JP2587954B2 - 自動車用オープニングトリムの端末処理部及び端末処理方法 - Google Patents

自動車用オープニングトリムの端末処理部及び端末処理方法

Info

Publication number
JP2587954B2
JP2587954B2 JP62250205A JP25020587A JP2587954B2 JP 2587954 B2 JP2587954 B2 JP 2587954B2 JP 62250205 A JP62250205 A JP 62250205A JP 25020587 A JP25020587 A JP 25020587A JP 2587954 B2 JP2587954 B2 JP 2587954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening trim
section
hollow seal
terminal
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62250205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194051A (ja
Inventor
洋治 折本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIKAWA GOMU KOGYO KK
Original Assignee
NISHIKAWA GOMU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIKAWA GOMU KOGYO KK filed Critical NISHIKAWA GOMU KOGYO KK
Priority to JP62250205A priority Critical patent/JP2587954B2/ja
Publication of JPH0194051A publication Critical patent/JPH0194051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587954B2 publication Critical patent/JP2587954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/84Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the vehicle body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/18Sealing arrangements characterised by the material provided with reinforcements or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/22Sealing arrangements characterised by the shape having varying cross-section in the longitudinal direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は自動車用オープニングトリムの端末処理部
及びその端末処理方法に関するものである。
[従来の技術] 第4図乃至第6図に示すようにオープニングトリム1
は自動車ドアのボデーパネル開口部2内周のボデーフレ
ーム3に断面U字状の基部4を挟着して取付けられ、こ
のオープニングトリム1の端末部9はボデーフレーム3
のステツプ部分に取付けられたスカーフプレート6の端
部に挿入される。この場合上記オープニングトリム1の
中空シール部9bの端末部は第5図(第4図における左側
の端末部を示す)のように接着剤Sの注入後の圧潰又は
焼き付け潰しにより偏平部9aにされたのち、上下両側の
はみ出し部分10,10が仮線Aに沿つてそれぞれ切除され
る。しかるのち、第6図(第4図における右側の端末部
を示す)に示すようにオープニングトリム1の端末部9
にスカーフプレート6が被せられる。
[発明が解決しようとする問題点] 上記偏平部9aに続くところのスカーフプレート6に挿
入されない中空シール部9bに落ち込みを生じ、スカーフ
プレート6との間に大きな段差を生じるため両者の一体
感が無く、またはみ出し部分10の上側の切口11が人目に
ついて外観を悪くするという問題があつた。
この発明はこのような問題点を解決するためなされた
もので、スカーフプレートに挿入されるオープニングト
リムの端末部の外観を良くすることを目的とするもので
ある。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る自動車用オープニングトリム端末処理
部は、第1図乃至第4図に示すように、自動車ドアのボ
デーパネル開口部2内周のボデーフレーム3に断面U字
状の基部4を介して取付けられるオープニングトリム1
であつて、該オープニングトリム1の端末部1aが上記ボ
デーフレーム3のステツプ部分に取付けられたスカーフ
プレート6の端部に挿入される如く構成されたウエザー
ストリツプにおいて、上記オープニングトリム1の中空
シール部端末部の奥側に中空シール部5の中空断面と略
同じ断面のパツド7が挿入されると共に中空シール部端
末部の上端付け根5cが下向に折れ曲がり接着剤Sを配し
て基部4の鉛直壁に接着されて偏平部5aを形成しており
且つ該偏平部5aの下端が基部4の下端4dと略同一な水準
の切断面5dを有することを特徴とするものである。
またこの発明は、オープニングトリム1の端末部1aの
中空シール部の奥側に、中空シール部5の中空断面と略
同じ断面のパツド7を挿入し、上記中空シール部端末部
に接着剤Sを注入後、該中空シール部を下側にのみはみ
出す如く圧潰して偏平部5aを形成し、次いで前記はみ出
し部分5bを切除した自動車用オープニングトリムの端末
処理方法である。
[実施例] 第1図乃至第4図に基いてこの発明の実施例を説明す
る。
1はオープニングトリムで、第4図に示すように自動
車ドアのボデーパネル開口部2の内周のボデーフレーム
3に第3図に示すように断面U字状の基部4を挟着して
取付けられるものである。
また、オープニングトリム1は基部4の側部にドア周
縁部をシールするための中空シール部5を形成してい
る。そしてオープニングトリム1の圧潰されて偏平状の
端末部は上記ボデーパネル開口部2のステツプ部分に取
付けられたスカーフプレート6の端部に挿入される。
ところで、オープニングトリム1の端末部1aの形状が
問題となるのでその端末処理について以下説明する。
まず、上記端末部1aの圧潰前の中空シール部の奥側に
その開口端より中空シール部の中空断面と略同じ断面の
パツド7を挿入する。次に、上記中空シール部にその開
口部より瞬間接着剤Sを注入し、直ちに中空シール部を
下側にのみはみ出す如く圧潰して第2図に示すような偏
平部5aにする。なお上記のように瞬間接着剤Sの使用に
より工程が短縮されて原価低減が図られる。そして、偏
平部5aのはみ出し部5bを仮線Bに沿いカツターで切除し
て第1図に示すようなオープニングトリム1の端末部1a
が仕上る。
このようにして構成された端末部1aは、オープニング
トリム1の中空シール部端末部の奥側に中空シール部5
の中空断面と略同じ断面のパツド7が挿入されると共に
中空シール部端末部の上端付け根5cが下向に折れ曲がり
接着剤Sを配して基部4の鉛直壁に接着されて偏平部5a
を形成しており且つ該偏平部5aの下端が基部4の下端4d
と略同一な水準の切断面5dを有する構成になる。
[作用] オープニングトリム1の端末部1aは圧潰された偏平部
5aの奥側に、パツド7を挿入しているので、その部分の
中空シール部5は十分膨らみを有して従来のような落ち
込みがなくなり第3図のように端末部1aをスカーフプレ
ート6に挿入したとき両者間に段差がなく一体感が得ら
れ、また上記偏平部5aのはみ出し部5bを切除した切口8
が下側となるので人目につくことがない。
[発明の効果] この発明によればオープニングトリム1はその端末部
1aをスカーフプレート6の端部に挿入して取付けられた
とき、上記端末部1aの奥側に挿入されたパツド7により
その部分の中空シール部5が従来のような落ち込みを生
じないためスカーフプレート6との間に段差がなく一体
感が生じ、また圧潰された偏平部5aのはみ出し部5bを切
除したときに生じた切口8が下側になつているため人目
につくことがなく外観性の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る自動車用オープニングトリムの
端末処理部の斜視図、第2図は同上の端末処理方法を説
明するための端末処理部(第4図における左側の端末処
理部)の斜視図、第3図は第1図の端末処理部(第4図
における右側の端末処理部)をスカーフプレートに挿入
した状態を示す斜視図、第4図はオープニングトリムが
取付けられた状態を示す斜視図である。第5図は従来の
オープニングトリムの端末処理方法を説明するための端
末処理部(第4図における左側の端末処理部)の斜視
図、第6図は従来の端末処理部(第4図における右側の
端末処理部)をスカーフプレートに挿入した状態を示す
斜視図である。 1……オープニングトリム 1a……端末部 2……ボデーパネル開口部 3……ボデーフレーム 4……基部 4d……下端 5……中空シール部 5a……偏平部 5b……はみ出し部分 5c……上端付け根 5d……切断面 6……スカーフプレート 7……パツド 8……切口 9……端末部 9a……偏平部 9b……中空シール部 10……はみ出し部分 11……切口 S……接着剤

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車ドアのボデーパネル開口部内周のボ
    デーフレームに断面U字状の基部を介して取付けられる
    オープニングトリムであつて、該オープニングトリムの
    端末部が上記ボデーフレームのステツプ部分に取付けら
    れたスカーフプレートの端部に挿入される如く構成され
    たウエザーストリツプにおいて、上記オープニングトリ
    ムの中空シール部端末部の奥側に中空シール部の中空断
    面と略同じ断面のパツドが挿入されると共に中空シール
    部端末部の上端付け根が下向に折れ曲がり接着剤を配し
    て基部の鉛直壁に接着されて偏平部を形成しており且つ
    該偏平部下端が基部下端と略同一な水準の切断面を有す
    ることを特徴とする自動車用オープニングトリムの端末
    処理部。
  2. 【請求項2】自動車ドアのボデーパネル開口部内周のボ
    デーフレームに断面U字状の基部を介して取付けられる
    オープニングトリムであつて、該オープニングトリムの
    端末部を上記ボデーフレームのステツプ部分に取付けら
    れたスカーフプレートの端部に挿入するようにしたもの
    において、上記オープニングトリムの端末部の中空シー
    ル部の奥側に、中空シール部の中空断面と略同じ断面の
    パツドを挿入し、上記中空シール部端末部に接着剤を注
    入後、該中空部を下側にのみはみ出す如く圧潰して偏平
    部を形成し、次いで前記はみ出し部分を切除することを
    特徴とする自動車用オープニングトリムの端末処理方
    法。
JP62250205A 1987-10-03 1987-10-03 自動車用オープニングトリムの端末処理部及び端末処理方法 Expired - Lifetime JP2587954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250205A JP2587954B2 (ja) 1987-10-03 1987-10-03 自動車用オープニングトリムの端末処理部及び端末処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250205A JP2587954B2 (ja) 1987-10-03 1987-10-03 自動車用オープニングトリムの端末処理部及び端末処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194051A JPH0194051A (ja) 1989-04-12
JP2587954B2 true JP2587954B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=17204384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62250205A Expired - Lifetime JP2587954B2 (ja) 1987-10-03 1987-10-03 自動車用オープニングトリムの端末処理部及び端末処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587954B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11186154B2 (en) * 2019-01-04 2021-11-30 Hyundai Motor Company Weather strip structure for vehicle mounted with opposite sliding doors

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810027Y2 (ja) * 1989-08-18 1996-03-27 豊田合成株式会社 自動車用ウエザストリップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11186154B2 (en) * 2019-01-04 2021-11-30 Hyundai Motor Company Weather strip structure for vehicle mounted with opposite sliding doors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194051A (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587954B2 (ja) 自動車用オープニングトリムの端末処理部及び端末処理方法
JPH0810027Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS5522556A (en) Body structure of automobile
JPH0240616U (ja)
JPH0717030B2 (ja) ウエザストリップの端末成形方法
JPH0335610Y2 (ja)
JPS59174919U (ja) 車両のサンル−フ装置におけるル−フ構造
JPS61190717U (ja)
JPS5831700Y2 (ja) 自動車のリヤクオ−タウインドにおけるウエザストリツプの取付構造
JPH035443Y2 (ja)
JPH0226928U (ja)
JPS5977939A (ja) 自動車用ウエザ−ストリツプ
JPH09300979A (ja) グラスランのシール構造
JPS61196117U (ja)
JPH034709Y2 (ja)
JPS63192122U (ja)
JPH018410Y2 (ja)
JPS6152516U (ja)
JPS6318U (ja)
JPS6371417A (ja) 部分昇降式ウインドウガラスのシ−ル構造
JPH0256713U (ja)
JPS6411823U (ja)
JPH0199710U (ja)
JPS63193915U (ja)
JPS59174920U (ja) 車両のサンル−フ装置におけるル−フ構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term