JP2617833B2 - 円筒工作物の電解複合研磨装置 - Google Patents

円筒工作物の電解複合研磨装置

Info

Publication number
JP2617833B2
JP2617833B2 JP3210063A JP21006391A JP2617833B2 JP 2617833 B2 JP2617833 B2 JP 2617833B2 JP 3210063 A JP3210063 A JP 3210063A JP 21006391 A JP21006391 A JP 21006391A JP 2617833 B2 JP2617833 B2 JP 2617833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
electrode
electrolytic
abrasive
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3210063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531627A (ja
Inventor
勝恒 田宮
昭一 本田
真治 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP3210063A priority Critical patent/JP2617833B2/ja
Publication of JPH0531627A publication Critical patent/JPH0531627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617833B2 publication Critical patent/JP2617833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電解作用と研削作用を
複合させ、円筒工作物の表面を高品位,高精度に研磨す
る円筒工作物の電解複合研磨装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の円筒工作物の電解複合研磨装置
は、図3に示すように、回転する円筒工作物1を給電ブ
ラシ2を介して電解電源の陽極に接続し、電解電源の陰
極に接続された電極3の加工面を、工作物1の半径或い
はやや大きい半径の凹面とし、加工面に絶縁性,通液性
の研磨材4を装着し、電極3の供給孔5から電解液6を
工作物1と電極3の間に供給し、工作物1の同一個所に
電解作用と砥粒研削作用を同時に作用させている。この
場合、電極3は工作物1の軸心方向に長さがとれるた
め、電極面積を大きくすることができ、電解電流を大に
して研磨除去量を増大できる。
【0003】また、図4に示すように、回転する研磨工
具7の円板状の電極8に絶縁性,通液性の研磨材9を装
着し、工具7の供給孔10から電解液6を電極8と工作
物1との間に供給し、工具7を通電ブラシ11を介して
電解電源の陰極に接続し、工具7を電解電源の陽極に通
電ブラシ2を介して接続された工作物1に押し付け、図
3の場合と同様、工作物1の同一個所に電解作用と砥粒
研削作用を同時に作用されている。この場合、工作物1
のうねり,粗さの改善性が優れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の図3,図4に示
す電解複合研磨の場合、研磨材4,9は絶縁性,通液性
が不可欠であり、使用する研磨材が制限される。さら
に、研磨材4,9の摩耗により、工作物1と電極3,8
との間隙Gが変化し、所定の電解作用を維持できない。
【0005】その上、図3の場合、工作物1の回転方向
と研磨材4の摺動方向が同一であるため、工作物1のう
ねり,粗さ,真直度,真円度の改善性が乏しい。また、
図4の場合、工作物1と電極8とが線状の対向であるた
め、電解電流を少ししか流せなく、研磨効果が低いとい
う問題点がある。
【0006】本発明は、前記の点に留意し、高能率で高
品質の研磨が可能な円筒工作物の電解複合研磨装置を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の円筒工作物の電解研磨装置は、通電ブラシ
を介して電解電源の陽極に接続された円筒工作物と、前
記電解電源の陰極に接続され加工面が前記工作物の半径
と同じ半径或いはやや大きい半径の凹面の電極と、前記
電極に形成され,電解液が前記電極の加工面と前記工作
物との間に供給される供給孔と、前記工作物と前記電極
との間に設定された間隙と、回転する研磨工具の下部の
円板部に装着され,前記工作物に押圧された砥石又は粘
弾性を有する研磨材と、前記工具に形成され,加工液が
前記工作物と前記研磨材との間に供給される供給孔と、
前記電極と前記工具とを機械的に連結し,相対位置を保
ちながら前記工作物の回転中心軸に平行に移動し,前記
電極による電解作用と,前記研磨材による研削作用とを
同時に別個に作用させる移動手段とを備えたことを特徴
とするものである。
【0008】
【作用】前記のように構成された本発明の円筒工作物の
電解複合研磨装置は、電解作用を行う電極と研削作用を
行う研磨工具の研磨材とが、相対位置を保って別位置で
あり、電解作用と研削作用とを別個に作用させるため、
工作物と電極との間隙は研磨材の摩耗には無関係で一定
に維持することができ、研磨材に研削に最適のものを選
択でき、電極面積も大きくすることができ、高能率で高
品質の研磨が可能になる。
【0009】
【実施例】1実施例について図1及び図2を参照して説
明する。それらの図において図3及び図4と同一符号は
同一もしくは相当するものを示す。円筒工作物1は、一
端が機械の駆動軸12に直結されたチャック13に保持
され、他端が回転センタ14に支持されて回転し、通電
ブラシ2を介して電解電源の陽極に接続されている。電
解電源の陰極に接続された電極15は、その加工面16
が工作物1の半径と同じ半径或いはやや大きい半径の凹
面であり、電極15に形成された供給孔17を通して電
解液6が電極15の加工面16と工作物1との間に供給
される。ここで工作物1と電極15との間隙Gは、スラ
イド機構(図示せず)により任意に設定でき、設定され
た間隙G(通常1〜数mm)を保ちながら、電極15が工
作物1の回転中心軸に平行に移動する。
【0010】回転する研磨工具18は下部の円板部19
に砥石又は粘弾性を有する研磨材20が装着され、研磨
材20が工作物1に押圧され、工具18の供給孔21を
通して電解液,研磨液等の加工液22が工作物1と研磨
材20との間に供給される。
【0011】そして、移動手段により、電極15と工具
18は機械的に連結されて相対位置を保ちながら工作物
1の回転中心軸に平行に移動し、電極15による電解作
用と、研磨材20による研削作用とが同時に別個に作用
し、工作物1を電解複合研磨する。なお、工具18の研
磨材20の幅l mは電極15の幅l e以上であることが
望ましい。また、電解作用は数V〜10数Vで10A/
cm2 以下が好ましい。
【0012】(実験例) φ100,長さ800mmのSUS304の工作物を,切
削加工により粗さ12S,真円度5μm ,真直度8μm
にし、その工作物に対し、まず第1工程で、φ150の
研磨工具にPVA#220の砥石を装着し、600rp
m,押付力10kgfの条件で研磨工具による機械研削
を行うと同時に、電極に52R,高さ80mm,幅120
mmの凹面を用い、供給孔から20%NaNO3 水溶液を
供給し、電解電流50Aを流し、工作物の回転数50r
pm,研磨工具と電極の送り100mm/minで4パス、
32分間の研磨を行った結果、粗さ0.4〜0.9μm
Rmax,真円度2μm ,真直度4μm の研磨が行えた。
【0013】つぎに、第2工程で、研磨工具にPVA#
800の砥石を装着し、電解電流20Aの条件で2パ
ス、16分間の研磨を行った結果、粗さ0.1〜0.2
μm Rmax ,真円度1.5μm ,真直度3μm が得られ
た。
【0014】さらに、第3工程で、PVA#1500の
砥石を装着し、電解電流10Aの条件で2パス、16分
間の研磨を行った結果、粗さ0.05μm Rmax ,真円
度1.5μm ,真直度2μm の高精度加工が得られた。
【0015】なお、図3に示す従来の研磨装置では、工
作物の軸心方向のうねりが除去できず、また、図4の装
置では電解電流が増大できないため、研磨工程に6〜8
工程を要した。しかし、本発明では、僅か3工程で生産
性が大幅に向上するとともに、うねりを完全に除去で
き、高品質の研磨が可能になった。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載する効果を奏する。電解作用を
行う電極15と研削作用を行う研磨工具18の研磨材2
0とが、相対位置を保って別位置であり、電解作用と研
削作用とが別個に作用するため、工作物1と電極15と
の間隙は研磨材20の摩耗には無関係で一定に維持する
ことができ、研磨材20に研削に最適のものを選択で
き、電極面積も大きくすることができ、高能率で高品質
の研磨を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の切断正面図である。
【図2】図1の左側面図である。
【図3】従来例の切断正面図である。
【図4】他の従来例の切断正面図である。
【符号の説明】
1 円筒工作物 6 電解液 15 電極 16 加工面 18 研磨工具 20 研磨材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−156622(JP,A) 特開 平2−139125(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通電ブラシを介して電解電源の陽極に接
    続された円筒工作物と、 前記電解電源の陰極に接続され加工面が前記工作物の半
    径と同じ半径或いはやや大きい半径の凹面の電極と、 前記電極に形成され,電解液が前記電極の加工面と前記
    工作物との間に供給される供給孔と、 前記工作物と前記電極との間に設定された間隙と、 回転する研磨工具の下部の円板部に装着され,前記工作
    物に押圧された砥石又は粘弾性を有する研磨材と、 前記工具に形成され,加工液が前記工作物と前記研磨材
    との間に供給される供給孔と、 前記電極と前記工具とを機械的に連結し,相対位置を保
    ちながら前記工作物の回転中心軸に平行に移動し,前記
    電極による電解作用と,前記研磨材による研削作用とを
    同時に別個に作用させる移動手段とを備えた ことを特徴
    とする円筒工作物の電解複合研磨装置
JP3210063A 1991-07-26 1991-07-26 円筒工作物の電解複合研磨装置 Expired - Fee Related JP2617833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210063A JP2617833B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 円筒工作物の電解複合研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210063A JP2617833B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 円筒工作物の電解複合研磨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0531627A JPH0531627A (ja) 1993-02-09
JP2617833B2 true JP2617833B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=16583208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210063A Expired - Fee Related JP2617833B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 円筒工作物の電解複合研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2617833B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156622A (ja) * 1983-02-25 1984-09-05 Hitachi Zosen Corp 円筒工作物の電解複合鏡面加工方法
JPH02139125A (ja) * 1988-11-15 1990-05-29 Kawasaki Steel Corp 鋼管のスケール除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531627A (ja) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516070A (ja) ダイヤモンド研削砥石と、これのツルーイング法と、ツルーイング装置と、研削仕上げされた磁気ヘツド
JPH085011B2 (ja) 研削装置
EP1877216B1 (en) Method of electrolytically microfinishing a metallic workpiece
JP4104199B2 (ja) 成形鏡面研削装置
JP2003311535A (ja) Nc研削盤
JPH10175165A (ja) メタルボンド砥石を用いたセンタレス研削方法及びその装置
JP4144725B2 (ja) ガラス基板のチャンファリング方法及び装置
JP2617833B2 (ja) 円筒工作物の電解複合研磨装置
JP2838314B2 (ja) 電解インターバルドレッシング研削方法
JP2660512B2 (ja) メタルボンド砥石の機上放電ツルーイング方法
JP2679509B2 (ja) 切断砥石及び切断方法
JP2601750B2 (ja) 機上放電ツルーイング法による砥石側面整形法
JP2666197B2 (ja) 放電ツルーイング/ドレッシング装置を備えたターニングセンタ
JP2717438B2 (ja) 電解ドレッシング研削による導電性砥石のツルーイング及びドレッシング方法及びその装置
JPH11221765A (ja) 研削加工装置及び研削加工方法
CN218694260U (zh) 一种新型立铣刀
Peng et al. Grinding and dressing tools for precision machines
JP3671250B2 (ja) ダイヤモンド研削砥石及びそれのツルーイング装置
JPH06344254A (ja) 研削方法および装置
JPH08197433A (ja) 複合型切断用研削砥石
JP3669073B2 (ja) 研削加工装置及び研削加工方法
JP2821913B2 (ja) 光学素子の加工方法および装置
JP2003145396A (ja) 平面研削方法およびその装置
JPH07195261A (ja) 球面加工方法およびその装置
JPH0224047A (ja) 内面研削方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees