JP2630771B2 - 焦点検出光学系 - Google Patents

焦点検出光学系

Info

Publication number
JP2630771B2
JP2630771B2 JP62072784A JP7278487A JP2630771B2 JP 2630771 B2 JP2630771 B2 JP 2630771B2 JP 62072784 A JP62072784 A JP 62072784A JP 7278487 A JP7278487 A JP 7278487A JP 2630771 B2 JP2630771 B2 JP 2630771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
focus detection
detection optical
condenser lens
line sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62072784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63237015A (ja
Inventor
修 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP62072784A priority Critical patent/JP2630771B2/ja
Priority to US07/171,318 priority patent/US4829332A/en
Publication of JPS63237015A publication Critical patent/JPS63237015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2630771B2 publication Critical patent/JP2630771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/34Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane
    • G02B7/346Systems for automatic generation of focusing signals using different areas in a pupil plane using horizontal and vertical areas in the pupil plane, i.e. wide area autofocusing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 a.技術分野 本発明は、カメラ等の焦点検出光学系に関するもので
ある。
b.従来技術およびその問題点 従来、この種の発明として特開昭60−41013号公報の
発明がある。この従来発明は、撮影レンズによって形成
された被写体像を、フィルム等価面の後方に配置された
コンデンサーレンズと、該コンデンサーレンズの後方に
あって、該コンデンサーレンズの子午面に関し対称に配
置された一対の分割光学素子とによって、一対の被写体
像として再結像させ、この再結像された一対の被写体像
の相対的位置ずれを検出して、焦点位置を検出する焦点
検出光学系を対象としている。この従来装置では、 (イ)コントラスト最大位置にラインセンサー受光面を
配置すると、点像の大きさが、センサー1ビット内に含
まれるくらい小さくなり、点像の間隔が連続的かつなめ
らかに求めることが出来ず、従って測距に悪影響を与え
ること、更に、 (ロ)コントラスト最大位置より遠方にラインセンサー
を配置すると、コマ様収差を発生するため点像が非対称
となり、これも測距に有害である、 という理由から、コントラスト最大位置より手前にライ
ンセンサーの受光面を配置している。
しかしながら、コントラスト最大位置より手前にライ
ンセンサーを配置すると、 (1)像間隔からフィルム面上のデフォーカス量を予測
する係数が大きくなり、像間隔の算出を高精度に行なわ
なければならなくなる。
これを第2図に基づいて説明する。第2図の光学系
は、撮影レンズ1のフィルム等価面2の後方にコンデン
サーレンズ3が配置されており、このコンデンサーレン
ズ3の後方にさらに、該コンデンサーレンズ3の子午面
に関し対称に配置された一対の分割光学素子6が配置さ
れている。5は、分割光学素子6の直前に配置したマス
クである。撮影レンズ1によって形成された被写体像
は、このコンデンサーレンズ3と一対の分割光学素子6
とによって、ラインセンサー上に一対の被写体像として
再結像される。この再結像された一対の被写体像の相対
的位置ずれを検出することにより、撮影レンズ1の焦点
位置が検出される。この焦点検出光学系において、ライ
ンセンサーの受光面がコントラスト最大位置8にある場
合を考える。撮影レンズ1のピント面がフィルム等価面
2と一致している時のコントラスト最大位置8における
像間隔をl0とし、デフォーカス量Dだけ後方にピント面
がある場合の像間隔をlとすると、像間隔の変化量l−
l0からデフォーカス量Dを求めるのには、近似的に D≒K(l−l0) なる式によっている。但し、Kはデフォーカス量を予測
する係数で、以後、K値と呼ぶ。
さて、ラインセンサーの受光面がコントラスト最大位
置より手前の位置8′にある場合には、図より明らかな
通り、像間隔の変化量(l′−l0′)は、コントラスト
最大位置8にラインセンサーがあった時の像間隔の変化
量(l−l0)よりも小さな値となる。
上式に従って、同じデフォーカス量Dを求める為に
は、コントラスト最大位置8より手前にラインセンサー
がある時は、大きなK値とならざるをえない。これは一
方で、デフォーカス量を同等な精度で求めるためには、
像間隔の変化量l′−l0′をより精度よく求める必要が
あることをあらわしているのである。
更に、光学の常識として、コントラスト最大位置より
ラインセンサーを手前に配置すると、 (2)像のエネルギー密度が低下する ことは明らかである。
c.目的 本発明は、撮影レンズによって形成された被写体像
を、フィルム等価面の後方に配置されたコンデンサーレ
ンズと、該コンデンサーレンズの後方にあって、該コン
デンサーレンズの子午面に関し対称に配置された一対の
分割光学素子とによって、ラインセンサー上に一対の被
写体像として再結像させ、この再結像された一対の被写
体像の相対的位置ずれを検出して、焦点位置を検出する
焦点検出光学系において、焦点検出光学系によるコント
ラスト最大位置における最小錯乱円の直径がラインセン
サー1ビットの幅より大きくなるように、該焦点検出光
学系の収差を設定したことを特徴としている。
d.実施例 本発明の、上記目的を達成するための一実施例を第1
図に示す。
コンデンサーレンズ3からの光束が、補助レンズ4と
マスク5を通過後、一対の分割光学素子6によって、コ
ントラスト最大位置8にあるラインセンサーの受光面に
入射する様子を示してある。本発明では、焦点検出光学
系の収差、つまり、コンデンサーレンズ3、補助レンズ
4及び分割光学素子6による収差を、コントラスト最大
位置8における最小錯乱円の直径の方がラインセンサー
1ビットの幅より大きくなるように設定している。つま
り、この時の点像分布は第1図の(b)に示される如
く、センサーの1ビット幅より大きな拡がりを有するた
め、「b.従来技術およびその問題点」の(イ)の項で述
べられる現象がふせがれている。更にコントラスト最大
位置8より、やや手前の点像分布は第1図(a)の如く
なるため、エネルギー密度が低下することは明白であ
る。一方、コントラスト最大位置8よりやや後方にあっ
ては、コマ様のフレアーを生ずるため、これもエネルギ
ー密度を低下させる。この状態を第1図(c)に示す。
e.効果 以上述べた如く、この発明によれば、焦点検出光学系
の収差を大きく発生させることにより、コントラスト最
大位置における最小錯乱円の直径をラインセンサー1ビ
ットの幅より大きくしたので、像のエネルギー密度を低
下させずに済み、被写体が低輝度の場合にも合焦精度が
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す説明図、第2図は
従来技術説明に供する図である。 1:撮影レンズ、2:フィルム等価面 3:コンデンサーレンズ 4:補助レンズ、5:マスク 6:分割光学素子 7:センサーカバーガラス 8:コントラスト最大位置 9:ガウス像面

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影レンズによって形成された被写体像
    を、フィルム等価面の後方に配置されたコンデンサーレ
    ンズと、該コンデンサーレンズの後方にあって、該コン
    デンサーレンズの子午面に関し対称に配置された一対の
    分割光学素子とによって、ラインセンサー上に一対の被
    写体像として再結像させ、この再結像された一対の被写
    体像の相対的位置ずれを検出して、焦点位置を検出する
    焦点検出光学系において、 前記焦点検出光学系によるコントラスト最大位置におけ
    る最小錯乱円の直径がラインセンサー1ビットの幅より
    大きくなるように、該焦点検出光学系の収差を設定した
    ことを特徴とする焦点検出光学系。
JP62072784A 1987-03-26 1987-03-26 焦点検出光学系 Expired - Lifetime JP2630771B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62072784A JP2630771B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 焦点検出光学系
US07/171,318 US4829332A (en) 1987-03-26 1988-03-21 Focus detecting optical system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62072784A JP2630771B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 焦点検出光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63237015A JPS63237015A (ja) 1988-10-03
JP2630771B2 true JP2630771B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=13499360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62072784A Expired - Lifetime JP2630771B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 焦点検出光学系

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4829332A (ja)
JP (1) JP2630771B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2676837B1 (fr) * 1991-05-20 1995-02-17 Asahi Optical Co Ltd Appareil de detection de mise au point.
US5206498A (en) * 1991-06-07 1993-04-27 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detecting apparatus having variable power condenser lens
JP3199774B2 (ja) * 1991-06-26 2001-08-20 旭光学工業株式会社 焦点検出装置
JP4319181B2 (ja) * 2005-09-08 2009-08-26 シャープ株式会社 光ピックアップ装置および情報記録再生装置
US9689987B1 (en) * 2012-06-13 2017-06-27 Physical Optics Corporation Integrative optics system, device, and method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55528A (en) * 1978-06-19 1980-01-05 Olympus Optical Co Ltd Focus detecting method
US4370551A (en) * 1980-03-18 1983-01-25 Nippon Kogaku K.K. Focus detecting device
JPS599612A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 Canon Inc 合焦検出装置
JPS6032012A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 Minolta Camera Co Ltd カメラの焦点検出装置
JPH067219B2 (ja) * 1983-08-16 1994-01-26 ミノルタカメラ株式会社 カメラの焦点検出装置
JPH0812321B2 (ja) * 1985-07-26 1996-02-07 旭光学工業株式会社 焦点検出装置の光学系

Also Published As

Publication number Publication date
US4829332A (en) 1989-05-09
JPS63237015A (ja) 1988-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857720A (en) Focus detecting system using multiple portions of the image to be focussed
JP2643326B2 (ja) 焦点検出装置を有した一眼レフカメラ
JP2630771B2 (ja) 焦点検出光学系
JPS6225715A (ja) 焦点検出装置の光学系
JP2018031969A (ja) 撮像装置及びその制御方法
US4259688A (en) TV camera
JPH0876007A (ja) 焦点調節装置
JPS60178415A (ja) カメラのピント補正装置
US4593188A (en) Apparatus and method for detecting focus condition of an imaging optical system
JP3214117B2 (ja) 交換レンズ及び焦点検出可能なカメラ
JP2006135513A (ja) 撮像装置
US4544256A (en) Single lens reflex camera with light measuring device
JPS63259521A (ja) 複合型合焦検出装置
JPH01266503A (ja) 焦点検出装置
JP2610235B2 (ja) 焦点検出装置
US4536073A (en) Apparatus for detecting a condition of sharpest focus
JPS58156909A (ja) 合焦状態検出装置
JPH0456936A (ja) カメラの焦点検出装置
JP2006184321A (ja) 焦点検出装置および焦点検出装置を備えた光学機器
JPS5910914A (ja) 焦点検出装置
JPS5910911A (ja) 合焦位置検出装置
JPH0548454B2 (ja)
JPS63243906A (ja) カメラ用焦点検出装置
JPS6232461B2 (ja)
JPS60192909A (ja) 合焦検出系を有する一眼レフレツクスカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term