JP2601402Y2 - 油圧増圧器 - Google Patents

油圧増圧器

Info

Publication number
JP2601402Y2
JP2601402Y2 JP1992022121U JP2212192U JP2601402Y2 JP 2601402 Y2 JP2601402 Y2 JP 2601402Y2 JP 1992022121 U JP1992022121 U JP 1992022121U JP 2212192 U JP2212192 U JP 2212192U JP 2601402 Y2 JP2601402 Y2 JP 2601402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
oil
cap
valve
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992022121U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581502U (ja
Inventor
邦夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ahresty Corp
Original Assignee
Ahresty Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ahresty Corp filed Critical Ahresty Corp
Priority to JP1992022121U priority Critical patent/JP2601402Y2/ja
Publication of JPH0581502U publication Critical patent/JPH0581502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601402Y2 publication Critical patent/JP2601402Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、プレス機の油圧シリン
ダやダイカスト鋳造に用いる中子用シリンダ等の油圧シ
リンダの出力を高めるための油圧増圧器に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】プレス機の油圧シリンダやダイカスト鋳
造に用いる中子用シリンダ等のように、一時期だけ高圧
を必要とし、それ以外は低圧でもよいが敏速な動作をす
ることが望まれる油圧シリンダがある。しかし乍ら、従
来の油圧増圧器では油圧シリンダに供給される油量は増
圧器の大きさで制限されてしまう為、低圧でもよいが敏
速な動作が望まれる場合には多量の油を供給し得る大型
の増圧器を必要とし、結局は動作が遅くなってしまう不
具合があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案はこの様な従来
の不具合に鑑みてなされたものであり、油圧シリンダに
高圧が必要な時には所要の増圧が得られ、それ以外は油
圧シリンダを敏速に動作させることが出来る油圧増圧器
を提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】斯る目的を達成する本考
案の油圧増圧器は、シリンダ内に中空状増圧ピストンと
作動弁とを夫々同軸状に摺動自在に設置すると共に、該
シリンダの両端に一次側キャップと二次側キャップとを
設置して一次側キャップ側に加圧油室を二次側キャップ
側に増圧油溜室を夫々形成し、前記増圧ピストンの加圧
油室側の外径を増圧油溜室側の外径よりも大径に形成
し、前記作動弁は上記増圧ピストンの油出口を開閉する
弁部と前記増圧ピストンよりも突出する中空状作動部と
からなり、該中空状作動部の一端開口を加圧油室側と連
通させ他端開口を増圧ピストンの前記内部油室に連通せ
しめ、且つ前記一次側キャップには前記加圧油室へバイ
パスするバイパス通路を形成し、該バイパス通路に増圧
のタイミングを調整するためのシーケンスバルブを設置
した事を特徴としたものである。
【0005】
【実施例】以下、本考案の実施の一例を図面に基づいて
説明する。本考案に係る増圧器は、シリンダ1と、その
シリンダ1内に同軸状に且つ摺動自在に設置される中空
状増圧ピストン2と、該中空状増圧ピストン2内に同軸
状に且つ摺動自在に設置される作動弁3と、シリンダ1
の両端に設置される一次側キャップ4及び二次側キャッ
プ5と、増圧のタイミングを調整するためのシーケンス
バルブ10とで構成される。
【0006】シリンダ1は中空状に形成し、その内部に
増圧ピストン2を同軸状に且つ摺動自在に設置すると共
に、内部ほぼ中央位置に増圧ピストン2の動きを規制す
るための段部11を形成し、両端部には油圧回路の配管と
接続するための油流入口1aを有する一次側キャップ4と
油流出口1bを有する二次側キャップ5を夫々一体的に取
付けて、一次側キャップ4と増圧ピストン2との間で加
圧油室6を、また二次側キャップ5と増圧ピストン2と
の間で増圧油溜室7を夫々形成する。
【0007】増圧ピストン2はシリンダ1よりも十分に
短く且つ加圧油室6側の外径を増圧油溜室7側の外径よ
りも大径に形成した中空状に形成してなり、その内部に
増圧油溜室7に通じる油出口2bを開閉するための作動弁
3を同軸状に且つ摺動自在に設置し、作動弁3との間で
油出口2bに通じる内部油室8を形成せしめる。
【0008】増圧ピストン2の油出口2bの内周面は増圧
油溜室7側へ向けて広がるテーパー状に形成し、またこ
の増圧ピストン2の外周にはシリンダ1内周面との気密
性を保持するためのシールリング21を取付けると共に、
シリンダ1の段部11に当接するフランジ22を張出し形成
する。
【0009】作動弁3は、増圧ピストン2の油出口2bを
開閉するための弁部31と、増圧ピストン2よりも加圧油
室6側へ突出する中空状作動部32とで構成され、増圧ピ
ストン2の内部に同軸状に且つ摺動自在に設置する。
【0010】即ち、作動弁3の弁部31は増圧ピストン2
の油出口2bと適合するようにその外周面を略ラッパ状に
形成して、増圧油溜室7側から増圧ピストン2の油出口
2bに嵌合させるようになし、また中空状作動部32は弁部
31と連続した筒状に形成すると共に、増圧ピストン2が
一次側キャップ4に当接している状態において中空状作
動部32が一次側キャップ4に当接し弁部31が増圧ピスト
ン2の油出口2bを開状態となる長さに形成し、その一端
開口32a を一次側キャップ4の油流入口1a乃至加圧油室
6と連通させ、他端開口32b を増圧ピストン2の内部油
室8に連通させるものである。
【0011】また、一次側キャップ4にはその油流入口
1aと加圧油室6とをバイパスする2本のバイパス通路
9,9’を形成し、一方のバイパス通路9内に増圧のタ
イミングを調整するためのシーケンスバルブ10を設置
し、他方のバイパス通路9’には圧油の戻り方向にはた
らくチェック弁13を設置する。尚、図中10a はシーケン
スバルブ10の調節用摘みである。
【0012】次に、本考案に係る油圧増圧器の動作を説
明する。図1は、増圧を提供するための油圧シリンダ
(図示せず)に圧油を供給している状態を示し、図2は
同油圧シリンダに増圧をかけている初期状態を示し、図
3は増圧中の状態を示し、図4は増圧を提供した油圧シ
リンダの戻り時に同油圧シリンダ側から圧油が供給され
ている状態を夫々示す。
【0013】即ち、増圧を必要としない図1の状態にお
いて、圧油は通常圧(ライン圧)でもって一次側キャッ
プ4の油流入口1aから作動弁3の一端開口32a を通って
作動弁3の中空状作動部32内に入り、中空状作動部32の
他端開口32b から増圧ピストン2の内部油室8に至り、
増圧ピストン2の油出口2bから増圧油溜室7内を通って
被動作用油圧シリンダへ供給される。
【0014】次に、被動作用油圧シリンダに増圧が必要
となると、増圧油溜室7側に圧が立つので図1の流れの
状態が阻害され、そのため一次側キャップ4の油流入口
1aから流入する圧油の圧力でもってバイパス通路9のシ
ーケンスバルブ10が開状態となり、圧油がそのままバイ
パス通路9を通って加圧油室6内へ連続して供給される
ようになる。
【0015】その結果、図2に示す如く増圧ピストン2
が増圧油溜室7側へ移動して、増圧ピストン2の油出口
2bが作動弁3の弁部31でもって塞がれ、その状態でなお
も圧油がバイパス通路9を通って加圧油室6内へ連続し
て供給されるので、加圧油室6側に圧が立つようにな
る。
【0016】すると、増圧ピストン2の加圧油室6側の
外径は増圧油溜室7側の外径よりも大径に形成されてい
るので、図3に示す如く増圧ピストン2が作動弁3を伴
って増圧油溜室7方へ移動する。その結果、増圧油溜室
7内の圧油が増圧となって被動作用油圧シリンダへ供給
される。
【0017】そして、被動作用油圧シリンダへの増圧終
了後、被動作用油圧シリンダ側から戻りの圧油が増圧油
溜室7へ供給されると、その圧力でもって増圧ピストン
2及び作動弁3が加圧油室6方へ移動し、加圧油室6内
の圧油はバイパス通路9’並びに一次側キャップ4の油
流入口1aを通ってラインへ押し流される。
【0018】加圧油室6内の圧油がラインヘ押し流され
るにしたがって、先に作動弁3が一次側キャップ4に当
接し、ついで増圧ピストン2が一次側キャップ4に当接
して最終的に加圧油室6内の圧油はバイパス通路9’を
通ってラインヘ押し流され、その結果、図4に示す如く
作動弁3の弁部31が増圧ピストン2の油出口2bから離
れ、増圧ピストン2の油出口2bが開状態となる。
【0019】すると、被動作用油圧シリンダ側から供給
される圧油は、増圧ピストン2の油出口2bから内部油室
8を通って作動弁3の他端開口32b から中空状作動部32
内に入り、中空状作動部32の一端開口32a から一次側キ
ャップ4の油流入口1aへと連続して流れるようになる。
【0020】
【考案の効果】本考案に係る油圧増圧器は斯様に構成し
たので、被動作用油圧シリンダに高圧が必要な時には所
要の増圧が得られ、それ以外は被動作用油圧シリンダを
敏速に動作させることが出来る。
【0021】即ち、本考案に係る油圧増圧器の場合、増
圧設定圧力以下の油量は制限なく流せるので、被動作用
油圧シリンダに供給する油量が増圧器の大きさで制限さ
れることがなく、従って、被動作用油圧シリンダに高圧
が必要な時には所要の増圧が得られ、それ以外は被動作
用油圧シリンダを敏速に動作させることが出来るもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 被動作用油圧シリンダにライン圧の圧油を供
給している状態を示す断面図。
【図2】 被動作用油圧シリンダに増圧をかけている初
期状態を示す断面図。
【図3】 被動作用油圧シリンダに増圧中の状態を示す
断面図。
【図4】 被動作用油圧シリンダ側からライン圧の圧油
が供給されている状態を示す断面図。
【符号の説明】
1:シリンダ 2:増圧ピストン 3:作動弁 4:一次側キャップ 5:二次側キャップ 6:加圧油室 7:増圧油溜室 8:内部油室 9バイパス通路 10:シーケンスバルブ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ(1) 内に中空状増圧ピストン
    (2) と作動弁(3) とを夫々同軸状に摺動自在に設置する
    と共に、該シリンダ(1) の両端に一次側キャップ(4) と
    二次側キャップ(5) とを設置して一次側キャップ(4) 側
    油流入口(1a)と加圧油室(6) を二次側キャップ(5) 側
    は油流出口(1b)と増圧油溜室(7) を夫々形成し、前記
    増圧ピストン(2) の加圧油室(6) 側の外径を増圧油溜室
    (7) 側の外径よりも大径に形成し、前記作動弁(3) は上
    記増圧ピストン(2) の油出口(2b)を開閉する弁部(31)と
    前記増圧ピストン(2) よりも突出する中空状作動部(32)
    とからなり、該中空状作動部(32)の一端開口(32a) を
    加圧油室(6) 側連通させ他端開口(32b) を上記増圧
    ピストン(2) の内周と前記作動弁(3) の外周との間に形
    成され上記油出口(2b)に通じる内部油室(8) に連通せし
    め、且つ前記一次側キャップ(4) には前記油流入口(1a)
    から前記加圧油室(6) へバイパスするバイパス通路(9)
    を形成し、該バイパス通路(9) に増圧のタイミングを調
    整するためのシーケンスバルブ(10)を設置した事を特徴
    とする油圧増圧器。
JP1992022121U 1992-04-09 1992-04-09 油圧増圧器 Expired - Lifetime JP2601402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992022121U JP2601402Y2 (ja) 1992-04-09 1992-04-09 油圧増圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992022121U JP2601402Y2 (ja) 1992-04-09 1992-04-09 油圧増圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581502U JPH0581502U (ja) 1993-11-05
JP2601402Y2 true JP2601402Y2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=12074053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992022121U Expired - Lifetime JP2601402Y2 (ja) 1992-04-09 1992-04-09 油圧増圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601402Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581502U (ja) 1993-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60500303A (ja) 流体増圧器
JPS6034951U (ja) 圧力流体の予備供給装置
JP2005504206A (ja) 弁を操作するための液圧制御式のアクチュエータ
JPS59118556A (ja) 真空圧作動のブレーキブースタ
JP2601402Y2 (ja) 油圧増圧器
DE4342271C2 (de) Pneumatischer Bremskraftverstärker
JPS6136505A (ja) 倍力機構を備えた油圧シリンダ
JP2005507046A (ja) 給排気弁のための液圧式のアクチュエータ
JPH05195731A (ja) 往復動内燃エンジンの排気弁を液圧的に作動する装置
FR2817224B1 (fr) Dispositif de freinage assiste pour vehicule a moteur
US6374474B1 (en) Device for setting two-part fasteners
JPS5921983Y2 (ja) 弁装置
JPS5939202Y2 (ja) 空油圧変換増圧器
JPH05164111A (ja) 増圧型流体圧シリンダ
JPS60252114A (ja) エンジン・ブレ−キ動作装置
SE8500706D0 (sv) Vakuumdriven bromskraftforsterkare med huvudcylinder
JPS6354477B2 (ja)
JPH0519653Y2 (ja)
JPS59117969A (ja) 圧力流体用電磁弁
JPS6132142Y2 (ja)
JPH066900Y2 (ja) 射出成形用ノズル
JPH051703A (ja) 圧力変換機構を備えた油圧シリンダ
SU1423872A1 (ru) Поршневой детандер
JPS6338952Y2 (ja)
JPS6030036Y2 (ja) 射出成形機の型締装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 8