JP2612440B2 - 画像作成装置 - Google Patents

画像作成装置

Info

Publication number
JP2612440B2
JP2612440B2 JP61305771A JP30577186A JP2612440B2 JP 2612440 B2 JP2612440 B2 JP 2612440B2 JP 61305771 A JP61305771 A JP 61305771A JP 30577186 A JP30577186 A JP 30577186A JP 2612440 B2 JP2612440 B2 JP 2612440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image reconstruction
reconstructing
data collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61305771A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63157275A (ja
Inventor
昌彦 渡辺
憲次郎 藤田
泰郎 滝浦
Original Assignee
ジーイー横河メディカルシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー横河メディカルシステム株式会社 filed Critical ジーイー横河メディカルシステム株式会社
Priority to JP61305771A priority Critical patent/JP2612440B2/ja
Priority to EP88900122A priority patent/EP0339091B1/en
Priority to PCT/JP1987/001000 priority patent/WO1988004812A1/ja
Priority to DE3751966T priority patent/DE3751966T2/de
Publication of JPS63157275A publication Critical patent/JPS63157275A/ja
Priority to US07/581,148 priority patent/US5204943A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2612440B2 publication Critical patent/JP2612440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/428Real-time

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、データ収集とその収集されたデータに基づ
く画像再構成を並行して行う画像作成装置に関する。さ
らに詳しくは、複数枚の画像を再構成するためのデータ
を短期間で収集することと、データ収集開始後短時間で
再構成画像を得ることを両立させた画像作成装置に関す
る。
(従来の技術) CT装置(放射線断層撮影装置または核磁気共鳴断層撮
影装置)においては、従来、データ収集と画像再構成を
並行して行う方式として、並列動作方式かスキャン・画
像再構成同時方式のいずれかを採用していた。なお、ス
キャンとはCT装置におけるデータ収集動作のことであ
る。
並列動作方式の概念を第4図に示す。図において、1
は検出器(図示せず)からのデータを収集して次段に送
るデータ収集装置で、収集されたデータは通常磁気ディ
スク装置で作られている中間バッファ2に送られて格納
される。データ収集装置1は、複数枚の画像を再構成す
るためのデータを連続的に収集して中間バッファ2に格
納する。画像再構成装置3は、中間バッファ2に1枚の
画像を再構成するためのデータが格納された後に、中間
バッファ2のデータに基づいて画像再構成を開始する。
再構成された画像は表示装置4で表示される。画像の再
構成には、画像を再構成するためのデータを収集する時
間より長い時間がかかるが、中間バッファ2があること
により、画像再構成とデータ収集を並行して連続的に遂
行することができる。
スキャン・画像再構成同時方式の概念は、第4図にお
いて中間バッファ2を省きデータ収集装置1と画像再構
成装置3を直結したものに相当する。データ収集装置1
がスキャンによって収集するデータは、スキャン開始と
同時に画像再構成装置3に与えられ、画像再構成にかけ
られる。従って、画像再構は、スキャン開始と同時に開
始される。所要時間に差があるため、データ収集装置1
が1枚の画像を再構成するためのデータを採り終わって
も、画像再構成装置3における画像再構成は完了しない
が、中間バッファがないので次のスキャンは画像再構成
が完了するまで止められる。
(発明が解決しようとする問題点) 並列動作方式においては、複数枚の画像を再構成する
ためのデータが画像再構成動作に影響されずに連続的に
収集できるので、スキャンを短期間に終了できるという
長所かあるが、中間バッファに1枚の画像を再構成する
ためのデータが揃わないうちは画像再構成が始まらない
ので、スキャンを開始してから再構成画像を得るまでに
時間がかかるという欠点がある。
一方、スキャン・画像再構成同時方式においては、ス
キャンを開始してから再構成画像を得るまでの時間が短
いという長所があるが、複数枚の画像を再構成するため
のデータを収集する場合、1回のスキャン毎に再構成画
像の完成を待って次のスキャンをしなければならないの
で、スキャン完了までの期間が長くなるという欠点があ
る。
即ち従来の並列動作方式とスキャン・画像再構成同時
方式は何れも一長一短があり、複数枚の画像を再構成す
るためのデータを短期間で収集することと、データ収集
開始後短時間で再構成画像を得ることを両立させた画像
作成装置は実現されていない。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされてもので、その
目的は、複数枚の画像を再構成するためのデータを短期
間で収集することと、データ収集開始後短期間で再構成
画像を得ることを両立させた画像作成装置を実現するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決する本発明の画像作成装置は、デ
ータ収集手段が順次に収集する複数枚の画像を再構成す
るためのデータを記憶手段を介して画像再構成手段に供
給し、データ収集と画像再構成を並行して行う画像作成
装置において、前記画像再構成手段へのデータ供給を、
前記記憶手段を介さずに行うか、または、前記記憶手段
を介して行うか、のいずれかに切り替える切り替え手段
と、前記データ収集手段、前記記憶手段、前記画像再構
成手段および前記切り替え手段を制御して、前記データ
収集手段が収集したデータのうち、データ収集開始と同
時に画像再構成を開始すべきデータは、前記記憶手段を
介さずに前記データ収集手段から前記画像再構成手段に
与えて画像再構成を行わせ、それ以外のデータは、前記
記憶手段を介して前記画像再構成手段に与えて画像再構
成を行わせる制御手段を具備することを特徴とする。
前記制御手段は、前記記憶手段に格納されている複数
枚の画像を再構成するためのデータを前記画像再構成手
段に与える順序を制御するものであることが望ましい。
前記データ収集手段は、その出力データ用に前記記憶
手段とは別な記憶手段を備えていることが望ましい。
前記画像再構成手段は、その入力データ用に前記記憶
手段とは別な記憶手段を備えていることが望ましい。
前記データ収集手段はその出力データ用に前記記憶手
段とは別な第1の記憶手段を備え、前記画像再構成手段
はその入力データ用に前記記憶手段とは別な第2の記憶
手段を備えていることが望ましい。
(作用) データ収集手段が収集した複数枚の画像を再構成する
ためのデータは、データ収集開始と同時に画像再構成を
開始すべきデータが、記憶手段を介さず画像再構成手段
に与えられて画像再構成にかけられ、それ以外は、記憶
手段を経由して画像再構成手段に与えられて画像再構成
にかけられる。
複数画像の再構成の順序は制御手段によって制御され
る。
データ収集手段が備える出力データ用の記憶手段は、
データ収集と出力データ転送の間の速度差を吸収する。
画像再構成手段が備える入力データ用の記憶手段は、
入力データ転送と画像再構成の間の速度差を吸収する。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成ブロック図である。
図において、11は検出器(図示せず)等のデータ源から
のデータを収集し、データ収集速度と次段への転送速度
との差を吸収するための1スキャン分の収集データを蓄
えるバッファ11aを内蔵するデータ収集装置、12はデー
タ収集装置11からの収集データを受けて、複数スキャン
分の収集データを保存できる中間バッファとして働く磁
気ディスク装置で、その転送能力はデータ収集装置11の
データ収集能力より速い。13はa,b,cの3接点を有し、
a接点はデータ収集装置11の出力ラインに接続され、b
接点は無接続、c接点は磁気ディスク装置12の出力端子
に接続され、共通接点のd接点は画像再構成装置14に接
続されているSP3Tのスイッチで、データ収集装置11から
の収集データと磁気ディスク装置12からの格納されてい
たデータとを画像再構成装置14に切り替え入力させる。
画像再構成装置14は1スキャン分の収集データを保存す
るバッファ14aを内蔵し、保存した1スキャン分の収集
データにより1枚の画像を再構成する。画像再構成速度
はデータ収集速度より遅く、各装置の速度を比較すると
次の通りである。
磁気ディスクの転送速度>データ収集速度>画像再構成
速度 15はデータ収集装置11,磁気ディスク装置12,スイッチ
13,画像再構成装置14の各装置の動作シーケンスを制御
する制御装置である。図の破線は制御信号の流れを示
し、実線はデータの流れを示している。
次に上記のように構成された装置の動作を説明する。
データ収集装置11は検出器等のデータ源からの生データ
を収集し、次のスキャン迄の間に磁気ディスク装置12に
送って前記生データを格納させる。この初回スキャン時
点ではスイッチ13のd接点はa接点と接続されていて、
データ収集装置11の出力の生データは磁気ディスク装置
12に送られるのと同時に画像再構成装置14に送られて画
像再構成処理が開始される。画像再構成処理は通常スキ
ャン周期よりも数倍以上の時間が掛るので、2枚目以降
のスキャン時にはスイッチ13のd接点はb接点に接続さ
れて画像再構成装置14には入力が無く、第1回目のスキ
ャンによる収集データを内蔵している1スキャン分のバ
ッファ14aのデータにより再構成処理を行っている。こ
の時期にはデータ収集装置11の収集データは磁気ディス
ク装置12にのみ送られて格納されている。
画像再構成装置14の第1回目のスキャンによる収集デ
ータの画像再構成処理が終ると、スイッチ13のd接点は
c接点に接続されて、画像再構成処理の間に磁気ディス
ク装置12に蓄積された第2回目のスキャンの収集データ
が画像再構成装置14に1スキャン分転送される。転送さ
れたデータは、内蔵バッファ14aに格納され、随時取り
出されて画像再構成される。磁気ディスク装置12から画
像再構成装置14への1スキャン分のデータ転送が終れ
ば、スイッチ13のd接点はb接点に接続されて画像再構
成装置14には入力が無くなり、内蔵バッファ14aの格納
データに基づき画像再構成を行う。以後上記の過程を繰
り返して行い、データ収集が終った後も磁気ディスク12
に格納された収集データが無くなるまで継続する。
上記の動作シーケンスはすべて制御装置15の制御によ
って行われる。従って、磁気ディスク装置12に格納され
た収集データを取り出す順序は制御装置15により自由に
制御することができる。
尚、本発明は本実施例に限定されるものでは無い。例
えばデータ収集装置11に内蔵されている1スキャン分の
バッファ11aを第2図のように分離することができる。
図において、第1図と同じ部分には同じ符号を付してい
る。図中、16は1スキャン分のバッファを内蔵しないデ
ータ収集装置で、1スキャン分バッファ17を外付として
いる。この装置の動作は第1図の実施例と同じなので説
明を省略する。ここに、1スキャン分バッファ17と磁気
ディスク装置12とは、データを逐次必要に応じて出力で
きるのと、一定量の蓄積後出力するのとの違いがある。
更に第3図のように画像再構成装置14の内蔵バッファ
14aを外付にすることができる。図において、第2図と
同じ部分には同じ符号を付してある。図中、18は内蔵バ
ッファの無い画像再構成装置、19は外付の1スキャン分
のバッファである。20は2P3Tのスイッチで実施例のスイ
ッチ13と基本的には同じ動作をしている。この装置も動
作は全く同じなので説明は省略する。
又、磁気ディスク装置は他のランダムアクセスメモリ
であっても差支えない。更に、スイッチは電子回路によ
る切替え手段でも、リレーでも差支えない。
(発明の効果) 本発明によれば、データ収集手段が収集した複数枚の
画像を再構成するためのデータは、データ収集開始と同
時に画像再構成を開始すべきデータが記憶手段を介さず
画像再構成手段に与えられて画像再構成にかけられ、そ
れ以外は記憶手段を経由して画像再構成手段に与えられ
て画像再構成にかけられる。このため、複数枚の画像を
再構成するためのデータを短期間で収集することと、デ
ータ収集開始後短時間で再構成画像を得ることを両立さ
せることができる。
さらに、制御手段によって、複数の画像の再構成の順
序は自由に制御することができる。
また、データ収集手段にその出力データ用の記憶手段
を備えることによって、データ収集と出力データ転送の
間の速度差を吸収することができる。
また、画像再構成手段にその入力データ用の記憶手段
を備えることによって、入力データ転送と画像再構成の
間の速度差を吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成ブロック図、第2図は
他の実施例の図、第3図は更に他の実施例の図、第4図
は従来の画像作成装置の図である。 1,11,16……データ収集装置 2……中間バッファ 3,14,18……画像再構成装置 4……表示装置、12……磁気ディスク装置 13,20……スイッチ 15……制御装置 17,19……1スキャン分バッファ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−96343(JP,A) 特開 昭60−138680(JP,A) 特開 昭61−159178(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3枚以上の画像を再構成するのに用いられ
    る各データを順次収集するデータ収集手段と、 前記データ収集手段から出力される前記各データを順次
    画像再構成することにより画像を作成する画像再構成手
    段と、 前記データ収集手段から出力される第2枚目以降の画像
    を再構成するのに用いられる各データを記憶する記憶手
    段と、 前記データ収集手段から出力される第1枚目の画像を再
    構成するのに用いられるデータを前記画像再構成手段に
    送るように前記画像再構成手段と前記データ収集手段と
    を接続するとともに、前記第2枚目以降の各データを前
    記記憶手段から前記画像再構成手段に送るように前記画
    像再構成手段と前記記憶手段とを接続する接続手段と、 前記記憶手段に記憶された各データを所定の順序で前記
    画像再構成手段に送るように前記記憶手段を制御する制
    御手段とを備えたことを特徴とする画像作成装置。
JP61305771A 1986-12-22 1986-12-22 画像作成装置 Expired - Lifetime JP2612440B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305771A JP2612440B2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 画像作成装置
EP88900122A EP0339091B1 (en) 1986-12-22 1987-12-21 Apparatus for forming image
PCT/JP1987/001000 WO1988004812A1 (en) 1986-12-22 1987-12-21 Apparatus for forming image
DE3751966T DE3751966T2 (de) 1986-12-22 1987-12-21 Gerät zur bildformung
US07/581,148 US5204943A (en) 1986-12-22 1990-09-10 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305771A JP2612440B2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 画像作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63157275A JPS63157275A (ja) 1988-06-30
JP2612440B2 true JP2612440B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17949146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61305771A Expired - Lifetime JP2612440B2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 画像作成装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0339091B1 (ja)
JP (1) JP2612440B2 (ja)
DE (1) DE3751966T2 (ja)
WO (1) WO1988004812A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6553248B1 (en) * 1999-11-09 2003-04-22 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Computing by anticipation for nuclear medicine imaging
GB2365736A (en) * 2000-08-05 2002-02-20 X Tek Systems Ltd Computed tomography
DE10290311D2 (de) * 2001-01-29 2003-12-18 Deutsches Krebsforsch Verfahren und Vorrichtung zur Bildrekonstruktion eines Raumvolumens

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857776B2 (ja) * 1979-04-04 1983-12-21 株式会社日立製作所 デ−タ転送装置
JPS5755466A (en) * 1980-09-18 1982-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Storage device
JPS5896343A (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 Hitachi Ltd デ−タスキユウバツフアカイロ
DE3308995A1 (de) * 1983-03-14 1984-09-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und vorrichtung zur darstellung von in polarkoordinaten anfallenden signalinformationen
JPS60138680A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Yokogawa Medical Syst Ltd 放射線ct装置
JPS61159178A (ja) * 1984-12-31 1986-07-18 Shimadzu Corp Ect装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0339091A4 (en) 1991-08-28
WO1988004812A1 (en) 1988-06-30
EP0339091B1 (en) 1996-11-27
JPS63157275A (ja) 1988-06-30
EP0339091A1 (en) 1989-11-02
DE3751966T2 (de) 1997-06-12
DE3751966D1 (de) 1997-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5124789A (en) Medical image filing apparatus and filing method for registering images from a plurality of image output devices in a single examination
US4494141A (en) Dual purpose array processor for a CT scanner
JPS59182381A (ja) 極座標で得られた超音波エコ−信号の表示方法および装置
JPH07323027A (ja) コンピュータ断層撮影装置
JP2612440B2 (ja) 画像作成装置
JP3303195B2 (ja) 像形成装置および方法
US5027380A (en) Diagnostic X-ray apparatus
JPH04115677A (ja) デジタルx線撮影装置
US5204943A (en) Image forming apparatus
US4654797A (en) Computer tomography system wherein preprocessing, convolution and back projection computations are performed prior to external data storage
JP3529874B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP3707820B2 (ja) 高速撮影装置
JPH09299360A (ja) X線ct装置
JPH06209929A (ja) 画像診断装置
JPS642633A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH01119234A (ja) Ct装置
JPH08196532A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JPH03233322A (ja) 核医学データ処理装置
JPS6432849A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH0731608A (ja) 医用画像診断装置
JP3370585B2 (ja) デジタルカメラおよび再生順序設定方法
JPH01131645A (ja) 画像再構成表示装置
JPH0830634A (ja) 画像処理装置
JPH0332136Y2 (ja)
JPH03234248A (ja) 超音波断層装置