JP2586942B2 - 哺乳動物コラゲナーゼの合成阻止剤 - Google Patents

哺乳動物コラゲナーゼの合成阻止剤

Info

Publication number
JP2586942B2
JP2586942B2 JP63503218A JP50321888A JP2586942B2 JP 2586942 B2 JP2586942 B2 JP 2586942B2 JP 63503218 A JP63503218 A JP 63503218A JP 50321888 A JP50321888 A JP 50321888A JP 2586942 B2 JP2586942 B2 JP 2586942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
carbon atoms
formula hsch
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63503218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02502537A (ja
Inventor
デイ グレイ,ロバート
エフ スパトラ,アルノー
ビー ミラー,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RISAACHI CORP TEKUNOROJIIZU Inc
Original Assignee
RISAACHI CORP TEKUNOROJIIZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RISAACHI CORP TEKUNOROJIIZU Inc filed Critical RISAACHI CORP TEKUNOROJIIZU Inc
Publication of JPH02502537A publication Critical patent/JPH02502537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586942B2 publication Critical patent/JP2586942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0812Tripeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06086Dipeptides with the first amino acid being basic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06156Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and Trp-amino acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な合成ペプチドに関する。更に詳しくは
本発明は哺乳動物コラゲナーゼの阻止剤として有用な新
規なペプチドに関する。
コラゲナーゼは背椎動物中のコラーゲンの劣化を開始
する蛋白分解酵素である。接続組織および傷の回復の通
常の代謝機能に加えて、これらのエンドプロテイナーゼ
は多くの病原菌症状たとえばリューマチ関節炎の関節破
壊、歯根膜疾患、角膜潰瘍、および恐らくは腫瘍転移に
関連がある。
分子レベルでの哺乳動物コラゲナーゼの作用機構はか
なり良く理解されている。組織コラゲナーゼは三重らせ
ん状コラーゲンの3個のコラーゲン鎖のそれぞれにおけ
る単一の開裂の場において特異性ペプチド結合を加水分
解する。この開裂の場はアミノ酸系列Pro−Gln−Gly−L
en−(Ile)−Ala−Gly−Gln−Arg中に含まれ、皮膚、
骨、腱、象牙質、筋膜および軟骨における主たるコラー
ゲンであるところのI型、II型およびIII型のコラーゲ
ンにおいて開裂はグリシン775とロイシン(またはイソ
ロイシン)776との間で起る。コラゲナーゼは活性の場
に必須の亜鉛を含むメタロペプチダーゼである。亜鉛は
基質の切れ易いカーボニルとの相互作用によつて機能を
果し、ペプチド結合の加水分解を促進する働きをする。
亜鉛の活性の場に同調する化合物はコラゲナーゼの活
性を阻止する能力をもつ。臨床的重要性のために及びこ
れらの酵素活性を制御しうることの望ましさのために、
酵素結合性の場と相互作用して酵素活性を阻止する化合
物を設計するための広範な努力が行なわれた。その結合
として、哺乳動物のコラゲナーゼの活性を阻止する上で
少なくとも若干の効果をもつとされる多数の合成ペプチ
ドおよび化学的類似化合物が存在することがわかつた。
これらの合成ペプチドの多くは、コラゲナーゼ開裂の場
を側面から攻撃する天然アミノ酸を模擬するように構成
される。たとえば米国特許第4,511,504号には阻止活性
をもつ多数のカルボキシアルキル・ペプチドが記載され
ている。米国特許第4,263,293号には複素環含有アミド
化合物が記載され、米国特許第4,235,885号にはメルカ
プトアシルアミノ酸が記載され、米国特許第4,327,111
号にはN−置換メルカプトアシルプロピオンアミドが記
載され、米国特許第4,382,081号には種々のメルカプト
アミノ酸誘導体が記載されている。そしてこれらの化合
物のすべては若干のレベルのコラゲナーゼ阻止活性をも
つようにみえる。同様に、米国特許第4,374,765号には
ペプチドGly−L−Cys−Gly−L−Gln−L−Gln−NH2
アシル誘導体の使用が記載されている。米国特許第4,36
7,233号にはチオグリコール酸誘導体が記載され、そし
て米国特許第4,361,574号には有用なコラゲナーゼ阻止
剤であるアルカン酸誘導体が記載されている。欧州特許
出願第85870005.7号にはコラゲナーゼ基質の阻止剤とし
てのチオペプトリド誘導体が記載されている。
上記の特許の他に、科学文献も多くのコラゲナーゼ阻
止性化合物の引用を含んでいる。クラークらはLife Sci
ences37:575−578(1985)に強力な哺乳動物コラゲナー
ゼ阻止剤であるといわれるN〔〔5−クロロ−2−ベン
ゾトリアゾリル)チオフエニル〕アセチル〕−L−シス
テインを記載している。デレユシーらもBiochem Biophy
s.Rcs.Comm.133:483−490、1985に阻止剤としてのN−
〔3−N−(ベンジルオキシカーボニル)アミノ−1−
(R)−カルボキシプロピル〕−L−ロイシル−O−メ
チル−L−チロシン−N−メチルアミドを記載してい
る。グレイらはBiochem・Biophys.Rcs.Comm.101:1251−
1258、1981にコラーゲン開裂の場の多数のチオール含有
類縁体を記載している。追加のチオール含有ペプチドは
グレイらによつてJ.Cell Biochem.,32:71−77、1986に
記載されている。カルボキシアルキルペプチド類縁体は
グレイらによつてFederation Proc.44:1431、1985に記
載されている。ミラーらもチオール含有ペプチドの概要
を記載している〔Fed.Proc.45:1859(1986)〕。
阻止性を示す非常に多数の化合物にもかかわらず、治
療上有用で商業的に入手しうる化合物はその数において
非常に少なく、然もすべての点で臨床用に満足すべきも
のではない。それ故、非常に広い治療上の且つ商業上の
用途をもつ著るしく有力で高度に特異性のコラゲナーゼ
阻止剤の必要性が依然として存在する。小クラスの新規
なチオール含有ペプチドが周知の阻止剤化合物に従来観
察されなかつたレベルのコラゲナーゼ阻止作用を与える
ということが今や発見された。
本発明は式I R1SCH(R2)CH(R3)CO−AA1〔AA2m〔AA3n−X I 〔mは0または1の整数であり;nは0〜2の整数であ
り;AA1は疎水性アミノ酸であり;AA2はアラニン、グリ
シン、ロイシン、イソロイシンおよびフエニルアラニン
から成る群からえらばれたアミノ酸であり;AA3は任意
のアミノ酸であり;R1は水素、1〜10個の炭素原子をも
つアルキル、2〜10個の炭素原子をもつアルカノイル、
または7〜11個の炭素原子をもつアロイルであり;R2
水素または1〜6個の炭素原子をもつアルキルであり;
R3は水素、2〜10個の炭素原子をもつアルキル、3〜6
個の炭素原子をもつシクロアルキル、またはアリールも
しくはアリールアルキル(ただし該アリール部分は6〜
10個の炭素原子をもつ)であり;そしてXは−NH2、−O
H、−OCH3または−OCH2CH3である〕 のペプチドおよびその塩類に関する。
上記の式において、基R1SCH(R2)−CH(R3)CO、はA
A1のアミノ基とペプチド結合を形成する。同様に、AA2
またはAA3が存在するときは、種々のアミノ酸AA1、AA2
およびAA3は1つのアミノ酸部分のカルボキシ基と鎖中
の次のアミノ酸残基のアミノ基との間のペプチド結合に
よつて一緒に結合されることが理解される。たとえば式
Iのmとnが共に1であるならば、1つのペプチド結合
がAA1のカルボキシ基とAA2のアミノ基との間に形成さ
れ、そして別のペプチド結合がAA2のアミノ基とAA3のア
ミノ基との間に形成される。
本発明はまた上記のペプチドを含む医薬組成物ならび
に1種またはそれ以上の上記ペプチドの阻止有効量を投
与することから成るコラゲナーゼ関連疾患の治療法をも
包含する。
ここに使用する「アミノ酸」なる用語は、分子がアル
キル、アリールまたは複素環部分と結合したカルボキシ
ル基(COOH)とアミノ基の双方を含んでいる有機酸をい
う。アミノ酸なる用語は天然および合成の残基の双方を
包含することが意図され、非置換の並びにモノ−又はジ
−置換の天然アミノ酸(該置換基はハロゲンまたはC1
C6低級アルキルである)もアミノ酸なる用語に包含され
ることが理解されるであろう。その上、n−ホルミルト
リプトフアンもトリプトフアン残基の要求される任意の
位置に使用しうることも意図される。本発明において意
図される好ましいアミノ酸はα−アミノ酸である。好ま
しいハロゲン置換基は塩素であり、好ましいアルキル置
換基はメチルである。
明細書および請求の範囲を通して次のアミノ酸の略号
を使用する。
Ala−アラニン Thr−スレオニン Gly−グリシン Cys−システイン Nal−ナフチルアラニン Met−メチオニン Leu−ロイシン Pro−プロリン Ile−イソロイシン Lys−リジン Ser−セリン Arg−アルギニン Asp−アスパルチン酸 Asn−アスパラギン Glu−グルタミン酸 Gln−グルタミン Phe−フエニルアラニン Tyr−チロシン Trp−トリプトフアン 本発明のペプチドはコラーゲン分子の天然の開裂の場
のカルボキシル側の阻止性チオール含有類縁体を表わ
す。これらの新規なペプチドはコラゲナーゼの結合の場
に対して非常に高い親和性を示す。これらの化合物の特
異性および阻止性の活性は商業的に入手しうるコラゲナ
ーゼ阻止剤について観察されるものよりも大きい。本発
明のペプチドの特に驚異的な特徴は、金属に統合する官
能基すなわちチオール基に隣接するアミノ酸が好ましく
は疎水性アミノ酸であるべきであるという事実である。
これは天然の開裂の場の配列(脂肪族天然アミノ酸であ
るアラニンが切断しやすいカーボニルに対して対応する
位置を占める)から逸脱している。前述の合成ペプチド
類縁体はそれ故に同じラインにそつて、即ち金属結合性
官能基に隣接するロイシン、イソロイシン、アラニンま
たはグリシンのような天然アミノ酸を使用して、構成さ
れる傾向があつた。従つて、疎水性アミノ酸の使用が活
性のある阻止剤を提供するばかりでなく、すぐれた阻止
剤をも提供するものであるということは特に予想外のこ
とである。
本発明のペプチドは好ましくは1個の、そして4個ま
でのアミノ酸残基を含むことができる。追加のアミノ酸
残基は存在することができるが、生成物の活性に実質的
な付加利点はもたらさず、単にペプチドの合成を複雑に
するだけである。このペプチド構造はチオール含有官能
基部分(コラゲナーゼ酵素の活性の場において亜鉛に結
合するのに役立つ)と組合せられている。最終ペプチド
中のチオール含有部分は式R1SCH(R2)CH(R3)CO−を
もつ。ただし式中のR1は水素、アルキル、アルカノイ
ル、またはアロイルであり;R2は水素またはアルキルで
あり;そしてR3は水素、アルキル、シクロアルキル、ア
リールまたはアラルキルである。上記式中のアルカノイ
ル部分は2〜10個の炭素原子を含み、好ましいアルカノ
イル部分はアセチルである。アロイル置換基は7〜11個
の炭素原子を含み、ベンゾイルが特に好ましい。アルキ
ル部分は2〜10個、好ましくは2〜6個の炭素原子を含
み、直鎖または枝分かれ鎖でありうる。イソブチルが特
に好ましいアルキル置換基である。アリールおよびアリ
ールアルキル中のアリールは6〜10個の炭素原子を含
む。好ましいアリールはフエニルである。アリール部分
はアルキル、アルコキシ、アミノ、ヒドロキシまたはア
ルカノイルオキシからえらばれた1個、2個または3個
の置換基で置換されていてもよい(上記のアルキル、ア
ルコキシおよびアルカノイルオキシは1〜6個の炭素原
子を含む)ことも理解されるであろう。全体として、好
ましいチオール含有部分はR1が水素であり、R2が水素ま
たはメチルであり、そしてR3がアルキル好ましくはイソ
ブチルであるものである。
上記のように、本発明のペプチドの最も本質的な要素
の1つはカーボニル官能基から1つのアミノ酸が除かれ
た位置に疎水性アミノ酸(AA1)が存在することであ
る。換言すれば、アミノ基とカルボキシ基の他にAA1
疎水性残基を含む、すなわち非極性である。たとえば、
疎水性残基として;窒素、酸素または硫黄からえらばれ
た1個、2個、または3個の環ヘテロ原子を含み、環が
5〜10個の環原子および4〜9個の環炭素原子を含む、
そしてヘテロアリールまたは部分飽和または完全飽和で
ありうる複素環部分たとえばインドリル(トリプトフア
ンにおけるように);6〜10個の環炭素原子を含む芳香族
部分たとえばフエニルまたはα−もしくはβ−ナフチ
ル;その脂環族類縁体(完全飽和または部分飽和であり
うる)たとえばシクロヘキシルなど;があげられるがこ
れらに限定はされない。然しながら、好ましいAA1は芳
香族または複素環の基を含む。このアミノ酸は天然のア
ミノ酸たとえばフエニルアラニン、トリプトフアンまた
はチロシンからえらぶことができ、あるいは合成の芳香
族アミノ酸たとえばナフチルアラニンからえらぶことも
できる。この種の単一アミノ酸の存在で非常に有効な阻
止剤を構成することができる。たとえば第1表の化合物
1および2参照。
第2のアミノ酸の存在は通常は好ましく、そして阻止
剤の活性を実質的に増大させることができる。然し活性
を最大にしようとするならば、この位置での残基の選択
は狭く限定される。この位置のアミノ酸は好ましくはア
ラニン、グリシン、ロイシン、イソロイシンおよびフエ
ニルアラニンから成る群からえらばれる。この位置にお
けるアラニル基の存在は化合物の阻止活性を著るしく増
大させ、それ故このアミノ酸は特に好ましい。然し、活
性はやゝ減少するけれども、この群の残余のアミノ酸も
この位置を占めることができ、依然としてかなりな水準
の阻止性能を保持する。
追加のアミノ酸すなわちAA3はこれを存在させる場
合、阻止剤の活性にとつて特に重要ではない。それ故、
20種のアミノ酸のうちの任意のものからえらぶことがで
きるが、第3のアミノ酸は好ましくはグルタミンであ
る。それはグルタミンが開裂の場に隣接する系列に擬似
するからである。上記の如く、アミノ酸系列の長さは特
に臨界的なものではなく、活性は20個以上のアミノ酸残
基を加えることによつても保持される。然しながら、若
干個以上のアミノ酸残基の添加は化合物の有効性を著る
しくは増強させず、製法の困難性を実質的に増大させる
ので、追加のアミノ酸残基は最大2に限定するのが好ま
しい。
本発明のペプチドに使用するアミノ酸はD型またはL
型のいづれかでありうる。D型の使用はある位置におい
て活性を若干減少させるけれども、ある場合には若干の
活性を犠牲にして生成物の安定性を増大させるのが望ま
しいことがある。
本発明の化合物の製造は比較的簡単である。適当なチ
オール酸出発物質(一般にはアセチル基で保護されてい
る)の製造は当業技術で認識されている方法(たとえば
米国特許第4,235,885号に記載の方法によつて達成され
る。ペプチドは広範囲の周知の方法いづれかによつて製
造することができる。より普通に使用されている技術の
中にジシクロヘキシルカルボジイミド法によるカツプリ
ング、または固相メリフイールド合成(保護アミノ酸を
エステル結合剤としての樹脂粒子に結合させる)があ
る。官能基をもつアミノ酸たとえばチロシンを容易に除
去される保護基(当業者にとつて周知)で一般に保護す
る。これらの技術のそれぞれは本発明の目的にとつて等
しく好適である。保護されたペプチドを次いで適当なア
セチル保護チオールに結合される。この結合も上記の代
表的なカツプリング法のいずれかによつて行なうことが
できる。このようにして製造した化合物はクロマトグラ
フ、電気泳動、または他の好適な手段によつて精製する
ことができ、そしてアセチル保護基は窒素フラツシユ・
メタノール中の希釈NH4OHによる処理によつて除くこと
ができる。
それ故、上記の技術を使用して本発明の化合物を当業
技術で知られた方法によつて製造することができる。た
とえば、式Iの化合物は式IIのチオール酸R1SCH(R2)C
H(R3)COOHのアシル化用誘導体を式IIIのアミノ酸系列
AA1(AA2)m(AA3)n−XのAA1のアミノ基とアミド生成条
件下で反応させるによつて製造することができる。この
カツプリングはジシクロヘキシルカルボジイミドまたは
1−エチル−3−(3−ジメチルアミノイソプロヒル)
カルボジイミドなどのようなカツプリング剤の存在によ
つて促進させることができる。副反応を最小にするため
に保護基を使用することもできる。当業技術で知られて
いる種々の保護基を使用することができる。これらの保
護基の多くの例はT.W.グリーン著、ジヨン・ワイリイ・
アンド・サンズ刊行のProtective Groups in Organic S
ynthesisに記載されている。たとえば式IIのチオール酸
はアセチル保護することができる。所望ならば保護基を
当業技術において知られた方法(たとえば上記のProtec
tive groups in Organic Synthesisに記載の方法)によ
つて除くことができる。
本発明はまた該ペプチドの塩類を包含することも意図
している。これらの化合物は種々の有機および無機塩基
と塩基性塩を形成する。製造しうる塩類にはアンモニウ
ム塩、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、および有
機塩基(たとえばジシクロヘキサミン)との塩類があ
る。Argを加えたペプチドにおいて、酸付加塩とくに酢
酸塩または塩酸塩を製造することもできる。自明の理由
により、製薬的に許容しうる塩類が好ましいけれども、
本発明はそれらに限定されない。非製薬的に許容しうる
塩類も本発明の化合物の単離に有用であることが立証さ
れうるからである。
本発明の化合物は不斉炭素原子(C−2)を含み、そ
れ故、ジアステレオメリツクの対が存在し、これはクロ
マトグラフによつて分割することができる。本発明はそ
れ故にRおよびSの異性体の双方を含むが、それらは単
離において又はラセミ混合物として使用することができ
る。
ここに開示した化合物は第1表に示すように哺乳動物
コラゲナーゼ活性の高度に有効な阻止剤であることが実
証された。これらの化合物の多くはナノモル範囲におい
てさえ有効であり、そして試験した化合物のすべてはマ
イクロモルの量で有効であることが実証された。従つて
これらはコラゲナーゼが疾患原因の因子であると想定さ
れる哺乳動物の疾患の治療に有効に使用される。医薬組
成物の処方は治療すべき症状により異なる。たとえば、
リユーマチ関節炎の治療にとつて、関節内注射は好まし
い投与方式でありうる。この場合における又は任意の他
の非経口投与方式にとつて、ペプチドは一般に製薬上許
容しうる担体たとえば他の溶質(たとえば溶液を等張に
するに十分な食塩水またはグルコースを含む滅菌溶液と
共に投与される。ペプチドはまた製薬上代表的な安定
剤、賦形剤、担体、保存剤または芳香剤と組合せて経口
投与用の錠剤またはカプセルにすることもできる。代表
的な投薬量は治療すべき哺乳動物の体重1kg当り10〜500
mgの範囲である。
*IC50は豚の関節滑液コラゲナーゼを使用する試験管
内分析系でのコラーゲン劣化の50%阻止を与える化合物
の近似濃度を意味する。C−2(イソブチル側鎖を含
む)は不斉であるため、化合物はジアステレオマーの対
として存在するが、これはクロマトグラフによつて分割
することができる。個々のジアステレオマーが分析され
た場合、それぞれの結果が報告される。ジアステレオマ
ーが分割されなかつた場合には、IC50値は2つの異性体
をほゞ等量含む混合物についてえられたものである。C
−2の絶対的形態は知られていないので、ジアステレオ
マーは標準化条件下でC18反転相クロマトグラフ系から
の相対的溶離時間によつて「速い」または「遅い」異性
体として同定した。
前述の如く、コラゲナーゼの阻止に関する有効性は、
Xの僅かな変化に基づくよりも、むしろAA1の疎水性に
より多く依存する。従って、当業者はXがOH、OMe又はO
Etである化合物はXがNH2である化合物と同様にコラゲ
ナーゼの阻止に有効であることを理解する。R2がメチル
である化合物がコラゲナーゼの阻止に有効であることは
確認された。従って、R2がメチル以外の低級アルキルで
ある化合物がR2がメチルである化合物と同等の作用効果
を奏することは当然に予測され得る。またR1がアルキル
であるチオアルキルはチオール(SH)の同族体であり、
そしてチオール化合物はコラゲナーゼの阻止に有効な化
合物であることは前記第1表においてすでに確認されて
いる。従って、チオールの同族体であるチオアルキル誘
導体もまたコラゲナーゼを阻止するであろうことは当然
に予期され得る。また、R1がアルカノイル又アリールオ
キシである化合物は対応するチオールよりも大気中でよ
り安定なプロドラッグとして有用な化合物であり、しか
も、これらのプロドラッグは動物に投与されると生体内
の酵素によりC(O)−アルキル又はC(O)−アリー
ルは開裂され、その結果対応するチオール化合物を生ず
る。従って、R1がアルカノイル又はアリールオキシであ
る化合物は生体内ではR1が水素である化合物と同等な作
用効果を奏することが理解できる。
本発明の化合物およびそれらの製造法は以下の実施例
によつて更に良く理解されるであろう。然しこれらの実
施例は本発明を限定するものではない。
実施例1 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)〕CO−L−Phe−NH2の製造 1. 2−(R,S)−〔(アセチルチオ)メチル〕−4−
メチルペンタノイル−L−フエニルアラニンアミド (±)2−アセチルチオメチル−4−メチルペンタン
酸(800mg、3.92ミリモル)の0℃の10mlジメチルホル
ムアミド中の溶液に、0.43mlのN−メチルモルホリン
(3.92ミリモル)を加え、次いで4mlジクロロメタン中
のジシクロヘキシルカルボジイミドを加えた。この溶液
を室温で一夜攪拌した。溶媒を真空除去し、残渣をエチ
ルアセテート中に取り上げ、過した。液を10%クエ
ン酸溶液、5%NaHCO3溶液および20%NaCl溶液で洗浄し
た。Na2SO4上で乾燥後、溶媒をフラツシユ蒸発によつて
除去して固体を得た。この固体をペンタンと共にすりつ
ぶし、過した。収率は711mg(52%)であつた。2つ
のスポツト(恐らくは予期したジアステレオマー)を2
つの溶媒系におけるTLC(シリカゲル60)上で観察した
〔Rf0.38、0.28(50%エチルアセテート/ヘキサン);R
f0.48、0.35(ジエチルエーテル)〕。混合物のガスク
ロマトグラフ・マススペクトル分析は350.1617の分子イ
オンを示した(C18H26N2O3S=350.1664)。ジアステレ
オマーはプレパレーテイブC18反転相HPLCによつて分割
した。
2. 2−〔(R,S)−メルカプトメチル〕−4−メチル
ペンタノイル−L−フエニルアラニンアミド 分割したジアステレオマー1および2をそれぞれメタ
ノールにとかし、窒素で15〜30分間フラツシユし、0.1
容量の濃NH4OHで30〜60分間処理した。生成した脱保護
チオールを水添加によつて沈殿させ、酢酸によつて酸性
化し、そして生成物を凍結乾燥によつて回収した。ジア
ステレオマー1について:分析: C16H24N2O2S0.2H2O:計算値:C,61.58;H,7.88;N,8.98.実
測値:C,61.46;H,7.77;N,9.98.ジアステレオマー2につ
いて:分析:C16H24N2O2S0.1H2O:計算値:C,61.94;H,7.
86;N,9.03.実測値:C,62.04;H,7.91;N,8.94. 実施例2 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)〕CO−L−Phe−L−Ala−NH2
の製造 1. t−ブチルオキシカーボニル−L−フエニルアラニ
ル−L−アラニンアミド L−アラニンアミド臭化水素酸塩(500mg、2.95ミリ
モル)、t−ブチルオキシカーボニル−L−フエニルア
ラニンN−ヒドロキシサクシニミドエステル(885mg、
2.95ミリモル)およびトリエチルアミン(0.41ml、2.95
ミリモル)を15mlのアセトニトリル/メタノール(2:
1、V:V)にとかした。この混合物を室温で一夜攪拌し
た。次いで溶媒を40℃で減圧下に除去し、残渣をエチル
アセテート中に抽出した。抽出物を飽和NaHCO3、水、10
%クエン酸、および水で順次に洗浄した。有機層をNa2S
O4で乾燥し、溶媒をフラツシユ蒸発によつて除去した。
乾燥生成物の重量は0.6g(61%)であつた。
2. L−フエニルアラニル−L−アラニンアミド・トリ
フルオロアセテート 上記工程(1)からの生成物を3mlのトリフルオロ酢
酸にとかした。室温で30分後に、えられた脱保護ペプチ
ドを乾燥エーテルで沈殿させた。沈殿物を過によつて
集め、エーテルと共にすりつぶし、乾燥した。収率は0.
58g(111%)であつた。
3. 2−(R,S)−〔(アセチルチオ)メチル〕−4−
メチルペンタノイル−L−フエニルアラニル−L−アラ
ニンアミド L−フエニルアラニル−L−アラニンアミド・トリフ
ルオロアセテート(500mg、1.43ミリモル)、トリエチ
ルアミン(0.2ml、1.43ミリモル)、(±)−2−
〔(アセチルチオ)メチル〕−4−メチルペンタン酸
(293mg)、およびジシクロヘキシルカルボジイミド(3
20mg、1.43ミリモル)を10mlの氷冷アセトニトリル/メ
タノール(1:1、V:V)にとかした。反応混合物を氷上に
一夜保ち、反応の進行をC18カラムおよび0.1%H3PO4
アセトニトリルの線上勾配を使用して反転相HPLCによつ
て210nmでモニターした。ペプチドの反応を完了させる
ために、保護チオール(530mg)およびカルボジイミド
(375mg)を36時間にわたつて添加した。反応混合物を
室温にあたため、沈殿物を過によつて除去した。所望
の生成物であるペプチドをプレパレーテイブC18反転相H
PLC(0.1%トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)によつ
て精製し、凍結乾燥によつて回収した(218mg、36
%)。ジアステレオマーの生成混合物を上記の反転相HP
LCによつて2成分(ジアステレオマー1および2と呼
ぶ)に分離した。ガスクロマトグラフ・マススペクトル
分析をジアステレオマー1および2について行なつたと
ころ、同じフラグメント・パターンを示し、421.2043お
よび420の分子イオンをそれぞれ示した。〔C21H31N3O4S
=421.2035〕。
4. 2−〔(R,S)−メルカプトメチル〕−4−メチル
ペンタノイル−L−フエニルアラニル−L−アラニンア
ミド 分割したジアステレオマー1および2を2mlのメタノ
ールにとかし、窒素で15〜30分間フラツシユし、0.2ml
の濃NH4OHで30〜60分間処理した。生成した脱保護チオ
ールを水添加によつて沈殿させ、酢酸で酸性化し、そし
て生成物を凍結乾燥によつて回収した。
ジアステレオマー1(24mg)について:TLC Rf0.31(C
HCl3−MeOH,10:1),0.72(CHCl3−MeOH,5:1),0.92(Bu
OH−acetic acid−H2O,4:1:1);アミノ酸分析:Phe:Al
a,1:1.04;分析:C19H29N3O3S1.4H2O:計算値:C,56.38;
H,7.92;N,10.38;S,7.92.実測値:C,56.63;H,7.55;N,9.5
2;S,8.18.ジアステレオマー2(80mg)について:TLC Rf
0.20(CHCl3−MeOH,10:1),0.67(CHCl3−MeOH,5:1),
0.89(BuOH−aceticacid−H2O,4:1:1);アミノ酸分析;
Phe:Ala,1:0.86;分析:C19H29N3O3S1.9H2O;計算値:C,5
5.15;H,7.99;N,10.16;S,7.75.実測値:C,55.40;H,7.45;
N,9.95;S,7.96. 実施例3 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)〕CO−L−Phe−L−Leu−NH2
の製造 1. t−ブチルオキシカーボニル−L−フエニルアラニ
ル−L−ロイシンアミド L−ロイシンアミド塩酸塩(500mg、2.99ミリモ
ル)、t−ブチルオキシカーボニル−L−フエニルアラ
ニン・N−ヒドロキシサクシニミドエステル(1069mg、
2.96ミリモル)、およびトリエチルアミン(0.41ml、2.
95ミリモル)を10mlのアセトニトリル/メタノール(1:
1、V:V)にとかした。混合物を室温で一夜攪拌した。溶
媒を40℃で減圧下に除去し、残渣をエチルアセテート中
に抽出した。抽出物を飽和NaHCO3、水、10%クエン酸、
および水で順次に洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥し、
溶媒を上記のように回転蒸発によつて除去した。乾燥生
成物の重量は0.94g(83.9%)であつた。
2. L−フエニルアラニル−L−ロイシンアミド・トリ
フルオロアセテート 上記工程1からの生成物を3mlのトリフルオロ酢酸に
とかした。室温で30分後に、生成物を乾燥エーテルで沈
殿させた。沈殿物を過によつて集め、エーテルですり
つぶし、乾燥した。収率は0.94g(108%)であつた。
3. 2−(R,S)−〔(アセチルチオ)メチル〕−4−
メチルペンタノイル−L−フエニルアラニル−L−ロイ
シンアミド L−フエニルアラニル−L−ロイシンアミド・トリフ
ルオロアセテート(780mg、2.0ミリモル)、トリエチル
アミン(0.28ml、2.0ミリモル)(±)−2−〔(アセ
チルチオ)メチル〕−4−メチルメンタン酸(409m
g)、およびジシクロヘキシルカルボジイミド(513mg、
2.0ミリモル)を10mlの氷冷アセトニトリル/メタノー
ル(1:1、V:1)にとかした。反応混合物を氷上に一夜保
ち、反応の進行をC18カラムおよび0.1%H3PO4とアセト
ニトリルの線状勾配を使用して反転HPLCにより210nmで
モニターした。ペプチドの反応を完了させるために、追
加の保護チオール(530mg)およびカルボジイミド(375
mg)を36時間にわたつて加えた。反応混合物を室温に加
熱し、沈殿物を過によつて除去した。生成物であるペ
プチド誘導体をプレパレーテイブC18反転相HPLC(0.1%
トリフルオロ酢酸/アセトニトリル)によつて精製し、
凍結乾燥によつて回収した(440mg、47.5%)。えられ
たジアステレオマー混合物を上記の反転相HPLCによつて
2成分(ジアステレオマー1および2と呼ぶ)に分離し
た。
4. 2−〔(R,S)−メルカプトメチル〕−4−メチル
ペンタノイル−L−フエニルアラニル−L−ロイシンア
ミド ジアステレオマーのそれぞれを5mlのメタノールにと
かし、窒素で30〜60分間フラツシユし、そして0.5mlの
濃NH4OHで30〜60分間処理した。えられた脱保護チオー
ルを水添加によつて沈殿させ、酢酸で酸性化し、そして
生成物を凍結乾燥によつて回収した。ジアステレオマー
1(175mg)について:TLC Rf0.19(CHCl3−MeOH,10:
1),0.69(CHCl3−MeOH,5:1),0.97(BuOH−acetic aci
d−H2O,4:1:1);アミノ酸分析;Phe:Leu,1:0.98;分析:
C22H35N3O3S1.2H2O:計算値:C,59.62;H,8.51;N,9.48;S,
7.23.実測値:C,59.66;H,8.51;N,9.89;S,6.61.ジアステ
レオマー2(160mg)について:TLC Rf0.16(CHCl3−MeO
H,10:1),0.67(CHCl3−MeOH,5:1),0.97(BuOH−aceti
c acid−H2O,4:1:1);アミノ酸分析:Phe:Leu,1:1.01;
分析:C22H35N3O3S0.1H2O:計算値:C,62.41;H,8.38;N,
9.92;S,7.57.実測値:C,62.11;H,8.19;N,9.59;S,7.94. 実施例4 この実施例は阻止活性の試験法を実証するものであ
る。
コラゲナーゼ分析 次のようにしてポリアクリルアミド電気泳動および密
度計によつて、劣化していない型1のコラーゲンから劣
化したコラーゲンを電気泳動分離した後のコラゲナーゼ
活性を測定した。
酸可溶性の子牛皮コラーゲン(0.25mg1ml、約0.8モル
濃度)を0.05Mトリス−HCl、0.2MのNaCl、0.25Mのグル
コース、5mMのCaCl2、10%ジメチルスルホキサイド、pH
7.6、合計反応容積20l中の豚関節滑液コラゲナーゼ(0.
04g、蛋白)で35℃において1時間培養した。阻止剤を
ジメチルスルホキサイドにとかし、使用直前にエルマン
の比色法〔Ellman,G.L.,Arch.Biophys.82:70−77(195
9)〕によつてスルフヒドリル滴定量をストツク溶液中
で測定した。反応の終りの時点で、氷上におくことによ
つて反応を停止させ、20lの試験希釈緩衝液を加えた。
〔Laemmli,U.K.Nature(London)227:680−685(197
0)〕。次いでこの試料を沸とう水溶に2〜5分間入
れ、その後にコラーゲン劣化生成物をLaemmli(1970)
の方法によりドデシル硫酸ナトリウム/ポリアクリルア
ミド電気泳動によつて劣化していないコラーゲンから分
離した。電気泳動図をイソプロパノール/酢酸/水(10
0/40/300)中で固定し、1%CoomassieブルーR−250で
着色した。劣化したコラーゲン−α鎖の百分率(%)を
走査密度計およびピーク面積の積分によつて推定した
〔Welgusら;J.Biol.Chem.256:9511−9515(1981)〕。
ある場合には分光光度計による方法も使用してコラゲ
ナーゼ活性を測定した〔Lindy,S.ら;European J.Bioche
m.156:1−4(1986)〕。条件は反応容積が200lであ
り、温度が37℃であり、酵素濃度が1.2g蛋白/mlである
以外は上記と同じであつた。阻止剤のストツク溶液をエ
タノール中の1mM酢酸中で調製し、スルフヒドリル滴定
量をEllman(1956)の方法により比色計を使用して測定
した。反応の進行はコラーゲン断片の変性を伴なう227n
mにおける吸収の増加を追跡することによつて6〜10分
間モニターした。コラーゲン劣化の初期速度は進行曲線
の線状部分から決定した。
本発明の多数のペプチドのコラゲナーゼ分析の結果は
第I表に示してある。
実施例5 2−(R,S)−〔メルカプトメチル〕−4−メチルペ
ンタノイル−L−シクロヘキシルアラニン−L−アラニ
ンアミド (±)2−アセチルチオメチル−4−メチルペンタン
酸(5ミリモル)、シクロヘキシルアラニン−アラニン
−NH2の塩酸塩、トリエチルアミン(0.07ml、5ミリモ
ル)および乾燥メチレンクロライド(5ml)から成る溶
液に、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノイソプロ
ピル)カルボジイミド塩酸塩(0.958g、5ミリモル)を
(30分間にわたつて徐々に)加えた。(シクロヘキシル
アラニンはフエニルアラニンの脂肪族類縁体である。)
反応混合物を0℃で1時間攪拌し、次いで室温で一夜攪
拌した。反応の進行はTLCによつてモニターした。反応
の完了後に、エチルアセテート(50ml)を加え、溶液を
1NのHCl(3×30ml)、10%Na2CO3(3×30ml)および
水(3×30ml)で洗い、そしてNa2SO4上で乾燥した。エ
チルアセテートの蒸発後に、えられた生成物を結晶化ま
たはフラツシユ・クロマトグラフによつて精製した。生
成物を2mlのエタノールにとかし、窒素で15〜30分間フ
ラツシユし、そして稀NaOHで30〜90分間処理した。えら
れた脱保護チオールを水の添加によつて沈殿させ、酢酸
で酸性化し、そして生成物を凍結乾燥によつて回収し
た。生成物は次式の化合物である。
HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO− シクロヘキシルアラニン−Ala−NH2 上記の方法を使用し、そして適当なアミノ酸または脱
ペプチド・アミドを用い、次の化合物も製造した。
HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Phe−D−Ala−NH2 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−pClPhe−Ala−NH2 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−N(CH3)−Trp−NH2 実施例6 実施例4の方法を使用して、実施例5で製造した化合
物のコラゲナーゼ活性を測定し、次の結果をえた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 209/20 A61K 37/64 ABG C07K 5/06 ACK 5/08 ABL // C12N 9/99 ADU (72)発明者 ミラー,ロバート ビー アメリカ合衆国イリノイ州 60061 バ ーノン ヒルズ アビー レーン 312

Claims (44)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 R1SCH(R2)CH(R3)CO−AA1〔AA2m〔AA3n−X〔m
    は0または1の整数であり;nは0〜2の整数であり; AA1は疎水性アミノ酸であり; AA2はアラニン、グリシン、ロイシン、イソロイシンお
    よびフェニルアラニンから成る群からえらばれたアミノ
    酸であり; AA3は任意のアミノ酸であり; R1は水素、1〜10個の炭素原子をもつアルキル、2〜10
    個の炭素原子をもつアルカノイル、または7〜10個の炭
    素原子をもつアロイルであり; R2は水素または1〜6個の炭素原子をもつアルキルであ
    り; R3は水素、2〜10個の炭素原子をもつアルキル、3〜6
    個の炭素原子をもつシクロアルキル、アリールまたはア
    リールアルキル(ただしアリール部分は6〜10個の炭素
    原子をもつ)であり; XはNH2,OH,OCH3またはOCH2CH3である〕 をもつ化合物およびその塩類。
  2. 【請求項2】AA1がシクロヘキシルアラニン、フェニル
    アラニン、ナフチルアラニン、トリプトファン、または
    チロシンである請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】AA1が非置換の天然アミノ酸またはハロゲ
    ンもしくは1〜6個の炭素原子を有するアルキルでモノ
    置換されたアミノ酸である請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】R2が水素またはCH3であり、R3がイソブチ
    ルであり、R1が水素であり、そしてXがNH2またはOCH2C
    H3である請求項2記載の化合物。
  5. 【請求項5】mが1であり、AA2がアラニンである請求
    項2記載の化合物。
  6. 【請求項6】mが1であり、AA2がアラニンである請求
    項4記載の化合物。
  7. 【請求項7】nが1であり、AA3がアルギニンである請
    求項6記載の化合物。
  8. 【請求項8】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Phe−NH2
    をもつ請求項4記載の化合物。
  9. 【請求項9】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Trp−NH2
    をもつ請求項4記載の化合物。
  10. 【請求項10】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Phe−Al
    a−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  11. 【請求項11】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Trp−Al
    a−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  12. 【請求項12】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Nal−NH
    2をもつ請求項4記載の化合物。
  13. 【請求項13】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Nal−Al
    a−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  14. 【請求項14】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Phe−Le
    u−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  15. 【請求項15】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Phe−Ph
    e−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  16. 【請求項16】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Phe−Al
    a−Arg−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  17. 【請求項17】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Trp−Al
    a−Arg−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  18. 【請求項18】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Nal−Al
    a−Arg−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  19. 【請求項19】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−シクロ
    ヘキシルアラニン−Ala−NH2をもつ請求項4記載の化合
    物。
  20. 【請求項20】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−Phe−D
    −Ala−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  21. 【請求項21】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−pCLPhe
    −Ala−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  22. 【請求項22】式HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕CO−N(C
    H3)−Trp−NH2をもつ請求項4記載の化合物。
  23. 【請求項23】式 R1SCH(R2)CH(R3)CO−AA1−〔AA2m〔AA3n−X 〔mは0または1の整数であり;nは0〜2の整数であ
    り; AA1は疎水性アミノ酸であり; AA2はアラニン、グリシン、ロイシン、イソロイシンお
    よびフェニルアラニンから成る群からえらばれたアミノ
    酸であり; AA3は任意のアミノ酸であり; R1は水素、1〜10個の炭素原子をもつアルキル、2〜10
    個の炭素原子をもつアルカノイル、または7〜10個の炭
    素原子をもつアロイルであり; R2は水素または1〜6個の炭素原子をもつアルキルであ
    り; R3は水素、2〜10個の炭素原子をもつアルキル、3〜6
    個の炭素原子をもつシクロアルキル、アリールまたはア
    リールアルキル(ただしアリール部分は6〜10個の炭素
    原子をもつ)であり; XはNH2,OH,OCH3またはOCH2CH3である〕 の化合物を有効成分とする哺乳動物コラゲナーゼの阻止
    剤。
  24. 【請求項24】AA1がフェニルアラニン、ナフチルアラ
    ニン、リジン、トリプトフアン、チロシン、またはシク
    ロヘキシルアラニンである請求項23記載の阻止剤。
  25. 【請求項25】AA1が非置換の天然アミノ酸または1〜
    6個の炭素原子をもつアルキルもしくはハロゲンでモノ
    置換されたアミノ酸である請求項23記載の阻止剤。
  26. 【請求項26】R2が水素またはCH3であり、R3がイソブ
    チルであり、R1が水素であり、そしてXがNH2である請
    求項24記載の阻止剤。
  27. 【請求項27】mが1であり、AA2がアラニンである請
    求項24記載の阻止剤。
  28. 【請求項28】mが1であり、AA2がアラニンである請
    求項26記載の阻止剤。
  29. 【請求項29】nが1であり、AA3がアルギニンである
    請求項28記載の阻止剤。
  30. 【請求項30】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Phe−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  31. 【請求項31】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Trp−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  32. 【請求項32】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Phe−Ala−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  33. 【請求項33】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Trp−Ala−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  34. 【請求項34】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Nal−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  35. 【請求項35】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Nal−Ala−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  36. 【請求項36】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Phe−Leu−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  37. 【請求項37】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Phe−Phe−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  38. 【請求項38】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Phe−Ala−Arg−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  39. 【請求項39】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Trp−Ala−Arg−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  40. 【請求項40】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Nal−Ala−Arg−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  41. 【請求項41】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−シクロヘキシルアラニン−Ala−NH2をもつ請求項26
    記載の阻止剤。
  42. 【請求項42】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−Phe−D−Ala−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  43. 【請求項43】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−pCLPhe−Ala−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
  44. 【請求項44】化合物が式 HSCH2CH〔CH2CH(CH3)2〕C
    O−N(CH3)−Trp−NH2をもつ請求項26記載の阻止剤。
JP63503218A 1987-03-17 1988-03-17 哺乳動物コラゲナーゼの合成阻止剤 Expired - Lifetime JP2586942B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2693387A 1987-03-17 1987-03-17
US26,933 1987-03-17
US026,933 1987-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02502537A JPH02502537A (ja) 1990-08-16
JP2586942B2 true JP2586942B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=21834639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63503218A Expired - Lifetime JP2586942B2 (ja) 1987-03-17 1988-03-17 哺乳動物コラゲナーゼの合成阻止剤

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0358660B1 (ja)
JP (1) JP2586942B2 (ja)
AT (1) ATE106087T1 (ja)
DE (1) DE3889726T2 (ja)
WO (1) WO1988006890A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8814813D0 (en) * 1988-06-22 1988-07-27 Beecham Group Plc Novel compounds
US5189178A (en) * 1990-11-21 1993-02-23 Galardy Richard E Matrix metalloprotease inhibitors
US5268384A (en) * 1990-11-21 1993-12-07 Galardy Richard E Inhibition of angiogenesis by synthetic matrix metalloprotease inhibitors
US5239078A (en) * 1990-11-21 1993-08-24 Glycomed Incorporated Matrix metalloprotease inhibitors
US5594106A (en) * 1993-08-23 1997-01-14 Immunex Corporation Inhibitors of TNF-α secretion
US5470834A (en) * 1993-10-06 1995-11-28 Florida State University Sulfoximine and suldodiimine matrix metalloproteinase inhibitors
GB9323165D0 (en) * 1993-11-10 1994-01-05 Chiros Ltd Compounds
JP3787605B2 (ja) * 1994-10-05 2006-06-21 ダーウィン・ディスカバリー・リミテッド ペプチジル化合物および金属プロテアーゼのインヒビターとしてのその治療的使用
US5831004A (en) 1994-10-27 1998-11-03 Affymax Technologies N.V. Inhibitors of metalloproteases, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
US5840698A (en) * 1994-10-27 1998-11-24 Affymax Technologies N.V. Inhibitors of collagenase-1 and stormelysin-I metalloproteases, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
AU706064B2 (en) * 1995-05-10 1999-06-10 Darwin Discovery Limited Peptide compounds which inhibit metalloproteinase and TNF liberation, and their therapeutic use
US5698706A (en) * 1995-05-10 1997-12-16 Chiroscience Limited Heterocyclic amides and methods of use
DE69627483T2 (de) * 1995-05-10 2004-04-01 Darwin Discovery Ltd., Slough Peptidartige stoffe, die metalloproteinasen und die tnf-freisetzung hemmen, und ihre therapeutische verwendung
JPH11504646A (ja) * 1995-05-10 1999-04-27 カイロサイエンス・リミテッド 金属プロテアーゼとtnfの放出を抑制するペプチド化合物およびその治療的使用
HUP0003760A3 (en) * 1995-10-05 2001-05-28 Darwin Discovery Ltd Cambridge Thio-substituted peptides as inhibitors for metalloproteinases and tnf liberation, process for production thereof and their use
US5932579A (en) 1996-06-18 1999-08-03 Affymax Technologies N.V. Collagenase-1 and stromelysin-1 inhibitors, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
BR9713207A (pt) * 1996-09-19 2000-04-04 Hoechst Marion Roussel Inc Derivados de 3-mercaptoacetilamino-1,5-substituìdo-2-oxo-azepan uteis como inibidores de metaloproteinase de matriz
CA2356969A1 (en) * 1998-12-31 2000-07-13 Aventis Pharmaceuticals Inc. 3-substituted pyrrolidines useful as inhibitors of matrix metallo-proteinases
US6486193B2 (en) 1998-12-31 2002-11-26 Aventis Pharmaceuticals Inc. 3-substituted pyrrolidines useful as inhibitors of matrix metalloproteinases

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4113715A (en) * 1977-01-17 1978-09-12 E. R. Squibb & Sons, Inc. Amino acid derivatives
US4611002A (en) * 1977-07-14 1986-09-09 E. R. Squibb And Sons, Inc. Carboxymethyl esters of mercaptopropanoic acids as enkephalinase inhibitors
US4297275A (en) * 1979-06-25 1981-10-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Inhibitors of mammalian collagenase
US4382081A (en) * 1981-06-12 1983-05-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Inhibitors of mammalian collagenase
US4371465A (en) * 1981-10-07 1983-02-01 American Home Products Corporation Mammalian collagenase inhibitors
US4371466A (en) * 1981-10-07 1983-02-01 American Home Products Corporation Mammalian collagenase inhibitors
DE3243370A1 (de) * 1982-11-24 1984-05-24 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Benzoylthioverbindungen, ihre herstellung und verwendung als arzneimittel
US4560506A (en) * 1984-05-25 1985-12-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptocycloalkylcarbonyl and mercaptoarylcarbonyl dipeptides
US4595700A (en) * 1984-12-21 1986-06-17 G. D. Searle & Co. Thiol based collagenase inhibitors
US4681966A (en) * 1985-02-21 1987-07-21 G. D. Searle & Co. Intermediate for thiol based collagenase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
EP0358660A4 (en) 1991-01-09
EP0358660B1 (en) 1994-05-25
ATE106087T1 (de) 1994-06-15
JPH02502537A (ja) 1990-08-16
DE3889726D1 (de) 1994-06-30
EP0358660A1 (en) 1990-03-21
DE3889726T2 (de) 1994-10-13
WO1988006890A1 (en) 1988-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586942B2 (ja) 哺乳動物コラゲナーゼの合成阻止剤
AU651196B2 (en) Amidinophenylalanine derivatives, a process for the preparation thereof, use thereof and agents containing these as anticoagulants
EP0007477B1 (en) 1-(3-mercapto-2-methylpropanoyl)prolyl amino acid derivatives and salts thereof, processes for their preparation, and pharmaceutical compositions containing such compounds
SK63194A3 (en) Peptide derivatives
WO1992022523A2 (en) Peptide derivatives of collagenase inhibitor
PT73685B (pt) Processo para a preparacao de novos peptidos de carboxialquilo e tioesteres e eteres de peptidos como agentes antihipertensivos
AU4111700A (en) Low-molecular inhibitors of complement proteases
IE49653B1 (en) Mercaptoacyldipeptides
PT655461E (pt) Derivados ciclicos de aminoacidos
US4816482A (en) Radioprotective agents having an amino-thioalkyl structure
PT87537B (pt) Processo para preparacao de peptidos ciclicos anticoagulantes
EP0159396B1 (en) Carboxyalkyl peptide derivatives
US4496540A (en) Therapeutic compounds
EP0158947B1 (en) Amino thiol dipeptides
EP0036713B1 (en) Angiotensin converting enzyme inhibitors
US4734420A (en) Anti-hypertensive agents
US5767235A (en) Anticoagulant hirudin variants and methods for their production
US4833152A (en) Anti-hypertensive agents
US4690936A (en) Anti-hypertensive agents
US6649593B1 (en) Modulators of SREBP processing
EP0531537B1 (en) Hirudin analogue or salt thereof, production thereof, and anticoagulant containing the same as active ingredient
HU187808B (en) Process for the preparation of n-bracket-carboxy-alkyl-bracket-prolina containing tripeptides
KR100458359B1 (ko) 메탈로 펩티다아제 억제활성을 갖는 포스폰산 유도체
US5686422A (en) Synthetic inhibitors of mammalian collagenase
JPH0667901B2 (ja) 3―チオプロピオン酸誘導体の製造法