JP2610022B2 - カラー画像処理装置 - Google Patents

カラー画像処理装置

Info

Publication number
JP2610022B2
JP2610022B2 JP62008341A JP834187A JP2610022B2 JP 2610022 B2 JP2610022 B2 JP 2610022B2 JP 62008341 A JP62008341 A JP 62008341A JP 834187 A JP834187 A JP 834187A JP 2610022 B2 JP2610022 B2 JP 2610022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
output
input
designated
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62008341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63177684A (ja
Inventor
良信 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62008341A priority Critical patent/JP2610022B2/ja
Publication of JPS63177684A publication Critical patent/JPS63177684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610022B2 publication Critical patent/JP2610022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、色変換機能を備えたカラー画像処理装置に
関するものである。
[従来の技術] 従来から知られているカラー画像処理装置では、マス
キング処理やUCR(下色除去)処理等が行われている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、カラー画像の色変換についてはあまり検討が
なされておらず、例えば3原色信号から特定色(第1の
指定色)のみを判定して第2の指定色に変換する処理、
更に加えて、特定色以外の色を有する画像部分について
色処理を行うことは、十分に考えられていなかった。
よって本発明の目的は、上述の点に鑑み、色変換機能
を向上させたカラー画像処理装置、特に、特定色と判定
された場合には変換後の色に色変換を行い、特定色と判
定されない場合にはマスク処理を施すことにより、特定
色と判定された部分を変換後の色により強調した画像を
得ることができるカラー画像処理装置を提供することに
ある。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明に係るカラー画
像処理装置は、3成分画像信号を発生する発生手段と、
前記発生手段により発生した3成分画像信号に基づき、
該3成分画像信号により決まる色が特定色であるか否か
を判定する判定手段と、前記判定手段により特定色であ
ると判定された場合には、該3成分画像信号を予め決め
られた変換後の色を規定する3成分画像信号に変換し、
他方、前記判定手段により特定色でないと判定された場
合には、該3成分画像信号をマスク処理する処理手段と
を有するものである。
〔実施例〕
以下、実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図であ
る。本図において、画像入力装置1で読み取られたカラ
ー画像データY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シ
アン)は、第1指定色判断回路2に入力されると同時
に、遅延回路16に入力される。遅延回路16では、第1指
定色判断回路2で遅延する量に合わせて遅延がなされ、
その後にY,M,Cの各信号がセレクタ4,6,8にそれぞれ入力
される。
第1指定色判断回路2は、色変換すべき色(すなわち
第1の指定色)か否かを判断する。その結果、第1の指
定色と判断されたならば“1"を出力する。この判断信号
50はセレクタ3,セレクタ5,セレクタ7の選択制御信号と
して入力され、“1"ならばセレクタ3,5,7はY2,M2,C2を
選択し出力する。ここで、Y2,M2,C2は色変換後の色(す
なわち、第2の指定色)であり、図示しない中央処理装
置により設定される。また、選択制御信号50が“0"であ
る時、すなわち第1指定色と判断されなかった場合、セ
レクタ3,セレクタ5,セレクタ7はそれぞれM3,M3,C3を選
択し出力する。ここで、Y3,M3,C3は、色変換処理を行う
ように予め定められた領域において、第1指定色以外を
マスクするための第3の指定色である。
一方、セレクタ4,6,8の入力端にはそれぞれY4,M4,C4
が入力されており、ANDゲート13から出力される選択制
御信号60が“1"の時にY4,M4,C4を出力する。また、選択
制御信号60が“0"の時には、遅延回路16の出力であるY,
M,Cを出力する。ここで、Y4,M4,C4は、色変換処理を行
うよう予め定められた領域以外の領域を、色でマスクす
るときの第4の指定色である。
上述した第3および第4の指定色は、共に図示しない
中央処理装置によりセットされる。また、第1図に示さ
れたSL3,SL4も図示しない中央処理装置によりセットさ
れる。すなわち、色変換を行うように定められた領域に
おいて第1の指定色以外をそのまま出力する時にはSL3
=“0"にセットされ、他方、第3の指定色によって色の
マスクをする時にはSL3=“1"にセットされる。
また、色変換を行うように定められた領域以外の部分
を、そのまま出力する時にはSL4=“0"にセットされ、
他方、第4の指定色で色のマスクする時にはSL4=“1"
にセットされる。
さらに、Rは外部から入力される領域信号であって、
1画面を表す画像情報のうち、色変換を行うように定め
られた領域の画像信号が画像入力装置1より入力され時
に“1"となり、それ以外の場合は“0"となる。この領域
信号Rは、遅延回路16と同じ量の遅延が行われる。
色変換を行うべき領域内において入力されたY,M,Cが
第1の指定色を表す時には、R=“1"がインバータ12に
入力され、“0"がORゲート15に入力される。また、第1
指定色判断回路2から“1"が出力されてNORゲート14に
入力され、NORゲート14から“0"がORゲート15に入力さ
れる。よって、ORゲート15から“0"が出力されるため、
セレクタ9,10,11はそれぞれセレクタ3,5,9側の信号を選
択し出力する。選択制御信号50(すなわち第1指定色判
断回路2の出力)が“1"であるので、セレクタ3,5,9か
らはY2,M2,C2(第2の指定色)が選択出力される。その
結果として、出力信号0Y,0M,0Cは第2の指定色を表すこ
とになる。
上述した場合とは異なり、色変換を行うべき領域内に
おいて入力されたY,M,Cが第1の指定色を表わさない場
合について、次に述べる。
まずSL3=“0"すなわち色マスクをしない場合は、NOR
ゲート14の入力信号として共に“0"が入力されるので、
“1"が出力される。従って、セレクタ9,10,11はセレク
タ4,6,8側の出力を選択し出力する。一方、インバータ1
2は“0"を出力しているために、ANDゲート13は“0"を出
力する。このために、セレクタ4,6,8はY,M,C信号を選択
出力し、最終的に色マスクされない信号OY,OM,OCが得ら
れる。
色マスクする場合にはSL3=“1"となり、NORゲート14
は“0"を出力し、インバータ12も“0"を出力する。従っ
て、ORゲート15は“0"を出力し、セレクタ9,10,11はセ
レクタ3,5,7側の出力を選択出力する。また、セレクタ
3,5,7の選択制御線には“0"が入力されるのでY3,M3,C3
(すなわち、第3の指定色)が選択出力される。その結
果として、第3の指定色を表す信号OY,OM,OCが選択され
る。
色変換を行うべき領域以外において、入力されたY,M,
Cをそのまま出力する場合には、まずインバータ12に領
域信号“0"が入力される。するとインバータ12からは
“1"が出力されるために、ORゲート15の出力は“1"にな
り、セレクタ9,10,11はセレクタ4,6,8側の出力を選択し
出力する。またSL4=“0"であるので、ANDゲート13は
“0"を出力し、セレクタ4,6,8はY,M,Cを選択し出力す
る。その結果として、最終的にOY,OM,OCにはY,M,Cの信
号そのものが得られる。
同様に、色変換を行うべき領域以外において色マスク
を行う場合は、SL4=“1"であって、しかもインバータ1
2の出力も“1"であるので、ANDゲート13の出力は“1"に
なる。よって、セレクタ4,6,8はY4,M4,C4を選択し出力
する。このために、最終出力OY,OM,OCは第4の指定色を
表す。
本実施例において、第3の指定色および第4の指定色
を共に白色にしたり黒色にする事により、特定色(第1
の指定色)のみの抽出が可能になる。この場合、第1の
指定色と第2の指定色(変換された後の色)は全く同じ
色にしても構わない。
また、画像入力装置1等における画像読み取り時の垂
直同期信号と水平同期信号と画像クロックとを基にして
カウンタをカウントさせ、所望の領域信号Rを得る事が
できる。すなわち、第2図に示す1画面中において色変
換の対象領域がR1〜R4で定義された場合、第3図に示す
ようにカウンタ21,22のクリア端子にそれぞれ垂直同期
信号,水平同期信号を印加し、且つクロック信号として
水平同期信号,画像クロックを入力する。そして、カウ
ンタ21,22の出力を比較器23,24および25,26に入力し、
それぞれの比較器においてR3,R4,R1,R2との比較を行
う。これら比較器23〜26のすべての出力が“1"となった
時に、ANDゲート27〜29の入力,出力は共にすべて“1"
となり、領域信号Rが生成される。
[発明の効果] 以上説明した通りに本発明によれば、変換後の色部分
を強調した画像を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、 第2図は1画面を示す図、 第3図は領域信号を生成するためのブロック図である。 1……画像入力装置、 2……第1指定色判断回路、 3〜11……2入力1出の2to1セレクタ、 12……インバータ、 13……2入力ANDゲート、 14……2入力NORゲート、 15……2入力ORゲート、 21,22……カウンタ、 23〜26……比較器、 27〜29……ANDゲート。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3成分画像信号を発生する発生手段と、 前記発生手段により発生した3成分画像信号に基づき、
    該3成分画像信号により決まる色が特定色であるか否か
    を判定する判定手段と、 前記判定手段により特定色であると判定された場合に
    は、該3成分画像信号を予め決められた変換後の色を規
    定する3成分画像信号に変換し、他方、前記判定手段に
    より特定色でないと判定された場合には、該3成分画像
    信号をマスク処理する処理手段とを有することを特徴と
    するカラー画像処理装置。
JP62008341A 1987-01-19 1987-01-19 カラー画像処理装置 Expired - Lifetime JP2610022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008341A JP2610022B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 カラー画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008341A JP2610022B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 カラー画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63177684A JPS63177684A (ja) 1988-07-21
JP2610022B2 true JP2610022B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=11690506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008341A Expired - Lifetime JP2610022B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 カラー画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2610022B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57202176A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Canon Inc Picture processing system
JPS58172082A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 画像の表示方式
JPS60125091A (ja) * 1983-12-09 1985-07-04 Mitsubishi Rayon Co Ltd 画像の色変換方式
JPS61289386A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 富士通株式会社 階調変換制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63177684A (ja) 1988-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658427A (en) Sound production device
JPH0428191B2 (ja)
US4386267A (en) Color isolation method
JP2610022B2 (ja) カラー画像処理装置
US4636839A (en) Method of and apparatus for generating color matte signals
JPS58186291A (ja) カラ−ビデオ信号の階調変換方法
JPS63228086A (ja) 半導体集積回路
US4769706A (en) Digital blanking reproducing circuit
JP2610023B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS6113259A (ja) カラ−画像処理方法
JPS60207189A (ja) 画像信号処理装置
JPS5851684A (ja) ビデオ信号合成方式
JP2500755B2 (ja) 冗長系切替方式
SU1383277A1 (ru) Устройство цветоделительной коррекции репродуцируемых изображений
JP2773430B2 (ja) カラー画像信号合成回路
JP2504755Y2 (ja) 画像情報の平均化回路
JPS6113261A (ja) カラ−画像処理装置
JP2785287B2 (ja) 試験アクセス回路
JPH0567088B2 (ja)
JP2577797B2 (ja) 画素密度変換回路
JPH01297980A (ja) 輪郭改善回路
JPS6132436Y2 (ja)
JPS631498Y2 (ja)
JPH1051315A (ja) 代用インパルス波形による信号波形の伝送および記録方式
JPH0457272B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term