JP2588216B2 - ホスホロチオエートおよびホスフェート、およびホスホノチオエートおよびホスホネートの製造法 - Google Patents

ホスホロチオエートおよびホスフェート、およびホスホノチオエートおよびホスホネートの製造法

Info

Publication number
JP2588216B2
JP2588216B2 JP62257061A JP25706187A JP2588216B2 JP 2588216 B2 JP2588216 B2 JP 2588216B2 JP 62257061 A JP62257061 A JP 62257061A JP 25706187 A JP25706187 A JP 25706187A JP 2588216 B2 JP2588216 B2 JP 2588216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
carbon atoms
phase
reaction
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62257061A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01102089A (ja
Inventor
スターリング・シー・ガトリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH01102089A publication Critical patent/JPH01102089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588216B2 publication Critical patent/JP2588216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/12Esters of phosphoric acids with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/58Pyridine rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水系反応媒体を含有するが有機溶剤を含有
しない二相システムを用いる方法を利用した高収率でか
つ高純度のホスホロチオエートおよびホスフエイト、お
よびホスホノチオエートおよびホスホネートの製造に関
する。本発明によりつくられる化合物は、一般式; あるいは、 (式中、Rは、 あるいは、 各R′は、独立に、1〜6個の炭素原子のアルキル、
フエニル、フルオロ、クロロ、ブロモ、メチルあるいは
エチルあるいはこれらのすべての組合せによりモノ−あ
るいはジ−置換させたフエニル、ピリジル、あるいはフ
ルオロ、クロロ、ブロモ、メチルあるいはエチルあるい
はこれらのすべての組合せによりモノ−、あるいはジ−
置換されたピリジル; R2およびR3はそれぞれ独立に水素あるいは1〜6個の
炭素原子のアルキル; 各Xは独立に、ブロモ、クロロ、フルオロ、ヨード、
−NR2R3、シアノ、ニトロ、1〜6個の炭素原子のアル
キル、1〜6個の炭素原子のアルコキシ、1〜6個の炭
素原子のアルキルチオ、あるいは1〜6個の炭素原子の
アルキルスルフイニル; nは、nが1より大きい場合にすべての環置換基がお
互いに立体的に共存しうると云う条件で0、1、2ある
いは3; Zは、酸素あるいは硫黄;を表わす。) に相当する。
本発明の優位性は、前述の生成物の製造において有機
溶剤媒体を使用しないところにあり、それにもかかわら
ずスルホテツプとして公知の副生物テトラエチルジチオ
ピロホスフエイトが少なく、高収率かつ高純度のものが
得られるところにある。
ここで使用する“1〜6個の炭素原子のアルキル”と
は、1〜6個の炭素原子の直鎖アルキル、3〜6個の炭
素原子の分枝鎖アルキル、および3〜6個の炭素原子の
環状アルキル、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブ
チル、イソプロピル、イソブチル、第二ブチル、第三ブ
チル、シクロプロピル、シクロブチル、アミルおよびシ
クロを意味する。
ここで使用する“1〜6個の炭素原子のアルコキ
シ”、1〜6個の炭素原子のアルキルチオ“1〜6個の
炭素原子のアルキルスルフイニル”および“1〜6個の
炭素原子のアルキルスルホニル”とは、一般式; −Y−アルキル (式中、Yは酸素、硫黄、スルフイニル、あるいはスル
ホニルであり、かつアルキルは“1〜6個の炭素原子の
アルキル”として前述したものである) のアルコキシおよびアルキルチオ基を意味する。
“お互いに立体的に共存しうる”とは、“The Conden
sed Chemical Dictionary"、7th Edition,Reinhold Pub
lishing Co.,N.Y.,page 893(1966)に定義されている
ような立体障害により影響されないX置換基を意味す
る。この立体障害の定義はつぎのようである。
“立体障害。分子が、他の分子との所定の反応が比較的
に妨害されたりあるいは遅延されたりするようなそれら
の原子の空間配置を有している分子構造の特性” 立体障害は、化合物の原子の所定空間配置における物
理的な大きさがそれらの通常の挙動の実施のために必要
とされる容積内にとじこめられない置換原子あるいは置
換原子団を有する化合物により示されるものである。こ
れらについては“Organic Chemistry"、D.J.Cram and
G.Hammond,2nd Edition,McGraw−Hill Book Co.,N.Y.,p
age 215(1964)を参照されたい。
本発明の方法における一般式(I)、(II)および
(III)の化合物は、一つの相が主に式(IV)あるいは
(VII)の反応剤化合物(b)およびこれらと第三アミ
ン触媒とのコンプレツクスであり、もう一つの他の相が
水、反応工程時に水系反応媒体中のpHが10〜12を保持し
うる緩衝剤混合物、およびHLB値が1〜20の非イオン性
界面活性剤から成る水系反応媒体であり、水系反応媒体
が他の反応剤化合物(a)、即ち式(IV)あるいは
(V)の化合物を含有する、二相システムにおいて、実
質上等モル量の、一般式; R−O (IV) あるいは、 のうちの1種に相当する化合物(a)と、一般式; あるいは のうちの1種のホスホロクロリデートあるいはホスホロ
クロリドチオエート化合物(b)とを、pHが10〜12のア
ルカリ条件で、かつ触媒量の第三アミンの存在下で反応
させることによりつくられる。HLB値が5〜15の界面活
性剤が好適であり、約10のものが最適である。前述の式
におけるR、R′、XおよびZは前述したものであり、
Mは上記印で示された場合アルカリ金属イオンあるい
はアルカリ土類金属陽イオンを表わす。完全な反応をう
るためには過剰量の式(IV)あるいは(V)の反応剤を
使用することが望ましい。
本発明の反応を実施するには、先ず選択したフエネー
ト、ピリジネートあるいはピリミジネート塩反応剤とホ
スホロクロリデートあるいはホスホロクロリドチオエー
ト反応剤とを、何らかの好都合の方法で混合、接触した
後生成した混合物を、一定時間0〜100℃、好ましくは4
5〜70℃で保持して反応を完了する。
ここで使用する“アルカリ金属”とは、ナトリウム、
カリウム、ルビジウム、リチウムおよびセシウムを意味
する。また“アルカリ土類金属”は、カルシウム、スト
ロンチウム、バイウム、ラジウムおよびマグネシウムで
ある。
本方法において使用される第三アミンの量は、僅かな
触媒量である。例えば使用されるアルカリ金属あるいは
アルカリ土類金属、フエネート、ピリジネートあるいは
ピリミデート反応剤に基き0.05〜5mol%の量が適してい
るが、0.1〜1.0mol%が通常、好適である。適当な第三
アミンの例は、脂肪族トリヒドロカルビルアミン(例え
ば、トリメチルアミン、エチルジメチルアミン、ブチル
ジメチルアミン、およびN,N,N′,N′−テトラメチルエ
チレンジアミン);脂肪族複素環式アミン(例えば1−
アザビシクロ−〔2,2,2〕オクタン、1−メチル−2−
イミダゾリンおよび1−メチルピロリドン);混合脂肪
族/芳香族アミン(例えば、4−(N,N−ジメチルアミ
ノ)ピリジン、4−(N−ピロリジノ)ピリジン、およ
びフエニル−ジメチルアミン);および他の有機性、非
立体障害性、求核性第三アミンである。
HLB値が1〜20の代表的な非イオン性界面活性剤は、
例えばPolyglyco1 26−2(ジセカンダリイブチルフエ
ノール1mol、エチレンオキシド5molおよびプロピレンオ
キシド4molの反応生成物の界面活性剤)、Polyglycol 5
9−13(エチレンオキシド8molとトリデシルアルコール1
molとの縮合物の界面活性剤)、ATLOX 3434(非イオン
性/陰イオン性物質)、およびATMOS 300(油脂形成脂
肪酸のモノ−およびジ−グリセライドからつくつた非イ
オン性液体)である。この規準に合致し、かつ本発明を
実施する上で有用なその他の公知の界面活性剤は、McCu
tcheon′s Detergents and Emulsifiers,North America
n Edition,1983 Annualに記載されている。記載の界面
活性剤は、有機酸とアルキレンオキシドとの縮合物、ソ
ルビタンエステルのポリオキシエチレン誘導体およびコ
ンプレツクスエーテルアルコールである。界面活性剤の
使用量は、反応剤の重量に基き0.01〜5.0重量%、好ま
しくは0.1〜5重量%である。一般に0.5〜2.0重量%の
量の界面活性剤を使用することが更に好ましい。
この反応を実施する際のアルカリ条件は、工程を苛性
ソーダ(NaOH)あるいは苛性カリ(KOH)あるいは他の
一般的な塩基の存在下でおこなうことにより容易に達成
しうるがpHのコントロールは、NaOH−H3BO3あるいはKOH
−H3BO3のごとき適応する緩衝システムの使用により完
全に、かつ容易に達成される。使用される個々の塩基
は、一般に臨界的なものではなく、使用塩基が限定され
る主なことは、所望の反応がおこなわれるのを阻害せず
に反応剤と充分に反応することである。しかしNaOHの僅
かな量をKOHに置換ると反応水系相におけるカリウムト
リクロロピリジネートの大きさ溶解度により、有利であ
るのが一般的である。経験的にNaOHの5mol%位をKOHに
置換えるのが有効であることが見出されている。
反応混合物を激しくかきまぜること(例えば撹拌)
は、この方法が、特に、二相液反応媒体中で、かつ炭化
水素あるいはハロ炭化水素のような有機溶剤の不存在下
でおこなわれるために重要なことである。本発明の最も
重要なことは、実質上あるいは好ましくは完全にいかな
る有機溶剤媒体も存在しない中で所望のホスフエイト、
チオホスフエイトおよびホスホネートおよびチオホスホ
ネートをつくる方法を提供しこれらの溶剤の費用のみな
らず生成物からの溶剤回収の必要性もなく従つて作業場
および環境における夾雑物源もないと云う点である。
以下の実施例により本発明を更に説明する。
実施例 I クロルピリホス、即ちO,O−ジエチルO−(3,5,6−トリ
クロロ−2−ピリジル)ホスホロチオエートの製造 加熱装置、2セツトの4枚刃タービンでつくつたメカ
ニカル撹拌器、コンデンサー、滴下斗、温度計、およ
びpHプローブを備えた700mlのバツフル付き反応器へ、
ナトリウム3,5,6−トリクロロ−2−ピリジネート一水
和物99.5g(0.417mol)、水400ml、4−ジメチルアミノ
ピリジン0.06g(0.0005mol)、オルソホウ酸3.6g(0.05
8mol)、NaCl24.1g、NaOH3.5g(0.0875mol)およびPoly
glycol PG 26−2界面活性剤0.5gを仕込んだ。PG 26−
2界面活性剤は、エチレンオキシド5molおよびプロピレ
ンオキシド5molと反応させたジ−セカンダリイ−ブチル
フエノールの反応生成物であり、HLB値は8〜10であ
る。
反応混合物を1,000r.p.mで撹拌しながら45℃昇温した
後、O,O−ジエチルホスホロクロリドチオエート75.0g
(0.398mol)を5〜10secで添加した。この反応混合物
を45℃に保ち2hr激しく撹拌しつづけた。この間にpHは
最初の12.3から10.15まで低下した。
反応混合物を更に約45℃に保ちながら、未反応ナトリ
ウム3,5,6−トリクロロ−2−ピリジネートを別後有
機層と水層とを分離させてクロリピリフオス生成物を回
収した。この有機層あるいは生成物が直ちに60mlの水に
1回洗浄後真空蒸留により脱水した。この生成物は、不
純物スルホテツプが0.14%しか含まない98.5%クロリピ
リフオス133.7gから成るものであつた。使用したO,O−
ジエチルホスホロクロリドチオエートの量に基く収量は
94.4%であつた。
実施例 II 実際に使用したNaOHの5mol%部だけをKOHに置換え使
用したことを除いて実施例Iと実質上同じ方法で実施し
たところ、若干短い反応時間で実質上同等以上の高収率
かつ高純度であり、スルホテツプ含有量の少ないものが
得られた。
触媒量の異なる第三アミン、HLB値が5〜15の異なる
非イオン性界面活性剤および反応の際、水相のpHを10〜
12に保持しうる緩衝剤混合物を用い、O,O−ジエチルホ
スホロクロリドチオエートの代わりに前述のホスホロク
ロリデート、ホスホロクロリドチオエート、ホスホノク
ロリデートあるいはホスホノクロリドチオエートのいづ
れかを使用して、ナトリウム3,5,6−トリクロロ−2−
ピリジネートの代わりの前述のアルカリ金属フエネー
ト、ピリジネート、ピラジネートあるいはピリミジネー
トのいづれかと反応させるために実質上、実施例Iある
いは実施例IIのいづれかの反応操作により繰返したとこ
ろ、収率、純度および望ましくない副反応生成物量の最
少生成に関し実質上同等の結果が得られた。更にHLBが
1〜20のいづれの非イオン性界面活性剤を使用して前述
のいづれかの方法を繰返しても同じ結果が得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07F 9/40 9450−4H C07F 9/40 Z 9/6509 9450−4H 9/6509 Z 9/6512 9450−4H 9/6512 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】触媒量の第三アミンの存在下、アルカリ条
    件下で実質上等モル量の一般式: R−O あるいは、 のうちの1種に相当する少なくとも1つの化合物(a)
    と、一般式 あるいは、 (式中、Rは、 各R′は、独立に1〜6個の炭素原子のアルキル;フエ
    ニル;フルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、あるいはエ
    チルあるいはこれらのすべての組合せによりモノ−、あ
    るいはジ−置換されたフエニル;ピリジル;あるいはフ
    ルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、あるいはエチルある
    いはこれらのすべての組合せによりモノ−、あるいはジ
    −置換されたピリジルであり; 各Xは、独立にクロロ、ブロモ、フルオロ、ヨード、−
    NR2R3、シアノ、ニトロ、1〜6個の炭素原子のアルキ
    ル、1〜6個の炭素原子のアルコキシ、1〜6個の炭素
    原子のアルキルチオ、あるいは1〜6個の炭素原子のア
    ルキルスルフイニル; R2およびR3は、それぞれ独立に水素あるいは1〜6個の
    炭素原子のアルキル; Zは、酸素あるいは硫黄;Mは、アルカリ金属あるいはア
    ルカリ土類金属である)のうちの1種に相当する少なく
    とも1つの化合物(b)とを反応させることを含み;こ
    の反応が、2相系で行われ、一つの相が主に該一般式: あるいは、 のうちの1種の反応剤化合物(b)およびこのような反
    応剤化合物と第三アミン触媒とのコンプレックスであ
    り、もう一つの他の相が、水、反応工程時に水系反応媒
    体中のpHを10〜12の範囲に保持しうる緩衝剤混合物、HL
    B値が1〜20の非イオン性界面活性剤;および一般式: R−O あるいは、 のうちの1種の化合物(a);を含む水系反応媒体であ
    る、この反応が実質上炭化水素系あるいはハロ炭化水素
    系溶剤の不存在下で実施されることを特徴とする一般
    式; あるいは、 (式中R,R′,XおよびZは前述のとおりである; nは、nが1より大きい場合にすべての環置換基がお互
    いに立体的に共存しうるものから選択されると云う条件
    で0、1、2あるいは3を表す)のうちの1種に相当す
    る化合物の製造法。
  2. 【請求項2】水系反応媒体が、更に塩化ナトリウムを含
    有する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 【請求項3】つくられる化合物が、一般式; の化合物である特許請求の範囲第1項あるいは第2項記
    載の方法。
  4. 【請求項4】Rが であり、かつ、R′が1〜6個の炭素原子のアルキルで
    ある特許請求の範囲第3項記載の方法。
  5. 【請求項5】Rが3,5,6−トリクロロ−2−ピリジルで
    あり、かつR′がメチルあるいはエチルである特許請求
    の範囲第4項記載の方法。
  6. 【請求項6】水系反応媒体中で使用される非イオ性界面
    活性剤が5〜15のHLB値を有する特許請求の範囲第1〜
    5項記載のうちのいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】緩衝剤混合物がNaOHおよび/あるいはKOH
    とホウ酸とを含む特許請求の範囲第1〜6項記載のうち
    のいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】化合物(a)がナトリウムO−3,5,6−ト
    リクロロ−2−ピリジネート、化合物(b)が、O,O−
    ジエチルホスホロジクロリドチオエートであり、かつそ
    の方法が0℃〜100℃の反応温度で実施され、一方、反
    応混合物が実質上撹拌されている特許請求の範囲第1〜
    7項記載のうちのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】非イオン性界面活性剤が約10のHLB値を有
    し、かつ全反応混合物の重量に基き0.05〜2重量%の量
    で存在する特許請求の範囲第8項記載の方法。
  10. 【請求項10】反応混合物が水相と有機相とを形成して
    おり更に、一般式: R−O のすべての未反応化合物(a)を濾過により反応混合物
    から除去し;水相と有機相とを分離し;ついでそのまま
    保持した後有機相を水洗する工程を有する特許請求の範
    囲第8項記載の方法。
JP62257061A 1985-12-16 1987-10-12 ホスホロチオエートおよびホスフェート、およびホスホノチオエートおよびホスホネートの製造法 Expired - Lifetime JP2588216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80936185A 1985-12-16 1985-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01102089A JPH01102089A (ja) 1989-04-19
JP2588216B2 true JP2588216B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=25201149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62257061A Expired - Lifetime JP2588216B2 (ja) 1985-12-16 1987-10-12 ホスホロチオエートおよびホスフェート、およびホスホノチオエートおよびホスホネートの製造法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0307501B1 (ja)
JP (1) JP2588216B2 (ja)
AT (1) ATE78258T1 (ja)
AU (1) AU592455B2 (ja)
DE (1) DE3780463T2 (ja)
ES (1) ES2042525T3 (ja)
FI (1) FI88921C (ja)
IL (1) IL83943A (ja)
RU (1) RU1779255C (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3704689A1 (de) * 1987-02-14 1988-08-25 Bayer Ag Thionophosphonsaeureester

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6809749A (en) * 1968-07-10 1970-01-13 Di:alkyl aryl phosphoro:thioate prodn. - from phenol and phosphoro:thio:chloridate in presence of water and tert. amine
US3907815A (en) * 1971-10-06 1975-09-23 Dow Chemical Co Process for preparing phosphorothioates and phenylphosphonothioates
US4007197A (en) * 1975-06-10 1977-02-08 The Dow Chemical Company Process for preparing phosphorothioates and phenylphosphonothioates
US4094873A (en) * 1975-07-31 1978-06-13 The Dow Chemical Company Process for preparing phosphorothioates and phenylphosphonothioates
US4147866A (en) * 1976-11-15 1979-04-03 The Dow Chemical Company Process for preparing phosphorothioates and phenylphosphonothioates
JPS60248694A (ja) * 1984-05-24 1985-12-09 Nippon Chem Ind Co Ltd:The リン酸エステルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU1779255C (ru) 1992-11-30
FI874306A (fi) 1989-04-02
ATE78258T1 (de) 1992-08-15
IL83943A (en) 1992-02-16
EP0307501B1 (en) 1992-07-15
FI88921C (fi) 1993-07-26
DE3780463D1 (de) 1992-08-20
EP0307501A1 (en) 1989-03-22
JPH01102089A (ja) 1989-04-19
AU592455B2 (en) 1990-01-11
AU7861187A (en) 1989-03-23
ES2042525T3 (es) 1993-12-16
IL83943A0 (en) 1988-02-29
DE3780463T2 (de) 1992-12-17
FI874306A0 (fi) 1987-10-01
FI88921B (fi) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6855848B2 (en) Process for preparing bisallylboranes and nonaromatic boronic acids
CA1235079A (en) Process for the preparation of nucleoside alkyl-, aralkyl- and aryl-phosphonites and -phosphonates
EP0288933B1 (en) Process for preparing di(fluoroalkyl containing group-substituted alkyl) phosphate salt
JP2588216B2 (ja) ホスホロチオエートおよびホスフェート、およびホスホノチオエートおよびホスホネートの製造法
US3325546A (en) Process for the preparation of detergent phosphine oxides
US3347932A (en) Synthesis of quaternary phosphonium salts
US3907815A (en) Process for preparing phosphorothioates and phenylphosphonothioates
US5126475A (en) Process for the preparation of organic phosphites which are stable to hydrolysis
JP2527444B2 (ja) ホスホロチオエ―トおよびホスフェイトの製造法
US2928864A (en) Method for the manufacture of mixed phosphorothioate esters
US4814451A (en) Process for preparing phosphorothioates and phosphates and phosphonothioates and phosphonates
US3917621A (en) Process for preparing phosphorothioates and phenylphosphonothioates
CA1304743C (en) Process for preparing phosphorothioates and phosphates and phosphonothioates and phosphonates
EP0960931B1 (en) Processes for preparing surfactants
US5120846A (en) Process for preparing phosphorothioates and phosphonoates in a three-phase system
US4482506A (en) Process for the manufacture of alkyl diaryl phosphate esters
EP0180356B1 (en) Preparation of alkoxy halides
US4814448A (en) Process for preparing phosphorothioates and phosphates
EP0277292B1 (en) Organic solvent-free process for preparing pyrimidinyl organophosphates
US3873647A (en) Method of esterification of alkyl phosphonothio dihalides
SU1209695A1 (ru) Способ получени диарилалкилфосфиноксидов
US3862273A (en) Preparation of 0-aryl 0,0-dialkyl phosphorothioates
EP0235056B1 (en) Preparation of o-alkyl s,s-dialkylphosphorodithioates
US4626386A (en) Process for the preparation of alkali metal and alkaline earth metal salts of diarylphosphinic acids
US3914346A (en) Method of esterification of alkyl phosphonothio dihalides

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term