JP2587113Y2 - 2波超音波センサー - Google Patents

2波超音波センサー

Info

Publication number
JP2587113Y2
JP2587113Y2 JP1993033574U JP3357493U JP2587113Y2 JP 2587113 Y2 JP2587113 Y2 JP 2587113Y2 JP 1993033574 U JP1993033574 U JP 1993033574U JP 3357493 U JP3357493 U JP 3357493U JP 2587113 Y2 JP2587113 Y2 JP 2587113Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
axial force
sensor
wave
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993033574U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075038U (ja
Inventor
岩崎昭彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohnichi Mfg Co Ltd
Original Assignee
Tohnichi Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohnichi Mfg Co Ltd filed Critical Tohnichi Mfg Co Ltd
Priority to JP1993033574U priority Critical patent/JP2587113Y2/ja
Publication of JPH075038U publication Critical patent/JPH075038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587113Y2 publication Critical patent/JP2587113Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、超音波によりボルトの
軸力測定すなわち、締付けられているボルトの締付力を
測定するに用いられる2波超音波センサーに関するもの
である。
【0002】超音波を使用して、締付ボルトの軸力を測
定する原理は、そのボルトの締付け前と、締付け後の夫
々における超音波往復伝播時間を測定・演算して締付け
時におけるボルトの伸び量を求める。さらに上記ボルト
のばね定数を、ボルトの寸法、形状、縦弾性率を用いて
演算して求め、この求めた値を、上記伸び量と乗算する
ことによってボルトの軸力を算出(測定)しているもの
である。
【0003】ところが、最近では、ボルトの軸力測定す
るに際し、締付け後におけるボルトの縦波と、横波の伝
播時間差(比)を求めれば、締付け前のボルトにおける
超音波往復伝播時間を測定することなく軸力を測定する
ことが判明されている。
【0004】つまり縦波と横波との2波の超音波を使用
して夫々の伝播時間を測定したその縦波と横波の伝播時
間差(比)がボルトに発生した軸方向応力に比例して変
化することから、ボルトの締付け後の超音波往復伝播時
間を測定すれば演算によりボルトの軸力を求めることが
できるものである。
【0005】
【従来の技術】そこで現在においては、縦波と横波の2
波を用いる軸力測定が公知となっているが、この従来の
2波使用の軸力測定時には、縦波用の円板状振動子によ
る縦波センサーと、横波用の角板状振動子による横波セ
ンサーとの2種類のセンサーを予め用意し、そしてボル
ト軸力の測定作業時には、夫々のセンサーの先ず一方の
センサーによって伝播時間を測定し、次いでそのセンサ
ーと交換する他方のセンサーにより伝播時間を測定する
2度の測定作業によって軸力の算出を行なっているもの
であった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】従ってこの従来の2種
類のセンサーを用いる軸力測定時においては、先ず2種
類のセンサーを用意しなければならず、しかもそれらセ
ンサーの取扱いに間違いを生じないような工夫を必要と
すること、一本のボルト軸力を測定するとき、双方セン
サーの交換作業が必要であって軸力測定の作業性が悪い
こと、それらセンサーの交換毎にボルト頭部又はセンサ
ーに接触媒質の塗布を行なわなければならず、その塗布
作業が煩わしいこと、また2種類のセンサーの交換使用
時に、それらセンサーをボルトの同一位置に同一の接触
圧力で保持せしめることが困難であって、測定精度の低
下を招いてしまうこと等の問題点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、かかる従来の
問題点に着目してなされたもので、縦波と、横波との2
波を使用するボルト軸力測定を、簡便かつ高精度に行な
うために開発された超音波センサーを提供するものであ
って、詳しくは一個のセンサーケース内に、円環状形を
した縦波振動子を固定し、さらにその環状形縦波振動子
の内径中央部に角板状をした横波振動子を固定してなる
構造となして、一個のセンサーケースの取扱いで縦波と
横波による伝播時間を基とする軸力測定をきわめて容易
かつ精度よく測定することができる超音波センサーを提
供することにある。
【0008】
【実施例】以下に本考案を図面に示す実施例に基いて詳
細に説明する。
【0009】1は下面が開口するセンサーケースであっ
て、このセンサーケース1の下側開口面には、後述する
センサーの摩耗を防ぐための役割を行ない、かつ超音波
の伝播を妨げない材質である保護板2が被着される。こ
の保護板2の内側面中央部には、角板形状に形成されて
いる横波振動子3が位置されており、さらにその横波振
動子3の周囲には、円環形状に形成されている縦波振動
子4が配置されている。
【0010】5はセンサーケース1に取付けられている
ターミナルであって、これらのターミナル5には、リー
ド線6を介して前記の振動子3及び4に接続されてい
る。7はセンサーケース1内に位置される前記振動子3
及び4の振動を素早く減衰させるバッキング材であっ
て、このバッキング材7は主としてエポキシ系の樹脂で
形成されている。
【0011】以上が本実施例よりなる2波超音波センサ
ーの構成であるが、次にその作用について述べると、こ
のセンサーを用いてボルトの軸力を測定するには、その
センサーの保護板2表面を測定すべきボルトの頭面に当
接し、さらに横波及び縦波の双方振動子3及び4を駆動
せしめることにより、同一のセンサーから横波、縦波の
2波が送受され、その結果ボルトの軸力が即座に測定で
きるものである。
【0012】このように本実施例の軸力測定用の超音波
センサーにあっては、横波振動子3と、その横波振動子
3の周囲に位置される縦波振動子4の双方振動子が組込
まれていることから、このセンサーを、軸力を測定すべ
きボルト頭部に当接させるという単純な測定作業で、2
波超音波によるボルト軸力を測定することができ、従っ
て、ボルトの軸力がきわめて簡単な作業でしかも測定誤
差、測定ミスが生じにくく高精度な測定ができる。
【0013】
【考案の効果】以上のように本考案は、センサーケース
の開口部に、円形環状の縦波振動子を配置し、さらにそ
の環状縦波振動子の中央部に角板形状の横波振動子を配
置してなる2波超音波センサーであるから、これによれ
ば、一個のセンサーによって横波超音波と、縦波超音波
との双方超音波による送受を行なうことができるので、
2波の超音波による軸力測定作業がきわめて容易であり
かつ精度の高い測定が迅速に行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の2波超音波センサーの内部構造
を示す断面図。
【図2】図1におけるA−A線断面図。
【符号の説明】
1…センサーケース 2…保護板 3…横波振動子 4…縦波振動子 5…ターミナル 6…リード線 7…バッキング材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01L 5/00 103 F16B 31/02 G01N 29/18

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センサーケースの開口部に、円形環状の
    縦波振動子を配置し、さらにその環状縦波振動子の中央
    部に角板形状の横波振動子を配置してなることを特徴と
    する2波超音波センサー。
JP1993033574U 1993-06-22 1993-06-22 2波超音波センサー Expired - Lifetime JP2587113Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033574U JP2587113Y2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 2波超音波センサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033574U JP2587113Y2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 2波超音波センサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH075038U JPH075038U (ja) 1995-01-24
JP2587113Y2 true JP2587113Y2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=12390312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993033574U Expired - Lifetime JP2587113Y2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 2波超音波センサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587113Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8578778B2 (en) * 2009-10-15 2013-11-12 The Boeing Company Ultrasonic method to verify the interference fit of fasteners

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075038U (ja) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3307393A (en) Stress measuring device
US5398538A (en) On-line measurement of ultrasonic velocities in web manufacturing processes
US20080236285A1 (en) Device for measuring bulk stress via insonification and method of use therefor
JPS5812525B2 (ja) 振動型ワイヤ−ストレ−ンゲ−ジ
US4676663A (en) Arrangement for remote ultrasonic temperature measurement
US4461177A (en) Acoustic emission transducer package
GB2109555A (en) Ultrasonic testing method and apparatus
JP2587113Y2 (ja) 2波超音波センサー
JP2001304992A (ja) グランドアンカーの応力診断方法および応力診断装置
JP3014204U (ja) 2波超音波センサー
JP2756837B2 (ja) コンクリート版中の超音波伝達速度測定方法
JPH08166299A (ja) フランジ接合部既設ボルトの当初締付力測定方法及びこの測定方法に用いられる測定冶具
JP2002202212A (ja) 低トルクトランスデューサ及びそれを用いたトルク測定装置
JP2649837B2 (ja) ファスナ
JP2563452B2 (ja) 超音波応力測定用探触子
JPH06123663A (ja) 動的荷重の計測方法
JPH0654274B2 (ja) 半導体圧力変換器
CN113405718B (zh) 一种在线测量高温螺栓轴力的超声探头
JPH0647834U (ja) 超音波探触子ホルダ
JPH0629705Y2 (ja) 複合音叉式圧力センサ
JPH064317Y2 (ja) モーダル解析用加振器
SU1719980A1 (ru) Способ ультразвукового контрол контактных напр жений в стыке базовой плоскости и сопр женной по нормали к ней оболочки
JPH0534135A (ja) 平軸受厚さの計測方法
JPS6351262B2 (ja)
JPH0430496Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10