JP2606374B2 - スタータ - Google Patents

スタータ

Info

Publication number
JP2606374B2
JP2606374B2 JP1147197A JP14719789A JP2606374B2 JP 2606374 B2 JP2606374 B2 JP 2606374B2 JP 1147197 A JP1147197 A JP 1147197A JP 14719789 A JP14719789 A JP 14719789A JP 2606374 B2 JP2606374 B2 JP 2606374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
plunger
terminal
armature
auxiliary contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1147197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311153A (ja
Inventor
利幸 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP1147197A priority Critical patent/JP2606374B2/ja
Publication of JPH0311153A publication Critical patent/JPH0311153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606374B2 publication Critical patent/JP2606374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はスタータに関し、特にアーマチャ惰性回転時
の発電電流を速やかに流して惰性回転を停止せしめる、
構造簡単な補助接点を有するスタータに関する。
[従来の技術] スタータは、これに内設したマグネットスイッチのプ
ランジャ移動により、ピニオンをエンジンクランクシャ
フトのリングギヤに噛合せしめ、同時に上記アーマチャ
に給電する端子接点間を導通せしめてアーマチャを回転
せしめ、エンジンのクランキングをなすものである。
エンジン始動後は、上記プランジャが戻り移動してピ
ニオンとリングギヤの噛合が解消され、同時にアーマチ
ャへの給電も停止されるが、アーマチャは暫く惰性回転
する。この惰性回転が持続すると、エンジン始動に失敗
して再度スタータを作動させた時に、回転するピニオン
がリングギヤに衝突して破損する等の不具合が生じる。
そこで、上記アーマチャの惰性回転を短時間で停止せ
しめるために、例えば実開昭58−139583号公報には、プ
ランジャの戻り位置で導通する補助接点を設けて、惰性
回転するアーマチャの発電電流をアースへ流出せしめる
ものが開示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記公報記載のスタータでは、プラン
ジャの可動接点が導通する固定接点を2カ所に設けて補
助接点を構成しているため、接触抵抗の安定性に欠ける
とともに固定接点を支持する支持体を設ける等に手間を
要し、また、スイッチコイルの一部を電流取出路として
いるため、大電流を流すことができず、惰性回転時間の
短縮が未だ十分でないという問題があった。
[課題を解決するための手段] 本発明の構成を説明すると、電磁コイル2(第4図)
により吸引前進せしめられるプランジャ4を内設したマ
グネットスイッチ6を有し、上記プランジャ4の前進に
より、ピニオン71をエンジンクランクシャフトのリング
ギヤに噛合せしめるとともに、プランジャ4の前進端に
て端子接点1A、1B(第1図)間を導通せしめてバッテリ
より上記アーマチャ7へ給電するようになし、かつ、ア
ーマチャ7側の上記端子接点1Aを固定するターミナルボ
ルト11に共締めされて、上記電磁コイル2の一端を接続
したターミナル板3を具備するスタータは、上記ターミ
ナル板3の一部を、上記アーマチャ4の移動軌跡内に延
出せしめて延出端に一方の補助接点51を設けるともに、
該補助接点51に対向するマグネットスイッチ6のアース
されたケース壁61に他方の補助接点52を設け、上記プラ
ンジャ4が後退途中で上記ターミナル板3の延出部31に
当接してこれを上記ケース壁61方向へ変形せしめ、上記
一方の補助接点51を他方の補助接点52に接触導通せしめ
るようになしたものである。
[作用] 上記構成のスタータにおいて、プランジャ4が前進し
てエンジンを始動せしめた後、後退すると、端子接点1
A、1B間は開放遮断されてアーマチャ7への通電が停止
する。上記プランジャ4はその後退途中でターミナル板
3の延出部31に当接し、補助接点51、52が接触導通せし
められる。補助接点51はアーマチャ7側の端子接点1Aと
導通しているから、アーマチャ7の惰性回転により生じ
る発電電流は、導通した上記補助接点51、52を経てケー
ス壁61よりアースに流出せしめられる。
上記ケース壁61は十分な断面積を有しているから、発
電電流は速やかに流出し、アーマチャ7は惰性回転を急
速に停止する。
本発明においては、従来より設けられているターミナ
ル板3を利用してその一部を延出せしめてここに一方の
補助接点51を設けるとともに、これに対向するケース壁
61に他方の補助接点52を設けたから、補助接点51、52を
支持するための特別の部材を設置する必要はなく、組付
けの手間が削減される。
また、補助接点51、52は一カ所でのみ接触するから、
接触抵抗は安定したものとなる。
[実施例] 第4図はスタータを内部構造を示し、図略のバッテリ
より通電されるアーマチャ7の回転は、ドライブギヤ7
5、アイドルギヤ76を経てクラッチギヤ77に伝達され、
クラッチ機構を介してピニオン71を回転せしめ、該ピニ
オン71はマグネットスイッチ6のプランジャ4によりエ
ンジンクランクシャフトのリングギヤ(図略)に進出噛
合せしめられ、エンジンをクランキングする。
第1図には上記マグネットスイッチの後端部断面を示
し、図は筒状ケースの軸心に配したプランジャ4が図略
のリターンスプリングにより後退端にある状態を示し、
プランジャ4後端はケース壁を構成するエンドプレート
61の凹所内面に当接している。筒ケース側壁の対向位置
にはL字形に屈曲する端子接点1A、1Bがターミナルボル
ト11により固定されて設けてあり、各ターミナルボルト
11にはアーマチャ7とバッテリからのリード線がそれぞ
れ接続される。
上記端子接点1Aに接してブッシング12との間にりん青
銅等のバネ材よりなるターミナル板3が共締め固定して
あり、該ターミナル板3には電磁コイル2の一端が接続
されている(図略)。このターミナル板3の一部はL字
形に内方へ屈曲延出して、その延出端は後退位置にある
上記プランジャ4の大径可動接点41の背面に当接し、こ
の状態でエンドプレート61方向へ湾曲変形せしめられて
いる。ターミナル板延出部31の長さは、変形時に発生す
る曲げ応力を十分小さなものとするように可能な限り長
くしてある。
上記ターミナル板延出部31の端部にはエンドプレート
61に対する面に補助接点51がかしめにより固定してあ
り、一方、上記補助接点51に対向するエンドプレート61
面には補助接点52がかしめにより固定されて、図示のプ
ランジャ後退位置で両補助接点51、52は互いに接触し導
通している。
この場合の電気回路を第3図に示す。上記電磁コイル
2は直列接続されたプルコイル21とホールドコイル22よ
り構成され、プルコイル21の一端が上記ターミナル板3
に接続されるとともにホールドコイル22の一端はアース
されている。そして、上記両コイル21、22の接続点はイ
グニションスイッチ91を経てバッテリ92に接続されてい
る。
また、ターミナル板3と導通する上記端子接点1Aは途
中ブラシ73を経てアーマチャ7に導通している。なお、
図中、74は永久磁石である。
かかる構成のスタータの作動を以下に説明する。
イグニションスイッチ91を投入すると、電磁コイル2
に通電され、プランジャ4が吸引前進せしめられるに伴
ってピニオン71がリングギヤ方向へ進出せしめられる。
プランジャ4が前進端に至ると、その可動接点41が端子
接点1A、1Bに接触してこれらの間を導通せしめる(第2
図)。この結果、アーマチャ7にバッテリ92より直接電
流が供給されて回転を開始し、リングギヤに噛合したピ
ニオン71によりエンジンのクランキングがなされる。
プランジャ4が前進端にあるクランキング時には、タ
ーミナル板3の延出板31は、第2図に示す如く、自己の
バネ力によりエンドプレート61より離れた原位置へ復元
し、補助接点51,52は開放される。
エンジン始動後にイグニションスイッチ91を切ると、
電磁コイル2への通電が解消され、プランジャ4はリタ
ーンスプリングにより後退端まで戻される。これによ
り、端子接点1A、1B間が開放遮断され、アーマチャ7へ
の通電が停止するとともに、補助接点51、52が再び接触
導通する。アーマチャ7は通電停止後も惰性回転する
が、導通した上記補助接点51、52よりエンドパネル61を
経てアースに至る電流流路が形成されることにより、ア
ーマチャ惰性回転により生じる発電電流は速やかに流出
せしめられ、この結果、アーマチャの回転は急速に止
む。
[発明の効果] 以上の如く、本発明のスタータは、補助接点を支持す
る部材を新たに設ける必要がないから、製造組付けの手
間を削減できるとともに、ケース壁を経て十分な発電電
流を流出せしめることができるから、アーマチャの惰性
回転を速やかに停止せしめることができる。
上記補助接点は一カ所でのみ接触するから、接触抵抗
は安定したものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はマグネットスイッチ後端部の断面
図、第3図はスタータ回路図、第4図はスタータの内部
構造斜視図である。 1A、1B……端子接点 2……電磁コイル 21……プルコイル 22……ホールドコイル 3……ターミナル板 31……延出部 4……プランジャ 41……可動接点 51、52……補助接点 6……マグネットスイッチ 61……エンドプレート(ケース壁) 7……アーマチャ 71……ピニオン 8……リングギヤ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁コイルにより吸引前進せしめられるプ
    ランジャを内設したマグネットスイッチを有し、上記プ
    ランジャの前進により、ピニオンをエンジンクランクシ
    ャフトのリングギヤに噛合せしめるとともに、プランジ
    ャの前進端にて端子接点間を導通せしめてバッテリより
    上記アーマチャへ給電するようになし、かつ、アーマチ
    ャ側の上記端子接点を固定するターミナルボルトに共締
    めされて、上記電磁コイルの一端を接続したターミナル
    板を具備するスタータにおいて、上記ターミナル板の一
    部を、上記アーマチャの移動軌跡内に延出せしめて延出
    端に一方の補助接点を設けるとともに、該補助接点に対
    向するマグネットスイッチのアースされたケース壁に他
    方の補助接点を設け、上記プランジャが後退途中で上記
    ターミナル板の延出部に当接してこれを上記ケース壁方
    向へ変形せしめ、上記一方の補助接点を他方の補助接点
    に接触導通せしめるようになしたことを特徴とするスタ
    ータ。
JP1147197A 1989-06-09 1989-06-09 スタータ Expired - Lifetime JP2606374B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147197A JP2606374B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 スタータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147197A JP2606374B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 スタータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311153A JPH0311153A (ja) 1991-01-18
JP2606374B2 true JP2606374B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=15424754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1147197A Expired - Lifetime JP2606374B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 スタータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606374B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163335A (en) * 1991-07-15 1992-11-17 Patrick D. Isom Universal starter motor assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311153A (ja) 1991-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2233733B1 (en) Starter with increased mounting capability
KR100671668B1 (ko) 스타터용 전자 스위치
US7009475B2 (en) Starter solenoid switch with highly reliable contacts
US7834497B2 (en) Starter
US20140239641A1 (en) Apparatus for starting engine mounted on-vehicle
KR920008693Y1 (ko) 동축형 스타터
JPH0755033B2 (ja) ブラシ支持兼端子集合体
US6923152B2 (en) Engine starter
EP2019201B1 (en) Biaxial type of starter for starting internal combustion engine
JP2004060458A (ja) 内燃機関用スタータ
US5892421A (en) Starter activatable at low and high speeds sequentially
CN107430960B (zh) 起动器用电磁开关装置
US3084561A (en) Coaxial solenoid for starter motors
EP0485372B1 (en) Coaxial starter with a core and contact terminal assembly
JPWO2006137494A1 (ja) スタータ
JP2606374B2 (ja) スタータ
EP0660356A2 (en) A magnet switch and a starter using same
EP1426613B1 (en) Starter having pinion-rotation-restricting member for use in automotive vehicle
JP4239376B2 (ja) スタータ
JP3169515B2 (ja) スイッチ
CN110739183A (zh) 汽车起动机及其电磁开关
JP4111053B2 (ja) スタータ
JPH025098Y2 (ja)
EP0385726A1 (en) Coaxial engine starter
US6225718B1 (en) Starter

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050906

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050908

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051018

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060314

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 8