JP2604387Y2 - 後方確認装置 - Google Patents

後方確認装置

Info

Publication number
JP2604387Y2
JP2604387Y2 JP1993044246U JP4424693U JP2604387Y2 JP 2604387 Y2 JP2604387 Y2 JP 2604387Y2 JP 1993044246 U JP1993044246 U JP 1993044246U JP 4424693 U JP4424693 U JP 4424693U JP 2604387 Y2 JP2604387 Y2 JP 2604387Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
trailer
bending angle
turning
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993044246U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713588U (ja
Inventor
一臣 田中
勝 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1993044246U priority Critical patent/JP2604387Y2/ja
Publication of JPH0713588U publication Critical patent/JPH0713588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604387Y2 publication Critical patent/JP2604387Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、連結車両において、旋
回時におけるその車両の後方の状況をキャビン内に画像
として表示する後方確認装置に関する。
【0002】
【従来の技術】トラクタおよびそのトラクタによって牽
引されるトレーラから構成される連結車両では、車体が
旋回時にトラクタとトレーラとの連結部(カプラ)で屈
曲し、かつその屈曲角は刻々と変化する。したがって、
運転者は、直進および旋回の何れの場合にもトレーラの
側面および後側(以下、単に「後方」という。)を視覚
によって確認可能な角度にバックミラーの方向角を予め
設定し、さらに、旋回時に上述した屈曲角の変化に応じ
てそのバックミラーに対する目の位置を適宜調整するこ
とにより、後方の状況確認に必要な視界を確保してい
た。
【0003】従来、このような連結車両については、運
行時における円滑な後方確認を可能とするために、種々
の運行援助機器が提案されている。例えば、実開昭64
−42949号公報に開示されたバックミラー装置で
は、運行中の旋回に伴うトラクタとトレーラとの屈曲角
に連動させてバックミラーの方向角を逐次補正すること
により、運転者が旋回方向の後方の状況を確認する視界
が確保される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、このような従
来例構成では、旋回時にトラクタとトレーラとの間の連
結部が屈曲するために、運転者の視界が遮られ、旋回方
向と反対側の後方の状況を確認することができなかっ
た。
【0005】また、後退時には、運転者は車両の左右に
ついて後方の状況を確認しなければならず、特に、牽引
されるトレーラが大型であったり、後退時に並行して方
向を修正する場合には十分に視界を確保することが難し
かった。
【0006】本考案は、トラクタの旋回方向と反対側の
後方の状況を確実に把握できる後方確認装置を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、トレーラを牽
引するトラクタの左右の後端部に個別に設けられ、その
トラクタの後方の画像をとらえるテレビカメラと、トラ
クタのキャビンに配置され、テレビカメラによってとら
えられた画像を表示する画像表示手段と、トラクタの旋
回に応じて変化し、そのトラクタに対してトレーラがな
す屈曲角を検出する検出手段と、検出手段によって検出
された屈曲角に応じてテレビカメラを回動させ、トラク
タに対するこれらのテレビカメラの撮影方向の角度をそ
の屈曲角に保つ方向制御手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0008】
【作用】本考案にかかわる後方確認装置では、検出手段
は、トラクタの旋回に応じて変化し、かつトレーラがこ
トラクタに対してなす屈曲角を検出する。方向制御手
段は、トラクタの左右の後端部に個別に設けられたテレ
ビカメラをこのようにして検出された屈曲角に応じて回
動させることによって、そのトラクタに対するこれらの
テレビカメラの撮影方向の角度をこの屈曲角に保つ
【0009】すなわち、テレビカメラの撮影方向はトラ
クタの旋回中に常にトレーラの後方に保たれるので、画
像表示手段には、旋回方向と反対側の後方の状況がその
トレーラによって妨げられることなく確実に画像として
表示される。
【0010】
【実施例】以下、図に基づいて本考案の実施例について
詳細に説明する。図1は、本考案の一実施例を示す図で
ある。
【0011】図において、トラクタ11の最後部の両端
には、そのトラクタ11に連結されたトレーラ12の底
面から一定の間隙を確保してそれぞれテレビカメラ(以
下、単に「カメラ」という。)131 、132 が取付ら
れる。トラクタ11とトレーラ12との連結部の近傍に
は、例えば、非接触式変位センサであるレーザ式の変位
センサ14が取付られる。
【0012】図2は、テレビカメラの取付構造を示す図
である。図において、テレビカメラ131 、132 は、
それぞれステッピングモータ211 、212 を介してト
ラクタ11に水平方向に回動可能に取付られる。
【0013】図3は、変位センサの取付構造を示す図で
ある。図において、変位センサ14は、トレーラ12と
トラクタ11との連結部にそのトレーラ12の底面から
一定の間隙を確保してトラクタ11の上面に取付られ
る。このような変位センサ14のレーザ光の出射口の延
長線上には、トラクタ11の上面から一定の間隙を確保
して反射板31が垂直に突設される。
【0014】図4は、本実施例の回路構成を示す図であ
る。図において、変位センサ14の出力は処理装置(C
PU)41の入力に接続され、その出力はステッピング
モータ211 、212 の駆動入力に接続される。ステッ
ピングモータ211 、212 によって回動されるカメラ
131 、132 の出力は、それぞれトラクタ11のキャ
ビン(図示されない。)内に設けられた画像モニタ42
1 、422 の入力に接続される。
【0015】なお、本実施例と請求項1に記載の考案と
の対応関係については、図4に示すように、テレビカメ
ラ131、132はテレビカメラに対応し、画像モニタ4
1、422 は画像表示手段に対応し、変位センサ14
および処理装置41は検出手段に対応し、その処理装置
41およびステッピングモニタ21 1 、21 2 は方向制御
手段に対応する。
【0016】図5は、本実施例の動作フローチャートで
ある。図6は、本実施例の動作を説明する図である。以
下、図1〜図6を参照して本実施例の動作を説明する。
【0017】変位センサ14は、所定の信号で変調され
たレーザ光を出射し、そのレーザ光と反射板31によっ
て反射されたレーザ光との位相差を検出することによ
り、反射板31と変位ヘンサ14との間の相対的な距離
Dを検出する。
【0018】処理装置41は、このような距離Dについ
て、変位センサ14および反射板31の取付位置とトラ
クタ11とトレーラ12との屈曲角とに応じて得られる
値を予め取得し、距離Dに基づいて参照可能なテーブル
として記憶する。このような処理装置41は、変位セン
サ14によって検出された距離Dを取り込み、その距離
に基づいて上述したテーブルを参照することにより屈曲
角φを求める(図5、図6、′)。
【0019】また、処理装置41は、トラクタ11の真
後ろ方向に対する相対的な方位角(以下、「カレント方
位角」という。)θ1 、θ2 により、ステッピングモー
タ211 、212 によって設定されたカメラ131 、1
2 の撮影可能な方向を逐次把握し、かつこれらのカレ
ント方位角を記憶する。
【0020】処理装置41は、上述した方法によって求
められた屈曲角φの値に基づいてトラクタ11が左右の
何れの方向(図6、′)に旋回しているかを判定し
(図5)、カメラ131 、132 の内、このような判
定によって得られた旋回方向と反対側に取付られたカメ
ラ(例えば、図1に示すように、右に旋回中であれば左
側にあるカメラ132 )を選択する。また、処理装置4
1は、上述したカレント方位角(右に旋回中であればθ
1 )と屈曲角φとの差分(図6、′)を求める(図
5)。さらに、制御装置41は、このような差分の符
号に対応した極性(図6、′)を有し、かつその差
分の絶対値に比例した数(図6、′)のステップパル
スを該当するステッピングモータ(右に旋回中であれば
ステッピングモータ212 )に与えると共に、このよう
な屈曲角φを新たなカレント方位角として記憶する。
【0021】ステッピングモータは、該当するカメラ
(右に旋回中であればカメラ132 )を上述したステッ
プパルスの極性に対応した方向に、そのパルスの数に相
当する角度だけ回動させることにより、そのカメラの撮
影可能な方向を調整する(図5)。
【0022】このように本実施例によれば、旋回中にお
けるトラクタ11とトレーラ12との屈曲角φの変化に
連動させて、旋回方向と反対側に取付られたカメラの撮
影方向が常に後方に保たれるので、キャビン内では、こ
のようなカメラに接続された画像モニタ421(422)の
表示画面を介して、旋回方向と反対側の後方の状況が確
実に画像として表示される。
【0023】なお、本実施例では、屈曲角φの値に応じ
て旋回方向と反対側に取付られたカメラ131(132)を
選択し、その屈曲角に応じて回動制御を行っているが、
本考案では、このような方法に限定されず、例えば、カ
メラ131 、132 の双方に並行して同様の回動制御を
行ってもよい。
【0024】また、本実施例では、カメラ131 、13
2 に個別に接続された2台の画像モニタ421 、422
を備えるが、本考案では、このような構成に限定され
ず、例えば、単一の画像モニタを搭載し、屈曲角φの値
に基づいてその画像モニタと旋回方向の反対側に取付ら
れたカメラ131(132)との接続を切り換える切り換え
器を搭載したり、単一の画像モニタの表示画面を分割し
てカメラ131 、132によってとらえられた画像を並
行して表示してもよい。
【0025】さらに、本実施例では、直進時にカメラ1
1 、132 がトレーラ12の側面から突出することを
無視したが、本考案では、このような突出分が無視でき
ない場合には、例えば、上述したカレント方位角やステ
ップパルスの数にその突出分に相当する補正演算を施す
ことにより、これらのカメラの撮影方向の誤差を吸収す
ることができる。
【0026】また、本実施例では、変位センサ14によ
って検出されるトラクタ11とトレーラ12との間の相
対的な変位量に基づいて制御装置41が間接的に屈曲角
φを算出しているが、本考案では、このような方法に限
定されず、例えば、トラクタ11の旋回に応じて抵抗値
が可変するポテンショメータのような素子を用いて屈曲
角φを直接求めてもよい。
【0027】
【考案の効果】以上説明したように、本考案では、旋回
中にトラクタの左右の後端部に個別に設けられたテレビ
カメラの撮影方向をトレーラの後方に保ち、そのテレビ
カメラによってとらえられた画像をキャビン内に表示す
る。
【0028】すなわち、旋回中にトラクタに対して屈曲
した状態で牽引されるトレーラの後方の内、その旋回方
向と反対側の状況が画像として運転者等に伝達されるの
で、本考案にかかわる後方確認装置が搭載された連結車
両では、旋回時における後方確認の作業が容易にかつ確
実に行われ、運行の安全性が高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す図である。
【図2】テレビカメラの取付構造を示す図である。
【図3】変位センサの取付構造を示す図である。
【図4】本実施例の回路構成を示す図である。
【図5】本実施例の動作フローチャートである。
【図6】本実施例の動作を説明する図である。
【符号の説明】
11 トラクタ 12 トレーラ 13 テレビカメラ 14 変位センサ 21 ステッピングモータ 31 反射板 41 処理装置(CPU) 42 画像モニタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 1/00

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレーラを牽引するトラクタの左右の後
    端部に個別に設けられ、そのトラクタの後方の画像をと
    らえるテレビカメラと、 前記トラクタのキャビンに配置され、前記テレビカメラ
    によってとらえられた画像を表示する画像表示手段と、 前記トラクタの旋回に応じて変化し、そのトラクタに対
    して 前記トレーラがなす屈曲角を検出する検出手段と、 前記検出手段によって検出された屈曲角に応じて前記テ
    レビカメラを回動させ、前記トラクタに対するこれらの
    テレビカメラの撮影方向の角度をその屈曲角に保つ方向
    制御手段とを備えたことを特徴とする後方確認装置。
JP1993044246U 1993-08-12 1993-08-12 後方確認装置 Expired - Lifetime JP2604387Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993044246U JP2604387Y2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 後方確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993044246U JP2604387Y2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 後方確認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713588U JPH0713588U (ja) 1995-03-07
JP2604387Y2 true JP2604387Y2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=12686185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993044246U Expired - Lifetime JP2604387Y2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 後方確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604387Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3716722B2 (ja) * 2000-08-24 2005-11-16 いすゞ自動車株式会社 トレーラ連結角検出装置
JP2008077628A (ja) 2006-08-21 2008-04-03 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置並びに車両周辺視界支援装置及び方法
AU2012344371B2 (en) * 2011-11-28 2018-04-19 Trailertrack Aps A system for controlling the adjustment of a side rearview device
JP6960803B2 (ja) * 2017-08-29 2021-11-05 サカエ理研工業株式会社 車両周辺視認装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713588U (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6719540B2 (ja) 車両環境を撮影するためのビューシステム
JP3643076B2 (ja) 連結角度検出装置
JP4739569B2 (ja) 運転支援装置
US8130270B2 (en) Vehicle-mounted image capturing apparatus
US8031225B2 (en) Surroundings monitoring system for a vehicle
EP1452390B1 (en) Apparatus and method for monitoring the immediate surroundings of a vehicle
EP0825064A1 (en) Apparatus for checking blind spots of vehicle
US20020075387A1 (en) Arrangement and process for monitoring the surrounding area of an automobile
JPH10244891A (ja) 駐車補助装置
US20060178787A1 (en) Rear obstacle avoidance system for vehicle
JP2000225895A (ja) 自動車用外部ミラ―を自動調節するためのシステムおよび電動車両
JP2002359839A (ja) リアビューカメラの画像表示方法及びその装置
JP2002369186A (ja) 車両後方画像表示装置、車両周囲画像表示方法
JP2001166051A5 (ja) 車両用レーダ装置の軸ずれ検出装置および方法
US11292387B2 (en) Towing assistance apparatus
JP2604387Y2 (ja) 後方確認装置
JP2004182121A (ja) 運転支援装置
US20200317127A1 (en) Method and apparatus for articulating mirrors for trailering in a motor vehicle
JP2001055099A (ja) 並列駐車時の操舵支援装置
JP2001294086A (ja) 車両周辺視認装置
KR101798054B1 (ko) 레이저 가이드 시스템 및 방법
JP2003127772A (ja) 車載用死角画像表示装置
US20220072999A1 (en) Method and apparatus for side mirror auto adjust for trailering in a motor vehicle
JP3947362B2 (ja) 車両の後方確認支援装置
JP3033389B2 (ja) 車両用画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9