JP2585424B2 - 回転式コンプレッサ - Google Patents

回転式コンプレッサ

Info

Publication number
JP2585424B2
JP2585424B2 JP1108992A JP10899289A JP2585424B2 JP 2585424 B2 JP2585424 B2 JP 2585424B2 JP 1108992 A JP1108992 A JP 1108992A JP 10899289 A JP10899289 A JP 10899289A JP 2585424 B2 JP2585424 B2 JP 2585424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
variable capacity
piston
gas flow
capacity chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1108992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230991A (ja
Inventor
マーク・クッシュナー
ラーン・ヤーロン
シュロモ・ノボトニィー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Digital Equipment Corp
Original Assignee
Digital Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Equipment Corp filed Critical Digital Equipment Corp
Publication of JPH0230991A publication Critical patent/JPH0230991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585424B2 publication Critical patent/JP2585424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/04Measures to avoid lubricant contaminating the pumped fluid
    • F04B39/041Measures to avoid lubricant contaminating the pumped fluid sealing for a reciprocating rod
    • F04B39/047Sealing between piston and carter being provided by a bellow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はコンプレッサに係り、特に回転式コンプレッ
サに関するものである。
従来の技術およびその課題 ロータリコンプレッサを使用するクライオクーラー
(cryocooler)等の装置の耐用年数を短くする主な原因
の一つに、潤滑油や種々の破片による作用ガス室の汚染
があげられる。例えば、従来のスターリングサイクルク
ライオクーラー(sterling cycle cryocooler)におけ
る平均故障間隔(MTBF)は300時間であるが、この故障
の原因として、(1)ロータリー軸受けの損傷、(2)
圧縮ピストンのシール不良、(3)破片及び潤滑油に起
因する作用ガス室汚染、(4)ヘリウムガスの漏洩の4
点が確認されている。
シールは必ずしも作用室を完全に密閉するものである
とは限らない。従って、作用室からシールを通して流出
し、再び作用室へ戻るガスと共に汚染粒子が作用室内に
運び込まれることとなる。
上記シールに替えて、蛇腹状のシール部材を使用する
ことも提案されている。この蛇腹状のシール部材では、
ガス漏れの程度を0.0000001 CC Helium/sec.に押さえ、
実質的に完全なシールが得られる。しかし、このような
シールでは、蛇腹の両側に圧力差が生じるという問題が
あった。したがって、蛇腹状のシール部材はかかる圧力
差による変形を受け疲労が発生し易かった。
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであ
り、その目的とするところは、耐用年数の長い改良され
た回転式コンプレッサを提供することにある。
課題を解決するための手段 かかる目的を達成するため、本発明の要旨とするとこ
ろは、(a)回転駆動装置と、(b)この回転駆動装置
によって駆動されるクランクシャフトと、(c)作用室
を形成するハウジングと、(d)前記作用室内に位置し
て、ダイナミックシールを備えたピストンと、(e)前
記作用室内の前記ピストンの近傍に形成された空間を、
該作用室内の前記クランクシャフトの近傍に形成された
空間から密閉するシール手段と、(f)前記ピストンの
往復運動によって前記シール手段の両側に生じる圧力差
を実質的に解消するための手段とを含むことにある。
本発明の一態様によれば、前記シール手段は蛇腹状シ
ールである。
また、本発明の他の態様によれば、前記作用室が第
1、第2、第3可変容量室を有する一方、前記ダイナミ
ックシールが前記第1可変容量室と前記第2可変容量室
を分離するとともに、前記蛇腹状シールが前記第2可変
容量室と前記第3可変容量室を分離する。
さらに、本発明の好適な態様によれば、前記第2可変
容量室と前記第3可変容量室の圧力がほぼ等しく保持さ
れている。このように圧力を等しくするために、前記第
2可変容量室と前記第3可変容量室の容積比が略一定に
保たれている。
さらに、ダイナミックシールを通してのガスの漏洩
や、温度勾配による影響を無くすために、前記圧力差を
実質的に解消する手段が、第2および第3可変容量室、
つまり前記ピストンの近傍に形成された作用室の一部と
前記クランクシャフトの近傍に形成された作用室の一部
との間にガス流通路を形成する手段であってもよい。
さらに、前記クランクシャフトの近傍に形成された作
用室の一部から前記ピストンの近傍に形成れた作用室の
一部へ、前記ガス流通路を通じての汚染粒子の流入を防
止する手段を有してもよい。また、潤滑油ピストンガイ
ドを含んでもよい。
実施例 第1図は、本発明の一実施例に従う構造とされたコン
プレッサの一部を示す図である。図において、クランク
ケース10には、図示しない回転駆動装置によって回転駆
動されるクランクシャフト12が取り付けられている。
クランクシャフト12には、コネクティングロッド14の
一端がベアリングを介して偏心して取り付けられ、その
他端はピストン18に固設されたピン16に取り付けられて
いる。ピストン18は摺動可能に円筒状のスリーブ20内に
嵌合されており、その周囲を通してガスが流出入するの
を実質的に防ぐために、隙間シール或いはダイナミック
シール21を有している。このようにして、ピストン18
は、スリーブ20の内面22、24と共に、図中V1に示される
第一の可変容量室を画定する。第一の可変容量室V1は、
例えば、通路26によりスターリングクライオクーラー等
の所定のコンプレッサ出力装置の図示しない再発生機お
よび熱交換器に連通可能となっている。
ピストン18はクランクケース閉塞部材30に対して、軸
28に沿って往復運動させられるものであり、かかるピス
トン18と閉塞部材30の間には蛇腹状シール部材32が設け
られている。クランクケース10の内面と、閉塞部材30、
蛇腹状シール部材32及びピストン18のそれぞれの内面3
4、36、38によって、第3の可変容量室V3が画定される
一方、第一の可変容量室V1と第3の可変容量室V3の間に
第2の可変容量室V2が形成されている。
更に、本実施例の好ましい実施態様においては,第2
の可変容量室V2及び第3の可変容量室V3はそれらの圧力
がほぼ等しくなるように形成される。このように両可変
容量室V2およびV3内の圧力を等しくするために、それら
の容積比を常に略一定に保つ必要がある。このため本実
施例では、第2可変容量室V2と第3の可変容量室V3内の
初期圧が等しいと仮定した場合、ピストン18の断面積
(AP)と蛇腹状シール部材32の有効断面積(AB)の比AP
/ABと第2及び第3の可変容量室の容積V2およびV3との
関係が、次式を満足するように決定されている。
V2/V3+1=AP/AB 上記コンプレッサでは,作動開始からその作動が安定
するまでの立ち上がり期間に、蛇腹状シール部材32の両
側に圧力差が生じることが認められた。かかる圧力差
は、ダイナミックシール21を経てガスが漏洩することに
より生じる場合もある。この圧力差はわずか0.5気圧オ
ーダーであるが、できれば完全に無くすることが望まし
い。
本発明の特徴は、蛇腹状シール部材32の両側に発生す
る圧力差をほぼ完全に無くし、その蛇腹状シール部材32
が早期に疲労または破損することを防止するよう、第
2、第3可変容量室V2、V3を連通させる連通装置40を設
けることにある。
本実施例の一態様においては、連通装置40は、第2可
変容量室V2および第3可変容量室V3間にガスの流通路を
形成しており、第1の導管42、ガスフィルター44、及び
第2の導管46を備えている。この連通装置40は、可変容
量室V2、V3のいずれかで圧力が極度に上昇することを防
止することができる効果を有する。更に、ガスフィルタ
ー44が設けられているため、ダイナミックシール21のシ
ール機能が完全でないために生じる汚染粒子の、第3可
変容量室V3から第2可変容量室V2への流入、及び第2可
変容量室V2から第1可変容量室V1への流入を確実に防止
するとができる。
本実施例の好ましい態様においては、連通装置40にて
形成される流通路を開閉するバルブ48が設けられ、コン
プレッサの立ち上がり期間のみ開くようにされている。
更に、バルブ48の開閉を制御する感圧式制御装置50が設
けられている。この制御装置50は公知の感圧式バルブを
含むものであってもよく、またその他の装置に置き換え
られてもよい。
更に別の態様において、第2可変容量室V2内に発生し
得る過度の圧力を逃がすために第3の導管52が設けられ
ている。この第3の導管52は、第3可変容量室V3から第
2可変容量室V2にガスが流れてしまうのを防ぐため、一
方向バルブ装置54を備えた構造となっている。
第2図は、第1図に示されるコンプレッサと同様の構
造を備えた、本発明の他の実施例である回転式コンプレ
ッサの一部を示す断面図である。なお、以下の実施例に
おいて第1図に示す前記実施例と共通する部分には同一
の符号を付して詳しい説明は省略する。
第2図に示されている実施例においては、コネクティ
ングロッド14はピン16を介してピストン62の第1部分60
に取り付けられている。また、ピストンの第2部分64に
ダイナミックシール21が設けられている。このピストン
62とスリーブ20との間に、第1取付部材66および第2取
付部材68によって蛇腹式シール部材32が取り付けられて
いる。
更に、ピストン62は、油、グリース等の代表的な潤滑
剤を含む潤滑油ガイド70によって摺動可能に案内されて
いる。
本発明は、以上の例示および記載に制約されないこと
は当業者に理解されよう。また、本発明は特許請求の範
囲の記載によってのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に従う構造および作用を有
する回転式コンプレッサの一部を示す部分断面略図であ
る。第2図は、本発明の他の実施例に従う構造および作
用を有する回転式コンプレッサの一部を示す部分断面図
である。 12:クランクシャフト 18:ピストン 21:ダイナミックシール V1:第1可変容量室 V2:第2可変容量室 V3:第3可変容量室 30:クランクケース閉塞部材 32:蛇腹式シール部材 40:連通装置 50:制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュロモ・ノボトニィー アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 01749 ハドソンン リード・ロード 77

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1、第2、および第3可変容量室を有す
    る作用室を形成するハウジングと、 該ハウジング内に位置するシリンダと、 前記シリンダ内に位置して、該シリンダと共にダイナミ
    ックシールを形成するピストンと、 前記ピストンおよび前記ダイナミックシールの上部側に
    おいて、前記作用室の第1可変容量室を形成する前記シ
    リンダの一部と、前記ダイナミックシールの下部側の前
    記ピストンの近傍において、前記第2可変容量室を含む
    前記作用室の一部と、 回転駆動装置によって駆動されるとともに、前記ピスト
    ンを駆動させるために該ピストンと連結されて、前記作
    用室の第3可変容量室内に位置するクランクシャフト
    と、 前記第2可変容量室を前記第3可変容量室から密封する
    蛇腹状シール手段と、 前記ピストンの運動によって前記第2可変容量室と前記
    第3可変容量室の間の前記蛇腹状シール手段の両側に生
    じる圧力差を解消する、制御可能なガス流通路手段と、 を有することを特徴とする回転式コンプレッサ。
  2. 【請求項2】前記第2可変容量室と前記第3可変容量室
    内の圧力が略等しく保たれているとともに、該第2可変
    容量室と該第3可変容量室内の容積比が略一定に保たれ
    ている請求項1に記載の回転式コンプレッサ。
  3. 【請求項3】前記第2可変容量室と前記第3可変容量室
    の内の初期圧が等しいと仮定すると、前記ピストンの断
    面積(AP)と前記シール手段の有効断面積(AB)の比
    と、前記第2可変容量室と前記第3可変容量室の容積比
    (V2/V3)との関係が、次式 V2/V3+1=AP/AB を満足するものである請求項2に記載の回転式コンプレ
    ッサ。
  4. 【請求項4】前記圧力差を解消するガス流通路手段は、
    前記ピストンの近傍の作用室の一部と前記クランクシャ
    フトが位置させられた第3可変容量室の間にガス流通路
    を形成する手段を含み、さらに、前記ガス流通路を通じ
    るガスの流れを許容する選択手段を含む請求項3に記載
    の回転式コンプレッサ。
  5. 【請求項5】前記クランクシャフトの近傍に形成された
    作用室の一部から前記ピストンの近傍に形成された作用
    室の一部へ、前記ガス流通路を通しての汚染粒子の流入
    を防止する手段を有し、該防止手段はガスフィルタであ
    る請求項4に記載の回転式コンプレッサ。
  6. 【請求項6】前記ピストンの近傍に形成された作用室の
    一部から前記クランクシャフトが位置させられた第3可
    変容量室への一方向のガスの流れを許容する手段と、潤
    滑油ピストンガイドと、前記クランクシャフトの近傍に
    形成された作用室の一部から前記ピストンの近傍に形成
    された第2可変容量室へ、前記ガス流通路を通しての汚
    染粒子の流入を防止する手段とを有する請求項1に記載
    の回転式コンプレッサ。
JP1108992A 1988-04-27 1989-04-27 回転式コンプレッサ Expired - Lifetime JP2585424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL86201 1988-04-27
IL86201A IL86201A0 (en) 1988-04-27 1988-04-27 Rotary compressors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230991A JPH0230991A (ja) 1990-02-01
JP2585424B2 true JP2585424B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=11058782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1108992A Expired - Lifetime JP2585424B2 (ja) 1988-04-27 1989-04-27 回転式コンプレッサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5046929A (ja)
EP (1) EP0340150B1 (ja)
JP (1) JP2585424B2 (ja)
AT (1) ATE69860T1 (ja)
DE (1) DE68900469D1 (ja)
IL (1) IL86201A0 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994020992A1 (en) * 1993-03-04 1994-09-15 American Superconductor Corporation Magnetostrictive superconducting actuator
US5993170A (en) * 1998-04-09 1999-11-30 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for compressing high purity gas
CN1208545C (zh) * 2001-07-24 2005-06-29 三洋电机株式会社 史特林冷冻机
DE102004050844B4 (de) * 2004-10-18 2009-05-07 Danfoss Compressors Gmbh Kolbenverdichter-Zylinderanordnung, insbesondere für hermetisch gekapselte Kältemittelverdichter
SI1869322T1 (sl) * 2005-03-17 2013-04-30 M.T.M.S.R.L. Brezoljni kompresor s protipraĺ no zaĺ äśito
CN106150980B (zh) * 2016-08-18 2018-10-23 南京恒达压缩机有限公司 一种空气压缩机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR965073A (ja) * 1950-09-01
US1670799A (en) * 1923-02-26 1928-05-22 Stanton D Dornbirer Leakproof compressor
US1661661A (en) * 1927-05-09 1928-03-06 Thomas C Whitehead Compressor
FR703152A (fr) * 1929-12-30 1931-04-25 Compresseur
DE1089501B (de) * 1952-11-07 1960-09-22 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Gekuehlter, im Zylinder mit Spiel laufender Kolben eines mit Kreuzkopf-fuehrung versehenen Kolbenkompressors
FR2052125A5 (ja) * 1969-07-18 1971-04-09 Commissariat Energie Atomique
US3640082A (en) * 1970-06-08 1972-02-08 Hughes Aircraft Co Cryogenic refrigerator cycle
US4556369A (en) * 1982-08-13 1985-12-03 Anton Braun Bellows seal
EP0276623A3 (en) * 1987-01-28 1989-02-15 Ice Cryogenic Engineering Ltd. Rotary compressors

Also Published As

Publication number Publication date
IL86201A0 (en) 1988-11-15
DE68900469D1 (de) 1992-01-09
ATE69860T1 (de) 1991-12-15
EP0340150A1 (en) 1989-11-02
EP0340150B1 (en) 1991-11-27
JPH0230991A (ja) 1990-02-01
US5046929A (en) 1991-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4381648A (en) Stirling cycle apparatus with metal bellows seal
US4404802A (en) Center-porting and bearing system for free-piston stirling engines
US7310945B2 (en) Work-space pressure regulator
US5317874A (en) Seal arrangement for an integral stirling cryocooler
US7624672B2 (en) Piston apparatus
US5195320A (en) Piston-cylinder assembly particularly useful in stirling cycle machines
JP2585424B2 (ja) 回転式コンプレッサ
US4532766A (en) Stirling engine or heat pump having an improved seal
JPS6119953A (ja) スタ−リングエンジン
US5293748A (en) Piston cylinder arrangement for an integral Stirling cryocooler
KR100457460B1 (ko) 자유 피스톤 머신용 중심위치 장치
EP1734247A2 (en) Piston and piston apparatus
KR100883854B1 (ko) 밀폐형 왕복 압축기 및 밀폐형 왕복 압축기의 피스톤용 장착 장치
US5056419A (en) Sealing device for a piston rod of a stirling engine
US4870821A (en) Reciprocation apparatus with sealing mechanism
JPH1062025A (ja) ヴィルミエヒートポンプ
JPS6088851A (ja) スタ−リング機関
JPS5939161Y2 (ja) 往復運動部の密閉機構
JP2818169B2 (ja) スターリングエンジン
JP2718692B2 (ja) スターリングエンジン
JP2734634B2 (ja) 蓄冷器内蔵の往復動型冷凍機
JPH04121447A (ja) スターリングサイクル装置
JPH04278147A (ja) スターリングサイクル装置
JPH0730929Y2 (ja) 熱機関
JPH04116276A (ja) 熱駆動機関の油浸入防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees