JP2006517685A - カラー作動ラッチを有する光ファイバコネクタ - Google Patents

カラー作動ラッチを有する光ファイバコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006517685A
JP2006517685A JP2006503345A JP2006503345A JP2006517685A JP 2006517685 A JP2006517685 A JP 2006517685A JP 2006503345 A JP2006503345 A JP 2006503345A JP 2006503345 A JP2006503345 A JP 2006503345A JP 2006517685 A JP2006517685 A JP 2006517685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connectable
latch
collar
disposed
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006503345A
Other languages
English (en)
Inventor
ラリー・アール・コックス
マーク・ディ・マシーズ
カーティス・エル・シューメイカー
ジェイムズ・ジー・バナ・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2006517685A publication Critical patent/JP2006517685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3821Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with axial spring biasing or loading means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/47Installation in buildings
    • G02B6/475Mechanical aspects of installing cables in ducts or the like for buildings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

終端光ファイバコネクタと、結合部からこのコネクタを作動させる手段と、を有する接続可能な終端部に関する。この終端光ファイバコネクタは、第1部分および第2部分と、フェルール内に装着され、このフェルールハウジングの第1部分内に配置された少なくとも1つの光ファイバと、を有するフェルールハウジングと、前方部分および後方部分を備えたボディであって、フェルールの第2部分がボディの前方部分に配置されたボディと、このボディの後方部分に配置され、また一対の耳部とを備えたラッチと、を備えている。このコネクタを外す一手段は、ラッチに配置され、また一対の耳部を封入するカラーである。

Description

本発明は、コネクタと共に使用する装置に関する。特に、本発明は、アクセスの困難な領域に設置された光ファイバコネクタのようなコネクタを、ユーザーが作動させることができるような装置に関する。
高速大容量向けの通信用光ファイバの利用については、十分に確立されている。例えば、光デバイスやオプトエレクトロニクスデバイスを収容するために、従来の電子キャビネットの設計は変更されてきた。従来のキャビネットの設計では、一般にキャビネットは、正面パネルの裏面と、互いに略平行な複数のドーターカードと、を備える筐体である。典型的には、各々のドーターカードには、少なくとも1つのポートを有する結合部を含むことがある面板が備えられている。1つのアプリケーションには、各々の終端光ファイバコネクタが結合部に取り付けられる。この終端光ファイバコネクタが結合部で共に嵌合する場合か、あるいは更に一般的には、終端光ファイバを含む光デバイスがこれら結合部で嵌合する場合には、光ファイバの相互接続、すなわちデータ転送媒体が生じる。
今日、キャビネット内の有効となるスペース(estate)や、ドーターカードの価値が増すにつれて、一部のアプリケーションにおいては、アクセスの困難な領域、すなわち個別にアクセスする場合に、かなり限られたスペースしかないような領域にコネクタを設置することが強いられる。
したがって、アクセスの困難な領域で用いるために設計されたコネクタに関する技術が求められる。
本発明は、結合部に取り付けたコネクタのラッチを解除(delatch)する、あるいはコネクタを切断する装置に関するものである。それら全ての結合部は、ドーターカードのアクセスが困難な領域に設置されている。本願で用いられているように、取り付けたコネクタの取り外し(unlatch)を妨げる周辺部品のある狭いスペース(普通、数ミリメートル未満、場合によっては、1ミリメートル未満のアクセススペース)に装置が設置されている場合、ある領域は「アクセスが困難」である。本装置は、電子コネクタ、あるいは光ファイバコネクタと組み合わせて利用することができる。
一態様において、本発明は、(a)第1部分および第2部分と、前記フェルールハウジングの前記第1部分に配置されたフェルールに装着された少なくとも1つの光ファイバと、を有するフェルールハウジングと、前方部分および後方部分を備えたボディであって、前記フェルールハウジングの前記第2部分が前記ボディの前記前方部分に配置されたボディと、前記ボディの後方部分に配置されたラッチと、を備えた終端光ファイバコネクタと、(b)ポート結合部から前記終端光ファイバコネクタを外す手段と、を備える接続可能な終端部に関する。
他の態様において、本発明は、(a)第1部分および第2部分と、フェルールに装着され、また前記フェルールハウジングの前記第1部分に配置された少なくとも1つの光ファイバと、を有するフェルールハウジングと、前方部分および後方部分を備えたボディであって、前記フェルールハウジングの前記第2部分が前記ボディの前記前方部分に配置されたボディと、前記ボディの後方部分に配置されたラッチと、を備えた終端光ファイバコネクタと、(b)前記ラッチに配置されたカラーと、を備える接続可能な終端部に関する。
本発明の上述の概要は、各々に開示された実施形態、あるいは、本発明のあらゆる実施を記載することを意図するものではない。以下に続くさらに特別な図面と詳細な説明とにより、例証的実施形態を示す。
本発明は、以下の図面と共に、さらに描写することができる。
これらの図は縮尺図を示しているのではなく、あくまでも説明する目的で描かれた理想的な図である。
下記に詳細に記載の通り、接続可能な終端部上の一つのみのアクセスポイントからの結合部から、取り付けられたコネクタを取り外すことができるようにすることが、本発明の少なくとも一つの実施形態における利点である。したがって、アクセスの困難な領域にアセンブリが設置される場合には、接続可能な終端部の1つのポイントのみに種々な力を加えることにより、ユーザーは、取り付けたコネクタを取り外したり、取り除いたりすることができる。本詳細な記述においては、全ての数値が「約」という用語で修飾される。
図1は、本発明と共に用いられることがある、第1の例証的な終端光ファイバコネクタの分解組立図である。終端光ファイバコネクタ10には、第1部分14aと第2部分14bを有するフェルールハウジング14、フェルール12、フェルールガイド13、スプリング18、前方部分20aと後方部分20bとレッジ20cとを有するボディ20、一対の耳部22bとそれぞれ第1のアーム22cおよび第2のアーム22eと止め金22dおよびツメ22fとを有するラッチ22、リング23、任意にはブーツ24とが含まれる。組み立ての際には、通常はフェルールハウジングの第1部分にフェルールおよびフェルールガイドが配置される。スプリングがフェルールガイドに当接し、またこのスプリングは、通常、フェルールハウジングの第2部分14bとさらにボディの前方部分20aとに配置される。フェルールハウジングの端部14cがボディのレッジ20cに配置される。ラッチがボディに組み込まれて、ラッチの止め金22dがボディのタブ20dに嵌合する。ボディの後方部分20b沿いにブーツ24が摺動し、ラッチの耳部22bがブーツの各々の溝部24aに在するようになる。図示されていないが、ブーツの開口部24bと、リング23と、ボディの後方部分20bと、スプリングとを介して挿通して、最終的にフェルール嵌合端部12aと面一に、フェルール内で、光ファイバリボン、あるいは個々の光ファイバの端面が装着される。一つの例証的な実施形態においては、フェルールガイド、スプリング、ボディ、およびラッチは金属材料から作られる。また、フェルール、フェルールハウジング、およびブーツは高分子材料から作られる。図1の記載を概ね満たす市販の終端光ファイバコネクタは、「OGI・バックプレーン・コネクタ」(OGI Backplane Connector)という商品名で、ミネソタ州セントポールのスリー・エム・カンパニー(3M Company(St.Paul,MN))から入手可能である。
図2は、図3における参照番号70の如くの結合部のような、機械的装置内の終端光ファイバコネクタを作動させる例証的手段の等角投影図を示す。機械的装置内の終端となるコネクタを作動させる一つの例証的手段は、装置50の使用を通じてあるもので、通常カラーとして記載されることがある。装置50は、前面開口部50aと背面開口部50b、さらに第1の曲側面50cと第2の曲側面50dとを各々備えた異形である。一つの例証的な実施形態において、前面開口部50aと背面開口部50bの両者共に事実上矩形をなしており、前面開口部は、背面開口部よりも寸法が若干大きい。一つの例証的な実施形態において、前面開口部50aは、幅7.5mm、長さ16.2mmであり、また背面開口部50bは、幅7.5mm、長さ15.3mmである。この装置の最長寸法は、耳部22b(図1)の間を適正に収容する距離である。この装置の幅は、ラッチを収容する適正な厚みである。1つの例証的な実施形態において、カラーの最長寸法は0.75インチ(19mm)よりも長く、幅は0.25インチ(6mm)よりも広く、奥行は0.25インチ(6mm)よりも深い。他の例証的な実施形態において、カラーの最長寸法は0.9インチ(24mm)であり、幅は0.4インチ(10mm)、奥行は0.35インチ(9mm)である。ここに用いられているように、前部および後部、上部および下部、前方および後方のような相対的位置である用語については、あくまでも記述上の目的のために使用する。
カラーは、金属、ポリマー、セラミック、木材、および、それら複合物の何れの材料から製造されてもよい。ある例証的な実施形態の装置では、デバイスはポリマーである。多種多様のポリマーがカラーに用いられうる。少なくとも3日から7日間、85℃に曝露される場合や、また少なくとも3日から7日間、−40℃に曝露される場合、選択されたポリマーは構造的完全性を保持するはずである。ポリエステル、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニール(PVC)、アクリロニトリル、ブタジエン、スチレン(ABS)、および、ナイロンなどがポリマーの材料として適切である。但し必ずしもそれらに限定されるものではない。一つの例証的な実施形態において、カラーは、VALOX 420 SEO製であり、ポリエステル材であるとされており、GEプラスチック(GE Plastics)から市販されている。その他の射出成形用ポリエステルも有効である。
図3は、接続可能な終端部60をもたらすために、コネクタ50を作動させる手段を用いた終端光ファイバコネクタ40の等角図を示す。この終端部は結合部70に嵌合せず、この結合部は、前方ポート70aおよび後方ポート70bを各々有する。図3は、前方ポートと後方ポートとの結合部を示しているが、結合部は複数の前方ポートと後方ポートを備えてもよいと、当業者は理解するであろう。さらに図3には、第2の終端光ファイバコネクタ80が示され、またコネクタのラッチ解除手段は含まれず、このコネクタがポート70bに嵌合されることが示される。一つのアプリケーションにおいては、図8に最適に見られるように、キャビネット内で、ドーターカードに結合部70が装着されて、接続可能な終端部60が正面パネルの一部をなして、このキャビネットの内側に設置される。一方、コネクタ80はキャビネットの外側にあり、ユーザーが容易にアクセスできる。
図4は、図3の実施形態を示しており、接続可能な終端部60およびコネクタ80との両方が結合部70に係合して、そこにある終端光ファイバが互いに光通信する。接続可能な終端部60をポート70aからカラー50が取り外すように機能する。別のアプリケーションにおいては、結合部70には、前方ポート内と後方ポート内との両方の接続可能な終端部60が含まれる。
図5、6、7はラッチ位置にあるコネクタ、部分的に取り外された位置にあるコネクタ、完全に取り外された位置にあるコネクタを各々示している。一旦コネクタが取り外されると、ユーザーは接続可能な終端部60を結合部から取り除くことができる。結合部の前面ポート70aに嵌合した終端となる接続可能な終端部を示すこれらの図において、カラーの設計と利用とが更に好適に説明されよう。図2に関連した描写に加えて、カラー50には、更にアンラッチ移動止50fとラッチ移動止50eとが含まれる。この例証的な実施形態において、アンラッチ移動止は、所定の位置に耳部22bを保持するために肩部50g(図2にもまた示す)と直角になるように全体として描写されてもよい。ラッチ移動止50eは、事実上カーブを描き、また耳部22bの外側曲線部と略一致する。一つの例証的な実施形態において、ラッチ移動止の曲率半径は、0.045インチ(1.1mm)である。傾斜部50hは、ラッチ移動止50fからアンラッチ移動止50eへの移行部として主に作用する。一つの例証的な実施形態において、想像上の水平線から測定した場合は、この傾斜部は、30°未満である(図7で角度θとして示す)。コネクタがラッチ位置にある場合には(図5に示すように)、ラッチ移動止50eは、ラッチ耳部22bに接触して位置する。ラッチアーム22c、22eに付いているツメ22f(図5には示さず)は、結合部に設置した溝(図示せず)に保持される。ラッチ位置において、カラーは受動モードにあるとして描かれてもよい。本発明の少なくとも一つの実施形態での別の利点は、この受動モード、または作動モードにある間、カラーはその位置を保ち、したがって、いかなる滑りも予防されることである。
図6は、結合部から接続可能な終端部60を外すか、あるいは取り外すためのカラーの部分的な作動を示す。最もアクセスしやすいカラーのコーナー部に、典型的には50iとして全体として示された正面コーナー領域に、ユーザーが第1の力を加えるであろう。力は略下向きであるが、接続可能な終端部を結合部でどのように取り付けるかにより、この方向が決まると当業者は理解するであろう。この第1の力を加えて、その側面に対応する耳部がラッチ移動止50eからアンラッチ移動止50fに移動するように、第2の側面50dが回転する。結合部のポート70a側面に設置された溝から、ラッチアーム22e上のツメ22fが外れる。アンラッチ移動止の肩部のため、耳部は所定の位置に保持される。見た通り、第1の力を加えた後、カラー50が傾斜位置になる。領域50iに、ポート70aに対してユーザーが第2の力を加えて、それによりカラーを完全に作動させる。第1の力に対して略直角方向に、且つポートに対する方向に第2の力を加える。この第2の力を加えた後に、両方の耳部は、アンラッチ移動止と接触する状態となる。このとき、接続可能な終端部を結合部から取り除くことができる。図7に最適に示されているように、完全なアンラッチ位置において、ラッチアーム22cおよび22e上にある両方のツメ22fは、結合部のポート70aにある溝から、完全に外される。
図8は、図4に類似した4つのポートを含み、ドーターカードの一部である面板90に直角方向に装着された結合部の一つの例証的な実施形態を示す。光ファイバあるいはリボンの経路設定にファイバルーティングトレイ100を用いられうる(図示せず)。当業者により正当に評価されているように、アクセスの困難な領域に結合部の正面ポート70aが装着され、そして典型的には、カラーの第1の側面50cにユーザーが専らアクセスできるようになり、ポート内の接続可能な終端部を作動させる。1つのアプリケーションにおいて、面板と第1の側面50cとの間の距離すなわち間隙は、数ミリメートル未満、約1ミリメートルである。この特別な実施形態において、接続可能な終端部が直角方向に装着されているので、ユーザーが、ラック90の方向へ第1の力を加え、そして、この第1の力に略直角の第2の力を加えると、カラーが作動する。
図9aおよび9bは、取り付けられたコネクタアセンブリを結合部から外すためにカラー50を作動させる、1つの例証的な方法を示す。これらの2つの図面において、理解を容易にさせるために、カラーの半分のみが示されている。図9aには、概してカラーのアクセス可能なコーナーにおける第1の力を加えた状態が示されている。この力を加えると、カラー50は本来の中心線と、もはや直角をなさない(全体として破線で示した通り)。図9bに示した通り、第1の力を加えた後、本来の中心線に相関する角度にある新中心線を、このカラーは備えている。そして、第1の力の方向に実質的に略直角の方向で、カラーに第2の力が加えられる。これらの図には、各個人の指を使いカラーが作動することが示されているが、別の機械的装置を用いてもよいことを、当業者は、正当に評価するであろう。しかしながら、機械的装置に頼ることは必ずしも必要ではない。
本発明に関連して用いることがある、例証的終端光ファイバコネクタの分解等角図である。 図1の終端光ファイバコネクタを作動させる例証的手段の等角図である。 結合部にはまだ係合していない、接続可能な終端部60の等角図であり、本発明の1態様に従って、図1の終端光ファイバコネクタと、図2の外し手段とをこの終端部が備えている。 図3における実施形態の等角図であり、ここでは接続可能な終端部60と光ファイバコネクタ80とが結合部に係合している。 接続可能な終端部の側面図である。 接続可能な終端部の側面図である。 接続可能な終端部の側面図である。 例証的な結合部と、関連する接続可能な終端部との等角図であり、それらはドーターカードの一部であり、この結合部はアクセスの困難な領域に接地される。 接続可能な終端部を作動させる、例証的な方法を図示した概略図である。 接続可能な終端部を作動させる、例証的な方法を図示した概略図である。

Claims (17)

  1. (a)(i)第1部分および第2部分と、前記フェルールハウジングの前記第1部分内に配置されたフェルールの内部に装着された少なくとも1つの光ファイバと、を有するフェルールハウジングと、
    (ii)前方部分および後方部分を備えるボディであって、前記フェルールハウジングの前記第2部分が前記ボディの前記前方部分に配置されるボディと、
    (iii)前記ボディに配置されたラッチと、を備えた終端光ファイバコネクタと、
    (b)結合部から前記終端光ファイバコネクタを外す手段と、
    を備えることを特徴とする、接続可能な終端部。
  2. (a)(i)第1部分および第2部分と、フェルールに装着され、また前記フェルールハウジングの前記第1部分内に配置された少なくとも1つの光ファイバと、を有するフェルールハウジングと、
    (ii)前方部分および後方部分を備えるボディであって、前記フェルールハウジングの前記第2部分が前記ボディの前記前方部分に配置されるボディと、
    (iii)前記ボディに配置されたラッチと、を備えた終端光ファイバコネクタと、
    (b)前記ラッチに配置されたカラーと、
    を備えることを特徴とする、接続可能な終端部。
  3. 少なくとも1つのポートを有する結合部に係合することを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の接続可能な終端部。
  4. 前記結合部が2つのポートを有し、アセンブリの光ファイバおよびコネクタが光通信するように、前記接続可能な終端部が一方のポートに係合し、終端光ファイバコネクタが他方のポートに係合することを特徴とする、請求項3に記載の接続可能な終端部。
  5. 前記結合部がドーターカードに装着されることを特徴とする、請求項3に記載の接続可能な終端部。
  6. アクセスが困難な領域に配置されることを特徴とする、請求項5に記載の接続可能な終端部。
  7. 前記ラッチが一対の耳部を備えており、前記一対の耳部を封入するために前記ラッチに前記カラーが配置されることを特徴とする、請求項2に記載の接続可能な終端部。
  8. 前記カラーが、金属、ポリマー、セラミック、木材、およびそれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする、請求項2に記載の接続可能な終端部。
  9. ラッチ移動止、アンラッチ移動止、および前記ラッチ移動止とアンラッチ移動止との間の傾斜部を前記カラーが含むことを特徴とする、請求項2に記載の接続可能な終端部。
  10. 前記ラッチ移動止が約1.1mmの曲率半径を有することを特徴とする、請求項9に記載の接続可能な終端部。
  11. 前記傾斜部は30°未満であることを特徴とする、請求項9に記載の接続可能な終端部。
  12. 前記アンラッチ移動止が肩部を含むことを特徴とする、請求項9に記載の接続可能な終端部。
  13. 前記カラーの最長寸法が24mm、幅が10mm、奥行が9mmであることを特徴とする、請求項2に記載の接続可能な終端部。
  14. 前記カラーが矩形の前面開口部と矩形の背面開口部とを有しており、前記矩形の前面開口部の寸法が矩形の背面開口部よりも大きいことを特徴とする、請求項2に記載の接続可能な終端部。
  15. 前記ポリマーが、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニール、ABS、およびナイロンからなる群から選択されることを特徴とする、請求項8に記載の接続可能な終端部。
  16. (a)カラーのアクセス可能なコーナーに対して第1の力を加えるステップと、
    (b)第1の力に直角に、かつ前記結合部の方へ向かって前記コーナーに第2の力を加えるステップと、
    を含むことを特徴とする、請求項7に記載の接続可能な終端部を結合部から作動させるための方法。
  17. ステップ(b)の後、結合部から前記アセンブリを取り除くステップをさらに含むことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
JP2006503345A 2003-02-11 2004-02-05 カラー作動ラッチを有する光ファイバコネクタ Pending JP2006517685A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/364,232 US6880979B2 (en) 2003-02-11 2003-02-11 Connector assembly
PCT/US2004/003298 WO2004072706A1 (en) 2003-02-11 2004-02-05 Optical fibre connector with collar-actuated latch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006517685A true JP2006517685A (ja) 2006-07-27

Family

ID=32824397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503345A Pending JP2006517685A (ja) 2003-02-11 2004-02-05 カラー作動ラッチを有する光ファイバコネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6880979B2 (ja)
EP (1) EP1592994A1 (ja)
JP (1) JP2006517685A (ja)
KR (1) KR20050095894A (ja)
CN (1) CN1748164A (ja)
WO (1) WO2004072706A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7241056B1 (en) * 2006-06-13 2007-07-10 Panduit Corp. Reversible fiber optic connector
US9599778B2 (en) * 2014-10-22 2017-03-21 Senko Advanced Components, Inc. Latching connector with remote release
JP2016109816A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 株式会社フジクラ 光コネクタ用固定部材、光コネクタ及び光コネクタ装置
US10416395B2 (en) 2015-10-12 2019-09-17 3M Innovative Properties Company Connector with latching mechanism
US20200408999A1 (en) * 2018-03-09 2020-12-31 Molex, Llc Backplane and sled connector assembly

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259052A (en) * 1984-06-08 1993-11-02 Amp Incorporated High precision optical fiber connectors
US5333221A (en) * 1992-06-30 1994-07-26 The Whitaker Corporation Universal adapter for optical connectors
US6019521A (en) * 1998-02-09 2000-02-01 The Whitaker Corporation Optical fiber connector
US6079881A (en) * 1998-04-08 2000-06-27 Molex Incorporated Fiber optic connector receptacle assembly
DE19905244C2 (de) * 1999-02-02 2002-09-19 Infineon Technologies Ag Halter
US6293710B1 (en) * 1999-10-06 2001-09-25 Lucent Technologies Inc. Optical connector having a one-piece housing
US6572275B2 (en) * 2000-11-28 2003-06-03 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical connector

Also Published As

Publication number Publication date
CN1748164A (zh) 2006-03-15
US6880979B2 (en) 2005-04-19
US20040156592A1 (en) 2004-08-12
KR20050095894A (ko) 2005-10-04
EP1592994A1 (en) 2005-11-09
WO2004072706A1 (en) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11422316B2 (en) Optical communications connectors
KR100715383B1 (ko) 광섬유 커넥터 시스템
US6419399B1 (en) Optical fiber connector system
US7540667B2 (en) Positional differentiating connector assembly
JP3000218B2 (ja) 光ファイバコネクタ用リセプタクル
JP3650111B2 (ja) モジュラー式多ファイバ用コネクタ
US6981803B2 (en) Fiber optic connector module having rear extender
EP1488267B1 (en) Cable management system for fiber optic connector assemblies
US6422760B1 (en) Fiber optic connector module
US20050018973A1 (en) Optical fiber connector system
JPH07244229A (ja) 光ファイバ結合装置
US6811322B2 (en) Fiber optic connector module
US20230054668A1 (en) Optical Communications Connectors
JP2006517685A (ja) カラー作動ラッチを有する光ファイバコネクタ
US6876809B1 (en) Release mechanism for disconnecting internal fiber from an optical module
US20240184060A1 (en) Optical Communications Connectors
JP2579869Y2 (ja) 光コネクタ