JP2593550B2 - ブタンジオール混合物の製造 - Google Patents

ブタンジオール混合物の製造

Info

Publication number
JP2593550B2
JP2593550B2 JP1112325A JP11232589A JP2593550B2 JP 2593550 B2 JP2593550 B2 JP 2593550B2 JP 1112325 A JP1112325 A JP 1112325A JP 11232589 A JP11232589 A JP 11232589A JP 2593550 B2 JP2593550 B2 JP 2593550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
diol
butanediol
tetrahydrofuran
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1112325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262835A (ja
Inventor
リチャード・エドワード・アーネスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH0262835A publication Critical patent/JPH0262835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593550B2 publication Critical patent/JP2593550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/18Polyhydroxylic acyclic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/36Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal
    • C07C29/38Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、4−ヒドロキシブチルアルデヒド及び/又
はその環状ヘミアセタールから、2−アルキル−1,4−
ブタンジオールを製造するための方法に関する。
〔発明の背景〕
2−アルキル−1,4−ブタンジオール類、特に2−メ
チル−1,4−ブタンジオールは広範な用途を有してい
る。例えば、これらは対応する3−アルキルテトラヒド
ロフラン類に環化し得る。他の用途において、ポリエー
テルグリコール類を形成するために、3−アルキルテト
ラヒドロフラン類はテトラヒドロフランと共重合され得
る。また、これらのグリコール類はポリウレタンエラス
トマー類の製造に使用され得る。従来、2−アルキル−
1,4−ブタンジオール類は種々の技術によって製造され
ている。例えば、これらはイタコン酸の還元によって調
製されている。また、Copelinの米国特許第3,859,369号
に記載されているように、1,4−ブタンジオールをハイ
ドロホルミル化し、続いてハイドロホルミル化の反応生
成物(2−ホルミル−1,4−ブタンジオールと考えられ
る)を水素化することによっても調製されている。加え
て、本願発明者の米国特許第4,590,312号に開示されて
いるように、アルデヒドの存在下で、1,4−ブチンジオ
ール又は1,4−ブテンジオールの接触水素化によっても
調製されている。
上記従来の方法は有用なものではあるが、欠点がない
わけではない。従来法で用いられるイタコン酸や、アセ
チレンをベースとする化学物質は高価である。従って、
より低コストで実施できる方法が必要とされている。上
記従来法の幾つかにおいて、2−アルキル−1,4−ブタ
ンジオール類の製造には1,4−ブタンジオールの副生が
伴われる。これら従来の方法では、2−アルキル−1,4
−ブタンジオール類よりも遥かに多量の1,4−ブタンジ
オールを生じる。例えば、本願発明者の米国特許第4,59
0,,312号に開示され、権利請求されている方法では、2
−アルキル−1,4−ブタンジオールの含量が約15重量%
のジオール混合物を与える。これは或る場合には望まし
い結果であるが、別の場合には2−アルキル−1,4−ブ
タンジオール類の含量が1,4−ブタンジオールの含量よ
りも多い混合物を調製するのが望ましいことがある。
〔発明の簡単な要約〕
本発明の方法は、従来技術の欠点を克服するものであ
る。本発明は触媒の存在下に、4−ヒドロキシブチルア
ルデヒド及び/又はその環状ヘミアセタール、2−ヒド
ロキシテトラヒドロフランを、アルデヒド及び水素の混
合物と反応させることにより、2−アルキル−1,4−ブ
タンジオール類を合成する方法に関する。また、本発明
は3−アルキルテトラヒドロフランと、これから得られ
る重合体に関する。
〔発明の詳細な記述〕
本発明のジオール合成方法は、4−ヒドロキシブチル
アルデヒド及び/又はその環状アセタール、平衡混合物
として通常存在する2−ヒドロキシテトラヒドロフラ
ン、水素、非置換脂肪族アルデヒド、水素化触媒の混合
物を、初期アルカリ性pHで、且つ反応に適した温度およ
び圧力とすることによって実施され得る。本発明のジオ
ール合成方法は、如何なる特定の作動論理によっても限
定されるものではないが、合成が行われている間に、以
下の反応が生じていると思われる。
但し、Rは水素または炭素原子数1〜4のアルキル基、
好ましくはメチルである。
本発明のジオール合成方法による生成物は混合物であ
り、その有機部分は主に1,4−ブタンジオール及び2−
アルキル−1,4−ブタンジオールで、少量の低分子料ア
ルコール及び未同定の高沸点物質が一緒に含まれてい
る。本発明による方法の一つの利点は、2−アルキル−
1,4−ブタンジオール含有量の高いジオール混合物を生
成できることである。例えば、本発明の方法によって、
75重量%の2−アルキル−1,4−ブタンジオールと25重
量%の1,4−ブタンジオールのジオール含有量を有する
生成物が製造されている。他方、本発明の方法による他
の利点の一つは、その融通性である。従って、より少な
いアルデヒドを用いることにより、またはこの方法が実
施される条件であるアルカリ性pHを与えるためにより少
ない塩基を用いることによって、1,4−ブタンジオール
よりも少ない2−アルキル−1,4−ブタンジオールを含
有する混合ジオール生成物を調製し得る。
上記の2−アルキル−1,4−ブタンジオールと1,4−ブ
タンジオールとは、通常の方法で相互に分離され得る。
他方、或る場合には上記の混合物をそのまま維持するの
が望ましい。何故なら、この混合物は一段階で環化さ
れ、3−アルキルテトラヒドロフラン及びテトラヒドロ
フランの混合物を与えるからである。加えて、得られた
3−アルキルテトラヒドロフラン及びテトラヒドロフラ
ンの混合物からは、このテトラヒドロフランの混合物
に、重合に有効な条件下で重合触媒を添加することによ
って共重合体が直接製造され得る。
本発明のジオール合成法は、バッチ式または連続式の
何れによっても実施され得る。何れの方式においても、
プラチナ、ラニーニッケル又はコバルトのような好適な
水素化触媒が使用され得る。この触媒はスラリー反応器
で使用するための微細に粉砕かれたスラリー触媒の形
(大部分のアルミニウムは除去されている)であっても
よく、または固定床反応器で使用するための顆粒形(約
25重量%のアルミニウムが除去されている)であっても
よい。
4−ヒドロキシブチルアルデヒド/2−ヒドロキシテト
ラヒドロフラン(4−HBA/2−HTF)の混合物を出発物質
に用るとき、これは種々の方法で調製ができる。例え
ば、Bull.Soc.Chim.France 1950,668−71に記載された
2,3−ジヒドロフランの加水分解で得たものでもよく、
また米国特許第4,567,305号に開示されたアリルアルコ
ールのハイドロホルミル化によって調製されたものであ
ってもよい。これらの何れかの方法で得られた生成物
は、本発明に使用する前に濃縮し、単離してもよい。し
かし、4−HBA/2−HTF混合物を含む反応生成液を更に処
理することなく使用してもよく、この方がより便利であ
る。非置換脂肪族アルデヒドは、通常は水溶液としてこ
の反応液中に添加される。ホルムアルデヒドは、本発明
の方法に用いるための好ましいアルデヒドである。4−
HBA/2−HTF:非置換脂肪族アルデヒドの充分な重量比
は、約2:1乃至200:1で、好ましくは10:1乃至25:1であ
る。
水素と接触する前の混合反応液のpH(即ち初期pH)
は、約8〜14、好ましくは約10〜12に調節される。反応
は、撹拌のための設備を具備した圧力容器中において、
バッチ式で実施され得る。シェーカチューブ(shaker t
ube)が便利である。反応液は約6,895〜55,160kPa(ゲ
ージ圧)、好ましくは約34,475kPaの水素で水素化され
る。水素化の時間は約30〜200分間、好ましくは約100〜
200分間で、温度は約100〜200℃、好ましくは約140〜18
0℃である。本発明の方法は適当な大きさのカラム反応
器中において、連続式でも実施し得る。その際の条件お
よび反応物質の比率は、基本的には上記バッチ式におけ
ると同じである。触媒は、好ましくは顆粒状とすべきで
ある。水素は、他の反応物質に対して並流または抗流の
何れかで供給され得る。また、温度は反応液を循環する
ことによって制御され得る。このタイプの連続式操作
は、本願発明者の米国特許第4,590,285号中により詳細
に記載されており、その内容は参照としてこの明細書中
に組み込まれる。
本発明の他の態様において、本発明のジオール合成法
で得られた2−アルキル−1,4−ブタンジオールと1,4−
ブタンジオールとの混合物は、Coatesの米国特許第3,72
6,905号に開示された方法に従い、触媒に硫酸を用いる
ことによって、対応する3−アルキルテトラヒドロフラ
ンとテトラヒドロフランとの混合物に触媒的に環化され
る。本発明の更に別の態様においては、得られたテトラ
ヒドロフラン混合物はDunlop等の米国特許第3,358,042
号に開示された方法に従い、フッ化スルホン酸触媒の存
在下に共重合されてテトラヒドロフラン/3−アルキルテ
トラヒドロフラン共重合体を形成する。次いで、得られ
た共重合体はPechholdの米国特許第4,120,850号に開示
された方法に従い、ポリウレタンの製造に使用され得る
(前記Coates等の米国特許、Dunlap等の米国特許および
Pechholdの米国特許の内容は、この明細書に参照として
組み込まれる)。
以下の実施例によって、本発明を更に詳細に例示す
る。特にことわらない限り、部、比およびパーセントは
全て重量に基づくものであり、また温度は摂氏である。
実施例1 冷却して温度を35゜に維持しながら、10部の2%硫酸
(H2SO4)に20部の2,3−ジヒドロフランを約20分かけて
添加することにより、4−ヒドロキシブチルアルデヒド
/2−ヒドロキシテトラヒドロフランを調製した。次い
で、この混合物を30%NaOHで中和した。生じた均一な生
成物の有機部分は、4−ヒドロキシブチルアルデヒド及
びその環状へミアセタールと、2−ヒドロキシテトラヒ
ドロフランとの2:1混合物である。この混合物30部に、1
0部の水、4.3部の37%ホルムアルデヒド水溶液と、0.53
部の30%NaOHと、2部のラニーニッケルとを混合した。
次いで、シェーカチューブ内において150℃で2時間、2
7,576kPa(ゲージ圧)の水素で水素化を行った。得られ
た生成物の有機部分は、主に1,4−ブタンジオール及び
2−メチル−1,4−ブタンジオール(比率55:45)からな
る。また、未同定の高沸点物質が幾つか含まれていた。
実施例2 冷却して温度を35゜に維持しながら、10部の2%硫酸
(H2SO4)に5部の2,3−ジヒドロフランを約20分かけて
添加することにより、4−ヒドロキシブチルアルデヒド
/2−ヒドロキシテトラヒドロフランを調製した。次い
で、この混合物を30%NaOHで中和した。この混合物に、
25部の水、4.3部の37%ホルムアルデヒド水溶液と、0.5
3部の30%NaOHと、2部のラニーニッケルとを混合し
た。次に、シェーカチューブ内において150℃で2時
間、27,576kPa(ゲージ圧)の水素で水素化を行った。
得られた生成物の有機部分は、主に1,4−ブタンジオー
ル及び2−メチル−1,4−ブタンジオール(比率25:75)
からなる。また、未同定の高沸点物質が幾つか含まれて
いた。
実施例3 下記の方法(米国特許第4,567,305号)によって、4
−ヒドロキシブチルアルデヒド/2−ヒドロキシテトラヒ
ドロフランを調製した。208部のトルエン中に3.6部のア
リルアルコールと、0.044部のRh6(CO)16と、9.36部の
トリフェニルホスフィンと、0.02部の1,4−ビス(ジフ
ェニルホスフィノ)ブタンとを混合した溶液を、60゜で
6時間、349kPaのH2/CO(1:1)の条件下で反応させた。
得られた混合物を、合計240部の水で3回抽出した。40
部の水性抽出液(4−ヒドロキシブチルアルデヒド及び
2−ヒドロキシテトラヒドロフランを含有)に、4.3部
の37%ホルムアルデヒド水溶液と、0.53部の30%NaOH
と、2部のラニーニッケルスラリー触媒とを混合した。
10.3のpHを有するこの溶液を、150゜で2時間、27,567k
Paで水素化した。得られた混合物中のジオールのうち、
42%は1,4−ブタンジオール、53%は2−メチル−1,4−
ブタンジオール、5%は2−メチル−1,3−プロパンジ
オールであった。
上記の反応で生成したジオールと水との混合物のサン
プルを、ポット温度が130℃に到達するまでの大部分の
水を留去することによって濃縮した(約5%の水が残っ
た)。3%の硫酸濃度を与えるように充分な濃硫酸を添
加し、混合物を130゜に加熱することにより、テトラヒ
ドロフラン及び水を留去させた(前記2−メチル−1,3
−プロパンジオールは環化しないため、ポット中に残っ
た)。混合物の約半分が環化した後では、得られた生成
物中のテトラヒドロフラン類のうち61%は3−メチルテ
トラヒドロフラン、39%はテトラヒドロフランであっ
た。
比較例 米国特許第4,567,305号のようにして調製された4−
ヒドロキシブチルアルデヒドを、ホルムアルデヒドを添
加しない点を除き、pH10で実施例3と同じ条件下に水素
化した。得られた生成物中におけるジオール類のうち、
90%が1,4−ブタンジオール、9%が2−メチル−1,3−
プロパンジオール、1%が2−メチル−1,4−ブタンジ
オールであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B01J 25/02 B01J 25/02 C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 C07C 47/263 C07C 47/263

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の(a)〜(d)の成分からなる混合
    物を、初期アルカリ性pHで、且つ反応に充分な温度およ
    び圧力とする工程を具備した2−アルキル−1,4−ブタ
    ンジオールを製造する方法。 (a)4−ヒドロキシブチルアルデヒド、2−ヒドロキ
    シテトラヒドロフラン又はこれらの混合物 (b)水素 (c)非置換脂肪族アルデヒド (d)水素化触媒
  2. 【請求項2】(a)下記の(i)〜(iv)の成分からな
    る混合物を、約8〜14の初期アルカリ性pHで、且つ反応
    に充分な温度および圧力とする工程と、 (i)水素 (ii)水素化触媒 (iii)4−ヒドロキシブチルアルデヒド、2−ヒドロ
    キシテトラヒドロフラン又はこれらの混合物 (iv)R−CHOの構造式で示されるアルデヒド;但し、
    Rは水素または1〜4の炭素原子を含むアルキル基 なお、前記4−ヒドロキシブチルアルデヒド/前記2−
    ヒドロキシテトラヒドロフラン:前記アルデヒドの重量
    比は、約2:1〜200:1である。 (b)得られた2−アルキルブタンジオールを、反応液
    から分離する工程と を具備した2−アルキル−1,4−ブタンジオールを製造
    する方法。
  3. 【請求項3】前記アルデヒドがホルムアルデヒドである
    請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記重量比が、約10:1〜25:1である請求項
    3に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記pHが、約10〜12である請求項4に記載
    の方法。
  6. 【請求項6】下記の(a)〜(d)の成分からなる混合
    物を、初期アルカリ性pHで、且つ反応に充分な温度およ
    び圧力とする工程を具備した1,4−ブタンジオールと2
    −アルキル−1,4−ブタンジオールとの混合物を製造す
    る方法。 (a)4−ヒドロキシブチルアルデヒド、2−ヒドロキ
    シテトラヒドロフラン又はこれらの混合物 (b)水素 (c)非置換脂肪族アルデヒド (d)水素化触媒
  7. 【請求項7】下記の(a)〜(d)の成分からなる混合
    物を、約8〜14の初期pHで、且つ反応に充分な温度およ
    び圧力とする工程を具備した1,4−ブタンジオールと2
    −アルキル−1,4−ブタンジオールとの混合物を製造す
    る方法。 (a)水素 (b)水素化触媒 (c)4−ヒドロキシブチルアルデヒド、2−ヒドロキ
    シテトラヒドロフラン又はこれらの混合物 (d)R−CHOの構造式で示されるアルデヒド;但し、
    Rは水素または1〜4の炭素原子を含むアルキル基 なお、前記4−ヒドロキシブチルアルデヒド/前記2−
    ヒドロキシテトラヒドロフラン:前記アルデヒドの重量
    比は、約2:1〜200:1である。
  8. 【請求項8】前記アルデヒドがホルムアルデヒドである
    請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記重量比が、約10:1〜25:1である請求項
    8に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記pHが、約10〜12である請求項9に記
    載の方法。
  11. 【請求項11】ジオールを環化することにより、テトラ
    ヒドロフランと3−アルキルテトラヒドロフランとの混
    合物を製造する方法において、出発物質のジオールとし
    て、請求項7に記載の方法に従って調製された1,4−ブ
    タンジオールと2−アルキル−1,4−ブタンジオールと
    の混合物を用いる改良法。
  12. 【請求項12】ジオールを環化することにより、テトラ
    ヒドロフランと3−メチルテトラヒドロフランとの混合
    物を製造する方法において、出発物質のジオールとし
    て、請求項8に記載の方法に従って調製された1,4−ブ
    タンジオールと2−メチル−1,4−ブタンジオールとの
    混合物を用いる改良法。
  13. 【請求項13】ジオールを環化することにより、テトラ
    ヒドロフランと3−メチルテトラヒドロフランとの混合
    物を製造する方法において、出発物質のジオールとし
    て、請求項9に記載の方法に従って調製された1,4−ブ
    タンジオールと2−メチル−1,4−ブタンジオールとの
    混合物を用いる改良法。
  14. 【請求項14】ジオールを環化することにより、テトラ
    ヒドロフランと3−メチルテトラヒドロフランとの混合
    物を製造する方法において、出発物質のジオールとし
    て、請求項10に記載の方法に従って調製された1,4−ブ
    タンジオールと2−メチル−1,4−ブタンジオールとの
    混合物を用いる改良法。
  15. 【請求項15】テトラヒドロフランと3−アルキルテト
    ラヒドロフランとの混合物から共重合体を製造する方法
    において、請求項11に従って調製されたテトラヒドロフ
    ランと3−アルキルテトラヒドロフランとの混合物中に
    重合触媒を添加することと、得られた混合物を重合のた
    めの有効な条件下に保持することとを具備した改良法。
  16. 【請求項16】テトラヒドロフランと3−メチルテトラ
    ヒドロフランとの混合物から共重合体を製造する方法に
    おいて、請求項12に従って調製された混合物中に重合触
    媒を添加することと、得られた混合物を重合のための有
    効なに充分な条件下に保持することとを具備した改良
    法。
  17. 【請求項17】テトラヒドロフランと3−メチルテトラ
    ヒドロフランとの混合物から共重合体を製造する方法に
    おいて、請求項13に従って調製された混合物中に重合触
    媒を添加することと、得られた混合物を重合のための有
    効なに充分な条件下に保持することとを具備した改良
    法。
  18. 【請求項18】テトラヒドロフランと3−メチルテトラ
    ヒドロフランとの混合物から共重合体を製造する方法に
    おいて、請求項14に従って調製された混合物中に重合触
    媒を添加することと、得られた混合物を重合のための有
    効なに充分な条件下に保持することとを具備した改良
    法。
JP1112325A 1988-05-06 1989-05-02 ブタンジオール混合物の製造 Expired - Lifetime JP2593550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US190,907 1988-05-06
US07/190,907 US4879420A (en) 1988-05-06 1988-05-06 Preparation of mixtures of butanediols

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0262835A JPH0262835A (ja) 1990-03-02
JP2593550B2 true JP2593550B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=22703282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112325A Expired - Lifetime JP2593550B2 (ja) 1988-05-06 1989-05-02 ブタンジオール混合物の製造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4879420A (ja)
EP (1) EP0340970B1 (ja)
JP (1) JP2593550B2 (ja)
KR (1) KR890017213A (ja)
CN (1) CN1037701A (ja)
AT (1) ATE95156T1 (ja)
BR (1) BR8902082A (ja)
DE (1) DE68909482T2 (ja)
ES (1) ES2044101T3 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4134771A1 (de) * 1991-10-22 1993-04-29 Basf Ag Verfahren zur herstellung von 2,2-bis-hydroxymethyl-butandiol-(1,4)
DE4325753A1 (de) * 1993-07-31 1995-02-02 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von 1,4-Butandiol
US5874652A (en) * 1993-10-18 1999-02-23 Arco Chemical Technology, L.P. Process for hydrogenating aqueous aldehyde mixtures
US5618953A (en) * 1995-02-10 1997-04-08 Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc. Process for producing 3-methyltetrahydrofuran
US5856527A (en) * 1996-10-21 1999-01-05 Eastman Chemical Company Preparation of 3-Alkyltetrahydrofurans
US5856531A (en) * 1996-10-21 1999-01-05 Eastman Chemical Company Preparation of 3-methytetra-hydrofuran from 2,3-dihydrofuran
US5912364A (en) * 1996-10-21 1999-06-15 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 3-methyltetrahydrofuran
US5990313A (en) * 1996-10-21 1999-11-23 Eastman Chemical Company Preparation of 3-alkyltetrahydrofurans
DE19809493A1 (de) * 1998-03-05 1999-09-09 Basf Ag Verfahren zur Destillation Butandiol-haltiger Gemische
US6147233A (en) * 2000-01-20 2000-11-14 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 3-methyltetrahydrofuran
US6521765B1 (en) 2002-04-18 2003-02-18 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 3-methyltetrahydrofuran
US6969780B1 (en) * 2004-12-20 2005-11-29 Lyondell Chemical Technology, L.P. Production of butanediol
FR2892411B1 (fr) * 2005-10-21 2009-03-20 Diverchim Sa Nouveau procede de preparation d'hydroxy-acides gras insatures
CN102762735B (zh) * 2009-10-13 2016-08-03 基因组股份公司 生产1,4-丁二醇、4-羟基丁醛、4-羟基丁酰-coa、腐胺和相关化合物的微生物及其相关方法
KR102127965B1 (ko) * 2013-06-04 2020-06-29 주식회사 쿠라레 다가 알코올의 제조 방법
JP6760075B2 (ja) * 2014-11-04 2020-09-23 日産化学株式会社 ブチロラクトン化合物及び製造方法
EP3300798A1 (de) 2016-09-30 2018-04-04 Evonik Degussa GmbH Katalysatorfestbett enthaltend metallschaumkörper
EP3300799A1 (de) 2016-09-30 2018-04-04 Evonik Degussa GmbH Verfahren und katalysator zur herstellung von 1,4-butandiol
EP3752477B1 (en) 2018-02-14 2024-05-22 Evonik Operations GmbH Method for the preparation of c3-c12-alcohols by catalytic hydrogenation of the corresponding aldehydes
JP7405828B2 (ja) 2019-09-25 2023-12-26 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 触媒反応器
EP4370574A1 (en) 2021-07-15 2024-05-22 The LYCRA Company UK Limited Co-polyester polyols and co-polyesters including glycols and polyurethanes and spandex produced therefrom

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2572941A (en) * 1948-07-08 1951-10-30 Celanese Corp Process for producing 2-methyl-1, 3-pentanediol
DE848945C (de) * 1950-12-23 1952-09-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Diolen
US3290387A (en) * 1961-05-08 1966-12-06 Exxon Research Engineering Co Oxyalkylated dimethylol and trimethylol alkanes
US4091041A (en) * 1977-06-13 1978-05-23 General Electric Company Preparation of 1,4-diols by hydrolysis-hydrogenation of 2-alkoxytetrahydrofurans
BR8402706A (pt) * 1983-06-08 1985-05-14 Du Pont Processo para preparar uma mistura de 1,4-butanodiol e 2-alquil-1,4-butanodiol;processo para preparar 2-alquil-1,4-butanodiol;processo para preparar uma mistura de tetraidrofurano e 3-alquiltetraidro-furano;processo para preparar um copolimero de tetraidrofurano e 3-alquiltetraidrofurano

Also Published As

Publication number Publication date
BR8902082A (pt) 1989-12-05
ATE95156T1 (de) 1993-10-15
EP0340970B1 (en) 1993-09-29
ES2044101T3 (es) 1994-01-01
JPH0262835A (ja) 1990-03-02
US4879420A (en) 1989-11-07
DE68909482T2 (de) 1994-04-21
EP0340970A3 (en) 1990-10-17
CN1037701A (zh) 1989-12-06
DE68909482D1 (de) 1993-11-04
KR890017213A (ko) 1989-12-15
EP0340970A2 (en) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2593550B2 (ja) ブタンジオール混合物の製造
US4590285A (en) Process for preparing a mixture of tetrahydrofuran and 3-alkyl tetrahydrofuran and copolymers thereof
US4032458A (en) Production of 1,4-butanediol
TW499426B (en) Process for the production of five-membered or six-membered cyclic ethers, and anhydropolyol compositions obtained thereby
SU852165A3 (ru) Способ получени бутандиола-1,4
JP2000507566A (ja) ブタン―1,4―ジオールの精製方法
JPH09509941A (ja) シクロヘキシルアジペートおよびアジピン酸の製造方法
US5030771A (en) Method of producing aliphatic and cycloaliphatic diols by catalytic hydrogenation of dicarboxylic acid esters
KR100584707B1 (ko) 네오펜틸 글리콜의 제조 방법
KR101013318B1 (ko) 메틸올 알칸알의 수소화 방법
JP2593552B2 (ja) ブタンジオール混合物の合成
JP3400501B2 (ja) 2−メチル−1,4−ブタンジオールおよび3−メチルテトラヒドロフランの製造方法
US4590312A (en) Process for preparing 2-alkyl-1,4-butanediols
SU956478A1 (ru) Способ получени фурфурилового спирта
EP0041790B1 (en) Purification of tetrahydrofuran
EP0133739B1 (en) Process for preparing 2-alkyl-1,4-butanediols
US2331154A (en) Process of hydrogenating lignin
US3963755A (en) Mixture of 2(2'-propanal)-5-methyl-1,3-dioxane and 2(3'-propanal)-5-methyl-1,3-dioxane
US3359324A (en) Method of preparing 2, 3-dimethyl-4-pentenal
JP3741155B2 (ja) 3−メチルテトラヒドロフランの製造方法
KR840000275B1 (ko) 부탄-1,4-디올의 제조방법
JPH01279873A (ja) 環状n,n′―ジメチル尿素の製法
JPH08217771A (ja) 3−メチルテトラヒドロフランの製法
SU804624A1 (ru) Способ получени ненасыщенныхСпиРТОВ
JPS6411621B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13