JP2600688B2 - トランスポンダ装置 - Google Patents

トランスポンダ装置

Info

Publication number
JP2600688B2
JP2600688B2 JP62166051A JP16605187A JP2600688B2 JP 2600688 B2 JP2600688 B2 JP 2600688B2 JP 62166051 A JP62166051 A JP 62166051A JP 16605187 A JP16605187 A JP 16605187A JP 2600688 B2 JP2600688 B2 JP 2600688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
pulse
notch filters
interrogation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62166051A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410189A (en
Inventor
正康 西崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62166051A priority Critical patent/JP2600688B2/ja
Publication of JPS6410189A publication Critical patent/JPS6410189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600688B2 publication Critical patent/JP2600688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はトランスポンダ装置に関し、特に近距離航法
援助システムであるDME装置やタカン装置におけるトラ
ンスポンダ装置に関する。
従来技術 DME装置及びタカン装置はインタロゲータ(機上装
置)とトランスポンダ装置(地上装置)とから構成さ
れ、インタロゲータから質問パルスを発言してトランス
ポンダ装置がこの質問パルスを受信し、規定された遅延
時間(50μs)後に応答パルスを送信するものである。
従って、インタロゲータにおいては、質問パルスを発し
た時から応答パルスが受信されるまでの時間を知ること
によって、トランスポンダ装置までの距離を測定するこ
とができる。
インタロゲータの質問信号は、ガウシャンパルスと呼
ばれる第4図に示すようなパルススペクトラムの狭いパ
ルスであり、そのパルス幅は3.5μs,パルス間隔は12μ
sの対パルスである。通常、質問パルスのCW(持続波)
洩れは微少であり、トランスポンダ装置においてノイズ
レベル以下であるために、トランスポンダ装置に悪影響
(運用停止)を与えない。
しかし、時々CW洩れの大きなインタロゲータが存在
し、その質問信号を受信したトランスポンダ装置は、受
信機においてデコード率が上昇して、デコードされたパ
ルス数を送信する送信機を過負荷にならしめる。そこ
で、この状態になったトランスポンダ装置は送信機を保
護するためにトランスポンダ装置内の監視回路によって
運用停止に至るようになっている。
このような質問パルスのCW洩れ及びCW妨害に対するト
ランスポンダ装置のCW抑圧について次に述べる。従来の
トランスポンダ装置のプロックを第5図に示す。第5図
において、インタロゲータ10からの質問信号はトランス
ポンダ装置20の空中線21によって受信され、デュープレ
クサ22,プリセレクタ24を経てミキサ前置増幅器25にお
いてローカル信号発生器26からのローカル信号と混合さ
れ、IF信号(f0=63MHZ)となる。IF信号は対数増幅器2
7と対数増幅器27の出力に比例して動作する可変減衰器2
8に送られる。
可変減衰器28を経たIF信号は、第6図に示す受信特性
をもつIF増幅器29で増幅検波され、質問パルス及び受信
機ノイズから生じる対パルスを解読するデコード回路30
へ送られる。デコード回路30の出力の1つは、AGC回路3
1へ送られデコード回路30のデコード数が一定になるよ
うにIF増幅器29の利得を制御するが、回路安定上IF増幅
器29の利得余裕は10dB程度である。従って、トランスポ
ンダ装置20に最低トリガリングレベルよりも数10dBも強
いCW洩れのある質問信号または妨害CW信号が印加される
と、対数増幅器27の直流出力によって可変減衰器28が動
作して入力CWレベルに比例した減衰量が挿入されるため
に、IF増幅器29の入力は微少なCW信号となり、同様にCW
信号に重畳している質問信号も微少になり、質問信号の
検出が困難になる。更に、最低トリガリングレベルより
大きいがCW信号よりも小さい質問信号は全く検出できな
い。
上述した従来のトランスポンダ装置では、受信機の最
低トリガリングレベルより数10dB大きいCW信号が印加さ
れると、可変減衰器の出力は対数的に小さな値になり、
受信機においてCW成分に重畳した質問信号との比が改善
されない。よってCW成分より数dB大きい質問信号の検出
が困難になること、更に最低トリガリングリベルより大
きいがCW信号よりも小さい質問信号は全く検出できない
という欠点がある。
発明の目的 そこで、本発明は従来技術の上記欠点を解決すべくな
されたものであって、その目的とするところは、インタ
ロゲータからの質問パルスのCW干渉を抑圧すると共に、
妨害CW信号に埋もれた質問パルスを検出可能なトランス
ポンダ装置を提供することにある。
発明の構成 本発明によれば、ガウシャンパルス特性を有する質問
信号を受信してこれをデコードすることにより応答信号
を生成して送信するトランスポンダ装置であって、 受信質問信号を入力としてこの質問信号の周波数帯域
外の信号を抑圧する同調回路構成の帯域外抑圧手段と、 前記受信質問信号を夫々入力としてこの質問信号の周
波数スペクトラム対応に設けられて対応スペクトラム成
分を夫々選択的に導出する複数のノッチフィルタと、 前記ノッチフィルタの各々に対応して設けられてこれ
等ノッチフィルタの各出力のオンオフ制御を夫々行う複
数のスイッチ手段と、 前記ノッチフィルタの各々に対応して設けられてこれ
等ノッチフィルタの各出力の有無を所定時定数をもって
夫々検出し、出力有りの検出に応答して対応スイッチ手
段のオフ制御を夫々行う複数のCW検出手段と、 前記帯域外の抑圧手段の出力の反転出力と前記スイッ
チ手段の各出力とを合成する合成手段と、 を含み、前記合成手段の合成出力をデコードするように
したことを特徴とするトランスポンダ装置が得られる。
実施例 以下に図面を用いて本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明の実施例によるトランスポンダ装置の
ブロック図であり、第5図と同等部分は同一符号により
示している。本実施例においては、従来の対数増幅器2
7,可変減衰器28及びIF増幅器29の代りに、同調回路41,4
2,ノッチフィルタ回路43及び合成回路44を用いたもので
ある。
ミキサ前置増幅器25の出力は同調回路41及び42へ入力
されると共にノッチフィルタ回路43へ入力される。2個
の同調回路41及び42は、所要帯域外の信号を抑圧するた
めに設けられており、第3図の(a)及び(b)で示す
如き周波数特性を有している。
ノッチフィルタ回路43は第2図にその詳細回路が示さ
れており、17個のフィルタ回路50,60,70,80,……,210の
並列構成からなり、これ等17個のフィルタ回路はすべて
同一構成となっている。図においては、簡単化のために
フィルタ回路50のみの回路例を示す。ミキサ前置増幅器
25からのIF信号は、入力アンプ51を介してノッチフィル
タ52へ入力される。このノッチフィルタ52は中心周波数
をf2として20KHzの帯域幅を有するものである。このノ
ッチフィルタ52の出力はアンプ53を介して一方向性素子
54及び55へ入力される。
一方向性素子54を経た信号はCW検出回路56へ入力され
てCW信号の検出が行われる。他の一方向性素子55を経た
信号はスイッチ57を介して出力アンプ58へ入力される。
このスイッチ57はCW検出回路56の検出出力によりオンオ
フ制御される。他のフィルタ回路のノッチフィルタも20
KHzの狭い帯域幅を有し、各々の中心周波数はf3,f4,f5,
……,f18となる様に設定されている。
合成回路44においては、これ等17個のフィルタ回路の
出力のすべてと2個の同調回路41及び42の出力とが合成
される。このとき、2個の同調回路41,42の各周波数特
性が第3図(a),(b)に示される如く、f1=62MHz
及びf19=64MHzの中心周波数を有し、ブロードな帯域幅
を有するように設定されている。各ノッチフィルタの特
性は第3図(c)に示す如く、f2〜f18の各中心周波数
を有し夫々が20KHzの帯域幅を有するように設定されて
いるものとする。CW信号の周波数帯域は20KHz程度で十
分であるからである。そして、f2〜f18の中心であるf10
が63MHzとされて、これ等f2〜f18により、質問パルスの
周波数スペクトラムが全てカバーされるようになってい
る。
合成回路44においては、同調回路41及び42の出力を反
転せしめて、ノッチフィルタ43の全ての出力が当該反転
出力に加算されるようにして合成されることになり、そ
の合成周波数特性は第3図(d)の如くなる。但し、d
=c−k(a+b)となるような関係にあるものとし、
kは定数値である。こうすることにより、第6図に示し
た従来の受信特性と同一の特性が得られることが判る。
いま、インタロゲータから質問パルスのCW洩れまたは
妨害CW信号が入力された場合、CW信号はその周波数に応
じてノッチフィルタ回路43のうちのいずれかのフィルタ
回路のノッチフィルタを通過する。この通過出力は対応
するCW検出回路によりCW検出されるが、このCW検出回路
の検出時定数が所定値とされており、この検出時定数後
に対応CW検出回路から検出信号が発生される。この検出
信号に応答して対応するスイッチがオフ(断)となり、
ノッチフィルタの通過出力の伝送状態を断とするのであ
る。これにより、CW信号は抑圧され次段のデコード回路
30へは印加されなくなる。
CW信号と質問パルスとが混在している場合には、CW信
号とおなじ質問パルスの周波数成分が削除されることに
なるが、質問パルスの検出は他の周波数スペクトラム成
分が存在するために十分に検出可能であり、何等支障は
生じない。
CW検出回路56(第2図参照)の検出時定数としては、
質問パルスのパルス幅が3.5μsであり、パルス間隔が1
2μsの対パルスであることを考慮すれば、略50μsに
選定しておけば十分にCW信号を検出することができ、質
問パルスのみが正常に受信されたときにすべてのCW検出
回路がスイッチオフ用の検出信号を発生するようなこと
はない。
発明の効果 叙上の如く、本発明によれば、CW信号の周波数成分を
検出するようにしているので、従来の時間による検出方
式に比し著しく精度が向上し、インタロゲータからの質
問パルスのCW干渉の抑圧及び妨害CW信号に埋めれた質問
パルスの検出が可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は第1図
のブロックのノッチフィルタ回路の具体例を示す図、第
3図は第1図のブロックの受信特性を示す図、第4図は
質問パルスの周波数スペクトラムを示す図、第5図は従
来技術を示すブロック図、第6図は第5図のブロックの
受信特性図である。 主要部分の符号の説明 41,42……同調回路 43……ノッチフィルタ回路 52……ノッチフィルタ 56……CW検出回路 57……スイッチ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガウシャンパルス特性を有する質問信号を
    受信してこれをデコードすることにより応答信号を生成
    して送信するトランスポンダ装置であって、 受信質問信号を入力としてこの質問信号の周波数帯域外
    の信号を抑圧する同調回路構成の帯域外抑圧手段と、 前記受信質問信号を夫々入力としてこの質問信号の周波
    数スペクトラム対応に設けられて対応スペクトラム成分
    を夫々選択的に導出する複数のノッチフィルタと、 前記ノッチフィルタの各々に対応して設けられてこれ等
    ノッチフィルタの各出力のオンオフ制御を夫々行う複数
    のスイッチ手段と、 前記ノッチフィルタの各々に対応して設けられてこれ等
    ノッチフィルタの各出力の有無を所定時定数をもって夫
    々検出し、出力有りの検出に応答して対応スイッチ手段
    のオフ制御を夫々行う複数のCW検出手段と、 前記帯域外の抑圧手段の出力の反転出力と前記スイッチ
    手段の各出力とを合成する合成手段と、 を含み、前記合成手段の合成出力をデコードするように
    したことを特徴とするトランスポンダ装置。
JP62166051A 1987-07-02 1987-07-02 トランスポンダ装置 Expired - Lifetime JP2600688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62166051A JP2600688B2 (ja) 1987-07-02 1987-07-02 トランスポンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62166051A JP2600688B2 (ja) 1987-07-02 1987-07-02 トランスポンダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6410189A JPS6410189A (en) 1989-01-13
JP2600688B2 true JP2600688B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=15824052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62166051A Expired - Lifetime JP2600688B2 (ja) 1987-07-02 1987-07-02 トランスポンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600688B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229838A (ja) * 1984-07-09 1990-09-12 Toray Ind Inc 易接着性ポリエステルフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410189A (en) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7676205B2 (en) Active receiver detection and ranging
JPH02309825A (ja) 車両自動追跡システムの車両搭載装置
US4524361A (en) Radar systems employing two kinds of pulses
JP2600688B2 (ja) トランスポンダ装置
US3541449A (en) Fm channel evaluator with aided tracking and null rejection
CN201965228U (zh) 分米波仪表着陆设备测距接收机
US7505738B2 (en) Broadband receiver
JPH0782088B2 (ja) トランスポンダ装置
JPH0718922B2 (ja) トランスポンダ装置
JPH0868843A (ja) パルス受信装置
US4612510A (en) FM demodulator using combined outputs of plural FM detectors
JPH0722279B2 (ja) 受信装置
JPS6313150B2 (ja)
RU2181528C2 (ru) Супергетеродинный приемник
JP2778845B2 (ja) 電波高度計
GB1368926A (en) Radio direction-finding apparatus
JP2974639B2 (ja) 極近距離目標を検知する電波センサー
JPH0223834B2 (ja)
RU2096805C1 (ru) Радиолокационный ответчик
JPS6322543Y2 (ja)
JPH036031Y2 (ja)
RU2414068C2 (ru) Способ подавления боковых лепестков диаграммы направленности антенны запросчика и приемник для его осуществления
JPH0223835B2 (ja)
JPS6240890B2 (ja)
JPH0239752B2 (ja)