JP2598765B2 - 車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ - Google Patents

車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ

Info

Publication number
JP2598765B2
JP2598765B2 JP6307053A JP30705394A JP2598765B2 JP 2598765 B2 JP2598765 B2 JP 2598765B2 JP 6307053 A JP6307053 A JP 6307053A JP 30705394 A JP30705394 A JP 30705394A JP 2598765 B2 JP2598765 B2 JP 2598765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boot
wheel cylinder
tubular body
boss
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6307053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08145083A (ja
Inventor
英之 柴田
Original Assignee
東京部品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京部品工業株式会社 filed Critical 東京部品工業株式会社
Priority to JP6307053A priority Critical patent/JP2598765B2/ja
Publication of JPH08145083A publication Critical patent/JPH08145083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598765B2 publication Critical patent/JP2598765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両のブレーキに使
用するホイルシリンダー用ブーツに関する。
【0002】
【従来の技術】車両のブレーキは、ブレーキシューを拡
張させ、ブレーキドラムにブレーキシューに取り付けら
れたライニングを押圧させて制動させるため、ホイルシ
リンダーを有し、このホイルシリンダーには防塵、防水
のためブーツを有している。
【0003】図5は、車両に使用するブレーキの正面図
を示したものである。30はホイルシリンダー、40は
ブレーキを車両に取り付け、ブレーキの各構成部品を取
り付けるためのブラケット、50はブレーキシュー、6
0はブレーキシューに取り付けられたライニング、70
はリターンスプリングである。
【0004】ブレーキシュー50は、ホイルシリンダー
30の作用により拡張し、ブレーキドラム(図示せず)
にライニング60を押圧し、車両を制動させる。制動が
不要なときには、リターンスプリング70により、ブレ
ーキシュー50は復帰する。
【0005】図6は、前記ブレーキに使用するウエッジ
式のホイルシリンダー30の断面図を示したものであ
る。図6において、1はブーツ、31はボデー、32は
ピストン、33はウエッジ、34はアジャスタースクリ
ューである。
【0006】車両の制動時、ウエッジ33が移動するこ
とにより、カム部33aがピストン32を拡開し、図5
に示すブレーキシュー50を拡張させることにより、制
動する。
【0007】図7は、図6に示したホイルシリンダー3
0に使用するブーツ1の断面図を示したものである。ブ
ーツ1は、ゴムで製作され、両端部には円筒状のボス部
11、12を有し、ボス部11、12の間に伸縮可能な
様に波形13に形成されている。また、ボス部11の内
周面11aの先端には、ボデー31のウエッジ部31a
の外周面に内周面が密着するリング部11bが一体とな
って内設されている。図6に示すウエッジ33は往復運
動をするため、ブーツ1のボス部11の下端面には空気
孔14が一個、穿設され、ブーツ1の内部15は、空気
孔14を介して外気と連通する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この従来技術において
は、ボス部11の上部に落下した雨等の水は、ボス部1
1の外周面を伝わってその下端、すなわち、地側に向い
ている空気孔14の付近から落下し、また一部は、空気
孔14の付近に付着している。このような状態で、車両
を制動させると、ウエッジ33が動作し、それに伴いブ
ーツ1は伸長する。ブーツ1の内部15が負圧になり、
ブーツ1には空気孔14から空気が吸い込まれる。この
時に、落下または付着している水も一緒に吸い込まれ
る。このため、この水滴によりウエッジ33、カム部3
3a、ピストン32が発錆し、機能が果たせなくなると
いう課題がある。
【0009】この発明は、このような従来技術の課題を
解決する目的でなされたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段を、実施例に対応する図1を用いて以下、説明す
る。この発明は、ブーツ1の一端部に設けられた円筒状
のボス部11に、ブーツ1の内部15と連通する空気孔
14が地側に向けて穿設されている車両のブレーキに使
用するホイルシリンダー用ブーツにおいて、空気孔14
の周囲のボス部11に水侵入防止用の筒状体20を突設
したことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】このように構成されたものにおいては、ボス部
11の上部に落下した雨等の水は、ボス部11の外周面
及び筒状体20の外周面を伝わって落下し、空気孔14
の付近から落下せず、空気孔14の付近に付着しない。
【0012】
【実施例】図1は、この発明の一実施例を示す図であ
る。図1において、20は筒状体である。筒状体20
は、地側を向いている空気孔14の周囲のボス部11に
突設され、その横断面形状は中空円である。筒状体20
の内径、高さは大きい程、望ましい。筒状体20の下端
部が空気孔14から離れるからである。しかし、ボス部
11の周囲には他の部品等干渉物が存在するので、自か
ら限度があり、その限度内で大きくする必要がある。そ
こで、筒状体20の内径の最低限は、筒状体20の下端
部が水滴によって塞がれない大きさとする。筒状体20
の下端部を水滴が塞ぐと、車両の制動時、水滴が空気孔
14からブーツ1の内部15に吸い込まれるからであ
る。その限度は10mm以上である。
【0013】筒状体20の厚さは、筒状体20の下端面
に水滴ができないように、できるだけ薄くする。
【0014】筒状体20の高さは、高い程、その下端部
が空気孔14から離れるから、望ましいが、ボス部11
の真下に他の部品等干渉物がある場合、その干渉物と一
定の間隔を保つように、設定する。接触または接近する
と、その間に水滴が発生するからである。10mm以上
離すことが望ましい。
【0015】筒状体20の底面は、平面に形成されてい
るが、干渉物との関係で、円弧面に形成してもよい。
【0016】筒状体20の存在によって、ボス部11の
上部に落下した雨等の水は、ボス部11の外周面及び筒
状体20の外周面を伝わって落下する。それゆえ、車両
の制動時、水は空気孔14からブーツ1の内部15に吸
い込まれない。したがって、水によりウエッジ33、カ
ム部33a、ピストン32の発錆は防止される。
【0017】以上において、筒状体20は、その横断面
形状が中空円であるが、図2に示すように、中空小判形
にしてもよい。短辺方向はボス部11の幅によって制約
されるが、長手方向はボス部11の下半円まで可能であ
るので、空気孔14からより離れる。筒状体20の底面
は、円弧面に形成されているが、平面に形成してもよ
い。
【0018】また、図3に示すように、中空小判形に形
成された筒状体20と空気孔14の間に仕切壁21を設
けてもよい。このようにすると、2段階で水等の侵入が
防止される。
【0019】以上は、ブーツ1のボス部11の内周面1
1aの先端にリング部11bが一体となって内設されて
いる場合であるが、図4に示すように、ブーツ1のボス
部11の内周面11aに溝16をその周面にわたって掘
設し、この溝16の円周上に外気と連通する空気孔14
を穿設され、ボス部11の内周面11aに溝16とブー
ツ1の内部15を連通する溝17を掘設してもよい。こ
の場合、ボス部11の内周面11aがボデー31のウエ
ッジ部31aの外周面に密着する。
【0020】この様に構成されたブーツ1を、図6に示
すホイルシリンダー30のボデー31のウエッジ部31
aに、ボス部11の内周面11aが密着された状態で取
り付け、溝17が車両への取付けの際、車両の上側に、
すなわち、天側に、空気孔14は車両の下側、すなわち
地側に取り付ける。そうすると、水侵入防止用の筒状体
20によって除去されない、湿気を含む空気は、空気孔
14から溝16内に吸い込まれるが、溝17に到達する
までに、ウエッジ部31a、溝16に衝突する。このた
め、湿気を含む空気は、分離され、ブーツ1の内部15
に到達しない。溝16に溜まった水滴は、車両の制動開
放時、すなわち、ウエッジ33の復帰に伴うブーツ1の
圧縮作用によって、溝17を通じて溝16に設けられた
空気孔14から空気が排出されるので、排出される空気
と共に外気へ排出される。
【0021】
【発明の効果】以上説明したきたように、この発明は、
空気孔の周囲のボス部に、水侵入防止用の筒状体を突設
したことを特徴とするものである。それゆえ、ボス部の
上部に落下した雨等の水は、ボス部の外周面及び筒状体
の外周面を伝わって落下し、車両の制動時、空気孔から
ブーツの内部に吸い込まれない。したがって、この発明
によれば、ホイルシリンダー内への浸水によるウエッ
ジ、カム部、ピストンの発錆を防止して、その機能を維
持することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す図で、(A)は正面
図、(B)は右側面図、(C)は下面図である。
【図2】この発明の他の実施例を示す図で、(A)は正
面図、(B)は右側面図、(C)は下面図である。
【図3】この発明の他の実施例を示す図で、(A)は正
面図、(B)は下面図である。
【図4】この発明の他の実施例を示す図で、(A)は断
面図、(B)は(A)のX−X断面図である。
【図5】車両用のブレーキの正面図である。
【図6】ホイルシリンダーの断面図である。
【図7】従来のホイルシリンダーのブーツを示す断面図
である。
【符号の説明】
1 ブーツ 11 ボス部 20 筒状体

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブーツの一端部に設けられた円筒状のボ
    ス部に、前記ブーツの内部と連通する空気孔が地側に向
    けて穿設されている車両のブレーキに使用するホイルシ
    リンダー用ブーツにおいて、前記空気孔の周囲の前記ボ
    ス部に、水侵入防止用の筒状体を突設したことを特徴と
    する車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブー
  2. 【請求項2】 筒状体の内径が、該筒状体の下端が水滴
    によって塞がれないように選定されている請求項1の車
    両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ
  3. 【請求項3】 筒状体の高さが、該筒状体の下端とボス
    部の下に位置する干渉物との間が水滴によって塞がれな
    いように選定されている請求項1の車両のブレーキに使
    用するホイルシリンダー用ブーツ
  4. 【請求項4】 筒状体の内径が、該筒状体の下端が水滴
    によって塞がれないように選定されているとともに、該
    筒状体の高さが、該筒状体の下端とボス部の下に位置す
    る干渉物との間が水滴によって塞がれないように選定さ
    れている請求項1の車両のブレーキに使用するホイルシ
    リンダー用ブーツ
  5. 【請求項5】 筒状体の横断面形状が中空円である請求
    項1乃至請求項4の車両のブレーキに使用するホイルシ
    リンダー用ブーツ
  6. 【請求項6】 筒状体の横断面形状が中空小判形である
    請求項1乃至請求項4の車両のブレーキに使用するホイ
    ルシリンダー用ブーツ
  7. 【請求項7】 筒状体の横断面形状が中空小判形である
    とともに、該筒状体と空気孔の間に仕切壁を設けた請求
    項1乃至請求項4の車両のブレーキに使用するホイルシ
    リンダー用ブーツ
JP6307053A 1994-11-17 1994-11-17 車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ Expired - Fee Related JP2598765B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6307053A JP2598765B2 (ja) 1994-11-17 1994-11-17 車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6307053A JP2598765B2 (ja) 1994-11-17 1994-11-17 車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08145083A JPH08145083A (ja) 1996-06-04
JP2598765B2 true JP2598765B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=17964488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6307053A Expired - Fee Related JP2598765B2 (ja) 1994-11-17 1994-11-17 車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598765B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08145083A (ja) 1996-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940660B2 (ja) バキユ−ムブレ−キブ−スタ
JP2598765B2 (ja) 車両のブレーキに使用するホイルシリンダー用ブーツ
JPS6336210Y2 (ja)
KR0148401B1 (ko) 차량의 브레이크에 사용하는 휠실린더용 부트
JP4066715B2 (ja) 車両用サスペンションビーム
BRPI0109177A2 (pt) reforçador pneumático de freada com vibração reduzida
JP3938236B2 (ja) ウェッジブレーキ用シール装置
JPS6114925Y2 (ja)
JPS5940633U (ja) デイスクブレ−キ
KR940002105Y1 (ko) 드럼브레이크의 휠 실린더용 이물질 혼입방지 부우트
JPS5853491Y2 (ja) オペレ−テイングシリンダの通気装置
JPH09264425A (ja) ホイールシリンダ用ダストブーツ
JPS5829303Y2 (ja) シリンダ装置
JPS5813148Y2 (ja) 車輌用ブレ−キホイ−ルシリンダ
KR200146316Y1 (ko) 노우즈 다운 방지 시스팀
JPH0115940Y2 (ja)
JPS5842206Y2 (ja) 車両用倍力装置のエアクリ−ナ
KR890008709Y1 (ko) 트레일러 에어 브레이크용 비상 릴레이 밸브
JPH0244619Y2 (ja)
JPH05438Y2 (ja)
EP1091138A3 (en) Cylinder device for a disc brake
KR19980024221U (ko) 브레이크의 복귀력 증강장치
JPS61183765U (ja)
JPS6443239U (ja)
JPH0296044U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees