JP2608848B2 - 折り畳みシートの製造装置 - Google Patents

折り畳みシートの製造装置

Info

Publication number
JP2608848B2
JP2608848B2 JP5139420A JP13942093A JP2608848B2 JP 2608848 B2 JP2608848 B2 JP 2608848B2 JP 5139420 A JP5139420 A JP 5139420A JP 13942093 A JP13942093 A JP 13942093A JP 2608848 B2 JP2608848 B2 JP 2608848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cover
substrate
folding
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5139420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06328881A (ja
Inventor
忠士 江藤
秀男 吉田
信 富岡
Original Assignee
忠士 江藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠士 江藤 filed Critical 忠士 江藤
Priority to JP5139420A priority Critical patent/JP2608848B2/ja
Publication of JPH06328881A publication Critical patent/JPH06328881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2608848B2 publication Critical patent/JP2608848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第一の情報と第二の情
報が互いの面に記載され,広げた状態でその第一の情報
を全体的に表示し,折り畳んだ状態で小冊子を形成して
各ページにその第二の情報を表示することのできる折り
畳みシート製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来,特許出願公表昭和63−5032
46号の「折り畳みシート」が公知である。この「折り
畳みシート」は,折り畳み自在に形成した長方形シート
に,2枚の補強部材を対角線状隅角部にそれぞれ取り付
けた構成になっている。そして,折り畳み状態において
はシート全体を2枚の補強部材の間に挟み込むように収
納し,2枚の補強部材を互いに引っ張ることによりシー
トを広げられるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のような特許出願
公表昭和63−503246号の「折り畳みシート」
は,補強部材を互いに引っ張るだけでシートを広げ,シ
ートに記載された情報を全体的に見渡すことができる
が,折り畳んだ状態のままではシートに記載されている
情報を見ることができないといった不都合がある。
【0004】本発明は,広げた状態で第一の情報を全体
的に表示すると共に,折り畳んだ状態で小冊子を形成し
て各ページに第二の情報をそれぞれ表示できる折り畳み
シートの製造装置を得ることを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決すべ
く,第一面に第一の情報が全体的に記載され,第二面に
第二の情報が区分けして記載された長方形のシート基板
に対し,該長方形の第一組の辺と平行な中心線に沿っ
て,長方形の第二組の辺までは両端が達しない切り込み
部を形成する筋押し部と,該筋押し部で切り込み部が形
成されたシート基板を搬送する基板搬送部と,該基板搬
送部で搬送されてきたシート基板と表紙を貼り合わせる
貼り合わせ部と,該貼り合わせ部に表紙を供給する表紙
搬送部とを備え,基板搬送部には搬送に従ってシート基
板を所定の形状に折り畳むためのガイドを設けてなる折
り畳みシートの製造装置を構成した。
【0006】
【0007】
【0008】
【0009】
【作用】本発明の製造装置によって製造された折り畳み
シートを広げると,第一面に記載された第一の情報を一
目で全体的に見渡すことができる。また,該折り畳みシ
ートを折り畳んで小冊子を形成すると,その各ページに
記載された第二の情報を個別に見ることができる。
【0010】
【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。図1,
図2は,本発明実施例にかかる折り畳みシートの第一面
1を示す表面図と,第二面2を示す裏面図を示してい
る。図示のように折り畳みシートは,第一組の辺(横
辺)3,3と第二組の辺(縦辺)4,4で囲まれた長方
形のシート基板5の第二面2に表紙6を取り付けたシー
ト材7で構成されている。シート基板5は,例えば紙,
プラスチックなどの折り畳み自在な材質からなり,表紙
6は,例えば厚紙,プラスチック板,レザーなどの適当
な強度をもった材質で構成されている。
【0011】シート材7の中央には,第一組の辺3と平
行な第一中心線8に沿って,長方形の第二組の辺4まで
は両端が達しない切り込み部9が形成されている。ま
た,シート材7の第一面1には,例えば地図などの第一
の情報10が全体的に記載されている。また,第二面2
には,例えば地図に記載された各町の情報などの第二の
情報11が,第一組の辺3と平行な第一中心線8と,第
二組の辺4と平行な第二中心線12及びこの第二中心線
12と第二組の辺4,4の中間に位置する折り線13で
区分けされた4(横)×2(縦)の領域にそれぞれ分け
て記載されている。
【0012】図3乃至図6は,本発明実施例にかかる折
り畳みシートの折り畳み手順を示すものであり,以下の
工程になっている。先ず,図3に示すように,シート材
7の第一面1側を内側にして,第二組の辺4同士を重ね
合わせるように二つ折りにする。次に,こうして二つ折
りされたことによって山となった第二中心線12に,図
4に示すように,第二組の辺4の一方を重ねるように折
り返す。次に,図5に示すように,第一面1側を内側に
して,第一組の辺3同士を重ね合わせるように折り畳
む。最後に,表紙6を外側にして二つ折りし,小冊子を
形成する。
【0013】以上の工程により図7に示される小冊子を
形成することができ,この小冊子の各ページに,シート
材7の第二面2に記載された,例えば第一面の地図中に
ある各町の情報といった第二の情報11がそれぞれ表示
されるようになる。従って,本発明の折り畳みシートに
よれば,広げた状態で第一面に記載された地図などの第
一の情報10を一目で全体的に見渡すことができ,ま
た,折り畳んで形成した小冊子の各ページをめくること
により,地図中にある各町の情報といった第二の情報1
1を個別に見ることができるので,極めて便利である。
なお,小冊子を形成した際に,折り畳まれたシート基板
5を表紙6の内側に包み込めるように,表紙6は少し大
きめに形成しておくとよい。
【0014】しかして,シート材7の両面に記載される
内容は任意であり,例えば,第一面に市街地図を記載
し,第二面に市街地にある飲食店や用品店などの紹介文
などを記載する,第一面にゴルフ場のコースレイアウト
を記載し,第二面にグリーンまでの距離等の各ホールの
情報を記載する,などというように種々の内容を採用す
ることができる。
【0015】また,小冊子の大きさは任意に採ることが
でき,例えば,パスポート,お札やトラベラーズチェッ
ク,葉書,クレジットカードやテレフォンカード等のJ
ISカードサイズなどと同じか,若しくはそれらよりも
少し大きめの余裕をもったサイズに構成するなどといっ
た手段をとることができる。
【0016】次に,折り畳みシートの製造装置を説明す
る。図8に示されるように,折り畳みシート製造装置
は,シート基板5に対して,切り込み部9を形成する筋
押し部20と,筋押し部20で切り込み部9が形成され
たシート基板5を横方向と縦方向に搬送する基板搬送部
21,22と,基板搬送部22で搬送されてきたシート
基板5と表紙6を貼り合わせる貼り合わせ部23と,貼
り合わせ部23に表紙6を供給する表紙搬送部24を備
えている。
【0017】筋押し部20の後方には,第一面1に第一
の情報が全体的に記載され,第二面2に第二の情報が区
分けして記載された長方形のシート基板5をストックし
ているシート供給部25が設けてあり,このシート供給
部25にストックされたシート基板5を,上から一枚づ
つフィーダーロール26で取り出して,次の筋押し部2
0に供給するようになっている。シート供給部25にス
トックされたシート基板5は,第一面1が上に向いた状
態になっている。
【0018】筋押し部20には,受けプレート27と稼
働プレート28が設けてあり,上記フィーダーロール2
6で取り出されたシート基板5は,これら受けプレート
27と稼働プレート28の間に供給される。稼働プレー
ト28の下面には図示しないカッターと折り目形成突起
及び折り目形成溝が形成してあり,受けプレート27と
稼働プレート28の間にシート基板5が供給されると,
稼働プレート28が下降して,シート基板5に切り込み
部9を形成すると共に,所定の折り目線(第一中心線8
と第二中心線12と折り線13に沿った折り目線)を刻
設するようになっている。
【0019】基板搬送部21の上方にはガイド30が設
けてあり,基板搬送部21によって搬送されるシート基
板5の側方から押し付け力を加えることにより,長方形
シート基板5の第二組の辺4同士を重ね合わせるよう
に,(第二中心線12で)二つ折りにするようになって
いる。また,ガイド30と対向する位置にノズル31が
配設してあり,基板搬送部21によって搬送されるシー
ト基板5にエアーを吹き付けることにより,ガイド30
で二つ折りにされたシート基板5の第二組の辺4の一方
を,長方形の第二中心線12に重なるように,(折り線
13で)折り返すことができる構成になっている。な
お,基板搬送部21の終端には,ガイド30とノズル3
1による折り畳みを強固にさせるための,押さえローラ
32が設けてある。
【0020】また,基板搬送部22の上方にはガイド3
3が設けてあり,基板搬送部22によって基板搬送部2
1と直角方向に搬送されてきたシート基板5の側方から
押し付け力を加えることにより,長方形シート基板5の
第一組の辺3同士を重ね合わせるように,(第一中心線
8で)二つ折りにするようになっている。なお,基板搬
送部22の終端にも,ガイド33による折り畳みを強固
にさせるための,押さえローラ34が設けてある。
【0021】貼り合わせ部23には,一対のしごきロー
ラ35,35が設けてあり,基板搬送部22によって搬
送されてきたシート基板5は,ストッパー36に突き当
たって,このしごきローラ35の上で停止する。しごき
ローラ35の上方には,シリンダー36の稼働で昇降す
る折り曲げ板37が装着してある。
【0022】また,表紙搬送部24のスタッカー40に
ストックされている表紙6を,フック41で下から一枚
づつ取り出して,貼り合わせ部23の下側に設けられた
一対の第二しごきローラ42,42上に供給するように
なっている。スタッカー40からフック41で一枚づつ
取り出された表紙6の上面に,糊壺43内の糊を転写ロ
ーラ44及び塗布ローラー45を介して糊付け部46を
形成し,こうして,上面に糊付け部46を形成された表
紙6が,ストッパー47に突き当たって,しごきローラ
42の上,即ち,ローラ35の上で停止したシート基板
5の真下位置に停止するようになっている。
【0023】図9は,貼り合わせ部23を側面から見た
状態を示している。図示のように,シリンダー36の稼
働によって,しごきローラ35の上に停止したシート基
板5の中央部を折り曲げ板37の先端で押し下げること
により,シート基板5をしごきローラ35の間に嵌入さ
せて,シート基板5を二つ折りにするようになってい
る。そして,以上のように二つ折りにされたシート基板
5は,ローラ42の上に停止している表紙6の上方に供
給され,更に折り曲げ板37が下降することにより,シ
ート基板5と表紙6が一体となってしごきローラ42の
間に嵌入し,こうして,両者が糊付け部46で一体的に
接着され,小冊子となった折り畳みシートが,ガイド4
8に沿って下方に落下するようになっている。
【0024】図10は,以上のような製造装置によって
折り畳みシートが製造される工程を順を追って図示した
ものである。即ち,シート供給部25からフィーダーロ
ール26で一枚づつ取り出されたシート基板5は,先
ず,筋押し部20に供給され,稼働プレート28の下降
により,シート基板5に切り込み部9と,所定の折り目
線(第一中心線8と第二中心線12と折り線13に沿っ
た折り目線)が形成される。なお,シート基板5は,第
一面1が上に向いた状態になっており,第一面1には第
一の情報が全体的に記載され,第二面2には第二の情報
が区分けして記載されている。
【0025】次に,シート基板5は基板搬送部21で搬
送されて,ガイド30によって側方から押し付け力を加
えられ,第二組の辺4同士を重ね合わせるように,(第
二中心線12で)二つ折りにされ,更に,ノズル31か
ら噴射したエアーによって,第二組の辺4の一方を第二
中心線12に重ねるように,(折り線13で)折り返さ
れる。こうして,折り曲げられたシート基板5は押さえ
ローラ32で強固に圧下される。
【0026】次に,シート基板5は基板搬送部22によ
って基板搬送部21と直角方向に搬送され,ガイド33
によって側方から押し付け力が加えられて,第一組の辺
3同士を重ね合わせるように,(第一中心線8で)二つ
折りにされる。こうして,折り曲げられたシート基板5
は押さえローラ34で強固に圧下される。
【0027】そして,シート基板5は,貼り合わせ部2
3のストッパー36に突き当たって,しごきローラ35
の上で停止する。また,表紙搬送部24のスタッカー4
0からフック41で一枚づつ取り出された表紙6が,そ
の上面に塗布ローラー45による糊付け部46を形成さ
れた状態となって,第二しごきローラ42上に供給さ
れ,ローラ35の上で停止したシート基板5の真下位置
に停止する。
【0028】かくして,貼り合わせ部23において,シ
リンダー36の稼働により折り曲げ板37が下降し,そ
の先端でシート基板5の中央部を押し下げながらしごき
ローラ35の間に嵌入させ,シート基板5を二つ折りに
する。そして,折り曲げ板37が更に下降して,しごき
ローラ42の間で,二つ折りにしシート基板5と表紙6
を糊付け部46で一体的に接着し,こうして,小冊子と
なった折り畳みシートが,下方に落下するようになって
いる。
【0029】しかして,折り畳みシートの一実施例につ
いて説明したが,本発明は以上に限定されないことはも
ちろんであり,適宜変形実施が可能である。以下に,本
発明の変形実施例を説明する。
【0030】図11は,長方形のシート基板5の第二面
2に取り付けられる表紙を,おもて表紙50と裏表紙5
1の二枚で構成した実施例を示している。この実施例に
よると,背表紙に該当する部分が軟らかい材料であるシ
ート基板5で構成されることになるので,図12のよう
に,小冊子にして使用するときに,ページをめくり易
く,第二の情報11が読み易いといった利点がある。
【0031】また,図8乃至図10の実施例では,表紙
6の上面のほぼ全体に糊付け部46を形成して,表紙6
の片面全体をシート基板5に接着させることとしたが,
両者の接着は部分的なものにすることもできる。即ち,
図13は,表紙6の中央部分のみに糊付け部52を形成
して,シート基板5に接着させた実施例を示している。
この実施例によると,小冊子にした場合に図14に示す
ように表紙6の裏面側も利用できるので,メモ書き,広
告,ポケットなどのスペースに利用できるといった利点
がある。
【0032】図15は,表紙6の外側にポケット53を
設けた実施例を示している。例えば,折り畳みシートを
JISカードのサイズに形成し,ポケット53にクレジ
ットカードやテレフォンカード54を収納するといった
手段が考えられる。また,図16に示すように,表紙6
の内側にポケット55を設けるようにしてもよい。例え
ば,折り畳みシートをパスポートサイズに形成し,ポケ
ット55にパスポートを収納する,折り畳みシートをお
札やトラベラーズチェックサイズに形成し,ポケット5
5にお札やトラベラーズチェックを収納する,折り畳み
シートを葉書サイズに形成し,ポケット55に葉書や切
手を収納する,などといった手段が考えられる。また,
ポケットの方向を横にして設けたり,表紙6の外側面両
側,あるいは表紙6の内外面の両方にポケットを設ける
ようにしてもよい。また,ポケットをコインホルダーに
形成してもよい。
【0033】図17は,表紙6の両側に磁石56,57
をそれぞれ装着し,小冊子を閉じたときに,これら磁石
56,57が磁力で吸着し合う構成とした実施例を示し
ている。この実施例によると,磁石56,57の磁力に
よって表紙6の閉じた状態を保つことができるので,不
用意に折り畳みシートが開く心配がないといった利点が
ある。
【0034】図18は,表紙6の両側に,高さが異なる
ペンホルダー58,59をそれぞれ形成し,小冊子を閉
じたときに,二つのペンホルダー58,59に一本のペ
ンを通せるようにした実施例を示している。この実施例
は,ペンホルダー58,59でペンを保持できるだけで
なく,ペンを通すことによって表紙6の閉じた状態を保
つことができるといった利点を併せ持っている。
【0035】次に,シート基板5の変形実施例を説明す
る。図19のシート材60は,図1,図2で説明した4
(横)×2(縦)のシート基板5の上下に,4(横)×
1(縦)の延長部61,62を設けた実施例を示してい
る。この実施例のシート材60は,広げた状態において
図1,図2で説明したシート材7の二倍の面積で第一の
情報を表示できるといった利点がある。なお,この実施
例のシート材60は,図20に示すように,延長部6
1,62をそれぞれ内側に折り曲げた後,図1,図2で
説明したシート材7と同様の工程で折り畳むことによっ
て,図6の小冊子と同じ大きさにすることが可能であ
る。
【0036】図21のシート材63は,図1,図2で説
明した4(横)×2(縦)のシート基板5の上方に,シ
ート基板5と同じ大きさを持った4(横)×2(縦)の
延長部64を設けた実施例を示している。延長部64に
は,シート基板5の切り込み部9に対応する切り込み部
65を形成してある。この実施例のシート材63も,広
げることによって,図19の実施例と同様に,図1,図
2で説明したシート材7の二倍の面積で第一の情報を表
示できるといった利点がある。なお,この実施例のシー
ト材63は,図22に示すように,延長部64を下側に
折り曲げて,切り込み部65と切り込み部9を重ねた
後,図1,図2で説明したシート材7と同様の工程で折
り畳むことによって,図6の小冊子と同じ大きさにする
ことが可能である。
【0037】図23のシート材70は,表紙6の左右
に,図1,図2で説明した4(横)×2(縦)のシート
基板5をそれぞれ一枚づつ貼り付けた実施例を示してい
る。この実施例にあっては,左右のシート基板5を,図
1,図2で説明したシート材7と同様の工程で,それぞ
れ折り畳むことによって,図24に示すように,全部で
16ページの小冊子を構成できるので,より多くの種類
の情報を,各ページに区分けして表示できるといった利
点がある。
【0038】また,図25は図23の実施例を変形した
シート材71を示している。このシート材71にあって
は,左右のシート基板5同士が接合部72で接続された
状態になっており,折り畳んだときに全部で12ページ
の小冊子を構成できるので,例えば,各ページに1月か
ら12月までの運勢などを分けて記載して,占い用のカ
ードに利用することが可能である。
【0039】図26の実施例は,表紙6の上下に互いに
大きさの異なるシート基板5a,5bを貼り付けて構成
したシート材75を示している。このシート材75を折
り畳むことによって,図27に示すように,上下に分割
された小冊子を構成することができる。
【0040】図28のシート材76は,図1,図2で説
明した4(横)×2(縦)のシート基板5の上方と側方
に,延長部77,78を設けた実施例を示している。こ
のシート材76は,広げた状態において図1,図2で説
明したシート材7よりも広い面積で第一の情報を表示で
きるといった利点がある。なお,このシート材76は,
図29に示すように,延長部77,78をそれぞれ内側
に折り曲げた後,図1,図2で説明したシート材7と同
様の工程で折り畳むことによって,図6の小冊子と同じ
大きさにすることが可能である。
【0041】図30に示すシート材80は,図23のシ
ート材70の変形実施例であり,表紙6の左右に,図
1,図2で説明した4(横)×2(縦)のシート基板5
の隅角部をそれぞれ貼り付けた構成になっている。この
シート材80は,広げた状態において図1,図2で説明
したシート材7の二倍の長さで第一の情報を横に長く表
示でき,また,左右のシート基板5を,図1,図2で説
明したシート材7と同様の工程で折り畳むことによっ
て,全部で16ページの小冊子を構成できるといった利
点がある。
【0042】図31に示すシート材81は,表紙6の上
下左右に,図1,図2で説明した4(横)×2(縦)の
シート基板5を四枚貼り付けた実施例を示している。こ
の実施例のシート材81によれば,広げた状態において
図1,図2で説明したシート材7の四倍の面積で第一の
情報を表示でき,また,上下左右のシート基板5を,図
1,図2で説明したシート材7と同様の工程でそれぞれ
折り畳むことによって,全部で16ページの小冊子を,
上下に構成できるといった特徴がある。
【0043】図32に示すシート材82は,6(横)×
2(縦)の横に長いシート基板83に表紙6を貼り付け
た実施例を示している。このシート材82は,広げた状
態において横に長い情報を表示できるといった利点があ
る。なお,このシート材82は,シート基板83を,図
33に示すように表紙6に対して蛇腹上に折り畳んだ
後,図5,図6で説明したものと同様の工程で折り畳む
ことにより,小冊子を形成することができる。
【0044】以上,本発明にかかる折り畳みシートの実
施例を,種々説明したが,その他,表紙6にメロディカ
ードの機能を持たせ,シート基板5にそのメロディに対
応したカラオケの歌詞を記載する,などといった手段も
考えられる。
【0045】
【発明の効果】本発明の製造装置によって製造される
り畳みシートは,広げた状態で第一面に記載された地図
などの情報を一目で全体的に見渡すことができ,また,
折り畳んで形成した小冊子の各ページをめくることによ
り,地図中にある各町の情報等を個別に見ることができ
るので,極めて便利である。
【0046】そして,以上のような折り畳みシートは本
発明の折り畳みシートの製造装置によって,人手を用い
ずに,大量生産が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】折り畳みシートの表面図
【図2】折り畳みシートの裏面図
【図3】折り畳みシートの折り畳み手順を示す説明図
【図4】折り畳みシートの折り畳み手順を示す説明図
【図5】折り畳みシートの折り畳み手順を示す説明図
【図6】折り畳みシートの折り畳み手順を示す説明図
【図7】小冊子の斜視図
【図8】折り畳みシートの製造装置の斜視図
【図9】貼り合わせ部の側面図
【図10】製造装置によって折り畳みシートが製造され
る工程を順を追って示した工程図
【図11】表紙を二枚に構成した実施例を示す図面
【図12】図11のシート材で構成される小冊子を示す
図面
【図13】表紙の中央部分のみに糊付け部を形成してシ
ート基板に接着させた実施例を示す図面
【図14】図13のシート材で構成される小冊子を示す
図面
【図15】表紙の外側にポケットを設けた実施例を示す
図面
【図16】表紙の内側にポケットを設けた実施例を示す
図面
【図17】表紙の両側に磁石を装着した実施例を示す図
【図18】表紙の両側にペンホルダーを形成した実施例
を示す図面
【図19】二倍の面積で第一の情報を表示できるように
した実施例を示す図面
【図20】図19のシート材の折り畳み状態を示す図面
【図21】二倍の面積で第一の情報を表示できるように
した実施例を示す図面
【図22】図21のシート材の折り畳み状態を示す図面
【図23】表紙の左右にシート基板を一枚づつ貼り付け
た実施例を示す図面
【図24】図23のシート材で構成される小冊子を示す
図面
【図25】左右のシート基板同士を接続した実施例を示
す図面
【図26】表紙の上下に互いに大きさの異なるシート基
板を貼り付けた実施例を示す図面
【図27】図26のシート材で構成される小冊子を示す
図面
【図28】シート基板の上方と側方に延長部を設けた実
施例を示す図面
【図29】図28のシート材の折り畳み状態を示す図面
【図30】表紙の左右にシート基板の端部を貼り付けた
実施例を示す図面
【図31】四倍の面積で第一の情報を表示できるように
した実施例を示す図面
【図32】横に長いシート基板で構成したシート材の実
施例を示す図面
【図33】図32のシート材の折り畳み状態を示す図面
【符号の説明】
1 第一面 2 第二面 6 表紙 7 シート材 10 第一の情報 11 第二の情報

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一面に第一の情報が全体的に記載さ
    れ,第二面に第二の情報が区分けして記載された長方形
    のシート基板に対し,該長方形の第一組の辺と平行な中
    心線に沿って,長方形の第二組の辺までは両端が達しな
    い切り込み部を形成する筋押し部と,該筋押し部で切り
    込み部が形成されたシート基板を搬送する基板搬送部
    と,該基板搬送部で搬送されてきたシート基板と表紙を
    貼り合わせる貼り合わせ部と,該貼り合わせ部に表紙を
    供給する表紙搬送部とを備え,基板搬送部には搬送に従
    ってシート基板を所定の形状に折り畳むためのガイドを
    設けてなる折り畳みシートの製造装置。
JP5139420A 1993-05-18 1993-05-18 折り畳みシートの製造装置 Expired - Lifetime JP2608848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139420A JP2608848B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 折り畳みシートの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139420A JP2608848B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 折り畳みシートの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06328881A JPH06328881A (ja) 1994-11-29
JP2608848B2 true JP2608848B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=15244799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5139420A Expired - Lifetime JP2608848B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 折り畳みシートの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2608848B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3885509B2 (ja) 2001-03-30 2007-02-21 三菱電機株式会社 リングギヤ付フライホイール
JP2010265072A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Tdk Corp 折り畳み装置およびパッケージング装置
CN105336226A (zh) * 2015-11-13 2016-02-17 利奥纸袋(1982)有限公司 一种可折曲印刷电子薄膜的电子发声书及其折迭发声方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4618166A (en) * 1984-09-20 1986-10-21 Hsi Peter H Y Notebook construction
JP3009858U (ja) * 1994-10-05 1995-04-11 株式会社アイデアル 洋傘の多段シャフト構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06328881A (ja) 1994-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7827710B2 (en) Card for retaining items therein
US8162204B2 (en) Pocket folder and blank for making same
US7018499B2 (en) Method of manufacturing a multi-page booklet from a single sheet
CA2570885A1 (en) Slide out card configuration
US8875886B2 (en) Carrier card arrangement with removable envelope
US20090266724A1 (en) Cardholder for gift card
US20080217189A1 (en) Promotional card carrier
US6539653B1 (en) Device for displaying information or advertising
JPH0252799A (ja) 無カーボン事務用帳票
US20020195816A1 (en) Combined business card and brochure
JP2608848B2 (ja) 折り畳みシートの製造装置
KR20140041398A (ko) 리프 인쇄물, 철 리프, 리프 제공 방법, 절첩 리프 인쇄물, 및 책
US20120015117A1 (en) Two-Dimensional Customizable Form for Creating a Customized Three-Dimensional Decorative Object
US20140202912A1 (en) Information packet with transaction piece holder
JP2000060623A (ja) カードケース
US7047677B2 (en) Keepsake book
US9922584B2 (en) Three-dimensional smart messenger envelope
JP3245602U (ja) 組立式マルチスタンド
JP3004380U (ja) カード用包袋
CN207136475U (zh) 改进的登机牌夹
JP3025312U (ja) 封筒兼用パッケージ
JPH0524549Y2 (ja)
JP3094925U (ja) ポケット付きファイル
JP2009018815A (ja) 記憶媒体収納体及び無線綴じ冊子体
JP4023537B2 (ja) コンテナ付き冊子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961022