JP2579365Y2 - 低音用スピーカシステムの構造 - Google Patents

低音用スピーカシステムの構造

Info

Publication number
JP2579365Y2
JP2579365Y2 JP1991023422U JP2342291U JP2579365Y2 JP 2579365 Y2 JP2579365 Y2 JP 2579365Y2 JP 1991023422 U JP1991023422 U JP 1991023422U JP 2342291 U JP2342291 U JP 2342291U JP 2579365 Y2 JP2579365 Y2 JP 2579365Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
speaker unit
bass
speaker
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991023422U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04105790U (ja
Inventor
純一 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1991023422U priority Critical patent/JP2579365Y2/ja
Publication of JPH04105790U publication Critical patent/JPH04105790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579365Y2 publication Critical patent/JP2579365Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は低音用スピーカシステ
ムに係り、特に、低音を強調するのに好適な低音用スピ
ーカシステムの構造に関する。
【0002】
【従来技術】従来より、低音用スピーカシステムの構造
は図6及び図7に示すものが多く提供されていた。図6
は低音用スピーカシステムの断面図であり、図7は上記
低音用スピーカシステムの周波数特性を表した特性図で
ある。
【0003】図において、11はスピーカキャビネットで
あり、このキャビネット11は所定部材で周囲面11a を形
成し、この周囲面11a は第1の側面11b と第2の側面11
c とを有し、この第1の側面11b には円小孔11d が形成
され、第2の側面11c には円小孔11e が形成されてい
る。12は低音用スピーカユニット、13a は低音用スピー
カユニット12の前面側に設けたダクト、13b は低音用ス
ピーカユニット12の背面側に設けたダクトであり、 14a
は低音用スピーカユニット12の前面側に形成した空気室
と上記第1の側面11b に設けた円小孔11d に連なるダク
ト13a とで共振器を形成したキャビティ、14b は低音用
スピーカユニット12の背面側に形成した空気室と上記第
2の側面11c に設けた円小孔11e に連なるダクト13b と
で共振器を形成したキャビティである。
【0004】上記、キャビティ14a,14b はヘルムホルツ
共鳴器を形成し、f0d はキャビティ14a の空気室容積と
ダクト13a と円小孔11d で形成したポートによる共振周
波数、f0e はキャビティ14b の空気室容積とダクト13b
と円小孔11e で形成したポートによる共振周波数であ
る。
【0005】この様に構成した低音用スピーカシステム
はキャビネット11の中央近傍に低音用スピーカユニット
12を設置し、この低音用スピーカユニット12の前後にヘ
ルムホルツ共鳴器を構成し、この2つのヘルムホルツ共
鳴器のポートの円小孔11d,11e から出力される音波は逆
相になるため、再生出力音が相殺されないよう、それぞ
れの上記、共振周波数f0d,f0e は或る程度離れた周波数
に設定する必要があった。
【0006】図7は上記設定した共振周波数f0d,f0e
と、この2つの共振周波数f0d,f0e による合成音圧(破
線で示した特性)を示したものであり、このように構成
した低音用スピーカシステムからの低音再生音は、上記
合成音圧特性の再生音を強調して出力することができ
た。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の低音用スピーカシステムの構造は、前述のように各共
振周波数f0d,f0e を或る程度離調した周波数に設定する
ため、再生帯域が必要以上に拡大されるという欠点があ
り、このため、高域成分の減衰が不十分であるなどの問
題があった。
【0008】この考案は上記した点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは従来例の欠点を解消
し、再生出力音を反転するキャビティを直列に設けて必
要な低音再生音を強調することができる低音用スピーカ
システムの構造を提供するところにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この考案の低音用スピー
カシステムの構造は、筒状のキャビネット内を2つの空
気室に分割するようにスピーカユニットを配置し、それ
ぞれの空気室を通してスピーカユニットの前面放射音と
背面放射音を外部に放射するようにしたスピーカシステ
ムにおいて、前面側か背面側のいずれか一方の空気室を
音の放射方向に更に分割し、スピーカユニットの一方の
放射音を2回反転させ、他方を1回反転させることによ
りキャビネットの前後から同相音を放射するようにした
ものである。
【0010】また、上記スピーカユニットからの放射音
の進行方向に設けられた各壁面にポートとそれに連なる
ダクトを設けて構成し、更に、上記スピーカユニットか
らの放射音の進行方向に設けられた各壁面に振動板と質
量から成るパッシブラジエータを設けて構成しても良
く、また、上記スピーカユニットを複数のスピーカユニ
ットで構成しても良い。
【0011】
【0012】
【作用】この考案によれば、キャビネット内を2つの空
気室に分割するようにスピーカユニットを配置し、この
前面側か又は背面側の空気室のいずれか一方の空気室を
音の放射方向に更に分割する。例えば、スピーカユニッ
トの前面側の空気室を分割し、スピーカユニットの前面
放射音が2つのキャビティを介して外部に通じたポート
より放射され、スピーカユニットの背面放射音は1つの
キャビティを介してポートから放射される。
【0013】スピーカユニット前面側の直列に構成した
空気室はスピーカユニットからの放射音を反転して外部
に出力することができるので、スピーカユニットの背面
側からの再生出力音と同相となり、スピーカユニットの
前後の放射音が従来のように相殺されることが無く、各
キャビティの共振周波数は、ほぼ同じ共振周波数に設定
することができる。
【0014】即ち、低音用スピーカシステムの再生放射
音は各キャビティの共振周波数の合成音圧によって決め
られるため、略同一周波数に設定した各キャビティの共
振周波数の合成音圧は再生帯域を狭帯域にして必要な周
波数だけを有効に再生出力することができ、しかも、必
要周波数以外、特に高域周波数を減衰させることができ
る。
【0015】上記、各キャビティはスピーカユニットか
らの放射音の進行方向に設けられた各壁面に円小孔を設
け、この円小孔に連なるダクトによって形成したポート
によって上記共振周波数を設定することができ、また、
上記スピーカユニットからの放射音の進行方向に設けら
れた各壁面に振動板と質量から成るパッシブラジエータ
を設けても同様の効果をだすことができ、更に、上記ス
ピーカユニットを複数のスピーカユニット、例えば2個
のスピーカユニットを直列に設置することにより、スピ
ーカ出力を更に増大させることができる。
【0016】
【0017】この様に、キャビネットに設置したスピー
カユニットの前面側又は背面側に有したキャビティをさ
らに分割することにより、より強調した再生周波数帯の
放射音を得ることができる。
【0018】
【実施例】この考案に係る低音用スピーカシステムの構
造の実施例を図1乃至図5に基づいて説明する。なお、
従来例と同一部分には同一符号を付してその説明を省略
する。図1は3個の空気室を有した低音用スピーカシス
テムの第1の実施例を示した断面図、図2は2個のスピ
ーカユニットを設置した第2の実施例を示した断面図、
図3は前面側の壁面に第2のスピーカユニットを設けた
参考例を示した断面図、図4はパッシブラジエータを用
いた第3の実施例を示した断面図、図5は再生出力音と
合成音圧特性を示した特性図である。
【0019】図1に示した実施例1において、1はキャ
ビネットであり、このキャビネット1は所定部材で周囲
面1aを形成し、この周囲面1aは第1の側面1bと第2の側
面1cと仕切板1dとを有し、この第1の側面1bには円小孔
1eが形成され、第2の側面1cには円小孔1gが形成され、
仕切板1dには円小孔1fが形成されている。
【0020】3aは低音用スピーカユニット12の前面側に
設けたキャビティと直列に更に前面側に設けたキャビテ
ィに形成したダクト、3bは低音用スピーカユニット12の
直前面側に設けたキャビティに形成したダクト、3cは低
音用スピーカユニット12の背面側に設けたキャビティに
形成したダクトである。
【0021】4aは低音用スピーカユニット12の前面側に
形成したキャビティと直列に更に前面側に形成したキャ
ビティ、4bは低音用スピーカユニット12の前面側に形成
して、上記キャビティ4aとの間に形成したキャビティ、
4cは低音用スピーカユニット12の背面側に形成したキャ
ビティである。
【0022】上記、キャビティ4a,4b,4cはヘルムホルツ
共鳴器を形成し、f0a はキャビティ4aのダクト3aと円小
孔1eで形成したポートによる共振周波数であり、f0b は
キャビティ4bのダクト3bと円小孔1fで形成したポートに
よる共振周波数、f0c はキャビティ4cのダクト3cと円小
孔1gで形成したポートによる共振周波数である。
【0023】この様に構成した低音用スピーカシステム
の構造は、上記低音用スピーカユニット12をキャビネッ
ト1に設置し、この低音用スピーカユニット12の前面側
に2つの空気室であるヘルムホルツ共鳴器を形成したキ
ャビティ4a,4b を構成し、低音用スピーカユニット12の
背面側に1つの空気室であるヘルムホルツ共鳴器を形成
したキャビティ4cを構成することができる。
【0024】上記前面側の2つのキャビティ4a,4b のポ
ートの円小孔11e,11f から出力されるそれぞれの再生音
信号は、低音用スピーカユニット12の出力のキャビティ
4bの再生音信号に対してキャビティ4aの再生音信号は位
相が反転するため、外部に出力されるキャビティ4aと背
面側のキャビティ4cの再生音信号は同相となり、従来の
ように再生音出力が相殺されることが無くなる。
【0025】即ち、各キャビティ4a,4b,4cの共振周波数
f0a,f0b,f0c は略同一の共振周波数に設定することがで
き、図5で示した略同一の共振周波数f0a,f0b,f0c によ
って狭帯域の選択度の鋭い合成音圧特性(図中、破線で
示した特性)を得ることができ、低音用スピーカユニッ
ト12から再生したい低音のみを効率良く再生出力するこ
とができる。
【0026】図2に示した実施例2において、6は低音
用スピーカユニット12に直列に設置した第2の低音用ス
ピーカユニットであり、この様に、2個の第1及び第2
の低音用スピーカユニット6,12を設置することにより、
キャビティ4aからの再生音出力信号を増大させることが
でき、より鮮明な強調する低音再生信号を得ることがで
きる。
【0027】図3に示した参考例において、上記第2の
低音用スピーカユニット6をキャビティ4aの第1の側
面1bに設置してキャビティ4aの円小孔1e及びダク
ト3aで形成したポートに代えて構成して再生音出力を
行うものである。
【0028】この様に、第1の低音用スピーカユニット
12によってキャビティ4a,4b,4cの共振周波数f0a,f0b,f0
c で設定された強調すべき低音を作り、合わせて同時に
第2の低音用スピーカユニット6によって、第2の低音
用スピーカユニット6から出力される全帯域に渡った再
生音信号を合成して出力することができるので、高域周
波数までの再生を行うことができる。
【0029】図4に示した実施例3において、5a,5
b,5cはパッシブラジエータであり、このパッシブラ
ジエータ5a,5b,5cをキャビティ4a,4b,4
cのポートを形成した第1の側面1b、仕切板1c及び
第2の側面1dに代えて設置したものである。この様に
構成することにより、前記実施例1と同様の効果を得る
ことができ、パッシブラジエータ5aから出力される低
音再生信号は所定の低域周波数を強調して再生すること
ができる。
【0030】上記、パッシブラジエータ5a,5b,5cは、パ
ッシブラジエータ5a,5b,5cを構成している振動板(図示
せず)を調整することにより、微細な共振周波数の調整
が可能であり、より効果的な低音強調周波数を設定する
ことが可能である。
【0031】上記、パッシブラジエータ5a,5b,5cを用い
た図4の実施例では、全てのキャビティ4a,4b,4cのポー
トをパッシブラジエータ5a,5b,5cに代えて構成したが、
このパッシブラジエータ5a,5b,5cは部分的に代えて構成
しても、前記同様の効果を得ることができる。
【0032】以上、実施例1〜3について説明したが、
低音用スピーカユニット12のボイスコイルを二重巻き
に構成し、この二重巻きのボイスコイルに、例えば、そ
れぞれステレオ再生信号の左右チャンネルの再生信号を
供給することにより、低音強調の3ディメンション(3
D)ステレオ再生システムのセンタースピーカとして効
果的に使用することができる。また、同様に低音用スピ
ーカユニット6に左チャンネル再生信号を供給し、低音
用スピーカユニット12に右チャンネル再生信号を供給
して前期同様にセンタースピーカとして使用することも
できる。
【0033】
【考案の効果】この考案に係る低音用スピーカシステム
の構造は前述のように、低音再生出力の必要な周波数帯
域のみを狭帯域特性で効率良く再生することができるの
で、低音再生の強調を行うと同時に高域周波数の漏れを
少なくすることができるという効果がある。
【0034】また、パッシブラジエータをキャビティの
ポートに用いることができるので、再生音信号の低音強
調周波数に調整が微細に行うことができ、より効率の良
い低音再生ができるという効果もあり、前述したような
再生音に対する機能アップを行っても従来と同様の小型
化を実施することが可能であり、スピーカシステムの設
置場所を限定すること無く使用することができるという
効果がある。
【0035】
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る低音用スピーカシステムの構造
の第1の実施例を示した断面図である。
【図2】第2の実施例を示した断面図である。
【図3】参考例を示した断面図である。
【図4】第3の実施例を示した断面図である。
【図5】この考案の共振周波数の合成音圧特性を示した
特性図である。
【図6】従来例の低音用スピーカシステムの構造を示す
側面断面図である。
【図7】同例の合成音圧を示す特性図である。
【符号の説明】
1 スピーカキャビネット 1a 周囲面 1b 第1の側面 1c 第2の側面 1d 仕切板 1e、1f、1g 円小孔 3a、3b、3c ポート 4a、4b、4c キャビティ 5a、5b、5c パッシブラジエータ 6、12 低音用スピーカユニット

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状のキャビネット内を2つの空気室に
    分割するようにスピーカユニットを配置し、それぞれの
    空気室を通してスピーカユニットの前面放射音と背面放
    射音を外部に放射するようにしたスピーカシステムにお
    いて、 前面側か背面側のいずれか一方の空気室を音の放射方向
    に更に分割し、スピーカユニットの一方の放射音を2回
    反転させ、他方を1回反転させることによりキャビネッ
    トの前後から同相音を放射するようにしたことを特徴と
    する低音用スピーカシステムの構造。
  2. 【請求項2】 上記スピーカユニットからの放射音の進
    行方向に設けられた各壁面にポートとそれに連なるダク
    トを設けたことを特徴とする請求項1記載の低音用スピ
    ーカシステムの構造。
  3. 【請求項3】 上記スピーカユニットからの放射音の進
    行方向に設けられた各壁面に振動板と質量から成るパッ
    シブラジエータを設けたことを特徴とする請求項1記載
    の低音用スピーカシステムの構造。
  4. 【請求項4】 上記スピーカユニットを複数のスピーカ
    ユニットで構成したことを特徴とする請求項1又は2又
    は3記載の低音用スピーカシステムの構造。
JP1991023422U 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造 Expired - Fee Related JP2579365Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991023422U JP2579365Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991023422U JP2579365Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105790U JPH04105790U (ja) 1992-09-11
JP2579365Y2 true JP2579365Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=31908652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991023422U Expired - Fee Related JP2579365Y2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 低音用スピーカシステムの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579365Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161597A (ja) * 1984-09-03 1986-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響装置
JPS645438U (ja) * 1987-06-26 1989-01-12
JPS6437194U (ja) * 1987-08-28 1989-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04105790U (ja) 1992-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756382A (en) Loudspeaker having enhanced response at bass frequencies
US5471019A (en) Multiple chamber loudspeaker system
US5197103A (en) Low sound loudspeaker system
US4903300A (en) Compact and efficient sub-woofer system and method for installation in structural partitions
JP3144230B2 (ja) 低音再生スピーカ
US6343134B1 (en) Loudspeaker and horn with an additional transducer
EP0410352A2 (en) Loudspeaker system
CN100553369C (zh) 扬声器系统、音频放大器和音频系统
JPH0514988A (ja) ラウドスピーカ・システム
EP0453230B1 (en) Speaker system
US4596034A (en) Sound reproduction system and method
US4924963A (en) Compact and efficient sub-woofer system and method for installation in structural partitions
JPH0628876Y2 (ja) 低音域再生用スピーカシステム
US6038326A (en) Loudspeaker and horn with an additional transducer
US6782111B1 (en) Multiple voicecoil and driver transducing
EP0456416A2 (en) Loudspeaker system
JP2579365Y2 (ja) 低音用スピーカシステムの構造
JPH0644235Y2 (ja) 低音域再生用スピーカシステム
US20200045424A1 (en) Multi-chambered ported resonator for distributed mode and balanced mode radiator transducers
JPH0733509Y2 (ja) 低音域再生用スピーカシステム
JPH04192795A (ja) テレビジョン受像機のスピーカ装置
JPH02202298A (ja) 多重共鳴型スピーカシステム
JPH03108999A (ja) スピーカーシステム
JP2556207B2 (ja) 壁掛用スピーカシステム
JPH01218298A (ja) ステレオ型スピーカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees