、流路板が単一体であ
るから変形し難くしかも周辺部に凸面部を設けることに
より生体表面との密着度が改善され、浸出液の漏れを解
消することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の浸出液吸引装置の第1の実施例を示す
断面図および下面図である。
【図2】図1の流路板の流路溝と貫通孔の一パターン例
を示す平面図である。
【図3】図1の流路板の流路溝と貫通孔の他のパターン
例を示す平面図である。
【図4】本発明のの浸出液吸引装置の第2の実施例を示
す断面図である。
【図5】従来の一例を示す浸出液吸引装置の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 流路板 2 貫通孔 3 凸面部 4,4a 流路溝 4b 副流路溝 5,14 開口部 ^6 導入穴 7 補助板 8 Oリング 9 流路口 10 吸引セル体 12 メッシュ 13 吸引口 15 液溜部 16 枠

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体表面から浸出液を浸出させるために
    吸引減圧する吸引口と前記生体表面に直接接触する面側
    に開口部とをもつとともに前記開口部内に嵌合固定され
    直接前記生体表面に接触する流路板とを備える浸出液吸
    引装置において、前記流路板の前記吸引口側には複数の
    液路溝が形成されるとともに前記流路溝内に複数の貫通
    穴が形成されていることを特徴とする浸出液吸引装置。
  2. 【請求項2】 複数の前記流路溝が放射状に形成される
    ことを特徴とする請求項1記載の浸出液吸引装置。
  3. 【請求項3】 複数の前記流路溝が放射状および同心円
    状に形成されることを特徴とする請求項1記載の浸出液
    吸引装置。
  4. 【請求項4】 前記流路板の前記流路溝上面の全面を覆
    うとともに前記吸引口に対応する送液孔をもつ補助板を
    載置することを特徴とする請求項1記載の浸出液吸引装
    置。
  5. 【請求項5】 前記流路板の前記生体表面側の周辺には
    漏れによる吸引圧の低下を防止する該生体表面と接触す
    る凸部面を有することを特徴とする請求項1記載の浸出
    液吸引装置。
  6. 【請求項6】 前記流路板の表面材質は前記浸出液に対
    してイオン化傾向の小さい金属材あるいは樹脂材である
    ことを特徴とする請求項1記載の浸出液吸引装置。
JP7132998A 1995-05-31 1995-05-31 浸出液吸引装置 Expired - Lifetime JP2636799B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132998A JP2636799B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 浸出液吸引装置
US08/655,938 US5762640A (en) 1995-05-31 1996-05-31 Effusion fluid sucking device
KR1019960019284A KR0178628B1 (ko) 1995-05-31 1996-05-31 유출유체 흡입장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132998A JP2636799B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 浸出液吸引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08322820A JPH08322820A (ja) 1996-12-10
JP2636799B2 true JP2636799B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=15094403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7132998A Expired - Lifetime JP2636799B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 浸出液吸引装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5762640A (ja)
JP (1) JP2636799B2 (ja)
KR (1) KR0178628B1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9523253D0 (en) * 1995-11-14 1996-01-17 Mediscus Prod Ltd Portable wound treatment apparatus
JP2828064B2 (ja) * 1996-09-20 1998-11-25 日本電気株式会社 吸引浸出液採取方法および装置
JP2985816B2 (ja) * 1997-02-04 1999-12-06 日本電気株式会社 液体採取装置
GB9719520D0 (en) * 1997-09-12 1997-11-19 Kci Medical Ltd Surgical drape and suction heads for wound treatment
US6458109B1 (en) 1998-08-07 2002-10-01 Hill-Rom Services, Inc. Wound treatment apparatus
CA2350502C (en) 1998-11-13 2009-01-27 Pro Duct Health, Inc. Devices and methods to identify ductal orifices during nipple aspiration
US6824533B2 (en) 2000-11-29 2004-11-30 Hill-Rom Services, Inc. Wound treatment apparatus
US6764462B2 (en) 2000-11-29 2004-07-20 Hill-Rom Services Inc. Wound treatment apparatus
US6800074B2 (en) 1999-11-29 2004-10-05 Hill-Rom Services, Inc. Wound treatment apparatus
CA2394171A1 (en) * 1999-12-16 2001-06-21 Alza Corporation Device for enhancing transdermal flux of sampled agents
JP2004509658A (ja) 2000-05-22 2004-04-02 コフィー,アーサー,シー. 小腸粘膜下組織と真空包帯の組合せとその使用方法
US6409679B2 (en) * 2000-06-13 2002-06-25 Pacific Paragon Investment Fund Ltd. Apparatus and method for collecting bodily fluid
US6855135B2 (en) 2000-11-29 2005-02-15 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds
US6685681B2 (en) * 2000-11-29 2004-02-03 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds
JP4338973B2 (ja) * 2001-02-27 2009-10-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ユーザの肌の上を移動可能な筐体を備えるマッサージ装置
DK1406567T3 (da) * 2001-07-12 2010-05-31 Kci Medical Resources Styring af vakuumændringshastigheden
EP1450878A1 (en) 2001-10-11 2004-09-01 Hill-Rom Services, Inc. Waste container for negative pressure therapy
WO2003057307A1 (en) 2001-12-26 2003-07-17 Hill-Rom Services, Inc. Wound vacuum therapy dressing kit
EP1478313B2 (en) 2001-12-26 2018-03-07 KCI Medical Resources Vented vacuum bandage
US7534927B2 (en) 2001-12-26 2009-05-19 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum bandage packing
US8168848B2 (en) 2002-04-10 2012-05-01 KCI Medical Resources, Inc. Access openings in vacuum bandage
GB2390157B (en) * 2002-06-25 2005-09-28 Johnson & Johnson Medical Ltd Wound fluid collecting and indicating device
US7896856B2 (en) 2002-08-21 2011-03-01 Robert Petrosenko Wound packing for preventing wound closure
FR2858206B1 (fr) * 2003-07-28 2006-04-14 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Extensiometre de la peau
US7824384B2 (en) 2004-08-10 2010-11-02 Kci Licensing, Inc. Chest tube drainage system
US8048089B2 (en) 2005-12-30 2011-11-01 Edge Systems Corporation Apparatus and methods for treating the skin
KR101045751B1 (ko) * 2006-02-06 2011-06-30 케이씨아이 라이센싱 인코포레이티드 감압 상처 치료 시스템들과 관련하여 상처 드레싱들과의 연결을 향상시키기 위한 시스템들 및 방법들
US8235939B2 (en) 2006-02-06 2012-08-07 Kci Licensing, Inc. System and method for purging a reduced pressure apparatus during the administration of reduced pressure treatment
US10172644B2 (en) 2006-03-29 2019-01-08 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
US9566088B2 (en) 2006-03-29 2017-02-14 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin
US7931651B2 (en) 2006-11-17 2011-04-26 Wake Lake University Health Sciences External fixation assembly and method of use
US8377016B2 (en) 2007-01-10 2013-02-19 Wake Forest University Health Sciences Apparatus and method for wound treatment employing periodic sub-atmospheric pressure
US8267908B2 (en) 2007-02-09 2012-09-18 Kci Licensing, Inc. Delivery tube, system, and method for storing liquid from a tissue site
RU2459636C2 (ru) * 2007-02-09 2012-08-27 КейСиАй Лайсензинг Инк. Устройство и способ лечения участка ткани приложением пониженного давления
AU2008251426B2 (en) * 2007-05-10 2013-10-10 Solventum Intellectual Properties Company Reduced pressure wound dressing having a wound contact surface with columnar protrusions
BRPI0817544A2 (pt) 2007-10-10 2017-05-02 Univ Wake Forest Health Sciences aparelho para tratar tecido de medula espinhal danificado
EP2240099B1 (en) 2008-01-04 2018-02-21 Edge Systems LLC Apparatus for treating the skin
US8267960B2 (en) 2008-01-09 2012-09-18 Wake Forest University Health Sciences Device and method for treating central nervous system pathology
US8814836B2 (en) 2008-01-29 2014-08-26 Edge Systems Llc Devices, systems and methods for treating the skin using time-release substances
WO2009097451A1 (en) 2008-01-29 2009-08-06 Edge Systems Corporation Apparatus and method for treating the skin
WO2010009294A1 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Wake Forest University Heath Sciences Apparatus and method for cardiac tissue modulation by topical application of vacuum to minimize cell death and damage
CA2746525C (en) 2008-12-31 2017-12-12 Kci Licensing, Inc. Manifolds, systems, and methods for administering reduced pressure to a subcutaneous tissue site
JP2011072645A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Murata Mfg Co Ltd 脈波測定器及び脈波測定装置
US8529526B2 (en) * 2009-10-20 2013-09-10 Kci Licensing, Inc. Dressing reduced-pressure indicators, systems, and methods
TR201901104T4 (tr) 2010-07-16 2019-02-21 Kci Licensing Inc İndirgenmiş basınçlı bir sargı ile arayüz oluşturmaya yönelik sistem.
US10238812B2 (en) 2013-03-15 2019-03-26 Edge Systems Llc Skin treatment systems and methods using needles
US8939951B1 (en) * 2013-03-15 2015-01-27 James G. Getsay Fluid collection device
EP2967633B1 (en) 2013-03-15 2018-04-25 Edge Systems LLC Devices for treating the skin
EP3795204B1 (en) 2014-12-23 2023-10-25 HydraFacial LLC Device for treating the skin using a rollerball
US10179229B2 (en) 2014-12-23 2019-01-15 Edge Systems Llc Devices and methods for treating the skin using a porous member
EP4197517A1 (en) 2015-07-08 2023-06-21 HydraFacial LLC Devices, systems and methods for promoting hair growth
US10583228B2 (en) 2015-07-28 2020-03-10 J&M Shuler Medical, Inc. Sub-atmospheric wound therapy systems and methods
US11160917B2 (en) 2020-01-22 2021-11-02 J&M Shuler Medical Inc. Negative pressure wound therapy barrier
US20210251627A1 (en) * 2020-02-19 2021-08-19 DePuy Synthes Products, Inc. Components for use in combination external fixation and negative pressure wound therapy system and methods of production and use thereof
USD1016615S1 (en) 2021-09-10 2024-03-05 Hydrafacial Llc Container for a skin treatment device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2063084A (en) * 1933-06-26 1936-12-08 William A Monten Scalp invigorator
DE2611721B2 (de) * 1976-03-19 1978-10-26 R. Geerd Dr.Med. 6108 Weiterstadt Hamer Vakuum-Sauggerät zum Absaugen von Gewebeserum
GB8512796D0 (en) * 1985-05-21 1985-06-26 Bellhouse Brian John Testing liquids
JPH067826B2 (ja) * 1987-10-09 1994-02-02 日本電気株式会社 生体関連物質測定装置
US5139023A (en) * 1989-06-02 1992-08-18 Theratech Inc. Apparatus and method for noninvasive blood glucose monitoring
JPH0824680B2 (ja) * 1992-10-26 1996-03-13 日本電気株式会社 吸引浸出液採取装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR0178628B1 (ko) 1999-04-01
US5762640A (en) 1998-06-09
JPH08322820A (ja) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2636799B2 (ja) 浸出液吸引装置
US6801041B2 (en) Sensor having electrode for determining the rate of flow of a fluid
Suzuki Advances in the microfabrication of electrochemical sensors and systems
JP4501793B2 (ja) バイオセンサ
US6045541A (en) Device for taking up fluid
US7361307B2 (en) Biological fluid constituent sampling and measurement devices
US5858186A (en) Urea biosensor for hemodialysis monitoring
JP3847053B2 (ja) 血液分析装置
WO2014108082A1 (zh) 用于体液中物质实时检测的微型生物芯片
JP2003038467A (ja) 生物流体サンプリングおよび分析物測定の装置および方法
JP2718408B2 (ja) 浸出液吸引装置
JP2001281198A (ja) 液体試料測定装置および液体試料測定方法
Hintsche et al. Chemical microsensor systems for medical applications in catheters
JP2687947B2 (ja) 浸出液吸引装置
KR20020091473A (ko) 대면형 다공성 전극을 포함하는 자가 시료채취 흐름계형바이오 센서
JP2636800B2 (ja) 浸出液採取装置と採取方法
CN113340952B (zh) 一种即时诊断测试装置及其应用
Liu et al. An in-plane microneedles used for sampling and glucose analysis
JP2713264B2 (ja) 浸出液吸引装置とその採取方法
Yamanishi et al. Biosensor
JPH0257238A (ja) 血糖値測定装置
JPH08336511A (ja) 浸出液吸引装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970311