JP2595179B2 - 金属コーティングしたLi含有セラミックス - Google Patents

金属コーティングしたLi含有セラミックス

Info

Publication number
JP2595179B2
JP2595179B2 JP4957493A JP4957493A JP2595179B2 JP 2595179 B2 JP2595179 B2 JP 2595179B2 JP 4957493 A JP4957493 A JP 4957493A JP 4957493 A JP4957493 A JP 4957493A JP 2595179 B2 JP2595179 B2 JP 2595179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
metal
coating layer
tritium
containing ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4957493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06263550A (ja
Inventor
精利 西田
直樹 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP4957493A priority Critical patent/JP2595179B2/ja
Publication of JPH06263550A publication Critical patent/JPH06263550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595179B2 publication Critical patent/JP2595179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属をコーティングし
たLi含有セラミックスに関するもので、詳細には、そ
の材質、形状、コーティング層の材質、コーティング層
の厚さに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、核融合炉ブランケットトリチ
ウム増殖材として、Li含有セラミックスが有望視され
ており、工学設計データの採取が盛んに行われてきた。
核融合炉ブランケット内では、トリチウム増殖材である
Li含有セラミックスに中性子が衝突し、核反応により
トリチウムが生成する。このトリチウムはLi含有セラ
ミックス内部から表面へ拡散し、回収されて再び核融合
炉燃料として使用されるが、回収をいかに効率よく行う
かが燃料サイクルを成立させるという意味で重要視され
てきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のLi含
有セラミックスでは、中性子の衝突によって生じたトリ
チウムは、拡散によって内部から表面に到達し、水の形
(HTO、T2 O)となる。水の形態をもつトリチウム
は、ブランケット容器内のヘリウムスイープガスによっ
て回収するのが困難である。
【0004】本発明は、前記問題点を解決するためにな
されたもので、トリチウムから酸素を奪い、ガスの形
(HT、T2 )として放出させるために金属コーティン
グしたLi含有セラミックスを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明による金属コーティングしたLi含有セラミッ
クスは、球、円筒、ブロック状のLi含有セラミックス
に金属コーティングしたもので、層の厚さが5〜150
μmであることを特徴とする。ここに、Li含有セラミ
ックスはLi2 O、Li4 SiO4 、Li2 SiO3
LiAlO2 、Li2 ZrO3 の1種類以上をいい、コ
ーティング金属は、Be、Be化合物、好ましくは、B
eをいう。
【0006】
【作用】本発明のLi含有セラミックスによると、中性
子を衝突させることによって生成したトリチウムが、内
部から表面に拡散する時に、金属コーティング層で酸素
を奪われるため、ガスの形(HT、T2 )として放出さ
れ、ヘリウムスイープガスによって容易に回収すること
が可能となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説
明する。本発明の第1実施例は、核融合炉ブランケット
の構造体に充填する球状の充填材に適用した例である。
図1に示すようにLi2 Oからなる球状体5の表面にB
eコーティングしたBeコーティング層7が形成されて
いる。
【0008】平均粒径0.1〜3mmのLi2 Oの球状
体5表面に、例えば真空蒸着法によってBeコーティン
グ層7がコーティングされる。核部分をなすLi含有セ
ラミックスは、Li2 O、Li4 SiO4 、Li2 Si
3 、LiAlO2 、Li2 ZrO3 であるのが望まし
い。それは、Liに中性子を衝突させてトリチウムを生
成するため、Liを含有する必要があることと、取扱い
がし易く、熱的に安定であることなどの理由から前記セ
ラミックスを用いる。次に、Li含有セラミックスをコ
ーティングする物質は、Beまたは、Be化合物が望ま
しい。それは以下の理由による。Beの酸化還元電位は
0 =−1.70Vと、HおよびTよりはるかに下位な
ので、表面に拡散して水の形態をとるトリチウム(HT
O、T2 O)から酸素を奪い、より安定した形になる。
このため、トリチウムはコーティング層を通過すること
により、ガス(HT、T2)の形態に変化し、ヘリウム
スイープガスによって容易に回収することができる。ま
た、Beコーティング層は5〜150μmが望ましい。
これは、コーティング層が5μm以上あることにより表
面に拡散してきたトリチウムから酸素を奪うという特性
を示すからであり、コーティング層が150μmを越え
ると、コーティングしたBe層が剥離する可能性がある
からである。
【0009】前記実施例によって得られるBeコーティ
ングしたLi2 Oによれば、中性子照射時にLi2 O内
部で生成し表面に拡散し水の形態をもつトリチウム(H
TO、T2 O)から、Beコーティング層で酸素を奪い
ガスの形態(HT、T2 )として放出するため、ヘリウ
ムスイープガスによってトリチウムを容易に回収するこ
とが可能となった。
【0010】次に、本発明の他の実施例のLi含有セラ
ミックスにおける形状の変形例を図2、図3に示す。図
2に示す第2の実施例は、Li含有セラミックスを円筒
状にした例である。すなわち、Li含有セラミックスか
らなる円筒体51に、真空蒸着法等でBeコーティング
層71をコーティングしたものである。
【0011】図3に示す第3の実施例は、Li含有セラ
ミックスをブロック状六面体52に成形し、この六面体
52の表面にBeコーティング層72をコーティングし
たものである。実施例2、実施例3共に、コーティング
層の材質、層厚ともに、前記第1実施例と同様であるの
で説明を省略する。
【0012】なお、従来からLi含有セラミックスは、
潮解性をもつため取り扱いには細心の注意を要してきた
が、本実施例によれば、真空中でLi含有セラミックス
にBeをコーティングすることができるため、潮解性に
よる問題は解消される。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の金属コー
ティングしたLi含有セラミックスは、金属コーティン
グ層を5〜150μmにすることにより、中性子照射時
に生成するトリチウムから、金属コーティング層によっ
て酸素を奪い、トリチウムが、ガスの形として放出する
ため、ヘリウムスイープガスによって容易にトリチウム
を回収することができるという優れた効果がある。
【0014】なお、本発明を用いることで核融合炉燃料
サイクルの効率向上をもたらすとともに、核融合炉増殖
ブランケットの設計に幅をもたせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例によるBeをコーティング
した球状Li2 Oの断面図である。
【図2】本発明の第2実施例によるBeをコーティング
した円筒状Li2 Oの横断面図である。
【図3】本発明の第3実施例によるBeをコーティング
したブロック状Li2 Oの断面図である。
【符号の説明】
5 Li2 Oからなる球状体(Li含有セラミック
ス) 7 Beコーティング層(金属コーティング層) 51 Li2 Oからなる円筒体(Li含有セラミック
ス) 71 Beコーティング層(金属コーティング層) 52 Li2 Oからなる六面体(Li含有セラミック
ス) 72 Beコーティング層(金属コーティング層)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Li含有セラミックスの表面が金属でコ
    ーティングされていることを特徴とするLi含有セラミ
    ックス。
  2. 【請求項2】 Li含有セラミックスとして、Li2
    O、Li4 SiO4 、Li2 SiO3 、LiAlO2
    Li2 ZrO3 の1種類以上を使用することを特徴とす
    る請求項1記載の金属コーティングしたLi含有セラミ
    ックス。
  3. 【請求項3】 Li含有セラミックスの形状として、
    球、円筒、ブロックから選ばれる少なくとも1種類であ
    ることを特徴とする請求項1または請求項2記載の金属
    コーティングしたLi含有セラミックス。
  4. 【請求項4】 コーティングする金属が、BeまたはB
    e化合物であることを特徴とする請求項1記載の金属コ
    ーティングしたLi含有セラミックス。
  5. 【請求項5】 金属のコーティング層の厚さが5〜15
    0μmであることを特徴とする請求項1または請求項4
    記載の金属コーティングしたLi含有セラミックス。
JP4957493A 1993-03-10 1993-03-10 金属コーティングしたLi含有セラミックス Expired - Lifetime JP2595179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4957493A JP2595179B2 (ja) 1993-03-10 1993-03-10 金属コーティングしたLi含有セラミックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4957493A JP2595179B2 (ja) 1993-03-10 1993-03-10 金属コーティングしたLi含有セラミックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06263550A JPH06263550A (ja) 1994-09-20
JP2595179B2 true JP2595179B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=12834987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4957493A Expired - Lifetime JP2595179B2 (ja) 1993-03-10 1993-03-10 金属コーティングしたLi含有セラミックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595179B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110148478B (zh) * 2019-06-10 2021-01-01 中国科学院合肥物质科学研究院 一种聚变堆固态水冷包层产氚增殖剂-中子倍增剂
CN115305442B (zh) * 2022-08-26 2023-09-19 核工业西南物理研究院 一种表面改性型氚增殖剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06263550A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597936A (en) Lithium-containing neutron target particle
Kolarik et al. Potential applications of fission platinoids in industry
JPH11118972A (ja) 原子炉用制御棒及びその製造方法
US10573416B2 (en) Nuclear fuel particle having a pressure vessel comprising layers of pyrolytic graphite and silicon carbide
JP2595179B2 (ja) 金属コーティングしたLi含有セラミックス
JPH033917B2 (ja)
CA2286358C (en) Protective coating to reduce stress corrosion cracking of zircaloy fuel sheathing
JPS58172600A (ja) 燃焼しつくした核燃料を貯蔵するための容器用中性子−減速材
CN85101317A (zh) 核燃料棒
JPS5873896A (ja) 低減速原子炉用核分裂性燃料集合体
JP2732469B2 (ja) 被覆燃料粒子
JPS60117179A (ja) 核燃料要素
JPS62168091A (ja) 原子炉
JPS6340897A (ja) トリチウム増殖材
JPS58147676A (ja) 核燃料要素
JPS6111697A (ja) 制御棒
JPH0743484A (ja) 固体発熱素子
JPS6234093A (ja) 核融合炉のトリチウム増殖材
JPH08240674A (ja) 原子燃料棒
Abrudeanu Experimental and Theoretical Data on Mathematical Modelling of Zirconium Alloys Oxidation Process
JPH0833469B2 (ja) 高温化学安定型被覆燃料粒子
JPS61275692A (ja) 核融合装置のブランケツト
JPS62194493A (ja) 原子炉用燃料棒
JPS6344199A (ja) トリチウム生産装置
JPS58155383A (ja) 原子炉