JP2599588Y2 - ピンヘッダー - Google Patents

ピンヘッダー

Info

Publication number
JP2599588Y2
JP2599588Y2 JP8554992U JP8554992U JP2599588Y2 JP 2599588 Y2 JP2599588 Y2 JP 2599588Y2 JP 8554992 U JP8554992 U JP 8554992U JP 8554992 U JP8554992 U JP 8554992U JP 2599588 Y2 JP2599588 Y2 JP 2599588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
pin header
connector
host system
function selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8554992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643900U (ja
Inventor
野 浩 一 瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP8554992U priority Critical patent/JP2599588Y2/ja
Publication of JPH0643900U publication Critical patent/JPH0643900U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599588Y2 publication Critical patent/JP2599588Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、パソコン、ワープロ等
の電子機器に設置されているFDD(フロッピーディス
クドライブ装置)とホストシステム(パソコン)との信
号インターフェースに用いられるピンヘッダーに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種電子機器本体のFDDに
は、各種制御回路を有するプリント基板が取付けられて
おり、このプリント基板の上面端部に、ホストシステム
との信号インターフェイス用コネクタが差込まれるピン
ヘッダーと、各種仕様の異なるホストシステムの選択設
定を行うために短絡ソケットを差換える機能セレクタと
が設けられている。
【0003】以下、従来のピンヘッダーの取付け構造を
図4及び図5に基づいて説明する。まず、FDDケース
1の底板1aにはプリント基板2が取付けられており、
このプリント基板2の上面端部には、ホストシステムと
の信号インターフェイスに用いられるピンヘッダー3
と、短絡ソケット(図示せず)を差換えることでホスト
システムの選択設定を行う機能セレクタ4とがそれぞれ
別個に設置されている。そして、上記FDDケース1の
上面端部には、L型に折曲げた逆差防止板5が固着され
ると共に、ピンヘッダー3の中間部に位置するプリント
基板2の端部に切欠部2aが形成されている。
【0004】一方、上記プリント基板2に設置されたピ
ンヘッダー3のピン3aには、信号インターフェイス用
コネクタ6が差込まれるものであり、このコネクタ6が
ピンヘッダー3に逆差しされないように、コネクタ6の
下面中央部に突起6aが突設されている。したがって、
上記コネクタ6をピンヘッダー3に挿着する場合、図5
の点線に示すように、誤ってコネクタ6の突起6aを上
面にした状態でピンヘッダー3に差込まれると、突起6
aがFDDケース1の逆差防止板5に突き当たり、逆差
しが防止されるようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来のピンヘッダーの取付け構造では、プリン
ト基板2上に機能セレクタ4を設置するためのスペース
が必要になり、設計上プリント基板に高密度実装ができ
ない等の問題があると共に、ピンヘッダー3及び機能セ
レクタ4の他にコネクタ6の逆差防止板5が必要になる
等、部品点数が多くなり、組付け工数が増大してコスト
高になっている等の問題があった。また、上記FDDの
ピンヘッダー3に挿着されるコネクタであっても、逆差
防止用突起6aがコネクタ6の上面に設けられた他機種
のコネクタでは使用することができず、異機種間の互換
性がなくなり汎用性に乏しい等の問題があった。
【0006】本考案の目的は、上記従来構造の課題を解
決するためになされたもので、ピンヘッダー内に信号イ
ンターフェイス用ピンと、機能セレクタピンとを配設
し、上記機能セレクタピンのうち、任意のピンを逆差防
止用のダミーピンとしてなるピンヘッダーを得るにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本考案によれば、電子機器のFDDとホスト
システムとの信号インターフェースに用いられるピンヘ
ッダーであって、上記FDDのプリント基板に取付けら
れたピンヘッダーのコネクタ挿着面に、ホストシステム
との信号インターフェイス用コネクタが挿着されるピン
と、ホストシステムの選択設定を行う機能セレクタピン
とを配設し、上記機能セレクタピンのうち、任意のピン
を逆差防止用のダミーピンとし、上記インターフェイス
用コネクタの所定位置に逆差防止用突起を設けたことを
特徴とするものである。
【0008】
【作用】このような構成に基づいて、本考案によるピン
ヘッダーでは、プリント基板に取付けられたピンヘッダ
ーに、ホストシステムとの信号インターフェイス用コネ
クタが挿着されるピンと、ホストシステムの選択設定を
行う機能セレクタピンとを配設し、上記機能セレクタピ
ンのうち、任意のピンを逆差防止用のダミーピンとした
ので、プリント基板上に機能セレクタを設置するための
スペースが不要になり、設計が容易になると共に、部品
点数を削減することができる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0010】図1は本考案の実施例であるピンヘッダー
の取付け状態を示す斜視図、図2は図1のピンヘッダー
に挿着されるコネクタの斜視図、図3は図1の要部を示
す縦断面図であり、図において、従来のピンヘッダーの
取付け構造と対応する同一部品には同じ符号を付して説
明する。
【0011】まず、FDDケース1の底板1aにはプリ
ント基板2が取付けられており、このプリント基板2の
上面端部にピンヘッダー10が設置されている。上記ピ
ンヘッダー10のコネクタ挿着面には、図2に示すよう
な信号インターフェイス用コネクタ6が差込まれる多数
のピン11が、上下2列に所定の間隔を保持して配設さ
れている。
【0012】また、上記ピンヘッダー10に配設された
ピン11の上段には、各種仕様の異なるホストシステム
の選択設定を行うための機能セレクタピン12が横一列
に平行に配設されている。そして、上記機能セレクタピ
ン12のうち、例えば、中間部の2〜3本が除去され、
上記機能セレクタピン12を除去した位置の上または下
方向に若干ずれた位置に、プリント基板2に導通されな
い2〜3本のダミーピン13が植設されている。
【0013】上記ピンヘッダー10に配設された機能セ
レクタピン12には、短絡ソケット14a,14b等を
適宜差換えることにより、隣接する機能セレクタピン1
2をショートさせることで、各種仕様の異なるホストシ
ステムの選択設定を行うものである。
【0014】ここで、上記ピンヘッダー10に挿着され
る信号インタフェイス用コネクタ6は、図2に示すよう
に、ピンヘッダー10のピン11が差込まれる上下2列
のメスコネクタを有しており、このコネクタ6がピンヘ
ッダー10に逆差しされないように、コネクタ6の下面
中央部に逆差防止用突起6aが突設されている。
【0015】また、上記ピンヘッダー10のコネクタ挿
着面に配設されたピン11及び機能セレクタピン12
は、ピンヘッダー10の内部を通り下面に突き出してお
り、図3に示すように、プリント基板2上の所定位置に
設けられた取付けピン穴に差込んで半田付けすることに
より組付けされている。
【0016】上述したように構成された本考案の実施例
によりピンヘッダー10にコネクタ6を挿着する場合
は、上記コネクタ6の突起6aを下面にして差込むだけ
で、コネクタ6の突起6aがプリント基板2の切欠部2
aにガイドされて、確実に挿着される。また、上記ピン
ヘッダー10にコネクタ6を挿着した状態であっても、
機能セレクタピン12に短絡ソケット14a,14b等
を適宜差換えることにより、隣接する機能セレクタピン
12をショートさせることで、各種仕様の異なるホスト
システムの選択設定を行うことができる。なお、誤って
コネクタ6の突起6aを上面に向けた状態でコネクタ6
がピンヘッダー10に差込まれると、突起6aがピンヘ
ッダー10のダミーピン13に突き当たり、逆差しが防
止されるようになっている。
【0017】一方、上記コネクタ6の逆差防止用突起6
aは、通常はコネクタ6の下面中央部に設けられている
が、メーカーによってはコネクタ6の上面に逆差防止用
突起を設けたものもあるが、この場合には、ピンヘッダ
ー10に植設したダミーピン13を除去することによ
り、他メーカーのコネクタでも使用することが可能にな
る。
【0018】
【考案の効果】以上詳細に説明したように、本考案によ
るピンヘッダーは、ピンヘッダーのコネクタ挿着面に信
号インターフェイス用ピンと、機能セレクタピンとを配
設し、上記機能セレクタピンのうち、任意のピンを逆差
防止用のダミーピンとしたことにより下記のような効果
を奏する。 (1) 、ピンヘッダーに配設された機能セレクタピン
に短絡ソケットを適宜差換えるだけで、各種仕様の異な
るホストシステムの選択設定ができる等、プリント基板
上に機能セレクタを設置するための特別なスペースが不
要になり、設計上の問題を解消して高密度実装を図るこ
とができる。 (2)、コネクタの逆差を防止するための特別な部品を
必要とせず、部品点数が削減されるので部品管理が容易
になると共に、組付け工数が軽減されてコスト低減を図
ることができる。 (3)、コネクタの逆差防止用突起が通常コネクタの反
対面に設けられている他機種のコネクタであっても、ピ
ンヘッダーのダミーピンを除去することにより使用でき
るので、異機種間との互換性が得られ汎用性が増大す
る。 (4)、ピンヘッダーは3列のピンによりプリント基板
上に固着されているので、剛性が大きく上下方向のスト
レスが抑制され、コネクタの着脱時における各部の捩じ
れや変形を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例であるピンヘッダーの取付
け構造を示す斜視図である。
【図2】図1のピンヘッダーに挿着されるコネクタの斜
視図である。
【図3】図1の要部を示す縦断面図である。
【図4】従来のピンヘッダー取付け構造を示す斜視図で
ある。
【図5】図4の要部を示す縦断面図である。
【符号の説明】
2 プリント基板 6 コネクタ 10 ピンヘッダー 11 ピン 12 機能セレクトピン 13 ダミーピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 33/12 313 G11B 33/06 H01R 9/09 H01R 13/64

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器のFDDとホストシステムとの
    信号インターフェースに用いられるピンヘッダーであっ
    て、上記FDDのプリント基板に取付けられたピンヘッ
    ダーのコネクタ挿着面に、ホストシステムとの信号イン
    ターフェース用コネクタが挿着されるピンと、短絡ソケ
    ットを差替えることによりホストシステムの選択設定を
    行う機能セレクタピンとを配設したことを特徴とするピ
    ンヘッダー。
  2. 【請求項2】 電子機器のFDDとホストシステムとの
    信号インターフェースに用いられるピンヘッダーであっ
    て、上記FDDのプリント基板に取付けられたピンヘッ
    ダーのコネクタ挿着面に、ホストシステムとの信号イン
    ターフェース用コネクタが挿着されるピンと、ホストシ
    ステムの選択設定を行う機能セレクタピンとを配設し、
    上記機能セレクタピンのうち、任意のピンを逆差防止用
    のダミーピンとし、上記インターフェース用コネクタの
    所定位置に逆差防止用突起を設けたことを特徴とするピ
    ンヘッダー。
JP8554992U 1992-11-18 1992-11-18 ピンヘッダー Expired - Fee Related JP2599588Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8554992U JP2599588Y2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 ピンヘッダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8554992U JP2599588Y2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 ピンヘッダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643900U JPH0643900U (ja) 1994-06-10
JP2599588Y2 true JP2599588Y2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=13861930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8554992U Expired - Fee Related JP2599588Y2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 ピンヘッダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599588Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643900U (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5318452A (en) Electrical connector
US5040993A (en) Interchangeable adapter module for electronic devices
US4936785A (en) Interchangeable adapter module for electronic devices
US6743060B2 (en) Electrical connector
US6383023B1 (en) Electrical connector with power contacts positioned at lateral ends without increasing dimension thereof
US5214567A (en) Modular peripheral platform having two disk drives and one electrical connector
US6296521B1 (en) Electrical connector with power contacts positioned at lateral ends without increasing dimension thereof
JPH08337083A (ja) Icカード
US6702620B2 (en) Dual serial ATA connector
US7813136B2 (en) Server enclosure
US6227875B1 (en) Connector assembly for vertically mounted hard disk drive
EP0815709A1 (en) A motherboard assembly which has a single socket that can accept a single integrated circuit package or multiple integrated circuit packages
JP2599588Y2 (ja) ピンヘッダー
US6247968B1 (en) Electrical card device having EMI shield
JP2003197308A (ja) 電気コネクタ
JP3363494B2 (ja) 電子カード
US6074248A (en) Mounting bracket for arranging different connectors
US6068510A (en) Electrical card connector
JP2822383B2 (ja) 電子回路装置
JP2941050B2 (ja) ディスクドライブ装置及びこれを備えた情報処理装置
JP3013562B2 (ja) ディスク装置の取付けアダプタ
JPH0236310Y2 (ja)
KR100225800B1 (ko) 컴퓨터의 확장슬롯
JPH0515079B2 (ja)
JPS63205077A (ja) 初期設定機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees