JP2612338B2 - 電子カタログ装置 - Google Patents

電子カタログ装置

Info

Publication number
JP2612338B2
JP2612338B2 JP1091059A JP9105989A JP2612338B2 JP 2612338 B2 JP2612338 B2 JP 2612338B2 JP 1091059 A JP1091059 A JP 1091059A JP 9105989 A JP9105989 A JP 9105989A JP 2612338 B2 JP2612338 B2 JP 2612338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illustration
display
character
screen
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1091059A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02268369A (ja
Inventor
良昭 有本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1091059A priority Critical patent/JP2612338B2/ja
Publication of JPH02268369A publication Critical patent/JPH02268369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612338B2 publication Critical patent/JP2612338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【概要】
CD−ROMなどを用いた電子カタログ装置に関し、 目的の部品などを容易に探し出すことができ、品名コ
ードなどのイラスト文字を容易に認識することが可能な
電子カタログ装置を提供することを目的とし、 複数の部品からなる図形と前記各部品を特定するため
のコードを示すイラスト文字とを含むイラストを表示装
置の画面に表示するように構成された電子カタログ装置
であって、前記イラストをイメージデータとして記憶す
るビットマップメモリと、前記イラスト文字についての
座標位置及びコードデータを記憶するコードデータ記憶
手段と、前記座標位置に基づいて前記イラストから前記
イラスト文字を消去するマスク手段と、前記イラスト文
字が消去された前記イラストの全体を前記画面に表示す
るための全体表示手段と、前記イラストの内の指定され
た部分を前記ビットマップメモリから読み出して前記全
体表示手段による表示よりも大きく画面に表示するため
の部分表示手段と、前記全体表示手段による表示と前記
部分表示手段による表示とを切り換えるための表示制御
手段と、を有して構成される。
【発明の属する技術分野】
本発明は、CD−ROMなどを用いた電子カタログ装置に
関する。 近年におけるニューメディアの発展によって、イメー
ジ情報をも含む膨大な量の情報を容易に電子ファイル化
することが可能となり、例えば冊子やマイクロフィルム
により構成されていた商品や部品のカタログが、CD−RO
Mなどを用いた電子カタログ装置に取って変わられよう
としている。 このような電子カタログ装置では、それを使用する者
が不特定多数とる場合が多いため、取り扱いの容易さ、
カタログ内容の見易さ、又は確認の容易さといった操作
性の良さが要求される。
【従来の技術】
商品や部品のカタログは、広範な多数の顧客に対する
宣伝広告のためばかりではなく、販売店が顧客から商品
を受注するため、又は販売店が製造元へ商品を発注する
ためなど、商品の流通を円滑に行うために頻繁に用いら
れている。 そのためカタログには、これら商品や部品の写真、図
面、又はイラストなどのイメージ情報と、商品や部品の
品名、品名コード、品番、規格、又は価格などの文字情
報とが分類整理されて掲載されており、顧客の要求に合
う商品を探し易いように工夫されている。 例えば、自動車の部品カタログは、自動車整備工場や
自動車部品販売店などにおいて部品の受発注のために必
要不可欠のものとして使用されており、車種などに応じ
て冊子化された部品カタログには、それぞれ多数の部品
について、各部品の品名、品名に対する品名コード、及
び品番などの文字情報を中心として構成した多数のペー
ジに渡る品名コード一覧表と、自動車のボデー、エンジ
ンなどの大分類されたグループ単位の透視図やグループ
内の各部をさらに細分化した分解図などを品名コードと
ともに示したイラストとが掲載されている。 これら品名コード一覧表及びイラストを参照すること
によって、部品の受発注の担当者は目的とする部品の品
名コード又は品番を探し出すことが可能なようになって
いる。 しかし、自動車の部品点数は余りにも膨大であるた
め、それに比例して品名の種類も膨大であり、しかも品
名の文字長さが長く且つ類似した紛らわしい品名の部品
も多数に上っている。さらに、車種、カラー、又は登録
時期などによって仕様が異なるため、品名や品名コード
が同一であっても仕様の異なる部品が多数あり、それぞ
れには異なる品番が引き当てられている。また、同様の
理由によって類似形状の部品も多数存在するため、品名
コード一覧表及びイラストの何れからであっても、担当
者が目的とする部品の品名コード又は品番を探し出して
選択することは容易ではない。 そのため、このようなカタログの内容を1枚又は数枚
のCD−ROMに収納し、コンピュータを用いて目的の部品
の品名コードの検索や表示を可能にするとともに、検索
して選択された品名コードと車両情報とから品番を検索
するようにした電子カタログ装置が提案されている。
【発明が解決しようとする課題】
そのような電子カタログ装置としては、イラストを含
んだイメージ情報と、文字を中心とした文字情報とを、
それぞれイメージデータベース及びテキストデータベー
スとしてCD−ROMに格納しておき、キーボードやマウス
などの入力装置から所定事項を指定することによって、
各CD−ROMの該当する部分のデータを読み出し、且つ表
示装置の画面に表示することが考えられる。 その場合には、例えば、イメージ情報によって図形表
示された画面上で目的とする部品を探し出し、その部品
に付記された品名コードを見てキーボードから入力し、
又は部品に付記された品名コードを画面上で指定するこ
ととなる。 ところが、1枚のイラスト(図形)の寸法(画素数)
が画面の寸法よりも大きい場合には、イラスト全体が1
つの画面に入り切らないので、その場合にそのイラスト
を画面上でどのように表示させるかが問題となる。 その場合に、例えば1枚のイラストを複数の部分に分
割し、分割されたイラストを切り換えて画面に表示させ
ることが考えられる。しかしこの方式では、分割された
イラストの各部分と全体との関係や各部分相互の関係が
分かり難く、1枚のイラスト内に存在する目的の部品を
探し出すことが容易でなくなる。 また、1枚のイラストを縮小して画面に表示すること
も考えられるが、その方式では、品名コードなどのイラ
スト文字も縮小されるため、イラスト文字を担当者が判
読することが困難となる。 そのため、誤った品名コードを選択し目的の部品と異
なる品番によって誤発注するというミスが発生するおそ
れがあり、これによって受注した部品の納期が遅れたり
不必要な在庫が増えたりする可能性がある。 本発明は、上述の問題に鑑み、目的の部品などを容易
に探し出すことができ、品名コードなどのイラスト文字
を容易に認識することが可能な構成の簡単な電子カタロ
グ装置を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】 本発明は、上述の課題を解決するため、第1図乃至第
3図に示すように、複数の部品からなる図形と前記各部
品を特定するためのコードを示すイラスト文字RMとを含
むイラストRTを表示装置45の画面に表示するように構成
された電子カタログ装置Aであって、前記イラストRTを
イメージデータDMとして記憶するビットマップメモリ19
と、前記イラスト文字RMについての座標位置及びコード
データDCを記憶するコードデータ記憶手段16と、前記座
標位置に基づいて前記イラストRTから前記イラスト文字
RMを消去するマスク手段26と、前記イラスト文字RMが消
去された前記イラストRTの全体を前記画面に表示するた
めの全体表示手段30と、前記イラストRTの内の指定され
た部分を前記ビットマップメモリ19から読み出して前記
全体表示手段30による表示よりも大きく画面に表示する
ための部分表示手段31と、前記全体表示手段30による表
示と前記部分表示手段31による表示とを切り換えるため
の表示制御手段44と、を有して構成される。
【作用】
ビットマップメモリ19には、例えば氏CD−ROMなどか
ら読み出されたイラストRTがイメージデータDMとして記
憶される。 コードデータ記憶手段16には、イラストRTに含まれる
イラスト文字RMについての座標位置及びコードデータDC
が記憶される。 マスク手段26は、イラスト文字RMの座標位置に基づい
て、イラストRTからイラスト文字RMを消去する。この消
去は、例えば、ビットマップメモリ19からバッファメモ
リへイメージデータDMを転送する際に、イメージデータ
DMの内のイラスト文字RMの部分をマスクし、その部分に
背景色を書き込むことによって行われる。 全体表示手段30は、イラスト文字RMが消去されたイラ
ストRTの全体を画面に表示する。 部分表示手段31は、イラストRTの内の指定された部分
を、ビットマップメモリ19から読み出して全体表示手段
30による表示よりも大きく画面に表示する。 表示制御手段44は、全体表示手段30による表示と部分
表示手段31による表示とを切り換える。 全体表示手段30によって、1枚のイラストRTの全体が
画面に表示され、そのときにはイラストRTに含まれたイ
ラスト文字RMは画面に表示されない。部分表示手段31に
よる表示に切り換えられると、イラストRTの内の指定さ
れた部分が全体表示手段30による表示よりも拡大されて
画面に表示され、このときにはイラストRTに含まれてい
たイラスト文字RMも表示される。
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。 第1図は、本発明に係る電子カタログ装置Aのブロッ
ク図である。 第1図において、カタログ装置Aは、CD−ROMからな
るイメージディスク11又はテキストディスク12からそれ
ぞれ所定のデータを読み出すCD読取り部13,14、CD読取
り部13,14によって読み出したデータを格納するイメー
ジデータ記憶部15、コードデータ記憶部16、及びテキス
トデータ記憶部17、イメージデータ記憶部15に格納され
たデータを伸長処理する伸長処理部18、伸長処理部18の
出力データによって元のイメージに応じたデータが展開
されて書き込まれるビットマップメモリ19、ビットマッ
プメモリ19内のデータからイラスト文字RMが消去された
データが書き込まれるバッファメモリ20、CRT表示部4
5、CRT表示部45によりイメージ情報を表示するためのイ
メージデータが書き込まれる第1VRAM(画像メモリ)41
及び第2VRAM42、CRT表示部45により文字情報を表示する
ためのキャラクタデータが書き込まれるキャラクタRAM4
3、第1VRAM41、第2VRAM42又はキャラクタRAM43からの読
み出し動作や切り換え動作などを行う表示制御部44、CR
T表示部45の画面に表示されたデータやコマンドの選択
又は入力を行うマウス39、及び、第1VRAM41、第2VRAM42
及びキャラクタRAM43に必要なデータを書き込むなど電
子カタログ装置Aの全体を制御する制御部5などからな
っている。 イメージディスク11には、自動車のボデー、エンジン
などの大分類されたグループ単位の複数の透視図からな
る全体絵目次、各全体絵目次に表れたグループ単位の構
成をさらに細分化し構造的に関連を有する詳細構造単位
の多数の外形図からなる詳細絵目次、及び、各詳細絵目
次に表れた詳細構造単位の分解図について、第5図に示
すように、イメージヘッダHD、イメージデータDM、及び
コードデータDCの順のフォーマットで構成された多数の
レコードRCが格納されている。 イメージヘッダHDは、レコードRC全体のデータ長及び
各データのデータ長や縦横の画素数などからなる。 イメージデータDMは、全体絵目次、詳細絵目次、及び
分解図と、これらの図に付記されたイラスト文字RMとを
含んで構成されたイラスト(第3図参照)RTをイメージ
化し、MMR方式などにより圧縮したものである。 コードデータDCは、イメージデータDMの内のイラスト
文字RMについて、その座標位置などを内容とするもので
あり、第6図に示すように、各イラストRTの左上を座標
(0,0)としたイラスト文字RMの開始座標、終了座標、
文字列区分、及び文字コードからなる。 イラスト文字RMには、上述の全体絵目次に付記された
「1」,「2」などのコマ番号、詳細絵目次に付記され
た「12−34」などのFIG番号、及び、分解図に付記され
た「12345」などの品名コードCHに、それぞれ対応する
ものがある。これら各イラスト文字RMを囲む長方形の左
上が開始座標位置、右下が終了座標位置である。 イメージディスク11から読み出されたこれらのデータ
の内、イメージデータDMはイメージデータ記憶部15に、
コードデータDCはコードデータ記憶部16に、それぞれ格
納される。 なお、テキストディスク12には、上述したイメージデ
ィスク11と同じ対象について、各部品の品名、品名に対
する品名コードCH、及び品番などの文字情報を中心とし
たファイルからなるデータベースが格納されている。 さて、制御部5は、マウス39からの入力によって座標
を検出する座標検出部38、座標検出部38からの座標デー
タに基づいてイラスト文字RM又は品名コードCHを検出す
る検出照合部21、検出照合部21により検出された品名コ
ードCHを格納する品名バッファ22、ウインドウ表示のた
めの背景色のデータを与えるためのラインRAM24、ウイ
ンドウ表示のアドレスを与えるためのウインドウアドレ
ス設定部25、ビットマップメモリ19内の画像データを部
分的に切り出すなど種々のデータ処理を行って第2VRAM4
2に出力する部分表示出力部31、部分表示出力部31によ
って切り出す部分のアドレスを格納する拡大アドレス記
憶部28、ビットマップメモリ19内の画像データからイラ
スト文字RMのみをマスクしてバッファメモリ20に転送す
るマスク転送部26、バッファメモリ20内のデータを間引
き縮小して第1VRAM41に出力する全体表示出力部30、及
び、テキストデータ記憶部17又は品名バッファ22のキャ
ラクタデータを種々の書式でキャラクタRAM43へ出力す
るキャラクタ出力部32からなっている。 これらの内、イメージデータ記憶部15、ビットマップ
メモリ19、バッファメモリ20、品名バッファ22、第1VRA
M41、第2VRAM42、及びキャラクタRAM43は、読み書き可
能なメモリ(RAM)により、コードデータ記憶部16及び
テキストデータ記憶部17は磁気ディスク装置により、伸
長処理部18は論理回路や専用IC回路にり、制御部5及び
表示制御部44は、マイクロコンピュータなどよりなるCP
U(中央処理装置)、メモリに格納されたプログラム、
及びその周辺回路などにより、それぞれ構成されてお
り、また、図示しないキーボードやプリンタなども必要
に応じて接続されている。 次に、電子カタログ装置Aの動作について説明する。 第2図は、CRT表示部45の画面45aに表示されたイラス
トRTを示す図である。 第2図に示すイラストRTは、図示しないメニュー画面
において「品名コード検索」を選択し、これによって画
面に表示された全体絵目次において自動車の「ボデーグ
ループ」を選択し、その詳細絵目次において「マツドガ
ードとスポイラ」を示すFIG番号「12−34」の「分解
図」を選択することによって、これに対応するデータが
イメージディスク11から読み出されて表示されたもので
ある。 まず、イメージディスク11から上述のイラストRTに相
当するデータが読み出されると、その内のイメージデー
タDMはイメージデータ記憶部15に格納され、伸長処理部
18によって復元されてビットマップメモリ19に展開され
る。これと同時に、コードデータDCはコードデータ記憶
部16に格納される。 ビットマップメモリ19内に展開されたデータは、マス
ク転送部26によって、バッファメモリ20へ転送される。
このとき、イメージデータDMの内のイラスト文字RMの部
分がマスクされ、その結果、バッファメモリ20には、イ
ラスト文字RMの部分が背景色であり他の部分はビットマ
ップメモリ19と同一内容のデータが書き込まれる。 つまり、マスク転送部26は、コードデータ記憶部16か
ら各イラスト文字RMの開始座標及び終了座標を入力し、
それらの開始座標位置と終了座標位置とを結ぶ線分を対
角線とするそれぞれの長方形部分を、背景色と同一のデ
ータによってマスクしながらバッファメモリ20へ書き込
む。 バッファメモリ20に格納されたデータは、全体表示出
力部30によって間引き縮小されて第1VRAM41に書き込ま
れる。 つまり、バッファメモリ20に格納されたイラストRTの
イメージデータDMは、CRT表示部45の画面45aで表示可能
な画素数、すなわち第1VRAM41の画素数よりも大きいの
で、1枚のイラストRTの全体をそのまま第1VRAM41に書
き込むことができない。そこで、イラストRTの全体を一
度に画面45aに表示するために、バッファメモリ20の内
容を例えば二次元間引き法によって縮小して第1VRAM41
へ書き込むのである。 第2図に示すイラストRTは、第1VRAM41の内容が画面4
5aに表示されたものであり、「マツドガードとスポイ
ラ」の全体の分解図FA1を示したものである。このイラ
ストRTには、後で部分拡大される範囲の目安となる罫線
LKが表示されている。 このイラストRTによって、目的とする部品が全体のど
のあたりにあるかを確認した後、画面45aの左上に表示
されている番号表TNの中から対応する番号をマウス39で
選択することにより、次に説明する拡大分解図FA2が画
面に表示される。 第3図は、CRT表示部45の画面45aに表示されたイラス
トRTの一部である拡大分解図FA2を示す図である。 上述の分解図FA1の画面45aにおいて番号表TNの番号を
指定すると、その番号に対応する罫線LKで囲まれた範囲
の座標(アドレス)が拡大アドレス記憶部28に格納さ
れ、その座標に基づいて、部分表示出力部31がビットマ
ップメモリ19からデータを読み出し、第2VRAM42に書き
込む。表示制御部44は、第1VRAM41から第2VRAM42に切り
換えてその内容を読み出し、CRT表示部45の画面45aに表
示する。 つまり、部分表示出力部31によると、ビットマップメ
モリ19な内容の一部がそのまま第2VRAM42に書き込ま
れ、CRT表示部45の画面45aには、上述の分解図FA1に比
較して拡大され且つイラスト文字RMが消去されることな
く表示された拡大分解図FA2が表示される。 なお、第3図に示す画面の右上には、拡大分解図FA2
とともに、キャラクタ出力部32によって作成された品名
コード表GHが表示制御部44によってウインドウ表示され
ている。この品名コード表GHには、拡大分解図FA2に表
示されたイラスト文字RMの中からマウス39により指定す
ることによって選択された品名コードCHと、図示しない
キーボードから入力された数量とが表示されている。 つまり、拡大分解図FA2において、いずれかのイラス
ト文字RM、例えば「12352」の位置にカーソルを持って
いき、マウス39のエントリーキーを押すと、座標検出部
38によってイラスト文字「12352」のイラスト内の位置
の座標が検出され、座標データが検出照合部21に入力さ
れる。 検出照合部21では、座標検出部38から入力された座標
データと、コードデータ記憶部16に格納されているコー
ドデータDCの開始座標及び終了座標とを逐次比較し、該
当するコードデータDCの文字コード、すなわちこの場合
は品名コード「12352」を、第4図に示すように品名バ
ッファ22に格納する。これと同時に、画面45aに表示さ
れている品名コード「12352」の周囲を、例えば赤色に
着色された枠WKによって囲み、それが選択されたことを
強調表示する。 さらに、キャラクタ出力部32によって、品名バッファ
22に格納されている品名コード「12352」がキャラクタR
AM43に書き込まれ、これが品名コード表GH内に表示され
る。 第3図の画面45aは、品名コード「12352」及び「1235
4」について、上述のような選択が行われた後の状態を
示したものである。 また、マウス39によってカーソルCLを画面の周囲枠に
押し当てるようにして交差させ、マウス39のエントリー
キーを押すと、周囲枠の方向へ画面45aがスクロールす
る。スクロールの動作は、部分表示出力部31によってス
クロール後の新しい拡大分解図が第2VRAM42に書き込ま
れることによって行われる。 つまり、マウス39によるスクロールのための信号が座
標検出部38から部分表示出力部31へ力されると、部分表
示出力部31は、スクロール後の拡大分解図に対応するア
ドレスを1ラインずつビットマップメモリ19に指定して
読み出すとともに、その1ライン毎に、ビットマップメ
モリ19から読み出した1ライン分のデータとラインRAM2
4からの1ライン分のデータとの論理積をとって第1VRAM
41へ出力する。 ラインRAM24には、ウインドウアドレス設定部25から
の信号によって、品名コード表GHに対応する部分のデー
タを背景色としたデータがセットされており、この画像
データとビットマップメモリ19からの画像データとの論
理積をとることによって、第1VRAM41には、品名コード
表GHの部分が背景色とされた画像データが書き込まれ
る。なお、ウインドウアドレス設定部25の内部メモリに
は、図示しないウインドウアドレス定義データベースか
ら読み出されたウインドウ表示の開始座標及び終了座標
が予め記憶されている。 上述の実施例によると、CRT表示部45の画面45aよりも
寸法(画素数)の大きいイラストRTを、全体表示出力部
30により間引き縮小することによって1枚のイラストRT
の全体を分解図FA1として一時に画面45aを表示し、その
内の必要の部分を指定すると、部分表示出力部31により
その部分を拡大分解図FA2として表示するようにしたか
ら、1枚のイラストRTの全体と各部分との関係や各部分
相互の関係が分かり易く、1枚のイラストRT内に存在す
る目的の部品を探し出すこと、及び部品の品名コードCH
を指定することが容易である。 特に、分解図FA1には縮小のため判読が困難なイラス
ト文字RMが表示されず、品名コードCHの指定が拡大分解
図FA2においてのみ行われるため、画面が見やすく且つ
品名コードCHの指定のための操作が統一され、担当者が
目的とする部品の品名コードCHを探し出して選択するこ
とが容易であり、誤って品名コードを選択し目的の部品
と異なる品番によって誤発注するというミスの発生が防
止され、受注した部品の納期遅れや不必要な在庫の増加
が防止される。 したがって、CRT表示部45の画面45aの画素数が少なく
解像度が低い場合であっても、画素数の大きいイラスト
RTを見やすく且つ操作性を損なうことなく表示すること
ができる。 なお、上述の実施例において、品名コードCHは、拡大
分解図FA2において指定する以外に、テキストディスク1
2に基づいた品名コード一覧表において選択し、又は図
示しないキーボードから入力することができる。また一
旦選択した品名コードCHをマウス39によって再度選択す
ることによって、その品名コードCHは品名バッファ22か
ら削除され、品名コード表GHから消去され、且つ強調表
示が消滅する。 上述の実施例において、選択した品名コードCHから、
車両情報などに基づいて目的とする部品の品番を検索す
るように構成してもよい。また、得られた品番を通信回
線などを介して自動的に発注するように構成してもよ
い。 上述の実施例においては、ビットマップメモリ19内の
データをバッファメモリ20へ一旦転送したが、バッファ
メモリ20を設けることなく、ビットマップメモリ19か読
み出すと同時にイラスト文字RMをマスクし且つ縮小して
第1VRAM41に書き込むようにしてもよい。また、第1VRAM
41と第2VRAM42とを共用してもよい。 上述の実施例においては、イラスト文字RM及び品名コ
ードCHの表現が互いに同一である場合について説明した
が、これらの表現が互いに異なったもの、及び、数字、
文字、記号、図形など、他のイラスト文字や文字項目で
あってもよい。また、イメージデータDM、コードデータ
DC、イラストRT、分解図FA1、拡大分解図FA2、品名コー
ド一覧表TH1、その他のイラストや文字表示などの構成
は任意である。さらに、電子カタログ装置Aの全体又は
各部の構成は上述した以外の種々の構成とすることがで
き、また、本発明を自動車以外の部品又は商品において
も適用することができる。
【発明の効果】
本発明によると、1枚のイラストの全体と各部分との
関係や各部分相互の関係が分かり易く、1枚のイラスト
内に存在する目的の部品などを探し出すこと、及び部品
に付された品名コードなどのイラスト文字を認識するこ
とが容易である。 特に、ビットマップメモリにイメージデータとして記
憶されたイラストから、イラスト文字の座標位置に基づ
いてマスク手段によりイラスト文字を消去するように構
成したので、1種類のイメージデータのみによってイラ
スト文字の消去されたイラストの全体とイラスト文字を
含んだイラストとの両方を切り換えて表示することがで
き、簡単な構成で画面の見やすい電子カタログ装置とす
ることができる。 したがって、本発明を例えば部品の受発注のために用
いた場合には、目的の部品の品名コードを容易に選択す
ることができ、目的の部品とは異なる品番によって誤発
注するというミスの発生が防止され、受注した部品の納
期遅れや不必要な在庫の増加が防止されることが期待さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子カタログ装置のブロック図、 第2図はCRT表示部の画面に表示されたイラストを示す
図、 第3図は第2図に示したイラストの一部である拡大分解
図を示す図、 第4図は品名バッファの構成を示す図、 第5図はイメージディスクに格納されたデータのフォー
マットを示す図、 第6図はコードデータのフォーマットを示す図である。 図において、 Aは電子カタログ装置、 RTはイラスト、 RMはイラスト文字、 30は全体表示出力部(全体表示手段)、 31は部分表示出力部(部分表示手段)、 45はCRT表示部(表示手段)、 45aは画面である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−113274(JP,A) 特開 昭64−37669(JP,A) 横溝和郎”CD−ROMによる地図情 報システム”情報管理Vol.30,N o.8(1987−11)PP.700−712

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の部品からなる図形と前記各部品を特
    定するためのコードを示すイラスト文字とを含むイラス
    トを表示装置の画面に表示するように構成された電子カ
    タログ装置であって、 前記イラストをイメージデータとして記憶するビットマ
    ップメモリと、 前記イラスト文字についての座標位置及びコードデータ
    を記憶するコードデータ記憶手段と、 前記座標位置に基づいて前記イラストから前記イラスト
    文字を消去するマスク手段と、 前記イラスト文字が消去された前記イラストの全体を前
    記画面に表示するための全体表示手段と、 前記イラストの内の指定された部分を前記ビットマップ
    メモリから読み出して前記全体表示手段による表示より
    も大きく画面に表示するための部分表示手段と、 前記全体表示手段による表示と前記部分表示手段による
    表示とを切り換えるための表示制御手段と、 を有することを特徴とする電子カタログ装置。
JP1091059A 1989-04-10 1989-04-10 電子カタログ装置 Expired - Fee Related JP2612338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091059A JP2612338B2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 電子カタログ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091059A JP2612338B2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 電子カタログ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02268369A JPH02268369A (ja) 1990-11-02
JP2612338B2 true JP2612338B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=14015929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1091059A Expired - Fee Related JP2612338B2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 電子カタログ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612338B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493490A (en) 1992-05-05 1996-02-20 Clear With Computers, Inc. Electronic proposal preparation system for selling vehicles
JP3606889B2 (ja) * 1993-10-18 2005-01-05 株式会社東芝 電子商取引用プレーヤ
US5619630A (en) 1994-02-28 1997-04-08 Hitachi, Ltd. Apparatus for producing exploded view and animation of assembling and method thereof
JPH0844757A (ja) * 1994-07-27 1996-02-16 Fujitsu Ltd 情報選択装置
EP1321861A1 (en) * 2000-09-22 2003-06-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Parts/maintenance materials retrieving system, server therefor, user terminal, and recording medium therefor
JPWO2002044974A1 (ja) * 2000-11-30 2004-04-02 松下電器産業株式会社 情報処理装置および情報表示方法
JP4211460B2 (ja) 2003-03-31 2009-01-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像編集サービスシステム及び画面情報生成方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437669A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Hitachi Ltd Method for retrieving image

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
横溝和郎"CD−ROMによる地図情報システム"情報管理Vol.30,No.8(1987−11)PP.700−712

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02268369A (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2814461B2 (ja) 電子カタログ装置
US5101444A (en) Method and apparatus for high speed object location
US5787295A (en) Document processing apparatus
US4899292A (en) System for storing and retrieving text and associated graphics
US7921355B2 (en) Enhanced human computer user interface system for searching and browsing documents
CN1928865B (zh) 用于同步合成,显示及处理文本和图象文件的方法和设备
US4752908A (en) Visualizable and descriptive data handling system
JP2612338B2 (ja) 電子カタログ装置
JPH0833898B2 (ja) 電子カタログ装置
US20050216440A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JPH0322014A (ja) メニュー選択方法
JPH0126088B2 (ja)
JPH085229B2 (ja) 電子カタログ装置
JPH0677261B2 (ja) 文書画像情報の検索方法
JPH06162084A (ja) 電子ファイル装置
KR102394624B1 (ko) 전자문서 기반 계약 시스템 및 방법
JPS61170786A (ja) マルチウインドウ表示方法
JP2001056836A (ja) 帳票処理装置、及び記憶媒体
US20020049757A1 (en) Apparatus for processing data of overlapped facilities by means of virtual facility record and method therefor
JPH0325235Y2 (ja)
JP2723159B2 (ja) イメ−ジ・キャラクタ変換法
JPS5853641Y2 (ja) 商品取扱い処理システム
JP2995765B2 (ja) 画像記憶装置
JPH01284973A (ja) 画像記録再生装置
JPH11134356A (ja) フォルダ関連付け装置及びフォルダ関連付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees