JP2602564B2 - 温度センサ - Google Patents

温度センサ

Info

Publication number
JP2602564B2
JP2602564B2 JP3703490A JP3703490A JP2602564B2 JP 2602564 B2 JP2602564 B2 JP 2602564B2 JP 3703490 A JP3703490 A JP 3703490A JP 3703490 A JP3703490 A JP 3703490A JP 2602564 B2 JP2602564 B2 JP 2602564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
platinum alloy
outer peripheral
temperature sensor
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3703490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03239932A (ja
Inventor
弘一 山脇
昌二郎 大室
明雄 尾崎
哲夫 川崎
浩一 伊藤
志郎 鏡原
召次 田中
隆 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Okazaki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Okazaki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Okazaki Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3703490A priority Critical patent/JP2602564B2/ja
Publication of JPH03239932A publication Critical patent/JPH03239932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602564B2 publication Critical patent/JP2602564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は温度センサに関するものである。
「従来の技術」 ロケット用の温度センサは、ロケットの燃焼状態が瞬
間瞬間に変化するが、その変化した状態を即座にキャッ
チできる即応答性が第一にもとめられている。さらに、
900℃程度の高温で、380kg/cm2程度の高い圧力下で、ま
た、振動が激しく、しかも、衝撃がある箇所において使
用される。応答性をよくするため熱容量を減らし薄く形
成すればよいが、衝撃もあり温度センサの強度がもたな
い。応答性をよくするめには細く薄く形成せねばなれな
いが耐衝撃性を上げるには頑丈でなければならず相反す
る要求をみたすものでなければならない。
高圧下での温度センサの使用は温度センサの電気信号
を取り出すため、取り出し部から高圧流体が流出する虞
があり、常温であればOリングなどで気密構造としやす
いが高温であれば気密が行いにくい。
ロケット用の温度センサは応答性がよく、その上、耐
高圧性、耐衝撃性、耐振動性、耐高温性がもとめられる
最も厳しい条件下で使用されるものである。
「発明が解決しようとする課題」 第2図および第3図に示す温度センサがある。基端に
外向きフランジ101を有するセラミック製の棒状の捲枠1
02の先端側筒状の外周面に測温白金素線103を捲き付
け、リード線としてのMIケーブル104を基端側に埋設し
突出状に接合する。MIケーブル104は白金合金外装管105
内にMgO、Al2O3、SiO3などの無機絶縁材106を介在させ
て白金合金芯線107を収容してあり、白金合金芯線107を
前記測温白金素線103端部と接続する。捲枠102の外周面
に捲き付けた測温白金素線103はエナメル、セラミック
などのコーティング材108で被覆する。筒状有底の接続
金具109内に前記捲枠102を収容し底部にMIケーブル104
を挿通させ段部にフランジ101を係合させ、金属の保護
筒110内に捲枠102を収容し保護筒110の基端側を接続金
具109の先端側に内嵌めして保護筒110基端面を前記フラ
ンジ101に当接させてフランジ101を段部とにより挟持
し、接続金具109の先端面を溶接111して固着する。ま
た、前記MIケーブル104を接続金具109の底部の挿通部を
ろう材112でろう付けする。この温度センサは高温時に
おいてMIケーブル104の捲枠102への埋設部において引張
り応力がかかりMIケーブル104が破損する。
「課題を解決するための手段および作用」 そこで、本発明は上記の事情に鑑み、高温時において
MIケーブルの捲枠への埋設部においてMIケーブルの破損
を防止するため、捲枠基端外周面にメタライジングを施
しセラミック製の捲枠と近い熱膨張率である白金合金フ
ランジを介在させ、セラミック製の捲枠と白金合金フラ
ンジとをろう材により接合し、接続金具を白金合金フラ
ンジにとう付けにて接合し、しかも前記捲枠と白金合金
フランジとのろう材による接合箇所と白金合金フランジ
と接続金具とのろう付け箇所とを軸方向に隔てて構造物
の熱膨張による変位を白金合金フランジの曲げで逃げる
ようにしたものである。
「実施例」 本発明を、第1図により詳細に述べる。
有底筒状のアルミナ製の捲枠1の外周面に測温白金素
線2を捲き付ける。捲枠1基端有底中心軸方向に位置決
め穴4を凹設し、位置決め穴4と外周面の測温白金素線
2の捲き付け端部とを連絡する連絡孔5・5を穿設す
る。白金合金外装管6内にMgOAl2O3、SiO2などの無機絶
縁粉材7を介在させて白金合金芯線8・8を収容したMI
ケーブル9を、その端面を例えばエナメル、セラミック
などで端面シール10して白金合金芯線8・8を端面シー
ル10より露出させておき、白金合金芯線8・8を前記連
絡孔5・5に挿通させ位置決め孔4にMIケーブル9を嵌
め、捲枠1の外周面に捲き付けた測温白金素線2の両端
と白金合金芯線8・8の先端を接続する。捲枠1の外周
面に捲き付けた測温白金素線2はエナメル、セラミック
などのコーティング材11で被覆し、連絡孔5・5の白金
合金芯線8・8との間の空所にはエナメル、セラミック
を充填し隙間をなくしシールする。また、MIケーブル9
は捲枠1の基端から延出し、MIケーブル9と位置決め穴
4との隙間にはエナメル、セラミックなどのロウ材12を
充填する。
セラミック製の捲枠1をハステロイX製の接続金具16
に直接接合できないので白金合金フランジ17を介在させ
て接合する。白金合金フランジ17はセラミック製の捲枠
1に熱膨張率が近く、白金合金フランジ17は金属である
ため接続金具16とろう付けで接合できる。捲枠1基端外
周面をモリブデン−マンガンなどのメタライジングを施
し、捲枠1の基端にはキャップ状の白金合金フランジ17
を外嵌めし、捲枠1基端のメタライジングを施した外周
面と白金合金フランジ17のキャップ内周面とをチタンパ
ナジュウムなどの高温ろう材18で接合する。ハステロイ
X製の接続金具1は先端寄りに前記白金合金フランジ17
を受け入れる受入穴19を設け、受入穴19より基端側の中
心軸方向にMIケーブル9の挿通孔20を穿設する。接続金
具16の受入穴19と白金合金フランジ17外周面とを前記ガ
ラス18接合箇所と軸方向で所要距離lへだてて金ニッケ
ルパラジウムろう材21でろう付けし、挿通孔20でMIケー
ブル9と接続金具16とを金ニッケルパラジウムろう材22
で強固にろう付けする。捲枠1と白金合金フランジ17の
ろう材18による接合箇所と白金合金フランジ17と接続金
具16のろう材21での接合箇所との軸方向の距離lを設け
ることで熱膨張による変位を、距離lの白金合金フラン
ジ17の曲げで逃げ、捲枠1と接合部に直接熱伸び差によ
る応力を生じない。また、MIケーブル9と白金合金フラ
ンジ17の熱膨張率を同じにしておけば強固な接合でも熱
伸び差によりMIケーブル9の伸縮を生じない。
また、ハステロイX製の保護筒23で捲枠1を同心状に
覆わせてその基端を捲枠1の基端に外嵌めすると共に接
続金具16先端に内嵌めし、接続金具16先端面でTIG溶接2
4して保護筒23を固着する。
「発明の効果」 本発明は、上述のように、測温素線を外周面に捲き付
けた棒状の捲枠を、筒状の接続金具内に収容して接合す
る温度センサにおいて、キャップ状の白金合金フランジ
を捲枠基端に外嵌めすると共に接続金具内に内嵌めし、
捲枠基端外周面にメタライジングを施し、白金合金フラ
ンジのキャップ内周面と捲枠基端外周面とをろう材で接
合し、白金合金フランジのキャップ外周面と接続金具内
周面とを前記ガラス接合箇所と軸方向で所要距離へだて
てろう付けにて接合した温度センサであるので、セラミ
ック製の捲枠を接続金具に問題なく接合できる。また、
高温時伸び差が生じても白金合金フランジで吸収できMI
ケーブルを破損せしめることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の温度センサの縦断面図、第2図は一部
を断面した測温エレメントの正面図、第3図は一部を断
面した温度センサの正面図である。 2……測温白金素線 1……捲枠 16……接続金具 17……白金合金フランジ 18……ろう材 21……ろう材
フロントページの続き (72)発明者 大室 昌二郎 愛知県小牧市大字東田中1200番地 三菱 重工業株式会社名古屋誘導推進システム 製作所内 (72)発明者 尾崎 明雄 愛知県小牧市大字東田中1200番地 三菱 重工業株式会社名古屋誘導推進システム 製作所内 (72)発明者 川崎 哲夫 愛知県名古屋市港区大江町10番地 三菱 重工業株式会社名古屋航空宇宙システム 製作所内 (72)発明者 伊藤 浩一 兵庫県明石市貴崎5丁目6番28号 株式 会社岡崎製作所明石工場内 (72)発明者 鏡原 志郎 兵庫県明石市貴崎5丁目6番28号 株式 会社岡崎製作所明石工場内 (72)発明者 田中 召次 兵庫県明石市貴崎5丁目6番28号 株式 会社岡崎製作所明石工場内 (72)発明者 三原 隆 兵庫県明石市貴崎5丁目6番28号 株式 会社岡崎製作所明石工場内

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】測温素線を外周面に捲き付けた棒状の捲枠
    を、筒状の接続金具内に収容して接合する温度センサに
    おいて、キャップ状の白金合金フランジを捲枠基端に外
    嵌めすると共に接続金具内に内嵌めし、捲枠基端外周面
    にメタライジングを施し、白金合金フランジのキャップ
    内周面と捲枠基端外周面とをろう材で接合し、白金合金
    フランジのキャップ外周面と接合金具内周面とを前記ろ
    う材の接合箇所と軸方向で所要距離へだててろう付けに
    て接合した温度センサ
JP3703490A 1990-02-17 1990-02-17 温度センサ Expired - Lifetime JP2602564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3703490A JP2602564B2 (ja) 1990-02-17 1990-02-17 温度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3703490A JP2602564B2 (ja) 1990-02-17 1990-02-17 温度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03239932A JPH03239932A (ja) 1991-10-25
JP2602564B2 true JP2602564B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=12486344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3703490A Expired - Lifetime JP2602564B2 (ja) 1990-02-17 1990-02-17 温度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602564B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2781538B2 (ja) * 1995-12-13 1998-07-30 株式会社岡崎製作所 温度センサの製造方法
CN110514309B (zh) * 2019-09-06 2021-07-06 杭州纵联科技有限公司 一种无线温度传感器及包含该传感器的无线测温装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03239932A (ja) 1991-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5161894A (en) Temperature-sensitive element and a measurement probe including such an element
US6363792B1 (en) Ultra high temperature transducer structure
US4485263A (en) Thermocouple instrument
US6880969B2 (en) Temperature sensor and production method thereof
US20070171959A1 (en) High-temperature sensor
JP2000162051A (ja) 温度センサ
US20020131477A1 (en) Temperature sensor
US4971452A (en) RTD assembly
JP2000097781A (ja) 温度センサおよびその製造方法
EP2116830B1 (en) Temperature sensor
US4538466A (en) Capacitance pressure transducer and method of fabrication therefor
JP2602564B2 (ja) 温度センサ
JP4147740B2 (ja) 温度センサ
JP2669918B2 (ja) 温度センサ
JP2642498B2 (ja) 温度センサ
US6895822B2 (en) Apparatus and method for interconnecting leads in a high temperature pressure transducer
US4378279A (en) High temperature electrical connection and method of producing same
JP2643253B2 (ja) 温度センサ
CN112136022A (zh) 具有传感器布置结构的金属管结构
US5193402A (en) Leadwire attachment technique for manufacturing a thin film sensor and a sensor made by that technique
US4422233A (en) Method for producing high temperature electrical connection
GB1397803A (en) Resistance wire assembly and method of making same
JP3108015U (ja) シース熱電対先端パッド
KR970000034B1 (ko) 고성능 유리대 금속 납땜 이음부
GB1587253A (en) Article comprising brazed tubular members

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129