JP2579869Y2 - 光コネクタ - Google Patents
光コネクタInfo
- Publication number
- JP2579869Y2 JP2579869Y2 JP1992026917U JP2691792U JP2579869Y2 JP 2579869 Y2 JP2579869 Y2 JP 2579869Y2 JP 1992026917 U JP1992026917 U JP 1992026917U JP 2691792 U JP2691792 U JP 2691792U JP 2579869 Y2 JP2579869 Y2 JP 2579869Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adapter
- erroneous insertion
- plug
- optical connector
- insertion preventing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は光コネクタに係り、特
に、ハウジング内に複数の整列スリーブを有するアダプ
タと,そして,これらの整列スリーブに同時に挿入され
る複数のフェルールを有する複数種類のプラグとを備え
て構成されてなる光コネクタの誤挿入防止構造に関す
る。
に、ハウジング内に複数の整列スリーブを有するアダプ
タと,そして,これらの整列スリーブに同時に挿入され
る複数のフェルールを有する複数種類のプラグとを備え
て構成されてなる光コネクタの誤挿入防止構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、光コネクタとして図5及び図6に
示すものがある。これは送信用と受信用の2本の光ファ
イバを一対として接続するもので、情報処理装置間のデ
ータの授受に用いられる。
示すものがある。これは送信用と受信用の2本の光ファ
イバを一対として接続するもので、情報処理装置間のデ
ータの授受に用いられる。
【0003】この光コネクタは、アダプタ(図6)と、
このアダプタに両側から挿入してワンタッチで結合され
る一対のプラグ(図5)とから構成される(特開昭63
−193109号参照)。
このアダプタに両側から挿入してワンタッチで結合され
る一対のプラグ(図5)とから構成される(特開昭63
−193109号参照)。
【0004】図5において、1はジルコニアで形成され
た2つのフェルール、2はフェルール1を収容する穴部
2aと、後述するアダプタの4個の弾性係止片のうち内
側の2個を収容する上下の突部2aの中間に形成された
切込部2bと、そして、上下及び下面に設けた係止片の
凹部2c、突起2dとを有するプラグフレーム、3はバ
ネ、4は上下及び下面の両側に設けた凸部4a及び凹部
4bとを有するツマミ、5はストップリング、6はフー
ド、7はリング、8は光コード、9は光ファイバ、10
は補強繊維を示している。
た2つのフェルール、2はフェルール1を収容する穴部
2aと、後述するアダプタの4個の弾性係止片のうち内
側の2個を収容する上下の突部2aの中間に形成された
切込部2bと、そして、上下及び下面に設けた係止片の
凹部2c、突起2dとを有するプラグフレーム、3はバ
ネ、4は上下及び下面の両側に設けた凸部4a及び凹部
4bとを有するツマミ、5はストップリング、6はフー
ド、7はリング、8は光コード、9は光ファイバ、10
は補強繊維を示している。
【0005】プラグフレーム2は2つのフェルール1を
浮動させて内蔵しており、後端にストップリング5が取
付けられている。フェルール1とストップリング5との
間にはバネ3があり、フェルール3を自由端側に押圧し
ている。
浮動させて内蔵しており、後端にストップリング5が取
付けられている。フェルール1とストップリング5との
間にはバネ3があり、フェルール3を自由端側に押圧し
ている。
【0006】プラグフレーム2の外周にはツマミ4が前
後に摺動可能に装着されている。ストップリング5の外
側にはフード6が装着されており、このフード6の内側
において光コード8の補強繊維10はリング7をかしめ
ることによりストップリング5の後端に固定されてい
る。また、光ファイバ9はフェルール1に挿入固定され
ている。
後に摺動可能に装着されている。ストップリング5の外
側にはフード6が装着されており、このフード6の内側
において光コード8の補強繊維10はリング7をかしめ
ることによりストップリング5の後端に固定されてい
る。また、光ファイバ9はフェルール1に挿入固定され
ている。
【0007】また、図6において、11はハウジング、
11aはハウジング11の中間に上下方向に貫いて設け
た支持部材、12は弾性係止片、13は整列スリーブ、
14はパネルへの取り付け孔を示している。
11aはハウジング11の中間に上下方向に貫いて設け
た支持部材、12は弾性係止片、13は整列スリーブ、
14はパネルへの取り付け孔を示している。
【0008】ハウジング11内には支持部材11aを貫
いて2つの整列スリーブ13が支持されている。各整列
スリーブ13の両側にはそれぞれ2つの弾性係止片12
が支持部材11aによって片持梁状に支持されている。
いて2つの整列スリーブ13が支持されている。各整列
スリーブ13の両側にはそれぞれ2つの弾性係止片12
が支持部材11aによって片持梁状に支持されている。
【0009】この光コネクタのプラグをアダプタに装着
するには、プラグのツマミ4を持ってアダプタのハウジ
ング11に挿入する。ツマミ4に設けた凸部4aが弾性
係止片12の突起12aを乗り越え、さらに挿入する
と、弾性突止片12が閉じて、係止爪12bがプラグフ
レーム2の凹部2cに入り、完全に係止される。このよ
うにして、2つのプラグをアダプタに両側から挿入する
と各プラグはアダプタを介して接続される。
するには、プラグのツマミ4を持ってアダプタのハウジ
ング11に挿入する。ツマミ4に設けた凸部4aが弾性
係止片12の突起12aを乗り越え、さらに挿入する
と、弾性突止片12が閉じて、係止爪12bがプラグフ
レーム2の凹部2cに入り、完全に係止される。このよ
うにして、2つのプラグをアダプタに両側から挿入する
と各プラグはアダプタを介して接続される。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の光コネクタにあっては、2本の光ファイバを送信用
と受信用とに別けて使用する場合のほか,両方とも送信
用あるいは受信用として使用する場合がある。そして、
実際の情報処理装置内におけるデータの授受において
は、これらが入り乱れて使用される。このように複数種
類の光プラグを接続する場合は、本来は接続してはなら
ない光プラグを誤って接続してしまう場合があるから、
その接続には細心の注意を払わなければならない。
来の光コネクタにあっては、2本の光ファイバを送信用
と受信用とに別けて使用する場合のほか,両方とも送信
用あるいは受信用として使用する場合がある。そして、
実際の情報処理装置内におけるデータの授受において
は、これらが入り乱れて使用される。このように複数種
類の光プラグを接続する場合は、本来は接続してはなら
ない光プラグを誤って接続してしまう場合があるから、
その接続には細心の注意を払わなければならない。
【0011】そこで本考案は、接続の誤りを確実に防止
することができる光コネクタを提供することを目的とす
る。
することができる光コネクタを提供することを目的とす
る。
【0012】本考案において、上記の課題を解決するた
めの手段は、ハウジング内に少なくとも2個の整列スリ
ーブを有するアダプタと,そして,前記少なくとも2個
の整列スリーブに同時に挿入される少なくとも2個のフ
ェルールを有する複数種類のプラグとを備えて構成され
てなる光コネクタにおいて、プラグの各々とアダプタに
その取り付けの組み合わせにより両者の誤挿入を防止す
る誤挿入防止手段を着脱自在に設けたことである。
めの手段は、ハウジング内に少なくとも2個の整列スリ
ーブを有するアダプタと,そして,前記少なくとも2個
の整列スリーブに同時に挿入される少なくとも2個のフ
ェルールを有する複数種類のプラグとを備えて構成され
てなる光コネクタにおいて、プラグの各々とアダプタに
その取り付けの組み合わせにより両者の誤挿入を防止す
る誤挿入防止手段を着脱自在に設けたことである。
【0013】本考案の第二の態様では、ハウジング内に
少なくとも2個の整列スリーブを有するアダプタと,そ
して,少なくとも2個の整列スリーブに同時に挿入され
る少なくとも2個のフェルールを有する複数種類のプラ
グとを備えて構成されてなる光コネクタにおいて、プラ
グの各々とアダプタにその取り付けの組み合わせにより
両者の誤挿入を防止する誤挿入防止手段を着脱自在に設
け,さらに,適正な組み合わせであるプラグとアダプタ
とにおいて、それらの表裏が一致したときにのみ,プラ
グのアダプタへの挿入を可能とする表裏合わせ手段をプ
ラグとアダプタに設けている。
少なくとも2個の整列スリーブを有するアダプタと,そ
して,少なくとも2個の整列スリーブに同時に挿入され
る少なくとも2個のフェルールを有する複数種類のプラ
グとを備えて構成されてなる光コネクタにおいて、プラ
グの各々とアダプタにその取り付けの組み合わせにより
両者の誤挿入を防止する誤挿入防止手段を着脱自在に設
け,さらに,適正な組み合わせであるプラグとアダプタ
とにおいて、それらの表裏が一致したときにのみ,プラ
グのアダプタへの挿入を可能とする表裏合わせ手段をプ
ラグとアダプタに設けている。
【0014】
【作用】本考案によれば、光コネクタのプラグ及びアダ
プタに設けた複数の誤挿入防止部材の取付箇所を選択す
ることにより、択一的に光コネクタのプラグ及びアダプ
タの接続を限定することができる。そして、この誤挿入
防止部材の取り付けは予め行うこともできるし、また、
誤挿入を行う場所においても自由に行うことができ、取
り付けの誤りを確実に防止することができる。
プタに設けた複数の誤挿入防止部材の取付箇所を選択す
ることにより、択一的に光コネクタのプラグ及びアダプ
タの接続を限定することができる。そして、この誤挿入
防止部材の取り付けは予め行うこともできるし、また、
誤挿入を行う場所においても自由に行うことができ、取
り付けの誤りを確実に防止することができる。
【0015】さらに、表裏合わせ手段を設けると、プラ
グをアダプタへ挿入できなかった際、誤挿入防止手段に
より挿入が防止されたのか、あるいは単にプラグとアダ
プタとの表裏が一致していないことによるのかを作業者
は知ることができる。
グをアダプタへ挿入できなかった際、誤挿入防止手段に
より挿入が防止されたのか、あるいは単にプラグとアダ
プタとの表裏が一致していないことによるのかを作業者
は知ることができる。
【0016】
【実施例】以下、本考案に係る光コネクタを図面を参照
して詳細に説明する。
して詳細に説明する。
【0017】図1乃至図4及び図7は、本考案に係る光
コネクタの一実施例を示すものである。
コネクタの一実施例を示すものである。
【0018】図7に示されているように、本実施例の光
コネクタは、従来と同様に一対の光ファイバを有するプ
ラグ23と、このプラグ23を両側から挿入するアダプ
タ25とから構成される。
コネクタは、従来と同様に一対の光ファイバを有するプ
ラグ23と、このプラグ23を両側から挿入するアダプ
タ25とから構成される。
【0019】図1は本実施例に係る光コネクタのプラグ
を示すものである。図1において、30はプラグのハウ
ジング、21は光ファイバ、22はフェルール、31は
フェルール22を付勢するバネ、32はフェルール22
を保持する保持部材、33はアダプタ25に対して表裏
を間違えた場合にプラグ23の挿入を禁止する取り付け
方向規制板、28は誤挿入防止部材取り付け溝、26は
この誤挿入防止部材取り付け溝28に取り付けられる誤
挿入防止部材を示している。
を示すものである。図1において、30はプラグのハウ
ジング、21は光ファイバ、22はフェルール、31は
フェルール22を付勢するバネ、32はフェルール22
を保持する保持部材、33はアダプタ25に対して表裏
を間違えた場合にプラグ23の挿入を禁止する取り付け
方向規制板、28は誤挿入防止部材取り付け溝、26は
この誤挿入防止部材取り付け溝28に取り付けられる誤
挿入防止部材を示している。
【0020】フェルール22は、光ファイバ21の端面
21aをその端面22aに配置して固定しており、この
フェルール22は保持部材32とバネ31及びストッパ
金具32′によりハウジング30内に配置している。そ
して、このフェルール22はバネ31により図1におい
て左側方向に押圧されている。
21aをその端面22aに配置して固定しており、この
フェルール22は保持部材32とバネ31及びストッパ
金具32′によりハウジング30内に配置している。そ
して、このフェルール22はバネ31により図1におい
て左側方向に押圧されている。
【0021】また、ハウジング30はアダプタ25への
挿入部30aの厚みを把持部30bより薄いものとし、
その境界に段部30cを形成している。
挿入部30aの厚みを把持部30bより薄いものとし、
その境界に段部30cを形成している。
【0022】誤挿入防止部材取り付け溝28はハウジン
グ30の一面にプラグ23の抜き差し方向に沿って2か
所に設けており、上記段部30cに開孔部を有する断面
台形の蟻溝状とすると共に、その端部には係止段部33
dを設けている。図7には、上方の誤挿入防止部材取り
付け溝28にのみ誤挿入防止部材26を取り付けた状態
が示されている。
グ30の一面にプラグ23の抜き差し方向に沿って2か
所に設けており、上記段部30cに開孔部を有する断面
台形の蟻溝状とすると共に、その端部には係止段部33
dを設けている。図7には、上方の誤挿入防止部材取り
付け溝28にのみ誤挿入防止部材26を取り付けた状態
が示されている。
【0023】誤挿入防止部材26は図2に示すように、
四角柱状の本体26aと、この本体26aから両側に張
り出し、上記誤挿入防止部材取り付け溝28に挿入され
る断面台形状の張出部26bとが形成され、端部に誤挿
入防止部材取り付け溝28の係止段部33dに係止し
て、誤挿入防止部材26の抜け出しを防止する突起26
cを設けている。
四角柱状の本体26aと、この本体26aから両側に張
り出し、上記誤挿入防止部材取り付け溝28に挿入され
る断面台形状の張出部26bとが形成され、端部に誤挿
入防止部材取り付け溝28の係止段部33dに係止し
て、誤挿入防止部材26の抜け出しを防止する突起26
cを設けている。
【0024】そして、この誤挿入防止部材26を誤挿入
防止部材取り付け溝28に取り付けた状態では、図1及
び図7に示すように、ハウジング30の挿入部30aに
誤挿入防止部材の本体26aが突出する状態となる。
防止部材取り付け溝28に取り付けた状態では、図1及
び図7に示すように、ハウジング30の挿入部30aに
誤挿入防止部材の本体26aが突出する状態となる。
【0025】図3は、本考案に係る光コネクタのアダプ
タ25を示す三面図である。図3において、24は上述
したプラグ23に設けられたフェルール22が挿入され
る一対の整列スリーブ、41は両端にプラグ23が挿入
される開口を有するハウジング、42はハウジング41
内で差し込まれた2つのプラグ23を隔てるように形成
した支持部材、43は支持部材42から延設されプラグ
23に係合してプラグ23をアダプタ25に固定する固
定爪部、44は2つの整列スリーブを隔てる隔壁、45
は壁への取り付けフランジ、46は取り付け孔、47は
プラグの取り付け方向規制板33が挿入される溝部、2
7は誤挿入防止部材、29は誤挿入防止部材取り付け
溝、41aは誤挿入防止部材27が係合する2つの係止
突起を示している。
タ25を示す三面図である。図3において、24は上述
したプラグ23に設けられたフェルール22が挿入され
る一対の整列スリーブ、41は両端にプラグ23が挿入
される開口を有するハウジング、42はハウジング41
内で差し込まれた2つのプラグ23を隔てるように形成
した支持部材、43は支持部材42から延設されプラグ
23に係合してプラグ23をアダプタ25に固定する固
定爪部、44は2つの整列スリーブを隔てる隔壁、45
は壁への取り付けフランジ、46は取り付け孔、47は
プラグの取り付け方向規制板33が挿入される溝部、2
7は誤挿入防止部材、29は誤挿入防止部材取り付け
溝、41aは誤挿入防止部材27が係合する2つの係止
突起を示している。
【0026】そして、本実施例において誤挿入防止部材
取り付け溝29は、ハウジング41の一面にプラグ23
の抜き差し方向に沿って断面台形状に2列設けており、
その開口をハウジング41の端部に形成している。この
誤挿入防止部材取り付け溝29は、プラグ23の差し込
み時におけるプラグ23の誤挿入防止部材26の取り付
け位置に対応する位置に形成されている。誤挿入防止部
材27が取り付けられ、且つ上述したプラグ23に誤挿
入防止部材26が取り付けられた状態では両者に取り付
けた誤挿入防止部材26、27が接触してプラグ23が
アダプタ25内に挿入することを禁止する。一方、図7
に示されているように、アダプタ25の対応する誤挿入
防止部材取り付け溝29に、この誤挿入防止部材取り付
け溝29にプラグ23の誤挿入防止部材26が入り込
み、プラグ23をアダプタ25内に完全に挿入すること
ができる。
取り付け溝29は、ハウジング41の一面にプラグ23
の抜き差し方向に沿って断面台形状に2列設けており、
その開口をハウジング41の端部に形成している。この
誤挿入防止部材取り付け溝29は、プラグ23の差し込
み時におけるプラグ23の誤挿入防止部材26の取り付
け位置に対応する位置に形成されている。誤挿入防止部
材27が取り付けられ、且つ上述したプラグ23に誤挿
入防止部材26が取り付けられた状態では両者に取り付
けた誤挿入防止部材26、27が接触してプラグ23が
アダプタ25内に挿入することを禁止する。一方、図7
に示されているように、アダプタ25の対応する誤挿入
防止部材取り付け溝29に、この誤挿入防止部材取り付
け溝29にプラグ23の誤挿入防止部材26が入り込
み、プラグ23をアダプタ25内に完全に挿入すること
ができる。
【0027】誤挿入防止部材27は、図4に示すよう
に、板状の基部48と、この基部48の両側に設けられ
この誤挿入防止部材27がアダプタ25に取り付けられ
た状態で係止突起41aに係合する係止片49と、誤挿
入防止部材取り付け溝29の断面形状と同一の断面形状
で誤挿入防止部材取り付け溝29に挿入される挿入部5
0とを有している。尚51は取り外し時に指先を掛ける
ための段部を示している。 本実施例に係る光コネクタ
を使用するには、予め接続するプラグ23とアダプタ2
5との誤挿入防止部材取り付け溝28、29に誤挿入防
止部材26、27を取り付ける。この時、使用するプラ
グ23及びアダプタ25には少なくとも一方の誤挿入防
止部材取り付け溝29に誤挿入防止部材27を取り付け
る必要がある。これは、アダプタ25に全く誤挿入防止
部材27を付けない場合には、プラグ23にどのような
条件で誤挿入防止部材26を取り付けたとしても挿入す
ることができるからである。またプラグ23に全く誤挿
入防止部材26を取り付けない状態でも、同様にどのよ
うな条件でアダプタ25に誤挿入防止部材27を取り付
けても挿入することができるようになってしまう。
に、板状の基部48と、この基部48の両側に設けられ
この誤挿入防止部材27がアダプタ25に取り付けられ
た状態で係止突起41aに係合する係止片49と、誤挿
入防止部材取り付け溝29の断面形状と同一の断面形状
で誤挿入防止部材取り付け溝29に挿入される挿入部5
0とを有している。尚51は取り外し時に指先を掛ける
ための段部を示している。 本実施例に係る光コネクタ
を使用するには、予め接続するプラグ23とアダプタ2
5との誤挿入防止部材取り付け溝28、29に誤挿入防
止部材26、27を取り付ける。この時、使用するプラ
グ23及びアダプタ25には少なくとも一方の誤挿入防
止部材取り付け溝29に誤挿入防止部材27を取り付け
る必要がある。これは、アダプタ25に全く誤挿入防止
部材27を付けない場合には、プラグ23にどのような
条件で誤挿入防止部材26を取り付けたとしても挿入す
ることができるからである。またプラグ23に全く誤挿
入防止部材26を取り付けない状態でも、同様にどのよ
うな条件でアダプタ25に誤挿入防止部材27を取り付
けても挿入することができるようになってしまう。
【0028】従って、本実施例のようにプラグ23とア
ダプタ25に2列の誤挿入防止部材取り付け溝28、2
9を設け、それぞれをAとBとしたときに、以下の2通
りの組み合わせによってプラグとアダプタの取り付けの
組み合わせを限定することができる。尚ここで「○」は
誤挿入防止部材を取り付けた状態を、「×」は誤挿入防
止部材を取り付けない状態を表している。
ダプタ25に2列の誤挿入防止部材取り付け溝28、2
9を設け、それぞれをAとBとしたときに、以下の2通
りの組み合わせによってプラグとアダプタの取り付けの
組み合わせを限定することができる。尚ここで「○」は
誤挿入防止部材を取り付けた状態を、「×」は誤挿入防
止部材を取り付けない状態を表している。
【0029】 このような条件において、プラグ23とアダプタ25の
誤挿入防止部材取り付け溝28,29に誤挿入防止部材
26,27を取り付けておけば、本来取り付けるべきで
はない誤ったアダプタ25にプラグ23を取り付けるこ
とは禁止されるから、常に正しいプラグ同士を確実に接
続することができる。
誤挿入防止部材取り付け溝28,29に誤挿入防止部材
26,27を取り付けておけば、本来取り付けるべきで
はない誤ったアダプタ25にプラグ23を取り付けるこ
とは禁止されるから、常に正しいプラグ同士を確実に接
続することができる。
【0030】尚、上記の実施例においては、プラグ23
とアダプタ25にはそれぞれ2つの誤挿入防止部材取り
付け溝を設けることにしたが、この数は3以上でもよ
い。
とアダプタ25にはそれぞれ2つの誤挿入防止部材取り
付け溝を設けることにしたが、この数は3以上でもよ
い。
【0031】また,図示された好ましい実施例において
は,プラグ23の取り付け方向規制板33は,表裏を間
違えるとアダプタ25の端面に当接するため,プラグ2
3をアタプタ25内に僅かしか挿入することができな
い。これにより、作業者はプラグ23がアダプタ25に
対して表裏を間違えたことをいち早く知ることができ
る。このようにして、プラグ23とアダプタ25との表
裏を合わせた状態でプラグ23をアダプタ25内に挿入
した時に誤挿入防止部材により接続が禁止された場合に
は、誤挿入であったことを意味する。そこで異なるアダ
プタ25に対して上述と同様の操作を繰り返すことにな
る。これら操作はプラグ23やアダプタ25をまったく
見ることなく行えるため、見にくい場所や暗い場所でも
確実に所望の接続を得ることができる。
は,プラグ23の取り付け方向規制板33は,表裏を間
違えるとアダプタ25の端面に当接するため,プラグ2
3をアタプタ25内に僅かしか挿入することができな
い。これにより、作業者はプラグ23がアダプタ25に
対して表裏を間違えたことをいち早く知ることができ
る。このようにして、プラグ23とアダプタ25との表
裏を合わせた状態でプラグ23をアダプタ25内に挿入
した時に誤挿入防止部材により接続が禁止された場合に
は、誤挿入であったことを意味する。そこで異なるアダ
プタ25に対して上述と同様の操作を繰り返すことにな
る。これら操作はプラグ23やアダプタ25をまったく
見ることなく行えるため、見にくい場所や暗い場所でも
確実に所望の接続を得ることができる。
【0032】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
ハウジング内に少なくとも2個の整列スリーブを有する
アダプタと,そして,少なくとも2個の整列スリーブに
同時に挿入される少なくとも2個のフェルールを有する
プラグとを備えて構成されてなる光コネクタにおいて、
プラグとアダプタにその取り付けの組み合わせにより両
者の誤挿入を防止する誤挿入防止部材を着脱自在に設け
ることとしたから、光コネクタのプラグ及びアダプタに
取り付ける複数の誤挿入防止部材の取り付け位置を選択
することにより、択一的に光コネクタのプラグ及びアダ
プタの接続を限定することができる。そして、この誤挿
入防止部材の取り付けは予め行うこともできるし、ま
た、接続を行う場所においても自由に行うことができる
から、取り付けの誤りを確実に防止することができると
いう効果を奏する。
ハウジング内に少なくとも2個の整列スリーブを有する
アダプタと,そして,少なくとも2個の整列スリーブに
同時に挿入される少なくとも2個のフェルールを有する
プラグとを備えて構成されてなる光コネクタにおいて、
プラグとアダプタにその取り付けの組み合わせにより両
者の誤挿入を防止する誤挿入防止部材を着脱自在に設け
ることとしたから、光コネクタのプラグ及びアダプタに
取り付ける複数の誤挿入防止部材の取り付け位置を選択
することにより、択一的に光コネクタのプラグ及びアダ
プタの接続を限定することができる。そして、この誤挿
入防止部材の取り付けは予め行うこともできるし、ま
た、接続を行う場所においても自由に行うことができる
から、取り付けの誤りを確実に防止することができると
いう効果を奏する。
【図1】 本考案に係る光コネクタに用いるプラグの一
実施例を示し、(A)はその上半分を断面とした正面
図、(B)は同底面図、そして、(C)は同左側面図で
ある。
実施例を示し、(A)はその上半分を断面とした正面
図、(B)は同底面図、そして、(C)は同左側面図で
ある。
【図2】 図1に示したプラグの誤挿入防止部材を示
し、(A)はその正面図、(B)は同底面図、そして、
(C)は同右側面図である。
し、(A)はその正面図、(B)は同底面図、そして、
(C)は同右側面図である。
【図3】 本考案に係る光コネクタに用いるアダプタの
一実施例を示し、(A)はその上半分を断面とした正面
図、(B)はその右半分を断面とした同底面図、そし
て、(C)は同右側面図である。を示す三面図である。
一実施例を示し、(A)はその上半分を断面とした正面
図、(B)はその右半分を断面とした同底面図、そし
て、(C)は同右側面図である。を示す三面図である。
【図4】 図3に示したアダプタの誤挿入防止部材を示
し、(A)はその底面図、(B)は同正面図、そして、
(C)は同右側面図である。
し、(A)はその底面図、(B)は同正面図、そして、
(C)は同右側面図である。
【図5】 従来の光コネクタのプラグを示す断面図であ
る。
る。
【図6】 従来の光コネクタのアダプタを示す端面図で
ある。
ある。
【図7】 本考案に係る光コネクタの接続状態を示す分
離斜視図である。
離斜視図である。
21 光ファイバ 21a 端面 22 フェルール 22a 端面 23 プラグ 24 整列スリーブ 25 アダプタ 26 誤挿入防止部材 27 誤挿入防止部材 28 誤挿入防止部材取り付け溝 29 誤挿入防止部材取り付け溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 岡村 宏正 東京都目黒区目黒本町6丁目18番12号 本多通信工業株式会社内 (72)考案者 安東 泰博 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)考案者 長瀬 亮 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02B 6/36 G02B 6/40
Claims (4)
- 【請求項1】 ハウジング内に少なくとも2個の整列ス
リーブを有するアダプタと,そして,前記少なくとも2
個の整列スリーブに同時に挿入される少なくとも2個の
フェルールを有する複数種類のプラグとを備えて構成さ
れてなる光コネクタにおいて、 前記プラグの各々とアダプタにその取り付けの組み合わ
せにより両者の誤挿入を防止する誤挿入防止手段を着脱
自在に設けたことを特徴とする光コネクタ。 - 【請求項2】 前記誤挿入防止手段が,前記プラグに形
成された複数の誤挿入防止部材取り付け溝及びそれに取
り付け自在な誤挿入防止部材と,前記プラグの複数の誤
挿入防止部材取り付け溝に対応して前記アダプタに形成
された複数の誤挿入防止部材取り付け溝及びそれに取り
付け自在な誤挿入防止部材とからなることを特徴とする
請求項1に記載の光コネクタ。 - 【請求項3】 ハウジング内に少なくとも2個の幣列ス
リーブを有するアダプタと,そして,前記少なくとも2
個の整列スリーブに同時に挿入される少なくとも2個の
フェルールを有する複数種類のプラグとを備えて構成さ
れてなる光コネクタにおいて、 前記プラグの各々とアダプタにその取り付けの組み合わ
せにより両者の誤挿入を防止する誤挿入防止手段を着脱
自在に設け,さらに,適正な組み合わせであるプラグとアダプタとにおいて、
それら の表裏が一致したときにのみ,前記プラグのアダ
プタへの挿入を可能とする表裏合わせ手段を前記プラグ
とアダプタに設けたことを特徴とする光コネクタ。 - 【請求項4】 前記誤挿入防止手段及び表裏合わせ手段
を,前記プラグのアダプタへの異なる挿入深さに設け,
それにより,前記誤挿入防止手段により挿入が禁止され
たのか,あるいは表裏合わせ手段により挿入が禁止され
たのかを作業者が知ることができるようにしたことを特
徴とする請求項3に記載の光コネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992026917U JP2579869Y2 (ja) | 1992-03-31 | 1992-03-31 | 光コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992026917U JP2579869Y2 (ja) | 1992-03-31 | 1992-03-31 | 光コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0581807U JPH0581807U (ja) | 1993-11-05 |
JP2579869Y2 true JP2579869Y2 (ja) | 1998-09-03 |
Family
ID=12206554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992026917U Expired - Lifetime JP2579869Y2 (ja) | 1992-03-31 | 1992-03-31 | 光コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2579869Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6364537B1 (en) * | 2000-02-08 | 2002-04-02 | The Siemon Company | Dual polarity fiber optic adapter |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02135305A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-24 | Hirose Electric Co Ltd | 光中継用コネクタ |
JPH03167509A (ja) * | 1989-11-28 | 1991-07-19 | Keru Kk | 光中継アダプタ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS646612U (ja) * | 1987-06-29 | 1989-01-13 |
-
1992
- 1992-03-31 JP JP1992026917U patent/JP2579869Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02135305A (ja) * | 1988-11-16 | 1990-05-24 | Hirose Electric Co Ltd | 光中継用コネクタ |
JPH03167509A (ja) * | 1989-11-28 | 1991-07-19 | Keru Kk | 光中継アダプタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0581807U (ja) | 1993-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4202585B2 (ja) | 光ファイバコネクタの極逆転装置 | |
US7387447B2 (en) | Secure fiber optic connector and adapter systems | |
US6357934B1 (en) | Optical fiber boot for a connector that provides anti-snagging and polarity identification | |
US5289554A (en) | Keying element for fiber connector | |
US6379052B1 (en) | Removably mounted fiber optic connector and associated adapter | |
JP4656693B2 (ja) | 着脱式光ファイバコネクタ及び関連アダプタ | |
US6785460B2 (en) | Tool to remove a ferrule from a receptacle | |
US11971584B2 (en) | Small form factor connector and adapter | |
US20070230874A1 (en) | Fiber adapter and shutter member thereof | |
CN111596414B (zh) | 连接器系统 | |
US20120033922A1 (en) | Optical connector, removal tool, and optical connector-removing structure | |
US5896477A (en) | Optical fiber coupling buildout system | |
US20150117820A1 (en) | Optical fiber adapter with shutter member | |
JP2002082256A (ja) | 光ケーブル用アダプタ又はコネクタ | |
US20040101253A1 (en) | Receptacle for receiving a ferrule | |
JP2579869Y2 (ja) | 光コネクタ | |
US20190243083A1 (en) | Cassette assembly for a plural of fiber optic receptacles | |
JP3329436B2 (ja) | 光コネクタ | |
TWM561952U (zh) | 光纖連接裝置 | |
CA2441872A1 (en) | Keyed fibre optic connector | |
JP2005062513A (ja) | 光コネクタ | |
JP4090900B2 (ja) | 光コネクタ誤脱防止具 | |
JP2006517685A (ja) | カラー作動ラッチを有する光ファイバコネクタ | |
JP2574578Y2 (ja) | Sc形多芯光コネクタ | |
US20050058401A1 (en) | Keyed adapter and connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |