JP2627502B2 - 電子制御式カメラのafビデオ信号の信号処理装置 - Google Patents

電子制御式カメラのafビデオ信号の信号処理装置

Info

Publication number
JP2627502B2
JP2627502B2 JP62072916A JP7291687A JP2627502B2 JP 2627502 B2 JP2627502 B2 JP 2627502B2 JP 62072916 A JP62072916 A JP 62072916A JP 7291687 A JP7291687 A JP 7291687A JP 2627502 B2 JP2627502 B2 JP 2627502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
video signal
signal
processing
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62072916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63238771A (ja
Inventor
昇 鈴木
重男 藤司
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP62072916A priority Critical patent/JP2627502B2/ja
Priority to DE3810228A priority patent/DE3810228A1/de
Priority to US07/173,449 priority patent/US4876603A/en
Publication of JPS63238771A publication Critical patent/JPS63238771A/ja
Priority to US07/396,632 priority patent/US5005087A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2627502B2 publication Critical patent/JP2627502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) 電子制御式カメラのAFビデオ信号の信号処理装置の改
良に関する。
(従来の技術) 電子制御式カメラには、一般に被写体までの距離を自
動的に測距するためのオートフォーカス光学系が設けら
れている。第18図はそのオートフォーカス光学系の概略
構成を示すもので、1は撮影レンズ、2は被写体、3は
視野マスク、4はコンデンサレンズ、5は絞りマスク、
6、7は像分割光学素子としてのセパレータレンズ、8
は受光センサである。これらからなるオートフォーカス
光学系に符号9を付しておく。
このオートフォーカス光学系9は、視野マスク3がフ
ィルム等価面10の近傍に設けられ、フィルム等価面10は
撮影レンズ1を介して被写体2と光学的に共役な位置関
係にあり、そのフィルム等価面10には、撮影レンズ1が
合焦状態にあるときに被写体2の像11がピントの合った
状態で形成される。コンデンサレンズ4と絞りマスク5
とは、撮影レンズ1を通過する撮影光を二つの光束に分
割する機能を有し、セパレータレンズ6,7はコンデンサ
レンズ4を介して撮影レンズ1と光学的に共役な位置関
係にある。そのセパレータレンズ6,7によってフィルム
等価面10に形成された被写体の像11は受光センサ8の電
荷蓄積部PDの二つの領域に像11′として再形成される。
その再形成された像11′の合焦時(第19図(a)参
照)の像間隔を第20図に示すようにl0とすると、第19図
(b)に示すように合焦時に較べて前側で撮影レンズ1
のピントが合っているときには、像間隔が狭まってこれ
に対応してAFビデオ信号(オートフォーカス用ビデオ信
号)Sの間隔が狭まり、第19図(c)に示すように合焦
時に較べて後ろ側で撮影レンズ1のピントが合っている
ときには、第20図に示すように像間隔が広がってこれに
対応してAFビデオ信号Sの間隔がl0よりも大きくなり、
この像間隔の変化が撮影レンズ1のデフォーカス量に比
例することから、その像間隔を検出し、演算処理装置と
してのAFCPU(オートフォーカス用CPU)により演算処理
して撮影レンズ1のデフォーカス方向とデフォーカス量
とにより、その撮影レンズ1を合焦位置に可動させるも
のとなっている。
ところで、AFCPUによりこのような演算処理を行なう
ためには、受光センサ8により検出されて出力さえるAF
ビデオ信号に所定の処理を行なわなければならず、電子
制御式カメラは、その所定の処理を行なうために、AF用
ビデオ信号の信号処理装置を有する。
このAFビデオ信号の信号処理装置は、被写体輝度に対
応する信号電荷蓄積用の電荷蓄積部とこの電荷蓄積部に
蓄積された信号電荷量に相当する電荷蓄積用の露光モニ
ターと暗電荷蓄積用のダークモニターとを有し、その電
荷蓄積部に蓄積された信号電荷をAFビデオ信号として逐
次転送出力する自己走査型の受光センサと、その電荷蓄
積部に蓄積された信号電荷の電位が所定レベルになるよ
うに、そのダークモニターの出力レベルをシフトさせて
基準レベルを設定し、この基準レベルとその露光モニタ
ーの出力レベルとが逆転したとき、AFCPUにその電荷蓄
積部に蓄積された信号電荷の転送出力命令を出力させる
ために出力信号を出力する比較回路とを備えている。そ
して、このAFビデオ信号の信号処理装置では、AFCPU
転送出力命令に基づいて駆動回路を駆動し、電荷蓄積部
に蓄積された信号電荷をA/Dコンバータに向かってAFビ
デオ信号として逐次転送出力するようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、暗くて被写体のコントラストが低い場合に
は、電荷蓄積部に蓄積される信号電荷量が少なく、被写
体コントラストが低いときのAFビデオ信号の高輝度相当
レベルと低輝度相当レベルとのレベル差である低コント
ラスト対応レベル差が小さいので、この被写体コントラ
ストが低いときのAFビデオ信号そのものを用いて、AF
CPUにより演算処理しようとしても、繰り返しパターン
が弱いため、適正な距離情報を得ることができない不具
合がある。
そこで、このような場合には、AFビデオ信号をA/Dコ
ンバータの適正処理範囲限界附近にまで拡大してゲイン
コントロールすることが望ましい。
また、明かるくて被写体コントラストが低いときに
も、繰り返しパターンが弱くなるので、暗くて被写体コ
ントラストが低いときと同様にAFビデオ信号をゲインコ
ントロールすることが望ましいのであるが、AFビデオ信
号の全体的レベルが下がっているので、この明かるくて
コントラストの低いAFビデオ信号をそのまま増幅する
と、適正処理範囲の限界である限界処理レベルを越える
おそれがある。
そこで、このような場合には、この明かるくてコント
ラストの低いAFビデオ信号の全体的レベルを暗くてコン
トラストの低いAFビデオ信号の全体的レベルに近づけ、
その後、増幅するようにすることが望ましい。
上記のように、AFビデオ信号を増幅して、AFビデオ信
号のレベルをシフトさせる処理を行なうことにした場
合、コントラストの低い被写体からコントラストの高い
被写体に移行すると、AFビデオ信号がそのゲインコント
ロール、レベルシフト処理により、適正処理範囲を越え
て、A/Dコンバータに入力されたAFビデオ信号がサチュ
レートして歪むおそれがある。
このような場合には、ゲインコントロールをいったん
解除することが望ましい。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) そこで、第1の発明は、被写体輝度に対応する信号電
荷を蓄積し、該信号電荷をAFビデオ信号として逐次転送
出力する自己走査型の受光センサと、処理基準レベルと
処理限界レベルにより定まる適正処理範囲があり、受光
センサからのAFビデオ信号をA/D変換するA/Dコンバータ
とを備える電子制御式カメラのAFビデオ信号の信号処理
装置において、前記受光センサと前記A/Dコンバータと
の間に設けられ、前記受光センサからのAFビデオ信号の
全体的レベルが変化したとき、該全体的レベルを前記処
理基準レベルに近づくようにシフトし、このレベルシフ
トの後、AFビデオ信号の高輝度相当レベルと低輝度相当
レベルとのレベル差が一定範囲内となるように、AFビデ
オ信号を増幅し、AFビデオ信号を適正処理範囲に調整す
る信号処理部とを備える構成としたのである。
また、第2の発明は、被写体輝度に対応する信号電荷
を蓄積し、該信号電荷をAFビデオ信号として逐次転送出
力する自己走査型の受光センサと、処理基準レベルと処
理限界レベルにより定まる適正処理範囲があり、受光セ
ンサからのAFビデオ信号をA/D変換するA/Dコンバータと
を備える電子制御式カメラのAFビデオ信号の信号処理装
置において、前記受光センサと前記A/Dコンバータとの
間に設けられ、前記受光センサからのAFビデオ信号の全
体的レベルが変化したとき、該全体的レベルを前記処理
基準レベルに近づくようにシフトさせるレベルシフト回
路と、前記レベルシフト回路と前記A/Dコンバータとの
間に設けられ、前記レベルシフト回路からのAFビデオ信
号の高輝度相当レベルと低輝度相当レベルとのレベル差
を算出し、該レベル差が一定範囲内となるように、AFビ
デオ信号をオートゲインコントロールするオートゲイン
コントロール回路とを備え、 前記レベルシフト回路
は、前記オートゲインコントロール回路と協働して、AF
ビデオ信号を適正処理範囲に調整する構成としたもので
ある。
さらに、第3の発明は、被写体輝度に対応する信号電
荷を蓄積し、該信号電荷をAFビデオ信号として逐次転送
出力する自己走査型の受光センサと、処理基準レベルと
処理限界レベルにより定まる適正処理範囲があり、受光
センサからのAFビデオ信号をA/D変換するA/Dコンバータ
とを備える電子制御式カメラのAFビデオ信号の信号処理
装置において、前記受光センサと前記A/Dコンバータと
の間に設けられ、前記受光センサからのAFビデオ信号の
全体的レベルが変化したとき、該全体的レベルを前記処
理基準レベルに近づくようにシフトさせるレベルシフト
回路と、前記レベルシフト回路と前記A/Dコンバータと
の間に設けられ、前記レベルシフト回路からのAFビデオ
信号の高輝度相当レベルと低輝度相当レベルとのレベル
差を算出し、該レベル差が一定範囲内となるように、AF
ビデオ信号をオートゲインコントロールするオートゲイ
ンコントロール回路と、オートゲインコントロールされ
て前記A/Dコンバータに入力されたAFビデオ信号が前記
適正処理範囲にあるか否かに基づいて、前記オートゲイ
ンコントロール回路のオートゲインコントロールをいっ
たん解除するシフトレベル変更回路とを備え、前記レベ
ルシフト回路は、前記オートゲインコントロール回路と
協働して、AFビデオ信号を適正処理範囲に調整する構成
としたものである。
(実施例) 以下、本発明に係る電子制御式カメラのAFビデオ信号
の信号処理装置の一実施例を図面を参照しつつ説明す
る。
第1図はその信号処理装置の全体ブロック図を示し、
第2図はその信号処理装置の詳細回路図を示し、第3図
はその信号処理装置に係る自己走査型の受光センサの概
略構成を示す図である。この第3図において、20はたと
えばCCD形式の受光センサである。この受光センサ20
は、信号電荷を蓄積するための電荷蓄積部PDと、その信
号電荷を転送するためのCCDと、トランスファーゲートT
Gと、暗電荷を放出するためのドレイン部21と、電荷蓄
積部PDに蓄積された信号電荷量に相当する電荷蓄積用の
3個の露光モニターM1′、M2′、M3′と、暗電荷蓄積用
のダークモニターDM1′とを有している。そのダークモ
ニターDM1′はたとえばアルミニウム膜22によって被覆
されている。
その受光センサ20は、第1図、第2図に示すCCD駆動
回路20′の駆動指令信号Φintに基づいて信号電荷の蓄
積を開始するもので、その駆動指令信号Φintが入力さ
れるまでの間、電荷蓄積部PD、露光モニターM1′、
M2′、M3′、ダークモニターDM1′に蓄積された電荷は
ドレイン部21を介してグランドに放出される。
また、受光センサ20は、第4図に示すように駆動指令
信号ΦADに基づいて信号電荷の転送を開始し、AFビデオ
信号を1ビットずつ転送出力するもので、その駆動指令
信号ΦADはトランスファーゲート信号ΦTの出力に基づ
いて出力されるものであり、そのトランスファーゲート
信号ΦTの出力タイミングは後述する。なお、以上の説
明は、CCD駆動形式の受光センサ20では、既に公知であ
る。
露光モニターM1′、M2′、M3′の出力信号M1、M2、M3
はコンパレータ23、24、25に入力され、ダークモニター
DM1′の出力信号DM1はサンプルホールド回路26を介して
引算器27の他端子に入力されている。その引算器27の一
端子には、第2図に示すように基準電圧設定器28を介し
て基準電圧4ボルトが印加されている。なお、その基準
電圧設定器28はツェナーダイオードZDと帰還回路29とか
ら構成され、帰還回路29の一端子には電源電圧12ボルト
が抵抗器を介して入力されている。
引算器27の他端子には、またシフト電圧が印加されて
いる。そのシフト電圧はD/Aコンバータ30によって生成
される。そのD/Aコンバータ30には、6ビットの情報がD
A5〜DA0端子を介して入力されるもので、その6ビット
情報が「111111」のとき、そのVO出力端子から出力され
るシフト電圧は4ボルトであり、その6ビット情報が
「111110」のとき、そのシフト電圧は3.972ボルトであ
り、6ビットの情報の「0」、「1」の組合せで、28mV
間隔で、出力信号DM1の電圧を変更してシフトできるよ
になっており、この出力信号DM1の電圧が後述する基準
レベルである。
サンプルホールド回路26は、スイッチ31とコンデンサ
32と帰還回路33とから構成され、スイッチ31はダークモ
ニターサンプルホールド信号DMSが入力されると閉成状
態となり、サンプルホールド回路26はそのダークモニタ
ーサンプルホールド信号DMSが入力された時点でのダー
クモニターDM1′の出力信号DM1の電圧(電荷蓄積部PDに
蓄積された信号電荷の電位レベルに相当)をサンプルホ
ールドする機能を有する。そのダークモニターサンプル
ホールド信号DMSは、信号電荷蓄積開始後、一定時間を
経過するとAFCPUから出力されるものであるが、出力信
号DM1をサンプルホールドする理由については後述す
る。
コンパレータ23、24、25、引算器27、D/Aコンバータ3
0は電荷蓄積部PDに蓄積された信号電荷の電位が所定レ
ベルになるように、ダークモニターDM1′の出力レベル
をシフトさせて基準レベルを設定し、この基準レベルと
露光モニターM1′、M2′、M3′の出力レベルとが逆転し
たとき、AFCPUに電荷蓄積部PDに蓄積された信号電荷の
伝送出力命令を出力させるために出力信号を出力する比
較回路を構成しており、この比較回路の機能を第5図を
参照しつつ説明する。
AFビデオ信号は、A/Dコンバータ34(第1図参照)に
入力されてアナログデジタル変換され、その後、AFCPU
に入力されるものであるが、A/Dコンバータ34には処理
基準レベルと処理限界レベルとで決まる適正処理範囲が
あり、この適正処理範囲外に渡るAFビデオ信号がA/Dコ
ンバータに入力されると、そのAFビデオ信号がサチュレ
ートして歪みを起こす不都合と、被写体コントラストが
低いときに、その被写体コントラストが低いときのAFビ
デオ信号をそのまま用いると、被写体までの距離情報と
して十分なものを得られず、AFビデオ信号としては、な
るべく適正処理範囲ぎりぎりのところで用いたいという
要請がある。
以上のことを前提とし、かつ、受光センサ20には一様
に光が当っているとして、駆動指令信号のΦintが入力
されると、その時点から各露光モニターM1′、M2′、
M3′、ダークモニターDM1′、電荷蓄積部PDが電荷の蓄
積を開始することになる。
露光モニターM1′、M2′、M3′の出力信号M1、M2、M3
は時間の経過と共にその電荷レベルが低下する。これに
一対一に対応して電荷蓄積部PDに蓄積された信号電荷の
電圧レベルも低下する。一方、ダークモニターDM1′に
は光が当っていないから、暗電荷が時間の経過と共に蓄
積され、この出力信号DM1の電圧レベルADLも低下する。
ここでは出力信号DM1の電圧レベルADLが所定量低い方に
シフトされている。出力信号、M2、M3には光が当ってい
るからその電圧レベルAは出力信号DM1の電圧シフトレ
ベルである基準レベルADL′よりも早く低下する。
この実施例では、ダークモニターサンプルホールド信
号DMSの発生時点での電圧シフトレベルADL′がサンプル
ホールドされるため、サンプルホールドされた後、出力
信号DM1の電圧シフトレベルADL′は一定となり、これを
ADL″とすると、時間が経過すると出力信号M1、M2、M3
の電圧レベルAと基準レベルADL″とが逆転することに
なる。なお、出力信号DM1をサンプルールドする理由
は、温度上昇に比例して、暗電荷が急速に蓄積され、こ
の出力信号DM1の電圧レベルが急激に低下するようなこ
とがあると、いつまで時間が経過しても基準レベルと出
力信号M1、M2、M3の電圧レベルとの逆転が起こらないこ
とがあることを考慮したものである。
このサンプルホールド後の基準レベルADL″と電圧レ
ベルAとが逆転すると、コンパレータ23、24、25はその
出力状態が反転し、その反転信号M10、M20、M30がAFCPU
に入力される。AFCPUはその反転信号M10、M20、M30に基
づいて第4図に示すようにトランスファゲート信号ΦT
を出力し、以後このトランスファーゲート信号ΦTの出
力に基づいて、第4図に示すようにCCD駆動回路20から
駆動指令信号ΦADが出力されることになり、AFビデオ信
号が受光センサ20から出力されることになる。
その駆動指令信号Φintからトランスファーゲート信
号ΦTが出力されるまでの時間が電荷蓄積部PDに蓄積さ
れる信号電荷蓄積時間Tに相当するものであるが、被写
体に明るいときには出力信号M1、M2、M3の電圧レベルが
符号A′で示すように早く降下するため電荷蓄積時間が
短くなる。また、被写体が暗いときには出力信号M1
M2、M3の電圧レベルが符号A″で示すようにゆっくりと
降下するため、信号電荷蓄積時間Tが長くなり、被写体
の明るさにかかわらず所定のAFビデオ信号が得られるこ
とになる。第5図の右側に示す波形はそのAFビデオ信号
を模式的に示したものである。もっとも、被写体が暗す
ぎるといつまでも時間が経過してもトランスファーゲー
ト信号ΦTが出力されないことがあるため、最大電荷蓄
積時間Tmaxが経過するとAFCPUがトランスファーゲート
信号ΦTを出力するようにプログラムされているが、こ
の点については後述する。
AFビデオ信号はダークサンプルホールド回路35とオー
トゲインコントロール回路37とに入力されている。オー
トゲインコントロール回路37は、コンパレータ38と信号
増幅部39とから構成され、ダークサンプルホールド回路
35はスイッチ40とコンデンサ41と帰還回路42とから構成
され、スイッチ40はダークサンプルホールド信号DSHの
入力に基づいて閉成され、AFビデオ信号のダークレベル
をサンプルホールドする機能を有する。
AFビデオ信号はそのオートゲインコントロール回路37
に入力される際にオフセット調整されるもので、第6図
に示すようにオフセット調整をしないAFビデオ信号で
は、A/Dコンバータ34に入力される前の状態で、ダーク
サンプルホールド回路35、ゲインコントロール回路37の
回路特性の原因によりオフセットΔVが生じる。このオ
フセットΔVを除去するため、DA0〜DA5端子を介してD/
Aコンバータ30、レベルシフト回路43により、ダークレ
ベルが処理基準レベルに一致すると思われるデータを予
めD/Aコンバータ30に入力する。そして、A/Dコンバータ
34に入力される前のAFビデオ信号のダークレベルが処理
基準レベル(0レベル)に合致するか否かをチェックす
る。
ダークレベルが処理基準レベルに合致しているときに
は、入力データを電気的に書き込み消去可能なEEPROM44
に記憶させる。ダークレベルが処理基準レベルに合致し
ていないときにはダークレベルが処理基準レベルに合致
するように、入力したデータをイングリメント又はデク
リメントし、合致した時点でそのデータをEEPROM44に記
憶させる。このようにして、オフセット調整をすると、
第7図に示すようにオフセットが除去されたAFビデオ信
号がA/Dコンバータ34に入力されることなり、コンバー
タ30とレベルシフト回路43とは、受光センサ20から出力
されたAFビデオ信号を処理基準レベルにシフトさせるオ
フセット調整回路として機能する。従って、D/Aコンバ
ータ30は比較回路の基準レベルのシフトと、オフセット
調整とに兼用されていることになる。
レベルシフト回路43は、シフトレベルを段階的に変化
させるためのシフトレベル変更回路44を有している。シ
フトレベル変更回路44はスイッチ45、46と抵抗器とから
構成され、DAS1、DAS2端子に入力される情報の組み合わ
せによって、そのシフトレベルを4段階に変更できるも
のである。このシフトレベル変更回路44の機能について
は後述することにし、次にオートゲインコントロール回
路37の構成を説明する。
オートゲインコントロール回路37はGA4、GA8、GA16端
子とそのGA4、GA8、GA16端子に接続されたスイッチ48、
49と抵抗器とから構成され、GA4、GA8、GA16端子に入力
される入力情報の組合せに基づいてそれに対応するスイ
ッチ48、49をオン・オフさせることにより抵抗器の両端
を短絡させて増幅率を変更するものである。このオート
ゲインコントロール回路37の機能を第8図〜第12図を参
照しつつ以下に説明する。
被写体が暗いときには第8図に示すように露光モニタ
ーM1′、M2′、M3′の出力信号M1、M2、M3の電圧レベル
の降下は、最大電荷蓄積時間Tmaxを経過しても起こら
ず、何も処理を行なわずに出力させることにすると、暗
くて被写体コントラストが低いときにのAFビデオ信号は
第11図に示すように低輝度相当レベルと高輝度相当レベ
ルとのレベル差である低コントラスト対応レベル差が小
さく、これをそのままA/Dコンバータ34に入力させて用
いたのでは、測距情報量が小さく、測距誤差が大きくな
る。
そこで、AFCPUは第9図に示すように最大電荷蓄積時
間Tmaxが経過したか否かの判定処理を行なう(ステップ
S1)。
次に、D/A変換器30によりダークモニターDM1′の基準
レベルをAGC0/2にシフトさせる(ステップS2)。
そして、駆動指令信号ΦADの発生を持つ(ステップ
S3)。
第8図に実線で示すように出力信号M1、M2、M3が変化
していれば、出力信号M1、M2、M3のレベルが基準レベル
であるAGC0/2に対して逆転するからトランスファーゲー
ト信号ΦTが基準レベルAGC0/2にシフトさせた時点で出
力され、駆動指令信号ΦADが出力される。
これによって受光センサ20から出力されるAFビデオ信
号の波形がその第8図において右側に模式的に示されて
いる。このAFビデオ信号は適正処理範囲の1/2〜1倍の
範囲にある。
このAFビデオ信号をゲイン増幅して2倍に増幅すると
適正処理範囲の限界を越えてA/Dコンバータ34に入力さ
れることになり、歪みが生じる。そこで、基準レベルを
AGC0/2にシフトさせたときのゲインは×1倍にする。
次に被写体がもっと暗くて出力信号M1、M2、M3が破線
で示すように変化したときには、基準レベルAGC0/2にシ
フトさせたとしても、駆動指令信号ΦADは出力されな
い。そこで駆動指令信号ΦADの発生したか否かを判定処
理を行なう(ステップS4)。駆動指令信号ΦADが発生し
なかったときには基準レベルをAGC0/4にシフトさせる
(ステップS5)。この場合、AFビデオ信号は適正処理範
囲の0から1/2倍の間にあることなる。
破線で示すように出力信号M1、M2、M3が変化したとき
には、駆動指令信号ΦADが発生されることになる。した
がって、ステップS6、ステップS7の処理を実行後、ゲイ
ンを×2倍に設定する。このゲインを×2倍にするため
の情報はGA4〜GA16端子を介してオートゲインコントロ
ール回路37に入力される。
被写体がもっと暗い場合には、基準レベルをAGC0/4に
設定してもΦADは出力されない。この場合には、ステッ
プS8の処理を行ない、トランスファーゲート信号ΦT
強制出力させ、ΦAD信号の発生を持つ(ステップS9、S
10)。
この基準レベルのシフトとゲインとの関係が第10図に
示してあり、このようにゲインコントロール調整を行な
うことによって被写体が暗い場合でも明るい場合でも略
同等のAF用ビデオ信号を得ることができることになり、
第11図に模式的に示すAFビデオ信号は第12図に示すよう
に増幅されることになる。
次に、シフトレベル変更回路44の機能を第13図〜第16
図を参照しつつ説明する。
第13図に示すように明るくてコントラストが低いとき
にはAFビデオ信号の全体的レベルが低下するが、このAF
ビデオ信号の全体的レベルが低下しているときにはその
ままゲインを上げると、AFビデオ信号の下限が処理限界
レベルを越えるため、第14図に示すように波形が歪む。
そこで、シフトレベル変換回路44により明るくてコン
トラストが低いときには、第15図に示すようにAFビデオ
信号の全体的レベルを処理基準レベルに近づくようにシ
フトさせ、その後、ゲインを上げて第16図に破線で示す
ようにAFビデオ信号が適正処理範囲となるように調整す
る。
さらに、このようにAFビデオ信号の全体的レベルを処
理基準レベルにシフトさせ、その後ゲイン調整を行なう
ことにすると、低コントラストの被写体から高コントラ
ストの被写体に移行したとき、オートゲインコントロー
ルされてA/Dコンバータ34に入力されたAFビデオ信号が
適正処理範囲を越えることがあるが、これを避けるた
め、第17図に示すように、A/Dコンバータ34の処理基準
レベルがmbit以上、あるいは処理限界レベルがnbit以上
であるか否かをチェックし、これによってオートゲイン
コントロールをいったん解除する構成とする。
ここでは、A/Dコンバータ34には、8ビットのものが
用いられており、従って、m、n≦8という制約があ
る。
なお、第2図において、符号50、51は基準電圧の印加
によってオンされるスイッチ、符号53はTESIO端子から
の入力によってオフされるスイッチ、符号54はTESIO端
子からの入力によってオンされるスイッチである。ま
た、第2図において、符号R1、R2、R3、R4は各抵抗器の
抵抗値であり、その横の数字はその抵抗値を基準として
何倍の抵抗値であるかを示している。
発明の効果 以上、説明したことから明らかなように、第1、第
2、第3の発明は、いずれも、被写体明るさ、被写体コ
ントラストの変化に応じて、AFビデオ信号を、測距情報
を得るのに好適な波形に処理できるという効果を奏す
る。また、第1、第2、第3の発明は、AFビデオ信号を
レベルシフトした後で、AFビデオ信号を増幅するので、
AFビデオ信号の歪みを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子制御式カメラのAFビデオ信号
の信号処置装置の概略構成を示すブロック図、 第2図はその詳細回路図、 第3図はその信号処理装置に用いる受光センサの拡大
図、 第4図はその受光センサから出力されるAFビデオ信号の
出力タイミング図、 第5図は電荷蓄積時間とAFビデオ信号の出力波形との対
応関係を示す模式図、 第6図はオフセット調整を行なう前のAFビデオ信号の模
式図、 第7図はオフセット調整後のAFビデオ信号の模式図、 第8図は被写体が暗い場合の電荷蓄積時間とAFビデオ信
号の出力波形との対応関係を示す模式図、 第9図はその被写体が暗い場合のAFCPUの処理フローの
説明図、 第10図はその被写体が暗い場合のゲイン調整の説明図、 第11図は被写体が暗くてかつコントラストが低いときの
AFビデオ信号の模式図、 第12図はその第12図に示すAFビデオ信号のゲインを上げ
たときの説明図、 第13図は被写体が明かるくてかつコントラストが低いと
きのAFビデオ信号の模式図、 第14図はその第14図に示すAFビデオ信号のゲインを上げ
たときの不具合を説明するための説明図、 第15図はその第14図に示すAFビデオ信号のレベルを全体
的にシフトさせた状態を説明するための説明図、 第16図はその第16図に示すレベルシフトされたAFビデオ
信号のゲインを上げたときの説明図、 第17図はゲインを切り換えの一例を説明するための説明
図、 第18図はオートフォーカス光学系の概略構成を示す図、 第19図は、第20図はそのオートフォーカス光学系による
合焦状態検出方法を説明するための説明図である。 20…受光センサ 23、24、25…コンパレータ 27…引算器 30…D/Aコンバータ 34…A/Dコンバータ 37…オートゲインコントロール回路 43…レベルシフト回路 44…シフトレベル変更回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体輝度に対応する信号電荷を蓄積し、
    該信号電荷をAFビデオ信号として逐次転送出力する自己
    走査型の受光センサと、処理基準レベルと処理限界レベ
    ルにより定まる適正処理範囲があり、受光センサからの
    AFビデオ信号をA/D変換するA/Dコンバータとを備える電
    子制御式カメラのAFビデオ信号の信号処理装置におい
    て、 前記受光センサと前記A/Dコンバータとの間に設けら
    れ、前記受光センサからのAFビデオ信号の全体的レベル
    が変化したとき、該全体的レベルを前記処理基準レベル
    に近づくようにシフトし、このレベルシフトの後、AFビ
    デオ信号の高輝度相当レベルと低輝度相当レベルとのレ
    ベル差が一定範囲内となるように、AFビデオ信号を増幅
    し、AFビデオ信号を適正処理範囲に調整する信号処理部
    とを備えることを特徴とする電子制御式カメラのAFビデ
    オ信号の信号処理装置。
  2. 【請求項2】被写体輝度に対応する信号電荷を蓄積し、
    該信号電荷をAFビデオ信号として逐次転送出力する自己
    走査型の受光センサと、処理基準レベルと処理限界レベ
    ルにより定まる適正処理範囲があり、受光センサからの
    AFビデオ信号をA/D変換するA/Dコンバータとを備える電
    子制御式カメラのAFビデオ信号の信号処理装置におい
    て、 前記受光センサと前記A/Dコンバータとの間に設けら
    れ、前記受光センサからのAFビデオ信号の全体的レベル
    が変化したとき、該全体的レベルを前記処理基準レベル
    に近づくようにシフトさせるレベルシフト回路と、 前記レベルシフト回路と前記A/Dコンバータとの間に設
    けられ、前記レベルシフト回路からのAFビデオ信号の高
    輝度相当レベルと低輝度相当レベルとのレベル差を算出
    し、該レベル差が一定範囲内となるように、AFビデオ信
    号をオートゲインコントロールするオートゲインコント
    ロール回路とを備え、 前記レベルシフト回路は、前記オートゲインコントロー
    ル回路と協働して、AFビデオ信号を適正処理範囲に調整
    することを特徴とする電子制御式カメラのAFビデオ信号
    の信号処理装置。
  3. 【請求項3】被写体輝度に対応する信号電荷を蓄積し、
    該信号電荷をAFビデオ信号として逐次転送出力する自己
    走査型の受光センサと、処理基準レベルと処理限界レベ
    ルにより定まる適正処理範囲があり、受光センサからの
    AFビデオ信号をA/D変換するA/Dコンバータとを備える電
    子制御式カメラのAFビデオ信号の信号処理装置におい
    て、 前記受光センサと前記A/Dコンバータとの間に設けら
    れ、前記受光センサからのAFビデオ信号の全体的レベル
    が変化したとき、該全体的レベルを前記処理基準レベル
    に近づくようにシフトさせるレベルシフト回路と、 前記レベルシフト回路と前記A/Dコンバータとの間に設
    けられ、前記レベルシフト回路からのAFビデオ信号の高
    輝度相当レベルと低輝度相当レベルとのレベル差を算出
    し、該レベル差が一定範囲内となるように、AFビデオ信
    号をオートゲインコントロールするオートゲインコント
    ロール回路と、 オートゲインコントロールされて前記A/Dコンバータに
    入力されたAFビデオ信号が前記適正処理範囲にあるか否
    かに基づいて、前記オートゲインコントロール回路のオ
    ートゲインコントロールをいったん解除するシフトレベ
    ル変更回路とを備え、 前記レベルシフト回路は、前記オートゲインコントロー
    ル回路と協働して、AFビデオ信号を適正処理範囲に調整
    することを特徴とする電子制御式カメラのAFビデオ信号
    の信号処置装置。
JP62072916A 1987-03-26 1987-03-26 電子制御式カメラのafビデオ信号の信号処理装置 Expired - Fee Related JP2627502B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62072916A JP2627502B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 電子制御式カメラのafビデオ信号の信号処理装置
DE3810228A DE3810228A1 (de) 1987-03-26 1988-03-25 Signalprozessor fuer ein autofokus-videosignal einer elektronisch gesteuerten kamera
US07/173,449 US4876603A (en) 1987-03-26 1988-03-25 Signal processing device for automatic-focusing video signal in electronically controlled photographic camera
US07/396,632 US5005087A (en) 1987-03-26 1989-08-22 Signal processing device for automatic-focusing video signal in electronically controlled photographic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62072916A JP2627502B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 電子制御式カメラのafビデオ信号の信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63238771A JPS63238771A (ja) 1988-10-04
JP2627502B2 true JP2627502B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=13503152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62072916A Expired - Fee Related JP2627502B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 電子制御式カメラのafビデオ信号の信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2627502B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5407797B2 (ja) 2009-11-20 2014-02-05 リコーイメージング株式会社 焦点検出装置
CN115102612B (zh) * 2022-08-29 2022-11-15 成都星联芯通科技有限公司 增益控制方法、装置、增益控制器及信号接收端

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088658B2 (ja) * 1986-02-27 1996-01-29 株式会社リコー 焦点検出装置の画像信号増幅回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63238771A (ja) 1988-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198506B1 (en) Multipoint autofocus system having a line sensor
US7493034B2 (en) Focus detection system
US7460779B2 (en) Focus detection system
US6141047A (en) Image signal processing apparatus and image pickup device
JP4208929B2 (ja) 焦点検出装置
US5005087A (en) Signal processing device for automatic-focusing video signal in electronically controlled photographic camera
US4584656A (en) Signal accumulating time control method and apparatus for a signal accumulating type radiation sensing device
US5943514A (en) Focusing system
US8948584B2 (en) Photoelectric conversion device and camera system
JPH063580A (ja) 焦点検出装置
US7102675B1 (en) Photoelectric conversion device, focus detection device, method of controlling these devices, and storage medium
EP0442498B1 (en) Accumulation time control apparatus
JP2627502B2 (ja) 電子制御式カメラのafビデオ信号の信号処理装置
US6657669B1 (en) Focus condition sensing device
US7102681B1 (en) Focus detecting apparatus
JP3727994B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JPH055731Y2 (ja)
US5572280A (en) Photoelectric conversion apparatus and camera using the same in focus detection thereof
JP3881395B2 (ja) 焦点検出用センサ制御装置
JP3808912B2 (ja) 焦点検出センサ装置
US6614476B1 (en) Arrangement of plural imaging devices
US5212515A (en) Auto-focusing apparatus
JP4279919B2 (ja) 焦点検出装置
US5521673A (en) Photometric apparatus of a camera
JPS6135413A (ja) 光電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees