JP2595446B2 - 荷物の結束帯の解束装置 - Google Patents
荷物の結束帯の解束装置Info
- Publication number
- JP2595446B2 JP2595446B2 JP5158924A JP15892493A JP2595446B2 JP 2595446 B2 JP2595446 B2 JP 2595446B2 JP 5158924 A JP5158924 A JP 5158924A JP 15892493 A JP15892493 A JP 15892493A JP 2595446 B2 JP2595446 B2 JP 2595446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- binding band
- head
- luggage
- binding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築資材等の荷物を結
束帯で結束することにより荷造りしたものを工場等に運
搬したとき解束するのに用いる荷物の結束帯の解束装置
に関するものである。
束帯で結束することにより荷造りしたものを工場等に運
搬したとき解束するのに用いる荷物の結束帯の解束装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より建築資材等の荷物を運搬するあ
たっては、建築資材等が荷崩れを起こさないようにポリ
プロピレン樹脂のバンドを巻回し、熱融着で結合させる
ことにより結束し、この状態で運搬するようになってい
る。目的地(次の加工を行う工場等)まで運搬した後、
カッターナイフ、はさみ等でバンドを切断することによ
り解束され、使用されるようになっている。
たっては、建築資材等が荷崩れを起こさないようにポリ
プロピレン樹脂のバンドを巻回し、熱融着で結合させる
ことにより結束し、この状態で運搬するようになってい
る。目的地(次の加工を行う工場等)まで運搬した後、
カッターナイフ、はさみ等でバンドを切断することによ
り解束され、使用されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記のようなポ
リプロピレン樹脂よりなるバンドはカッターナイフ、は
さみ等で切断されるために繰り返し使用することができ
ず、省資源の上で問題があり、また解束するにはカッタ
ーナイフ、はさみ等を用いて人手を介して行わなければ
ならず、自動化の妨げとなるものであった。
リプロピレン樹脂よりなるバンドはカッターナイフ、は
さみ等で切断されるために繰り返し使用することができ
ず、省資源の上で問題があり、また解束するにはカッタ
ーナイフ、はさみ等を用いて人手を介して行わなければ
ならず、自動化の妨げとなるものであった。
【0004】この問題を解決するものとして本出願人が
先に実願平4−70896号として出願したものがあ
る。これは両端部に接合離脱自在な一対のテープからな
る係着テープを結束帯の両端に夫々取り付けており、結
束帯を荷物に巻回して係着テープで結合している。そし
て工場等の目的地に搬送して目的地で結束帯の係着テー
プの係着を外して解束し、結束帯を取り外している。し
かしこの結束帯を用いた場合、結束帯を解束したり、結
束帯を荷物から取り外したり、結束帯を回収したりする
のに手間がかかるという問題があった。
先に実願平4−70896号として出願したものがあ
る。これは両端部に接合離脱自在な一対のテープからな
る係着テープを結束帯の両端に夫々取り付けており、結
束帯を荷物に巻回して係着テープで結合している。そし
て工場等の目的地に搬送して目的地で結束帯の係着テー
プの係着を外して解束し、結束帯を取り外している。し
かしこの結束帯を用いた場合、結束帯を解束したり、結
束帯を荷物から取り外したり、結束帯を回収したりする
のに手間がかかるという問題があった。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であって、本発明の目的とするところは結束帯の解束が
簡単且つ確実にできて結束帯の解束の自動化が図れる荷
物の結束帯の解束装置を提供するにある。
であって、本発明の目的とするところは結束帯の解束が
簡単且つ確実にできて結束帯の解束の自動化が図れる荷
物の結束帯の解束装置を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明荷物の結束帯の解束装置は、荷物1に結束帯2を
巻回して結束帯2の両端同士を接合離脱自在な一対のテ
ープ3a,3bからなる係着テープ3で係着することに
より荷造りしたものから解束する装置であって、荷物1
を搬送する荷物搬送コンベア20と、結束帯2の一端に
回動自在に設けたリング状の引っ掛け金具4にフック7
を引っ掛けて係着テープ3の一対のテープ3a,3bの
係着を外すための移動自在な解束ヘッド8を具備し、上
記引っ掛け金具4を磁性材料にて形成すると共にフック
7を引っ掛け金具4に近づけたとき引っ掛け金具4を磁
力で吸引して引っ掛け金具4を立てるマグネット6を解
束ヘッド8のフック7の近傍に設け、マグネット6で引
っ掛け金具4を立てた状態でフック7を回動してフック
7を引っ掛け金具4に引っ掛けるようにして成ることを
特徴とする。
本発明荷物の結束帯の解束装置は、荷物1に結束帯2を
巻回して結束帯2の両端同士を接合離脱自在な一対のテ
ープ3a,3bからなる係着テープ3で係着することに
より荷造りしたものから解束する装置であって、荷物1
を搬送する荷物搬送コンベア20と、結束帯2の一端に
回動自在に設けたリング状の引っ掛け金具4にフック7
を引っ掛けて係着テープ3の一対のテープ3a,3bの
係着を外すための移動自在な解束ヘッド8を具備し、上
記引っ掛け金具4を磁性材料にて形成すると共にフック
7を引っ掛け金具4に近づけたとき引っ掛け金具4を磁
力で吸引して引っ掛け金具4を立てるマグネット6を解
束ヘッド8のフック7の近傍に設け、マグネット6で引
っ掛け金具4を立てた状態でフック7を回動してフック
7を引っ掛け金具4に引っ掛けるようにして成ることを
特徴とする。
【0007】
【作用】上記構成によれば、繰り返し使用することがで
きる結束帯2で結束した荷物1を目的地の工場等まで運
送した後、工場等で荷物1を荷物搬送コンベア20にて
搬送する際、荷物1が解束ヘッド8の位置にきたときに
解束ヘッド8のフック7を結束帯2の引っ掛け金具4に
近づけ、マグネット6で吸引して引っ掛け金具4を立
て、フック7を回動してフック7を引っ掛け金具4に引
っ掛け、引っ掛け金具4をフック7で引っ張るように解
束ヘッド8を移動させることにより結束帯2を解束でき
て解束の自動化ができる。
きる結束帯2で結束した荷物1を目的地の工場等まで運
送した後、工場等で荷物1を荷物搬送コンベア20にて
搬送する際、荷物1が解束ヘッド8の位置にきたときに
解束ヘッド8のフック7を結束帯2の引っ掛け金具4に
近づけ、マグネット6で吸引して引っ掛け金具4を立
て、フック7を回動してフック7を引っ掛け金具4に引
っ掛け、引っ掛け金具4をフック7で引っ張るように解
束ヘッド8を移動させることにより結束帯2を解束でき
て解束の自動化ができる。
【0008】
【実施例】結束帯2は図5(a)に示すように長尺のベ
ルト状に形成してあり、結束帯2の両端部には一対のテ
ープ3a,3bからなる係着テープ3を夫々固着してあ
る。この係着テープ3としてはマジックテープ(マジッ
クファスナー)と通称されるものであって、一方のテー
プ3aは多数のフック片を植設して形成してあると共に
他方のテープ3bは多数のループを植設して形成してあ
り、フック片とループの係合によってテープ3a,3b
を係着させることができるようにしてある。結束帯2の
テープ3aを設けた側の端部には図5(c)に示すよう
に矩形リング状の引っ掛け金具4を回動自在に装着して
ある。この引っ掛け金具4は鉄等の磁性材料にて形成さ
れている。建築資材のような荷物1には図5(b)に示
すように結束帯2が巻回され、係着テープ3の一対のテ
ープ3a,3b同士を係着することにより結束されてい
る。このように結束帯2で結束した状態で荷物1が目的
地の工場等に輸送される。また上記のように結束帯2で
結束したとき端部に引っ掛け金具4があるが、この引っ
掛け金具4が回動自在のため図5(d)に示すように荷
物1を上下に積み重ねることができる。
ルト状に形成してあり、結束帯2の両端部には一対のテ
ープ3a,3bからなる係着テープ3を夫々固着してあ
る。この係着テープ3としてはマジックテープ(マジッ
クファスナー)と通称されるものであって、一方のテー
プ3aは多数のフック片を植設して形成してあると共に
他方のテープ3bは多数のループを植設して形成してあ
り、フック片とループの係合によってテープ3a,3b
を係着させることができるようにしてある。結束帯2の
テープ3aを設けた側の端部には図5(c)に示すよう
に矩形リング状の引っ掛け金具4を回動自在に装着して
ある。この引っ掛け金具4は鉄等の磁性材料にて形成さ
れている。建築資材のような荷物1には図5(b)に示
すように結束帯2が巻回され、係着テープ3の一対のテ
ープ3a,3b同士を係着することにより結束されてい
る。このように結束帯2で結束した状態で荷物1が目的
地の工場等に輸送される。また上記のように結束帯2で
結束したとき端部に引っ掛け金具4があるが、この引っ
掛け金具4が回動自在のため図5(d)に示すように荷
物1を上下に積み重ねることができる。
【0009】結束帯2で結束した荷物1は工場等で解束
するのであるが、この解束装置は次のように構成されて
いる。解束装置は工場で荷物1を搬送する荷物搬送コン
ベアの側方に配置され、解束装置の解束ヘッド8が荷物
搬送コンベア(図示せず)の上方に出入りして解束を行
うようになっている。図1、図2、図3に示すように解
束ヘッド8はレール9に沿って水平に摺動自在に装着し
てあり、解束ヘッド8が水平に移動して出入りするよう
になっている。レール9と平行に架設したネジ軸10が
解束ヘッド8の基部に螺合してあり、ネジ軸10とモー
タ11をプーリ12,13及びベルト14を介して連動
させてあり、モータ11を駆動することによりネジ軸1
0を駆動して解束ヘッド8を水平方向に移動させる駆動
を行うようになっている。これにより解束ヘッド8が荷
物搬送コンベアの搬送方向と直交するように水平方向に
出入りするようになっている。解束ヘッド8の先端には
フック7を上下に回動自在に装着してあり、解束ヘッド
8の先端部に配置した駆動シリンダ15にてフック7を
上下に回動駆動できるようになっている。解束ヘッド8
の先端の下面にはマグネット6を装着してあり、また解
束ヘッド8の先端には引っ掛け金具4を検知する金具位
置検出センサー5を設けてある。解束ヘッド8の下方で
荷物搬送コンベアの側方には結束帯回収コンベア16を
配置してあり、結束帯回収コンベア16の上方には結束
帯回収ガイド17を設けてある。結束帯回収ガイド17
の上方には結束帯引き取りローラ18を配置してある。
この結束帯引き取りローラ18は上ローラ18aと下ロ
ーラ18bとで構成されており、上ローラ18aが上下
方向に近接離間自在になっている。結束帯引き取りロー
ラ18の近傍には荷物1の横ずれを検出する横ずれ検出
センサー19を設けてある。
するのであるが、この解束装置は次のように構成されて
いる。解束装置は工場で荷物1を搬送する荷物搬送コン
ベアの側方に配置され、解束装置の解束ヘッド8が荷物
搬送コンベア(図示せず)の上方に出入りして解束を行
うようになっている。図1、図2、図3に示すように解
束ヘッド8はレール9に沿って水平に摺動自在に装着し
てあり、解束ヘッド8が水平に移動して出入りするよう
になっている。レール9と平行に架設したネジ軸10が
解束ヘッド8の基部に螺合してあり、ネジ軸10とモー
タ11をプーリ12,13及びベルト14を介して連動
させてあり、モータ11を駆動することによりネジ軸1
0を駆動して解束ヘッド8を水平方向に移動させる駆動
を行うようになっている。これにより解束ヘッド8が荷
物搬送コンベアの搬送方向と直交するように水平方向に
出入りするようになっている。解束ヘッド8の先端には
フック7を上下に回動自在に装着してあり、解束ヘッド
8の先端部に配置した駆動シリンダ15にてフック7を
上下に回動駆動できるようになっている。解束ヘッド8
の先端の下面にはマグネット6を装着してあり、また解
束ヘッド8の先端には引っ掛け金具4を検知する金具位
置検出センサー5を設けてある。解束ヘッド8の下方で
荷物搬送コンベアの側方には結束帯回収コンベア16を
配置してあり、結束帯回収コンベア16の上方には結束
帯回収ガイド17を設けてある。結束帯回収ガイド17
の上方には結束帯引き取りローラ18を配置してある。
この結束帯引き取りローラ18は上ローラ18aと下ロ
ーラ18bとで構成されており、上ローラ18aが上下
方向に近接離間自在になっている。結束帯引き取りロー
ラ18の近傍には荷物1の横ずれを検出する横ずれ検出
センサー19を設けてある。
【0010】上記のように構成せる解束装置で解束する
動作を説明すると次の通りである。荷物搬送コンベアで
荷物1が解束装置まで搬送されてくると停止し、解束ヘ
ッド8が荷物1の上方に突出する。このとき金具位置検
出センサー5で引っ掛け金具4の位置が検出され解束ヘ
ッド8の先端が引っ掛け金具4に対応する。このとき引
っ掛け金具4の位置が図5(b)の矢印イ方向やロ方向
にずれていても金具位置検出センサー5と横ずれ検出セ
ンサー19にて引っ掛け金具4の位置に解束ヘッド8を
対応させることができる。結束帯2の引っ掛け金具4は
図4(a)のように倒れているが、解束ヘッド8の先端
が近づくことにより、マグネット6の磁力にて吸引され
て図4(b)のように引っ掛け金具4が直立する。この
状態でフック7が図4(c)のように下方に回動してフ
ック7が引っ掛け金具4に引っ掛かる。この状態で解束
ヘッド8を水平に後退させると、フック7にて引っ掛け
金具4が引かれ、図4(d)に示すように係着テープ3
のテープ3aがテープ3bに対して剥離され、結束帯2
が解束される。この状態で解束ヘッド8がさらに後退す
ることにより、結束帯2が結束帯引き取りローラ18の
上方まで引っ張れる。このとき結束帯引き取りローラ1
8の上ローラ18aが下ローラ18bから離れており、
フック7を回動させてフック7を引っ掛け金具4から抜
き取ることにより、結束帯2が下ローラ18の上に乗
る。この状態で上ローラ18aが下ローラ18bの上に
乗せられて駆動される。これにより結束帯2が引き取ら
れ、結束帯回収ガイド17を介して結束帯回収コンベア
16に回収される。
動作を説明すると次の通りである。荷物搬送コンベアで
荷物1が解束装置まで搬送されてくると停止し、解束ヘ
ッド8が荷物1の上方に突出する。このとき金具位置検
出センサー5で引っ掛け金具4の位置が検出され解束ヘ
ッド8の先端が引っ掛け金具4に対応する。このとき引
っ掛け金具4の位置が図5(b)の矢印イ方向やロ方向
にずれていても金具位置検出センサー5と横ずれ検出セ
ンサー19にて引っ掛け金具4の位置に解束ヘッド8を
対応させることができる。結束帯2の引っ掛け金具4は
図4(a)のように倒れているが、解束ヘッド8の先端
が近づくことにより、マグネット6の磁力にて吸引され
て図4(b)のように引っ掛け金具4が直立する。この
状態でフック7が図4(c)のように下方に回動してフ
ック7が引っ掛け金具4に引っ掛かる。この状態で解束
ヘッド8を水平に後退させると、フック7にて引っ掛け
金具4が引かれ、図4(d)に示すように係着テープ3
のテープ3aがテープ3bに対して剥離され、結束帯2
が解束される。この状態で解束ヘッド8がさらに後退す
ることにより、結束帯2が結束帯引き取りローラ18の
上方まで引っ張れる。このとき結束帯引き取りローラ1
8の上ローラ18aが下ローラ18bから離れており、
フック7を回動させてフック7を引っ掛け金具4から抜
き取ることにより、結束帯2が下ローラ18の上に乗
る。この状態で上ローラ18aが下ローラ18bの上に
乗せられて駆動される。これにより結束帯2が引き取ら
れ、結束帯回収ガイド17を介して結束帯回収コンベア
16に回収される。
【0011】
【0012】
【0013】
【発明の効果】本発明は叙述のように荷物を搬送する荷
物搬送コンベアと、結束帯の一端に回動自在に設けたリ
ング状の引っ掛け金具にフックを引っ掛けて係着テープ
の一対のテープの係着を外すための移動自在な解束ヘッ
ドを具備し、上記引っ掛け金具を磁性材料にて形成する
と共にフックを引っ掛け金具に近づけたとき引っ掛け金
具を磁力で吸引して引っ掛け金具を立てるマグネットを
解束ヘッドのフックの近傍に設け、マグネットで引っ掛
け金具を立てた状態でフックを回動してフックを引っ掛
け金具に引っ掛けるようにしたので、荷造りした荷物を
荷物搬送コンベアに載せて搬送して解束ヘッドの位置に
きたときに解束ヘッドのフックを結束帯の引っ掛け金具
に近づけ、マグネットで吸引して引っ掛け金具を立て、
フックを回動してフックを引っ掛け金具に引っ掛け、引
っ掛け金具をフックで引っ張るように解束ヘッドを移動
させることにより結束帯を解束できるものであって、解
束ヘッドのフックを引っ掛け金具に引っ掛けて解束ヘッ
ドを移動するだけで簡単に結束帯の解束ができると共に
引っ掛け金具をマグネットで立てて引っ掛け金具に確実
にフックを引っ掛けて解束できて解束の自動化が図れる
ものである。
物搬送コンベアと、結束帯の一端に回動自在に設けたリ
ング状の引っ掛け金具にフックを引っ掛けて係着テープ
の一対のテープの係着を外すための移動自在な解束ヘッ
ドを具備し、上記引っ掛け金具を磁性材料にて形成する
と共にフックを引っ掛け金具に近づけたとき引っ掛け金
具を磁力で吸引して引っ掛け金具を立てるマグネットを
解束ヘッドのフックの近傍に設け、マグネットで引っ掛
け金具を立てた状態でフックを回動してフックを引っ掛
け金具に引っ掛けるようにしたので、荷造りした荷物を
荷物搬送コンベアに載せて搬送して解束ヘッドの位置に
きたときに解束ヘッドのフックを結束帯の引っ掛け金具
に近づけ、マグネットで吸引して引っ掛け金具を立て、
フックを回動してフックを引っ掛け金具に引っ掛け、引
っ掛け金具をフックで引っ張るように解束ヘッドを移動
させることにより結束帯を解束できるものであって、解
束ヘッドのフックを引っ掛け金具に引っ掛けて解束ヘッ
ドを移動するだけで簡単に結束帯の解束ができると共に
引っ掛け金具をマグネットで立てて引っ掛け金具に確実
にフックを引っ掛けて解束できて解束の自動化が図れる
ものである。
【図1】本発明の一実施例の正面図である。
【図2】同上の平面図である。
【図3】図1の要部を拡大せる正面図である。
【図4】(a)(b)(c)(d)は本発明の解束工程
を説明する説明図である。
を説明する説明図である。
【図5】(a)は同上の結束帯の斜視図、(b)は同上
の結束帯で荷物を結束した状態の斜視図、(c)は結束
帯の引っ掛け金具部分を示す斜視図、(d)は荷物を積
載した状態の概略正面図である。
の結束帯で荷物を結束した状態の斜視図、(c)は結束
帯の引っ掛け金具部分を示す斜視図、(d)は荷物を積
載した状態の概略正面図である。
1 荷物 2 結束帯 3 係着テープ 3a テープ 3b テープ 4 引っ掛け金具 8 解束ヘッド 16 結束帯回収コンベア 18 引き取りローラ 20 荷物搬送コンベア
Claims (1)
- 【請求項1】 荷物に結束帯を巻回して結束帯の両端同
士を接合離脱自在な一対のテープからなる係着テープで
係着することにより荷造りしたものから解束する装置で
あって、荷物を搬送する荷物搬送コンベアと、結束帯の
一端に回動自在に設けたリング状の引っ掛け金具にフッ
クを引っ掛けて係着テープの一対のテープの係着を外す
ための移動自在な解束ヘッドを具備し、上記引っ掛け金
具を磁性材料にて形成すると共にフックを引っ掛け金具
に近づけたとき引っ掛け金具を磁力で吸引して引っ掛け
金具を立てるマグネットを解束ヘッドのフックの近傍に
設け、マグネットで引っ掛け金具を立てた状態でフック
を回動してフックを引っ掛け金具に引っ掛けるようにし
て成ることを特徴とする荷物の結束帯の解束装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5158924A JP2595446B2 (ja) | 1993-06-29 | 1993-06-29 | 荷物の結束帯の解束装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5158924A JP2595446B2 (ja) | 1993-06-29 | 1993-06-29 | 荷物の結束帯の解束装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0717531A JPH0717531A (ja) | 1995-01-20 |
JP2595446B2 true JP2595446B2 (ja) | 1997-04-02 |
Family
ID=15682319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5158924A Expired - Lifetime JP2595446B2 (ja) | 1993-06-29 | 1993-06-29 | 荷物の結束帯の解束装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2595446B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2979841B1 (en) | 2013-03-27 | 2018-07-04 | Toray Industries, Inc. | Sweeper and flattening roller, plastic film manufacturing device that uses same, and manufacturing method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5638967U (ja) * | 1979-09-04 | 1981-04-11 | ||
JPS59126808U (ja) * | 1983-02-09 | 1984-08-27 | 林 和夫 | 梱包用バンド締付具の取りはずし器 |
JPS6126165U (ja) * | 1984-07-20 | 1986-02-17 | 信光電気計装株式会社 | ピンホ−ル検査装置 |
-
1993
- 1993-06-29 JP JP5158924A patent/JP2595446B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0717531A (ja) | 1995-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10709068B2 (en) | Bagging assembly | |
JPH0692310A (ja) | 直方体の圧縮可能な物品の包装方法及び装置 | |
CN110612263B (zh) | 用于卷绕条带的卷绕系统和方法 | |
JP2595446B2 (ja) | 荷物の結束帯の解束装置 | |
US9599544B2 (en) | Method and apparatus for preparing a bale sample from a bale of fibrous material, and a bale sample produced thereby | |
JP2544885B2 (ja) | 荷物の結束帯の解束方法 | |
CN113787769A (zh) | 集装袋自动生产线 | |
CN104082916A (zh) | 放链定寸下止机 | |
CN216468691U (zh) | 一种捆扎设备 | |
US6824332B2 (en) | Silt fence flat pack and production method | |
US6167933B1 (en) | Apparatus and method for automatically inserting markers into books | |
JPH02180154A (ja) | 閉鎖クリツプ及び該閉鎖クリツプを装着する方法並びにクリツプ装着機 | |
JPH08282642A (ja) | 板状物の結束ひも除去装置 | |
CN108313358B (zh) | 一种砌块打包机 | |
JPS63143153A (ja) | 丸巻布帛の連続自動結反解棒機 | |
JP2003191911A (ja) | 結束装置及びその結束方法 | |
TWI854575B (zh) | 綁帶自動移除設備 | |
CN215885545U (zh) | 一种隔层膜放卷装置 | |
JP3781550B2 (ja) | 単片用紙束の帯掛け装置におけるテープカット機構 | |
CN219565559U (zh) | 一种打包装置 | |
JPH11155371A (ja) | 花束等の調整結束装置 | |
CN220054860U (zh) | 一种防脱的捆扎带 | |
JPH07137714A (ja) | 荷札の取付け方法 | |
US20040068962A1 (en) | Method for banding product and apparatus therefor | |
JPH04102535A (ja) | 梱包解体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19961029 |