JP2605387B2 - Music signal generator - Google Patents

Music signal generator

Info

Publication number
JP2605387B2
JP2605387B2 JP63334186A JP33418688A JP2605387B2 JP 2605387 B2 JP2605387 B2 JP 2605387B2 JP 63334186 A JP63334186 A JP 63334186A JP 33418688 A JP33418688 A JP 33418688A JP 2605387 B2 JP2605387 B2 JP 2605387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tone
waveform
envelope
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63334186A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02179688A (en
Inventor
栄作 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP63334186A priority Critical patent/JP2605387B2/en
Publication of JPH02179688A publication Critical patent/JPH02179688A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2605387B2 publication Critical patent/JP2605387B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は電子楽器等に用いて好適な楽音信号発生装
置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tone signal generator suitable for use in electronic musical instruments and the like.

「従来の技術」 電子楽器の分野において、いかにして自然楽器に近い
音を発生するかという課題がある。一般に自然楽器にお
いては、音の立ち上がりおよび立ち下がり時にその振幅
変化に応じて音色の変化することが知られている。従っ
て、電子楽器においても、楽音信号の立ち上がりおよび
立ち下がり時に信号波形を変化させるようにしたものが
開発されている。その一実現形態としては、信号波形の
異なる複数の音源と、各音源に対応したゲート回路と、
発生すべき楽音信号のエンベロープ波形のレベルを検知
する回路とを設けておき、検知されたレベルの区分に対
応して当該ゲート回路を導通状態とし、当該音源の信号
を選択的に出力する楽音信号発生装置が知られている。
なお、この種の楽音信号発生装置については、特公昭56
−16440号公報に詳しく説明されている。
[Background Art] In the field of electronic musical instruments, there is a problem of how to generate a sound close to a natural musical instrument. In general, it is known that the tone of a natural musical instrument changes at the rise and fall of the sound in accordance with the amplitude change. Accordingly, there has been developed an electronic musical instrument in which a signal waveform is changed at the time of rising and falling of a tone signal. As one implementation form, a plurality of sound sources having different signal waveforms, a gate circuit corresponding to each sound source,
A circuit for detecting a level of an envelope waveform of a tone signal to be generated, wherein the gate circuit is turned on in accordance with the detected level division, and a tone signal for selectively outputting a signal of the sound source is provided. Generators are known.
In addition, about this kind of musical sound signal generator,
This is described in detail in -16440.

「発明が解決しようとする課題」 ところで、上述した従来の楽音信号発生装置は、各音
色毎に、そのレベル変化に対応した複数の音源およびゲ
ート回路等を設ける必要があり、多くの種類の音色を実
現しようとする場合、回路が大規模なものとなってしま
うという問題があった。
[Problems to be Solved by the Invention] By the way, in the above-described conventional tone signal generating device, it is necessary to provide a plurality of sound sources and gate circuits corresponding to the level changes for each tone color, and many types of tone colors are provided. However, there is a problem that the circuit becomes large-scale when trying to realize the above.

この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、自
然楽器に近い楽音を発生することができる楽音信号発生
装置を提供することを目的としており、しかも、音色の
種類が多数の場合でも回路を大規模にすることなく楽音
信号発生装置を実現することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a tone signal generating device capable of generating a tone similar to a natural musical instrument. It is an object of the present invention to realize a tone signal generator without increasing the scale.

「課題を解決するための手段」 この発明は、2種類以上の楽音波形を発生可能で楽音
発生開始指示に応答して前記楽音波形を発生する楽音波
形発生手段と、前記楽音発生開始指示からの時間経過に
応じて変化するエンベロープ情報を出力するエンベロー
プ情報発生手段と、このエンベロープ情報に基づいて前
記楽音波形の振幅を制御する振幅制御手段と、音色指定
情報を発生する音色指定情報発生手段と、前記楽音波形
発生手段が発生可能な2種類以上の楽音波形の内の何れ
か複数の楽音波形について前記音色指定情報に基づいて
発生順序を指定するとともに、当該発生順序に従い前記
エンベロープ情報に基づいて前記複数の楽音波形を順次
切り換えて前記楽音発生手段から発生させることで各々
異なる前記音色指定情報に対して共通の前記楽音波形を
指定可能とする波形制御手段とを具備することを特徴と
している。
Means for Solving the Problems The present invention is capable of generating two or more types of musical sound waveforms and generating the musical sound waveform in response to a musical sound generation start instruction. Envelope information generating means for outputting envelope information that changes with time, amplitude control means for controlling the amplitude of the musical tone waveform based on the envelope information, and timbre designation information generating means for generating timbre designation information, The generation order is specified based on the tone color designation information for any one or more of the two or more types of music waveforms that can be generated by the music waveform generation means, and the generation order is determined based on the envelope information in accordance with the generation order. A plurality of tone waveforms are sequentially switched to be generated from the tone generating means, so that the common Waveform control means for designating a musical tone waveform.

「作用」 上記構成によれば、音色指定情報が発生するとともに
楽音発生開始が指示されると、エンベロープ情報発生手
段は楽音発生開始指示からの時間経過に応じて変化する
エンベロープ情報を出力する。このとき波形制御手段
は、音色指定情報に基づいて楽音波形の発生順序を指定
し、2種類以上の楽音波形が発生可能な楽音波形発生手
段に、当該発生順序に従いエンベロープ情報に基づいて
順次切り換えて、楽音波形を発生させる。従って、共通
に使用される複数の楽音波形の内、音色指定情報に基づ
いて発生順序が指定され、このエンベロープ情報に基づ
いて順次切り換えられるので、回路の規模を大きくする
ことなく、多くの種類の自然楽器の音色に近い楽音が発
生される。
[Operation] According to the above configuration, when the tone color designation information is generated and the start of the musical sound generation is instructed, the envelope information generating means outputs the envelope information that changes according to the lapse of time from the musical sound generation start instruction. At this time, the waveform control means designates the order of generation of musical tone waveforms based on the tone color designation information, and sequentially switches to musical tone waveform generating means capable of generating two or more types of musical tone waveforms based on the envelope information in accordance with the order of generation. Generates musical tone waveforms. Therefore, among a plurality of commonly used musical tone waveforms, the order of generation is specified based on the tone color specifying information, and the switching is sequentially performed based on the envelope information. Therefore, many types of tone waveforms can be used without increasing the scale of the circuit. A tone similar to that of a natural musical instrument is generated.

「実施例」 以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明
する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図はこの発明の一実施例による楽音信号発生装置
の構成を示すブロック図である。同図において、1は電
子楽器に設けられた複数の鍵である。また、2は押鍵検
出部であり、演奏者によって鍵1が押された場合に、そ
の鍵のキーコードKCおよび鍵がON状態であることを示す
キーオン信号KONを出力する。3は音色選択部であり、
電子楽器のパネル面に設けられた音色操作子の状態を検
出し、それに対応した音色データを出力する。4は音色
パラメータ発生部である。この音色パラメータ発生部4
には、音色選択部3から出力される音色データおよび押
鍵検出部2から出力されるキーコードKCが入力され、デ
ータWP、EM、EPおよびTLが出力される。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a tone signal generating apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a plurality of keys provided on the electronic musical instrument. Reference numeral 2 denotes a key press detection unit, which outputs a key code KC of the key and a key-on signal KON indicating that the key is ON when the key 1 is pressed by the player. 3 is a tone selection section,
A state of a tone control provided on a panel surface of the electronic musical instrument is detected, and corresponding tone data is output. Reference numeral 4 denotes a timbre parameter generator. This tone parameter generator 4
Is input with the timbre data output from the timbre selection unit 3 and the key code KC output from the key press detection unit 2, and outputs data WP, EM, EP and TL.

ここで、WPは出力すべき楽音信号の基準波形の番号を
指定するデータである。また、EMは変換制御データであ
る。なお、このデータEMについては後述する。EPはエン
ベロープ波形(発音から消音までの期間における楽音信
号の振幅の包絡線波形)の形状を指定するエンベロープ
パラメータである。また、TLは発生する楽音信号の最大
値レベルを指定するトータルレベルデータである。
Here, WP is data designating the number of the reference waveform of the tone signal to be output. EM is conversion control data. The data EM will be described later. EP is an envelope parameter that specifies the shape of the envelope waveform (the envelope waveform of the amplitude of the tone signal during the period from sound generation to mute). TL is total level data for specifying the maximum value level of the generated tone signal.

5はエンベロープジェネレータであり、キーオン信号
KONおよびエンベロープパラメータEPが入力され、これ
らに対応したエンベロープ波形の各瞬時値を示すエンベ
ロープデータELを順次出力する。このエンベロープデー
タELはどのような音色であっても最大値レベルが「1」
となるように正規化されている。6は乗算回路であり、
エンベロープデータELとトータルレベルデータTLとの乗
算処理を行い、各音色対応で最大値レベルのスケーリン
グのなされたスケーリング済みエンベロープデータELS
を出力する。
5 is an envelope generator, which is a key-on signal
The KON and the envelope parameter EP are inputted, and the envelope data EL indicating each instantaneous value of the envelope waveform corresponding to these is sequentially output. This envelope data EL has a maximum value level of "1" for any tone.
It has been normalized so that 6 is a multiplication circuit,
Multiplied by the envelope data EL and the total level data TL, and scaled envelope data ELS that is scaled to the maximum level for each tone.
Is output.

7は振幅対応データ発生部であり、エンベロープデー
タELの振幅レベルを判定し、振幅レベルの区分を示す振
幅対応データEWを出力する。前述したようにエンベロー
プデータELはあらゆる音色において最大値が「1」とな
るように正規化されているので、この振幅対応データ発
生部7は、振幅判定レベルを各音色対応で変える必要が
なく、簡単な回路構成で実現することができる。8は変
換回路である。この変換回路8では、前述した変換制御
データEMに対応した変換ルールに従って、振幅対応デー
タEWが波形変更データMESに変換される。このようにす
ることにより、本楽音信号発生装置は、各音色に対応し
て、振幅レベルと信号波形との対応関係を切り換えるこ
とができるようにしている。
Reference numeral 7 denotes an amplitude-corresponding data generator which determines the amplitude level of the envelope data EL and outputs amplitude-corresponding data EW indicating the division of the amplitude level. As described above, since the envelope data EL is normalized so that the maximum value is "1" for all timbres, the amplitude-corresponding data generator 7 does not need to change the amplitude determination level for each timbre. It can be realized with a simple circuit configuration. 8 is a conversion circuit. In the conversion circuit 8, the amplitude correspondence data EW is converted into the waveform change data MES according to the conversion rule corresponding to the above-described conversion control data EM. By doing so, the musical tone signal generator can switch the correspondence between the amplitude level and the signal waveform corresponding to each tone color.

9は演算部であり、基準信号波形データWPおよび波形
変更データMESに対して所定の演算を施し、演算結果を
波形番号データWDとして出力する。10は楽音信号発生部
であり、キーコードKCに対応した音源データSKCを出力
する。また、波形種類指定部11は、波形番号データWDに
従って楽音信号発生部10の波形切換を行う。これまでの
説明で明らかなように、波形番号データWDはエンベロー
プ波形の振幅レベルに対応して切り換えられるので、楽
音信号発生部10の音源データSKCは、振幅レベルに対応
して波形が切り換えられる。そして、音源データSKCと
スケーリング済みエンベロープデータELSとの乗算処理
が、エンベロープ付与回路12によって行われ、楽音信号
データSSKCが出力される。このデータSSKCはD/A(デジ
タル/アナログ)変換部13によってアナログ信号に変換
され、サウンドシステム14ではこのアナログ信号によっ
て楽音が発生される。
Reference numeral 9 denotes a calculation unit that performs a predetermined calculation on the reference signal waveform data WP and the waveform change data MES, and outputs the calculation result as waveform number data WD. Reference numeral 10 denotes a tone signal generator, which outputs sound source data SKC corresponding to the key code KC. Further, the waveform type designation section 11 switches the waveform of the tone signal generation section 10 according to the waveform number data WD. As is clear from the above description, since the waveform number data WD is switched according to the amplitude level of the envelope waveform, the waveform of the sound source data SKC of the tone signal generator 10 is switched according to the amplitude level. Then, a multiplication process of the sound source data SKC and the scaled envelope data ELS is performed by the envelope providing circuit 12, and the tone signal data SSKC is output. The data SSKC is converted to an analog signal by a D / A (digital / analog) converter 13, and a sound is generated in the sound system 14 by the analog signal.

第2図は第1図において一点鎖線で囲った部分20の具
体的回路例を示す回路図である。21はアドレス信号発生
回路であり、内部にアドレスカウンタを有する。このア
ドレスカウンタには分周比としてキーコードKCが与えら
れ、アドレスカウンタは内部クロックφをカウントす
る。そして、アドレスカウンタの上位4ビットがアドレ
スデータADRとして出力される。従って、アドレスデー
タADRの繰り返し周期はキーコードKCに対応したものと
なる。なお、このアドレス信号発生回路21としては、上
述のようなアドレスカウンタを用いたものに限らず、キ
ーコードKCと対応する所定のデータを内部クロックφに
同期して逐次累積加算するような方式のものでもよい。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a specific circuit example of a portion 20 surrounded by a chain line in FIG. Reference numeral 21 denotes an address signal generation circuit having an address counter therein. The key code KC is given to this address counter as a frequency division ratio, and the address counter counts the internal clock φ. Then, the upper 4 bits of the address counter are output as address data ADR. Therefore, the repetition period of the address data ADR corresponds to the key code KC. Note that the address signal generation circuit 21 is not limited to the one using the address counter as described above, and a method of sequentially accumulating and adding predetermined data corresponding to the key code KC in synchronization with the internal clock φ. It may be something.

22は、アドレスデータADRの下位3ビットを入力デー
タとするデコーダであり、第0ビット〜第7ビット出力
の内、入力データに対応するビット出力が“1"になる。
22a〜22fは、各々ORゲートであり、デコーダ22の出力デ
ータのOR演算を行う。この図における記法について補足
説明すると、例えば、ORゲート22aには、デコーダ22の
第2、第4および第6ビット出力が入力されることが示
されている。他のORゲート22b〜22fについても同様であ
る。
Reference numeral 22 denotes a decoder which uses the lower 3 bits of the address data ADR as input data, and among the 0th to 7th bit outputs, the bit output corresponding to the input data becomes "1".
22a to 22f are OR gates, respectively, for performing an OR operation on the output data of the decoder 22. A supplementary explanation of the notation in this figure shows, for example, that the second, fourth and sixth bit outputs of the decoder 22 are input to the OR gate 22a. The same applies to the other OR gates 22b to 22f.

23は、22と同等の回路構成のデコーダであり、波形番
号データWDが入力データとして供給される。なお、この
波形番号データWDを生成する回路については後述する。
23a〜23fはANDゲートであり、デコーダ23の各ビット出
力とORゲート22a〜22fとのAND演算を行う。そして、AND
ゲート23a〜23fの各出力はORゲート24に入力される。一
方、ORゲート24にはデコーダ23の第0ビット出力が直接
入力される他、デコーダ22の第0ビット出力が入力され
る。そして、ORゲート24の出力はANDゲート25に入力さ
れる。ここで、ANDゲート25の他方の入力端にはアドレ
スデータADRの最上位ビットがインバータ26によって反
転されて入力される。そして、ANDゲート25からは音源
データSKCが出力される。
Reference numeral 23 denotes a decoder having a circuit configuration equivalent to that of 22, and receives waveform number data WD as input data. The circuit for generating the waveform number data WD will be described later.
23a to 23f are AND gates, which perform an AND operation between each bit output of the decoder 23 and the OR gates 22a to 22f. And AND
Each output of the gates 23a to 23f is input to the OR gate 24. On the other hand, the 0th bit output of the decoder 23 and the 0th bit output of the decoder 22 are input to the OR gate 24 directly. Then, the output of the OR gate 24 is input to the AND gate 25. Here, the most significant bit of the address data ADR is inverted and input to the other input terminal of the AND gate 25 by the inverter 26. Then, the sound source data SKC is output from the AND gate 25.

以上説明した各部が、前述した第1図の楽音信号発生
部10および波形種類指定部11に相当する。以下、その動
作を説明する。まず、波形番号データWDが「0」の場
合、デコーダ23の第0ビット出力が“1"となるので、OR
ゲート24の出力は“1"とされる。そして、アドレスデー
タADRの最上位ビットデータがインバータ26およびANDゲ
ート25を介し、音源データSKCとして出力される。第3
図は1周期分の音源データSKCを波形番号データWD毎に
示したものである。上述の説明で明らかなように、波形
番号データWDが「0」の場合は、第3図(a)に示すよ
うに、前半の期間(“0"〜“7"と図示された期間)にお
いてSKCは“1"、後半の期間(“8"〜“15"と図示された
期間)においてはSKCは“0"となる。
The components described above correspond to the tone signal generating unit 10 and the waveform type specifying unit 11 in FIG. Hereinafter, the operation will be described. First, when the waveform number data WD is "0", the 0th bit output of the decoder 23 becomes "1", so that the OR
The output of the gate 24 is "1". Then, the most significant bit data of the address data ADR is output as the sound source data SKC via the inverter 26 and the AND gate 25. Third
The figure shows the sound source data SKC for one cycle for each waveform number data WD. As is apparent from the above description, when the waveform number data WD is “0”, as shown in FIG. 3A, in the first half period (the period shown as “0” to “7”). The SKC is “1”, and the SKC is “0” in the latter half of the period (the period shown as “8” to “15”).

次に、波形番号データWDが「4」の場合、デコーダ23
の第0〜第3ビット出力および第5〜第7ビット出力は
“0"となに、ANDゲート23a〜23fの出力は全て“0"とな
る。従って、デコーダ22の第0ビット出力のみがORゲー
ト24を介してANDゲート25に供給される。この結果、第
3図(e)に示すように、音源データSKCは期間“0"の
みが“1"となる。なお、1周期の後半部(“8〜15")
においては、インバータ26の出力が“0"となるので、デ
ータSKCは“0"となる。
Next, when the waveform number data WD is “4”, the decoder 23
, The outputs of the AND gates 23a to 23f are all "0". Therefore, only the 0th bit output of the decoder 22 is supplied to the AND gate 25 via the OR gate 24. As a result, as shown in FIG. 3 (e), in the sound source data SKC, only the period “0” is “1”. Note that the latter half of one cycle ("8 to 15")
In this case, the output of the inverter 26 becomes "0", so that the data SKC becomes "0".

次に、波形番号データDWが「7」の場合、デコーダ23
の第7ビット出力が“1"となるので、ORゲート23aの出
力が選択されて、ANDゲート23aから出力される。そし
て、デコーダ22の第0ビット出力とANDゲート23aの出力
とがORゲート24を介してANDゲート25に供給される。従
って、ANDゲート25からは、1周期の前半部において、
デコーダ22の第0、第2、第4、第6ビット出力が出力
され、音源データSKCは、第3図(h)に示すように、
期間“0"、“2"、“4"、“6"において“1"となる。そし
て、1周期の後半部(期間“8"〜“15")においては、
インバータ26の出力が“0"となるので、SKCは“0"とな
る。なお、波形番号データWDが「1」、「2」、
「3」、「5」、「6」の場合も、上記と同様の動作が
得られ、音源データSKCとして、第3図(b)、
(c)、(d)、(f)、(g)に示すものが得られ
る。
Next, when the waveform number data DW is “7”, the decoder 23
Becomes "1", the output of the OR gate 23a is selected and output from the AND gate 23a. Then, the 0th bit output of the decoder 22 and the output of the AND gate 23a are supplied to the AND gate 25 via the OR gate 24. Therefore, from the AND gate 25, in the first half of one cycle,
The 0th, 2nd, 4th, and 6th bit outputs of the decoder 22 are output, and the sound source data SKC is, as shown in FIG.
It becomes “1” in the periods “0”, “2”, “4”, and “6”. In the latter half of one cycle (periods “8” to “15”),
Since the output of the inverter 26 becomes “0”, the SKC becomes “0”. Note that the waveform number data WD is “1”, “2”,
In the case of "3", "5", and "6", the same operation as described above is obtained, and as the sound source data SKC, FIG.
(C), (d), (f) and (g) are obtained.

第2図において、27はゲート回路であり、第1図のエ
ンベロープ付与部12に相当する。このゲート回路27には
イネーブル信号として、音源データSKCが供給される。
そして、データSKCが“1"の場合にゲート回路27がイネ
ーブルされ、スケーリング済みのエンベロープデータEL
Sが楽音信号データSSKCとして出力される。このように
して、ON/OFFのタイミングは音源データSKCに従い、ON
時の振幅レベルはスケーリング済みエンベロープデータ
ELSに従った楽音信号データSSKCが得られ、後続のD/A変
換部13(第1図)に供給される。
In FIG. 2, reference numeral 27 denotes a gate circuit, which corresponds to the envelope providing unit 12 in FIG. To the gate circuit 27, sound source data SKC is supplied as an enable signal.
When the data SKC is “1”, the gate circuit 27 is enabled, and the scaled envelope data EL
S is output as tone signal data SSKC. In this way, the ON / OFF timing is turned on according to the sound source data SKC.
Time amplitude level is scaled envelope data
Tone signal data SSKC according to ELS is obtained and supplied to the subsequent D / A converter 13 (FIG. 1).

28はレベル検出部であり、エンベロープジェネレータ
5(第1図)から出力されるエンベロープデータELの大
きさを判定し、判定データELa、ELbを出力する。ここ
で、エンベロープデータELと判定データELa,ELbとの関
係は、表1に示すようになっている。
Reference numeral 28 denotes a level detection unit which determines the size of the envelope data EL output from the envelope generator 5 (FIG. 1) and outputs the determination data ELa and ELb. Here, the relationship between the envelope data EL and the determination data ELa, ELb is as shown in Table 1.

判定データELaおよびELbは、ORゲート29および30に各
々入力される。また、ORゲート29および30の他方の入力
端には、エンベロープジェネレータ5内のステート制御
部5SからステートデータSTDが供給される。そして、OR
ゲート29および30からはデータEG0およびEG1が出力され
る。これらのデータEG0およびEG1は振幅対応データEWを
構成する。
Determination data ELa and ELb are input to OR gates 29 and 30, respectively. The other input terminals of the OR gates 29 and 30 are supplied with state data STD from the state control unit 5S in the envelope generator 5. And OR
Gate 29 and 30 are output data EG 0 and EG 1. These data EG 0 and EG 1 constitutes an amplitude corresponding data EW.

ここで、第4図を参照して、本楽音信号発生装置にお
けるステート制御について説明する。なお、第4図にお
いて実線の波形は持続エンベロープ、破線の波形はパー
カッシブエンベロープを示す。本楽音信号発生装置で
は、キーオン時点(“KON"と図示)からエンベロープが
立ち上がるまでの期間を第1ステート(“ST1"と図
示)、第1ステート終了後からエンベロープが所定のレ
ベルに落ち着くまでの期間を第2ステート(“ST2"と図
示)、第2ステート終了後からキーオフ時点(“KOF"と
図示)までの期間を第3ステート(“ST3"と図示)、キ
ーオフ状態の期間を第4ステート(“ST0"と図示)とい
うように区分している。そして、本楽音信号発生装置で
は、ステート制御部5Sから各部に制御情報を送り、各部
において、ステートの区分に対応した動作を行うように
している。
Here, the state control in the present tone signal generator will be described with reference to FIG. In FIG. 4, the solid line waveform indicates a sustained envelope, and the broken line waveform indicates a percussive envelope. In the musical tone signal generating apparatus, a period from the key-on time (shown as "KON") to the rising of the envelope is a first state (shown as "ST1"), and from the end of the first state until the envelope settles to a predetermined level. The period is the second state (illustrated as “ST2”), the period from the end of the second state to the key-off point (illustrated as “KOF”) is the third state (illustrated as “ST3”), and the period of the key-off state is the fourth state. State (shown as "ST0"). In the tone signal generator, control information is transmitted from the state control unit 5S to each unit, and each unit performs an operation corresponding to a state division.

ステートデータSTDは第1ステート時のみ“0"、他の
ステート時は“1"となる。従って、振幅対応データEW
は、第4図に示すように、第1ステート時のみエンベロ
ープデータの振幅レベルに対応して「0」、「1」、
「2」と変化するが、第2ステート以降はエンベロープ
データの振幅レベルに変化があっても「3」に固定され
る。
The state data STD is "0" only in the first state, and "1" in other states. Therefore, the amplitude corresponding data EW
As shown in FIG. 4, "0", "1", "1", and "2" correspond to the amplitude level of the envelope data only in the first state.
It changes to "2", but is fixed at "3" even if the amplitude level of the envelope data changes after the second state.

次に、31は変換制御データEMを入力データとするデコ
ーダである。また、31a〜31cは各々ANDORゲートであ
り、デコーダ31の各出力および振幅対応データEWが入力
される。そして、これらのANDORゲート31a〜31cによっ
て、振幅対応データEW(第0ビット=EG0、第1ビット
=EG1)が波形変更データMESに変換される。ここで、こ
のデータ変換の動作は変換制御データEMに対応して切り
換えられる。
Next, a decoder 31 uses the conversion control data EM as input data. Reference numerals 31a to 31c denote ANDOR gates, to which the respective outputs of the decoder 31 and the amplitude correspondence data EW are input. Then, these ANDOR gates 31a to 31c, the amplitude corresponding data EW (0th bit = EG 0, the first bit = EG 1) is converted into the waveform change data MES. Here, the operation of the data conversion is switched according to the conversion control data EM.

すなわち、変換制御データEMが「0」の場合はデコー
ダ31の第1〜第3ビット出力は“0"であるので、波形変
更データMESは振幅対応データEWに関係なくALL“0"とな
る。次に、変換制御データEMが「1」の場合はデコーダ
31の第1ビットが“1"となる。従って、デコーダEG0がA
NDORゲート31aを介して波形変更データMESの第0ビット
データとして出力されると共に、データEG1がANDORゲー
ト31bを介して波形変更データMESの第1ビットデータと
して出力される。この時、第2ビットデータは“0"が出
力される。次に、変換制御データEMが「2」の場合は、
データEG0がANDORゲート31aを介して第0ビットデータ
として出力されると共に、データEG1がANDORゲート31c
を介して第2ビットデータとして出力される。また、第
1ビットデータは“0"が出力される。次に、変換制御デ
ータEMが「3」の場合は、データEG0が第1ビットデー
タとして、また、データEG1が第2ビットデータとして
出力され、第0ビットデータとしては“0"が出力され
る。
That is, when the conversion control data EM is "0", the first to third bit outputs of the decoder 31 are "0", so that the waveform change data MES becomes ALL "0" regardless of the amplitude correspondence data EW. Next, when the conversion control data EM is "1", the decoder
The first bit of 31 becomes "1". Therefore, if the decoder EG 0 is A
Through NDOR gate 31a is outputted as the 0-bit data of the waveform change data MES, data EG 1 is output as first bit data of the waveform change data MES through the ANDOR gate 31b. At this time, "0" is output as the second bit data. Next, when the conversion control data EM is “2”,
The data EG 0 is output as the 0th bit data via the ANDOR gate 31a, and the data EG 1 is output to the ANDOR gate 31c.
And is output as the second bit data via. Also, “0” is output as the first bit data. Then, if the conversion control data EM is "3", as the data EG 0 is the first bit data, also data EG 1 is output as the second bit data, the 0th bit data output is "0" Is done.

32は3ビットの全加算器である。この加算器32では、
波形変更データMESと基準波形番号データWPとが加算さ
れ、加算結果が波形番号データWDとして、前述したデコ
ーダ23に供給される。なお、全加算器32のキャリイン入
力CIには“0"が与えられる。上述したように、波形変更
データMESは、変換制御データEMと振幅対応データEWと
に対応して切り換えられる。従って、波形番号データWD
としては、第5図に示すものが得られる。
32 is a 3-bit full adder. In this adder 32,
The waveform change data MES and the reference waveform number data WP are added, and the addition result is supplied to the above-described decoder 23 as waveform number data WD. Note that “0” is given to the carry-in input CI of the full adder 32. As described above, the waveform change data MES is switched according to the conversion control data EM and the amplitude correspondence data EW. Therefore, the waveform number data WD
Is obtained as shown in FIG.

以下、本楽音信号発生装置の動作を説明する。ここで
は、基準波形番号データWPが「2」、変換制御データEM
が「1」の場合を例に説明する。
Hereinafter, the operation of the present tone signal generator will be described. Here, the reference waveform number data WP is “2” and the conversion control data EM
Is described as an example.

第1図において、鍵1のいずれかが押鍵されると、押
鍵検出部2からキーコードKCおよびキーオン信号KONが
出力される。これにより、楽音信号発生部10ではキーコ
ードKCに対応した音源データが生成される。また、エン
ベロープジェネレータ5では、エンベロープデータELが
発生されると共にステート制御部5S(第2図)ではステ
ートデータSTDが発生される。
In FIG. 1, when any one of the keys 1 is pressed, a key code KC and a key-on signal KON are output from the key press detection unit 2. As a result, the tone signal generator 10 generates sound source data corresponding to the key code KC. Further, the envelope generator 5 generates the envelope data EL, and the state controller 5S (FIG. 2) generates the state data STD.

第2図において、エンベロープデータELは、レベル検
出部28によって判定され、判定データELa、ELbが出力さ
れ、振幅対応データEWがORゲート29および30から出力さ
れる。そして、ANDORゲート31a〜31cおよび全加算器32
によって、振幅対応データEWに対応した波形番号データ
WDが演算される。そして、波形番号データWDはデコーダ
23によってデコードされ、このデコード信号に従って第
3図(a)〜(h)に示す波形の中の対応するもの1つ
が選択され、ANDゲート25から音源データSKCとして出力
される。
In FIG. 2, the envelope data EL is determined by the level detector 28, the determination data ELa and ELb are output, and the amplitude correspondence data EW is output from the OR gates 29 and 30. Then, ANDOR gates 31a to 31c and full adder 32
The waveform number data corresponding to the amplitude corresponding data EW
WD is calculated. The waveform number data WD is
The corresponding one of the waveforms shown in FIGS. 3A to 3H is selected according to the decoded signal, and is output from the AND gate 25 as sound source data SKC.

すなわち、第1ステートにおいて、振幅対応データEW
が「0」の時は、第5図の演算に従って波形番号データ
WDは「2」となる。この結果、第3図(c)に示すもの
が音源データSKCとして出力される。次いで振幅対応デ
ータEWが「1」になると、波形番号データWDは「3」と
なり、第3図(d)に示すものが音源データSKCとして
出力される。そして、振幅対応データEWが「2」になる
と、波形番号データWDは「4」となり、第3図(e)に
示すものが音源データSKCとして出力される。第2ステ
ートになると、以後、振幅対応データEWは、エンベロー
プデータELの振幅に関係なく、「3」とされる。従っ
て、波形番号データWDは以後「5」となり、第3図
(f)に示すものが音源データSKCとして出力される。
That is, in the first state, the amplitude corresponding data EW
Is "0", the waveform number data is calculated according to the calculation in FIG.
WD is “2”. As a result, the one shown in FIG. 3 (c) is output as sound source data SKC. Next, when the amplitude corresponding data EW becomes “1”, the waveform number data WD becomes “3”, and the data shown in FIG. 3D is output as the sound source data SKC. When the amplitude corresponding data EW becomes "2", the waveform number data WD becomes "4", and the data shown in FIG. 3 (e) is output as the sound source data SKC. In the second state, the amplitude corresponding data EW is set to "3" regardless of the amplitude of the envelope data EL. Accordingly, the waveform number data WD becomes "5" thereafter, and the data shown in FIG. 3 (f) is output as the sound source data SKC.

このように、音源データSKCはエンベロープの振幅に
対応して切り換えられる。そして、ゲート回路27によっ
て音源データSKCにエンベロープが付与され、楽音信号
データSSKCが出力される。そして、この楽音信号データ
SSKCがD/A変換されてサウンドシステム14(第1図)に
送られ、楽音が発生される。このようにして、本楽音信
号発生装置では、エンベロープの第1ステートのみ、信
号の振幅に対応して音色の変化する楽音が得られる。
Thus, the sound source data SKC is switched according to the amplitude of the envelope. Then, the envelope is added to the sound source data SKC by the gate circuit 27, and the tone signal data SSKC is output. And this music signal data
The SSKC is D / A converted and sent to the sound system 14 (FIG. 1) to generate a musical tone. In this way, in the musical tone signal generating device, a musical tone whose timbre changes according to the signal amplitude is obtained only in the first state of the envelope.

なお、以下説明した実施例では、エンベロープの振幅
変化に対応した波形の切換をアタック部の最初の期間
(第1ステート)のみ行う場合を示したが、全部の期間
あるいは他の一部の期間について波形切換を行うように
してもよい。また、実施例ではパルス波形の音源を用い
た場合を説明したが、他のどのような方式の音源でも構
わない。また、実施例では、変換制御データEMによっ
て、振幅対応の波形切換を制御するようにしているが、
特にこの制御方式を用いなくても実施例と同様の効果が
得られる。また、実施例で示した波形切換制御を行う場
合、変換制御データEMは演奏者が操作子を操作すること
により直接入力するようにしてもよい。また、実施例で
は単音の場合を説明したが複音の場合に適用しても同様
の効果が得られる。さらに、本発明は、例えば音源ユニ
ットあるいはリズムマシーンといった鍵盤のない電子楽
器に適用しても、実施例と同様に、自然楽器に近い楽音
が得られる。
In the embodiment described below, the case where the switching of the waveform corresponding to the change in the amplitude of the envelope is performed only in the first period (first state) of the attack unit is described. Waveform switching may be performed. Further, in the embodiment, the case where the sound source having the pulse waveform is used has been described, but the sound source of any other method may be used. In the embodiment, the waveform control corresponding to the amplitude is controlled by the conversion control data EM.
In particular, the same effects as in the embodiment can be obtained without using this control method. In the case of performing the waveform switching control described in the embodiment, the conversion control data EM may be directly input by a player operating an operator. In the embodiment, the case of a single tone has been described, but the same effect can be obtained by applying the present invention to the case of a double tone. Further, even when the present invention is applied to an electronic musical instrument without a keyboard such as a sound source unit or a rhythm machine, a musical tone close to a natural musical instrument can be obtained as in the embodiment.

「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、2種類以上
の楽音波形を発生可能で楽音発生開始指示に応答して前
記楽音波形を発生する楽音波形発生手段と、前記楽音発
生開始指示からの時間経過に応じて変化するエンベロー
プ情報を出力するエンベロープ情報発生手段と、このエ
ンベロープ情報に基づいて前記楽音波形の振幅を制御す
る振幅制御手段と、音色指定情報を発生する音色指定情
報発生手段と、前記楽音波形発生手段が発生可能な2種
類以上の楽音波形の内の何れか複数の楽音波形について
前記音色指定情報に基づいて発生順序を指定するととも
に、当該発生順序に従い前記エンベロープ情報に基づい
て前記複数の楽音波形を順次切り換えて前記楽音発生手
段から発生させることで各々異なる前記音色指定情報に
対して共通の前記楽音波形を指定可能とする波形制御手
段とを設けたので、自然楽器に近い音色の楽音を発生す
る楽音信号発生装置を実現することができる。しかも、
本発明によれば、楽音発生開始時から時間の経過ととも
に変化する振幅情報および音色指定情報に基づいて波形
指定情報を形成するようにしているので、各音色指定対
応で複数の音源回路あるいは波形切換回路を設ける必要
がなく、回路規模を大きくすることなく楽音信号発生装
置を実現することができるという効果が得られる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, two or more types of tone waveforms can be generated, and the tone waveform generating means generates the tone waveform in response to a tone generation start instruction; Envelope information generating means for outputting envelope information that changes in accordance with the lapse of time from the start instruction, amplitude control means for controlling the amplitude of the musical tone waveform based on the envelope information, and timbre designation information for generating timbre designation information Generating means for specifying a generation order based on the tone color designation information for any of a plurality of tone waveforms among two or more types of tone waveforms that can be generated by the tone waveform generating means, and the envelope information in accordance with the generation order. The plurality of tone waveforms are sequentially switched based on the tone tone generation means to generate the tone tone from the tone tone specifying information. And a waveform control means for designating a common musical tone waveform, thereby realizing a musical tone signal generating device which generates musical tones having a tone color close to that of a natural musical instrument. Moreover,
According to the present invention, since the waveform designation information is formed based on the amplitude information and the tone color designation information that change with the passage of time from the start of the tone generation, a plurality of tone generator circuits or waveform switching are performed corresponding to each tone color designation. It is not necessary to provide a circuit, and an effect that a tone signal generator can be realized without increasing the circuit scale can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の一実施例による楽音信号発生装置の
構成を示すブロック図、第2図は同実施例の具体的回路
の構成を示す回路図、第3図は同実施例における音源デ
ータSKCの1周期分の波形図、第4図は同実施例におけ
るエンベロープ波形とステートとの対応を説明する図、
第5図は同実施例における波形番号データWDの演算方法
を説明する図である。 5……エンベロープジェネレータ、5S……ステート制御
部、7……振幅対応情報発生部、8……変換回路、9…
…演算部、11……波形種類指定部、10……楽音信号発生
部。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a tone signal generating apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a circuit diagram showing a specific circuit configuration of the embodiment, and FIG. FIG. 4 is a waveform diagram for one cycle of SKC, FIG. 4 is a diagram for explaining the correspondence between the envelope waveform and the state in the embodiment,
FIG. 5 is a view for explaining a method of calculating the waveform number data WD in the embodiment. 5 ... Envelope generator, 5S ... State control unit, 7 ... Amplitude correspondence information generation unit, 8 ... Conversion circuit, 9 ...
... Calculation unit, 11 ... Waveform type designation unit, 10 ... Tone signal generation unit.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】2種類以上の楽音波形を発生可能で楽音発
生開始指示に応答して前記楽音波形を発生する楽音波形
発生手段と、 前記楽音発生開始指示からの時間経過に応じて変化する
エンベロープ情報を出力するエンベロープ情報発生手段
と、 このエンベロープ情報に基づいて前記楽音波形の振幅を
制御する振幅制御手段と、 音色指定情報を発生する暗色指定情報発生手段と、 前記楽音波形発生手段が発生可能な2種類以上の楽音波
形の内の何れか複数の楽音波形について前記音色指定情
報に基づいて発生順序を指定するとともに、当該発生順
序に従い前記エンベロープ情報に基づいて前記複数の楽
音波形を順次切り換えて前記楽音発生手段から発生させ
ることで各々異なる前記音色指定情報に対して共通の前
記楽音波形を指定可能とする波形制御手段と を具備することを特徴とする楽音信号発生装置。
1. A musical sound waveform generating means capable of generating two or more types of musical sound waveforms and generating said musical sound waveform in response to a musical sound generation start instruction, and an envelope which changes with time from said musical sound generation start instruction. Envelope information generating means for outputting information; amplitude control means for controlling the amplitude of the musical tone waveform based on the envelope information; dark color specifying information generating means for generating tone color specifying information; and the musical tone waveform generating means can be generated. The generation order is specified based on the tone color designation information for any of a plurality of two or more types of musical sound waveforms, and the plurality of musical sound waveforms are sequentially switched based on the envelope information in accordance with the generation order. Waves generated by the musical sound generating means so that a common musical sound waveform can be specified for each of the different timbre specifying information. A tone signal generator comprising: a shape control means.
JP63334186A 1988-12-29 1988-12-29 Music signal generator Expired - Fee Related JP2605387B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334186A JP2605387B2 (en) 1988-12-29 1988-12-29 Music signal generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334186A JP2605387B2 (en) 1988-12-29 1988-12-29 Music signal generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02179688A JPH02179688A (en) 1990-07-12
JP2605387B2 true JP2605387B2 (en) 1997-04-30

Family

ID=18274501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63334186A Expired - Fee Related JP2605387B2 (en) 1988-12-29 1988-12-29 Music signal generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605387B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8378647B2 (en) 2010-12-24 2013-02-19 Fujitsu Limited Power supply unit and information processor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2580860B2 (en) * 1990-07-27 1997-02-12 ヤマハ株式会社 Music signal generator

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930599A (en) * 1982-08-13 1984-02-18 ヤマハ株式会社 Musical tone formation circuit
JPS61204696A (en) * 1985-03-07 1986-09-10 ヤマハ株式会社 Tone signal generator
JPS61240294A (en) * 1985-04-17 1986-10-25 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument
JPS61248096A (en) * 1985-04-25 1986-11-05 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument
JPS6325697A (en) * 1986-07-18 1988-02-03 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930599A (en) * 1982-08-13 1984-02-18 ヤマハ株式会社 Musical tone formation circuit
JPS61204696A (en) * 1985-03-07 1986-09-10 ヤマハ株式会社 Tone signal generator
JPS61240294A (en) * 1985-04-17 1986-10-25 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument
JPS61248096A (en) * 1985-04-25 1986-11-05 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument
JPS6325697A (en) * 1986-07-18 1988-02-03 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8378647B2 (en) 2010-12-24 2013-02-19 Fujitsu Limited Power supply unit and information processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02179688A (en) 1990-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0235538B1 (en) Waveform generator for electronic musical instrument
JP2605387B2 (en) Music signal generator
JP2766662B2 (en) Waveform data reading device and waveform data reading method for musical sound generator
JP2576702B2 (en) Electronic musical instrument
JP2888844B2 (en) Music signal generator
JP2606918B2 (en) Music information calculation method
JP2722665B2 (en) Tone generator
JP2707818B2 (en) Electronic musical instrument
JPS62184495A (en) Electronic musical apparatus with touch response
JP3394626B2 (en) Electronic musical instrument
JPH0413193A (en) Musical sound generating device
JPH03249699A (en) Fluctuation generator for electronic musical instrument
JP2725559B2 (en) Attack effect device
JP3610759B2 (en) Digital signal processor
JP2915753B2 (en) Electronic musical instrument
JP2707776B2 (en) Electronic musical instrument
JPH0519768A (en) Musical tone synthesis device
JPH0656553B2 (en) Music signal generator
JPH043554B2 (en)
JPH0525116B2 (en)
JPH08320688A (en) Automatic performance device
JPS583237B2 (en) Denshigatsuki
JPS64719B2 (en)
JPS60235197A (en) Electronic musical instrument
JPH07121168A (en) Envelope signal generation device and electronic instrument using same

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees