JP2624551B2 - 射出成形機の制御方法 - Google Patents

射出成形機の制御方法

Info

Publication number
JP2624551B2
JP2624551B2 JP33819089A JP33819089A JP2624551B2 JP 2624551 B2 JP2624551 B2 JP 2624551B2 JP 33819089 A JP33819089 A JP 33819089A JP 33819089 A JP33819089 A JP 33819089A JP 2624551 B2 JP2624551 B2 JP 2624551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suck
injection molding
molding machine
control method
back operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33819089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03199027A (ja
Inventor
寛朗 早崎
芳幸 今冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP33819089A priority Critical patent/JP2624551B2/ja
Publication of JPH03199027A publication Critical patent/JPH03199027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2624551B2 publication Critical patent/JP2624551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、射出成形機の制御方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、射出成形機において、オープンノズルで成形す
る場合には、ノズルからのドローリンクや糸引き等を防
ぐために、スクリュ先端部の樹脂圧を減圧するサックバ
ック動作を行うようにしていた。
(発明が解決しようとする課題) このサックバック動作は、計量工程の一部と考えられ
ているため、通常のスクリュが計量値まで回転した直後
に行われる。ところが、レンズ成形のように計量時間が
冷却時間よりもかなり短い場合には、計量が終わってか
ら冷却に入るまでの間に、ノズル先端がシール状態でサ
ックバック動作が行われることにより、計量後にスクリ
ュ先端部に蓄えられた圧力勾配を持った樹脂が局部的に
負圧になり、気泡が発生するため、成形上の不具合が避
けられないのが現実である。
また、計量の開始を遅らせることにより、計量完了時
期と、サックバック開始時期を遅らせる方法もあるが、
計量完了後の樹脂を安定化させる時間と、圧力勾配を緩
和させるための時間を短縮することになるので、得策で
ない。
更に、上記計量時間がバラつくと、サックバックして
から次に射出成形するまでの時間もバラつき、スクリュ
前の樹脂状態が不安定になり、安定した成形に支障を来
たすといった問題があった。
本発明は、上記問題点を除去し、計量後にサックバッ
ク動作を行う射出成形機の制御方法において、糸引きや
ドローリングを防止すると共に、ノズル部に発生する気
泡を減らし、成形の安定化を図り得る射出成形機の制御
方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、計量後にサッ
クバック動作を行う射出成形機の制御方法において、計
量を行う工程と、サックバック動作を遅延させ、ノズル
シール部が開く直前にサックバックを行う工程とを有
し、サックバックによって減圧し、減圧してから射出す
るまでの時間を最小にするようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、上記のように構成したので、サック
バック完了後、次の射出成形までの時間が一定となり、
安定した射出成形を行うことができる。また、ノズル内
部で減圧された樹脂の滞留時間が短いため、ボイド等の
成形品不良の発生を減少させることができる。更に、糸
引き、樹脂漏れを防止することができる。
また、上記のような不良が発生し難いことにより、射
出成形の条件を広げることができるので、安定成形のた
めの条件も設定しやすい。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳
細に説明する。
第1図は本発明の実施例を示す射出成形機の全体シス
テムの概略構成図である。
この図において、1は電子制御装置、2はマイクロコ
ンピュータ、3は入力装置、4は出力装置、5はタイ
マ、6はメモリ、7は型開・型締に応じて動作する近接
スイッチ、8はノズルタッチ圧力スイッチ、9は金型、
10はノズル、11は金型内樹脂温度センサ、12は位置セン
サ、13は自動計量制御用電磁式制御弁、14は比例電磁式
流量制御弁、15は背圧制御用比例電磁式圧力制御弁、16
はライン圧制御用比例電磁式圧力制御弁、17は油圧源で
ある。
また、S1は型開・型締に応じて動作する近接スイッチ
7から出力されて、電子制御装置1へ入力される信号、
S2はノズルタッチ圧力スイッチ8から出力されて、電子
制御装置1へ入力される信号、S3は位置センサ12から出
力されて、電子制御装置1へ入力される信号、S4は金型
内樹脂温度センサ11から出力されて、電子制御装置1へ
入力される信号、S6は電子制御装置1から出力される樹
脂温度制御信号、S7は自動計量制御信号、S8は射出速度
(スクリュ回転)制御信号、S9は背圧制御信号、S10
保圧制御信号、S11は保圧修正制御信号、S12は金型内圧
保圧切換信号である。
このような射出成形機の全体システムにおいて、本発
明においては、1から10の部分に特徴を有しており、ノ
ズル10内の気泡の発生を最小限に抑え、成形品への悪影
響をなくすため、次のようなサックバック動作を行う。
計量完了後、ノズル10より製品スプールが離れる直前
にサックバック動作を行う。
ここで、成形中に、製品スプールとノズル10とが離れ
るタイミングとしては、次の場合が考えられる。
(1)ノズル10が製品スペールとの接触面より後退する
場合(冷却中の後退、計量後の後退) (2)金型9が型開動作に入る場合 従って、上記(1)及び(2)のいずれかの動作に入
る直前までサックバック動作を遅延させるようにする。
また、サックバック動作を遅延させる方法としては、
次の方法がある。
(A)遅延タイマ5を用いる方法 (イ)サックバック動作を遅延させる始点を計量開始時
点として、所定時間遅延タイマ5を動作させる。
(ロ)サックバック動作を遅延させる始点を計量完了時
点として、所定時間遅延タイマ5を動作させる。
(ハ)サックバック動作を遅延させる始点を冷却開始時
点として、所定時間遅延タイマ5を動作させる。
このように、計量開始・計量完了・冷却開始等のタイ
ミングに合わせてサックバック動作を遅延させることが
できる。
以下、計量開始時よりサックバック遅延タイマ5を用
いてサックバックを行う制御方法について、第2図のフ
ローチャートに沿って説明する。
まず、型締を行う(ステップ)。
次に、射出・保圧を行う(ステップ)。
次いで、サックバック遅延タイマ5を始動させる(ス
テップ)。
次いで、サックバック遅延タイマ5がタイムアップし
たか否かを判断する(ステップ)。
この結果、サックバック遅延タイマ5がタイムアップ
している場合には、計量が完了しているか否かを判断す
る(ステップ)。
その結果、計量が完了している場合には、サックバッ
ク動作を行う(ステップ)。
(B)ノズルタッチ圧力スイッチ8、型開・型締に応じ
て動作する近接スイッチ7、タイマ5等を用いる方法 型開・ノズル後退のタイミングに合わせてサックバッ
ク動作を遅延させることができる。
以下、型開・ノズル後退のタイミングに合わせてサッ
クバックを行う制御方法について、第3図のフローチャ
ートに沿って説明する。
まず、型締を行う(ステップ)。
次に、射出・保圧を行う(ステップ)。
次いで、計量遅延タイマ5を始動させる(ステップ
)。
次に、サックバックのタイミングを型開又はタイマ5
を用いてとる場合には、 冷却工程に入り、そのアップは、タイマ5のタイムア
ップ又は型締に応動する近接スイッチ7のオフにより、
タイミングアップとする(ステップ)。
次に、サックバックしたか否かを判断する(ステップ
)。
その結果、サックバックしていなければサックバック
を行い(ステップ)、サックバックしている場合は休
止へと進む(ステップ)。
最後に、サックバックが済んだら、休止する(ステッ
プ)。
ステップにおいて、サックバックのタイミングをノ
ズルタッチ圧力スイッチ8を用いてとる場合には、 計量工程に入り(ステップ)、次に、ノズル後退遅
延工程に入る(ステップ)。ここでは、タイマ5のタ
イムアップ又はノズルタッチ圧力スイッチ8のオフによ
り、タイムアップとする。
次に、サックバックしたか否かを判断する(ステップ
)。
その結果、サックバックしていなければサックバック
を行い(ステップ)、サックバックしている場合はノ
ズル後退へと進む(ステップ)。
最後に、サックバックが済んだら、ノズル後退を行う
(ステップ)。
また、本発明は、上記の他に、ホットランナー金型に
おけるマニホルド内樹脂圧を減圧する制御回路としても
使用することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、
これらを本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明によれば、次の
ような効果を奏することができる。
(1)計量後にサックバック動作を行う射出成形機の制
御方法において、糸引きやドローリングを防止すると共
に、ノズル部に発生する気泡を減らし、成形の安定化を
図ることができる。つまり、ノズル内部の溶融樹脂の状
態を精度良く制御することができるため、成形品の不良
発生を減らし、安定した信頼性の高い射出成形を行うこ
とができる。
(2)サックバック完了後、次の射出成形までの時間が
一定となるため、安定した射出成形を行うことができ
る。
(3)更に、上記のような不良が発生し難いことによ
り、射出成形の条件幅を広げる(例えば、サックバック
量を減少させる)ことができるので、安定成形のための
条件設定も容易である。
(4)一般に、計量時間は樹脂噛込み等の不安定要素に
よりバラつく場合があるが、サックバック開始時期を一
定にすることにより、計量部の樹脂を安定した状態にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す射出成形機の全体システ
ムの概略構成図、第2図は計量開始時よりサックバック
遅延タイマを用いてサックバックを行う制御方法を示す
フローチャート、第3図は型開・ノズル後退のタイミン
グに合わせてサックバックを行う制御方法を示すフロー
チャートである。 1……電子制御装置、2……マイクロコンピュータ、3
……入力装置、4……出力装置、5……タイマ、6……
メモリ、7……型開・型締に応じて動作する近接スイッ
チ、8……ノズルタッチ圧力スイッチ、9……金型、10
……ノズル、11……金型内樹脂温度センサ、12……位置
センサ、13……自動計量制御用電磁式制御弁、14……比
例電磁式流量制御弁、15……背圧制御用比例電磁式圧力
制御弁、16……ライン圧制御用比例電磁式圧力制御弁、
17……油圧源。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】計量後にサックバック動作を行う射出成形
    機の制御方法において、 (a)計量を行う工程と、 (b)サックバック動作を遅延させ、ノズルシール部が
    開く直前にサックバックを行う工程とを有し、 (c)計量部樹脂をサックバックによって減圧し、減圧
    してから射出するまでの時間を最小にすることを特徴と
    する射出成形機の制御方法。
  2. 【請求項2】前記サックバック動作を遅延させる始点を
    計量開始時点とし、遅延タイマを用いることを特徴とす
    る請求項1記載の射出成形機の制御方法。
  3. 【請求項3】前記サックバック動作を遅延させる始点を
    計量完了時点とし、遅延タイマを用いることを特徴とす
    る請求項1記載の射出成形機の制御方法。
  4. 【請求項4】前記サックバック動作を遅延させる始点を
    冷却開始始点とし、遅延タイマを用いることを特徴とす
    る請求項1記載の射出成形機の制御方法。
  5. 【請求項5】型締・型開に応動する近接スイッチからの
    信号をサックバック動作のタイミングをとるために用い
    ることを特徴とする請求項1記載の射出成形機の制御方
    法。
  6. 【請求項6】前記ノズルシール部が開くのを検知するた
    めの圧力センサからの信号をサックバック動作のタイミ
    ングをとるために用いることを特徴とする請求項1記載
    の射出成形機の制御方法。
JP33819089A 1989-12-28 1989-12-28 射出成形機の制御方法 Expired - Lifetime JP2624551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33819089A JP2624551B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 射出成形機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33819089A JP2624551B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 射出成形機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03199027A JPH03199027A (ja) 1991-08-30
JP2624551B2 true JP2624551B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=18315772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33819089A Expired - Lifetime JP2624551B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 射出成形機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2624551B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03199027A (ja) 1991-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011090A (ko) 작동단계가 간소화된 사출성형기
JP3240515B2 (ja) 射出成形機の射出制御方法
JP2624551B2 (ja) 射出成形機の制御方法
JP2002028959A (ja) 射出成形機の制御方法
US6585919B1 (en) Method and apparatus for injection molding wherein cycle time is controlled
JP2000052396A (ja) 射出成形制御装置および制御方法
US5543093A (en) Injection molding method and apparatus
JPS6324452B2 (ja)
JPH07125024A (ja) 射出成形機の制御方法
JPS61229521A (ja) 射出工程監視方法
JPH0422130B2 (ja)
JP2917088B2 (ja) 射出成形機の制御方法
JP3128048B2 (ja) 射出圧縮成形方法および装置
JP3737716B2 (ja) 射出成形機の射出制御方法
JP2612082B2 (ja) 射出成形機のサイクル時間監視装置
JPH0298416A (ja) プレス成形機
JPH0513809B2 (ja)
JPS60239219A (ja) 射出成形機の速度制御−圧力制御切換装置
JPH10264223A (ja) 射出成形機の保圧制御方法および装置
JPS6042021A (ja) 金型温度監視方法
JP2649115B2 (ja) 射出成形機の制御方法
JPH053973B2 (ja)
JPH0752212A (ja) 連続可塑化式射出成形方法及び装置
JP2002210797A (ja) 成形品の安定成形方法
JPH06320587A (ja) 射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13