JP2578680Y2 - 熱転写マークシート - Google Patents

熱転写マークシート

Info

Publication number
JP2578680Y2
JP2578680Y2 JP1992050405U JP5040592U JP2578680Y2 JP 2578680 Y2 JP2578680 Y2 JP 2578680Y2 JP 1992050405 U JP1992050405 U JP 1992050405U JP 5040592 U JP5040592 U JP 5040592U JP 2578680 Y2 JP2578680 Y2 JP 2578680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
layer
colored layer
mark sheet
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992050405U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066490U (ja
Inventor
公紀 石川
栄一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiren Co Ltd
Original Assignee
Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiren Co Ltd filed Critical Seiren Co Ltd
Priority to JP1992050405U priority Critical patent/JP2578680Y2/ja
Publication of JPH066490U publication Critical patent/JPH066490U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578680Y2 publication Critical patent/JP2578680Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、トレーニングウエア
ー、アスレチックウエアー等のスポーツウエアーの表面
にブランド名や図柄を表示するのに用いられる熱転写マ
ークシートに関し、詳しくは温度差によりマークや図柄
の色が変化する新規な熱転写マークシートに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】スポーツウエアーにブランド等のマーク
を転写することは、その商品の特徴を際立たせ、メーカ
ーやブランドイメージを訴求させる効果の点で広く行わ
れている。近年これらマーク自体が商品価値を向上させ
ることもあり、ファッションの重要な要素になってい
る。現在これらのマークをつけることは衣料のみなら
ず、靴,鞄,帽子,手袋等あらゆる商品に広く普及して
いるのが実情である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のマークは、ジャガード織物や、刺繍を利用した所謂織
りマークにしろ、フィルム上に顔料インキを印捺したマ
ークを熱転写により転写する所謂熱転写マークは、着色
剤としては染料或は顔料が主で、一部にホログラフィを
利用したものがあるに過ぎない。
【0004】何れにしても、従来のマークは周囲の温度
変化に応じて色がでたり消えたり、または別の色に可逆
的に変化する等の機能は保持していない。
【0005】そこで、本考案は、周囲の温度変化に応じ
て、色が可逆的に変化する機能を有する熱転写マークを
得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本請求項1に記載の考案
に係る熱転写マークシートでは、熱転写用支持フィルム
(1)上に感熱可逆性変色インキと合成樹脂との混合
物よりなる予め定められた模様または輪郭形状の着色層
(3)と、該着色層(3)を転写対象表面に接着するた
めの熱融着接着剤層(5)とを積層してなる熱転写マー
クシートにおいて、前記着色層(3)と熱融着接着剤層
(5)との間に、転写後の転写対象表面の色による着色
層の色相への影響を防止する顔料で着色された隠蔽層
(4)が介在して積層されているものである。
【0007】また、本請求項2に記載の考案に係る熱転
写マークシートでは、前記請求項1に記載の熱転写マー
クシートにおいて、隠蔽層(4)が前記着色層(3)の
合成樹脂と同種の樹脂に白色顔料で着色した層からなる
ものである。
【0008】更に、本考案の具体例としては、前記支持
フィルム(1) に離型剤が塗布されたもの、前記感熱可逆
性変色インキがマイクロカプセル中に内包されているも
の、前記着色層内部,前記着色層上層部分,又は,前記
着色層下層部分に、紫外線吸収剤及び/又は酸化防止剤
を含むものを開示する。
【0009】
【作用】本考案では、熱転写用支持フィルム(1) と、該
支持フィルム(1) 上に設けられた感熱可逆性変色インキ
と合成樹脂との混合物によりなる着色層(3) と、該着色
層(3) 上に設けられた接着剤層(5) とを備えたものであ
るため、アイロン等の熱圧着により、支持フィルムから
布等の基材上へ、周囲や着用時の温度変化に反応して温
度変化と共に発色、消色、変色を様々に繰り返すマーク
を容易に熱転写することができる。
【0010】更に、前記着色層(3)と接着剤層(5)
との間に例えば、白色等の顔料で着色された隠蔽層
(4)を備えたものは、着色層(3)が色相によっては
透明感があるため、生地に転写した場合、生地の色の影
響を受けて所定の色相にならないことを防ぐ。また、こ
の隠蔽層を形成する樹脂は、着色層(3)で使用した
成樹脂と同種の樹脂でよい。
【0011】また、本考案で用いる支持フィルム(1)
は、従来より使用されている公知のフィルムであれば、
特別の制限はないが、転写時にかかる温度(120〜2
00℃)に絶える融点をもつものが必要であり、特にポ
リエステルフィルムが好適である。また、支持フィルム
(1) には、例えばパラフィンワックス、ジメチルシリコ
ーン等の離型剤を塗布しておけば、熱転写を良好に行う
ことができる。また、支持フィルム(1) の厚さは12〜
100μm程度のものが使用でき、必要に応じツヤあ
り、ツヤ消し等の処理を施したものを用いてもよい。
【0012】更に、本考案で使用される感熱性可逆変色
インキとしては、温度変化に応じて、可逆的に変色を繰
り返す物質もしくは組成物であれば何れも利用できる。
また、発色、消色、変色等の反応領域も−30℃から+
60℃まで有し、なおかつ、反応領域も任意に設定し得
るものが好適である。また、これらの感熱性可逆変色性
インキを各種のマイクロカプセルに内包させたものがあ
り、本考案では、これらマイクロカプセル化されたイン
キを樹脂中に分散(添加量5〜50部、一殻顔料と組合
わせ)して使用される。
【0013】また、本考案における感熱性可逆変色イン
キを分散し、着色層を形成する合成樹脂としては、ポリ
ウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、ポリエス
テル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂及び合成ゴム等従来より
使用されている樹脂を使用することができる。
【0014】この着色層には上記の合成樹脂から選ばれ
得た適宜の樹脂及び感熱性可逆変色インキ以外に、光に
よる退色、劣化を防ぐため、紫外線吸収剤や酸化防止剤
を添加するか、着色層の上層又は下層に紫外線吸収剤や
酸化防止剤を添加した樹脂を並設する。これらの紫外線
吸収剤や酸化防止剤の添加剤は単独でも用いられるが、
効果の点で両者を併用するのが望ましい。
【0015】これらの紫外線吸収剤や酸化防止剤の添加
量としては、樹脂に対して0.1〜3.0重量%の範囲
で用いられる。紫外線吸収剤、酸化防止剤としては特に
限定されておらず、公知のものを使用することができ、
具体的には紫外線吸収剤としてはベンゾトリアゾール
系、ベンゾフェノン系、ヒンダードアミン系、シュウ酸
アミド系、酸化防止剤としては、ヒンダード・フェノー
ル系のものが挙げられる。
【0016】
【実施例】図1は本考案の熱転写マークシートの構成を
示す説明図である。図に示すように、予め離型剤(2) が
塗布された支持フィルム(1) 上に感熱可逆性変色インキ
と合成樹脂の混合物よりなる着色層(3) と、更に白色顔
料で着色された隠蔽層(4)と、更に接着剤層(5) とを順
に設けられた構成となっている。
【0017】具体的な製造方法は次の通りである。予
め、離型剤(2)をコーティングしてある50マイクロ
のポリエステルフィルム(1)上に、スクリーンを通
して、水分散型ウレタン樹脂(商品名:ボンデック12
3NS[大日本インキ(株)製])100重量部と、感
熱可逆性変色インキ(商品名:サーモクロミックカラー
S−22C/#A−103[松井色素(株)製]20重
量部)と、メラミン樹脂(商品名:ベッカミンPMN
[大日本インキ(株)製]5重量部)と、ポリアミン
(商品名:カタリスト376[大日本インキ(株)製]
1重量部)と、紫外線吸収剤(商品名:チヌビン328
[チバ・ガイギー社製]0.3重量部)と、酸化防止剤
(商品名:イルガノックス1010[チバ・ガイギー社
製]0.1部)とからなる組成物を塗布し、次いで12
0℃×30秒乾燥して着色層(3)を得た。
【0018】次いで、この上に樹脂(レザミンME82
3Lp[大日精化工業(株)製])150重量部と、ホ
ワイト顔料(商品名:セイカセブランカラーALT80
93ホワイト[大日精化工業(株)製])15部と、ト
ルエン35重量部とよりなる組成物を着色層と同じ方法
で、塗布・乾燥し、遮蔽層(4) を形成した。
【0019】更に、この上にホットメルト接着剤(商品
名:アセンメルトPPET−1401SG[東亜合成化
学工業(株)製])100部、商品名:ダイアミドT4
30[タイセルヒュルズ(株)製]35部、トルエン1
5部よりなる組成物)を同様の手段に塗布・乾燥して、
接着剤層(5) を形成した。
【0020】かくして得られた熱転写マークをナイロン
織物よりなるスキーウエアの腕部、胸部及び背中に各々
図柄のマークを熱転写したところ、温度変化に応じて赤
色から白色と可逆的に変化し、充分に面白みを際立たせ
たウエアとなった。
【0021】以上のように、本考案の熱転写マークは着
色層に感熱性可逆変色インキを配合しているので、衣料
に転写されたマークは、周囲や着用時の温度変化に鋭敏
に反応し、温度変化と共に発色、消色、変色を様々に繰
り返し、従来のマークに比べて、極めてファッション性
に富み、高い商品価値を付与することができる。更に、
インキ色相発色温度デザインの組合わせによって、様々
なマークを作ることもでき、一例を挙げれば温度インデ
ィケータとしても利用することができる。
【0022】
【考案の効果】本考案は以上説明したとおり、熱転写用
支持フィルム(1) と、該支持フィルム(1) 上に設けられ
た感熱可逆性変色インキと合成樹脂との混合物によりな
る着色層(3) と、該着色層(3) 上に設けられた接着剤層
(5) とを備えたものであるため、アイロン等の熱圧着に
より、支持フィルムから布等の基材上へ、周囲や着用時
の温度変化に反応して温度変化と共に発色、消色、変色
を様々に繰り返すマークを容易に熱転写することができ
る。
【0023】更に、前記着色層(3) と接着剤層(5) との
間に白色顔料で着色された隠蔽層(4) を備えたものは、
着色層(3) が色相によっては透明感があるため、生地に
転写した場合、生地の色の影響を受けて所定の色相にな
らないことを防ぐ等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の熱転写マークシートの構成を示す説明
図である。
【符号の説明】
(1) …支持フィルム (2) …離型剤 (3) …着色層 (4) …隠蔽層 (5) …接着剤層
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D06Q 1/00 - 1/14

Claims (5)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱転写用支持フィルム(1)上に感熱
    可逆性変色インキと合成樹脂との混合物よりなる予め定
    められた模様または輪郭形状の着色層(3)と、該着色
    層(3)を転写対象表面に接着するための熱融着接着剤
    層(5)とを積層してなる熱転写マークシートにおい
    て、 前記着色層(3)と熱融着接着剤層(5)との間に、転
    写後の転写対象表面の色による着色層の色相への影響を
    防止する顔料で着色された隠蔽層(4)が介在して積層
    されている ことを特徴とする熱転写マークシート。
  2. 【請求項2】 隠蔽層(4)が前記着色層(3)の合成
    樹脂と同種の樹脂に白色顔料で着色した層からなること
    を特徴とする請求項1に記載の熱転写マークシート。
  3. 【請求項3】 前記支持フィルム(1) に離型剤が塗布さ
    れたことを特徴とする請求項1又は2に記載の熱転写マ
    ークシート。
  4. 【請求項4】 前記感熱可逆性変色インキが、マイクロ
    カプセル中に内包されていることを特徴とする前記請求
    項1〜3の何れかに記載の熱転写マークシート。
  5. 【請求項5】 前記着色層内部,前記着色層上層部分,
    又は,前記着色層下層部分に、紫外線吸収剤及び/又は
    酸化防止剤を含むことを特徴とする前記請求項1〜4の
    何れかに記載の熱転写マークシート。
JP1992050405U 1992-06-26 1992-06-26 熱転写マークシート Expired - Fee Related JP2578680Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992050405U JP2578680Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 熱転写マークシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992050405U JP2578680Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 熱転写マークシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH066490U JPH066490U (ja) 1994-01-28
JP2578680Y2 true JP2578680Y2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=12857959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992050405U Expired - Fee Related JP2578680Y2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 熱転写マークシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578680Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ591791A (en) * 2008-09-30 2013-04-26 Philip Morris Prod Container for cigarettes with two compartments which are slideably engaged

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189362A (ja) * 1984-10-04 1986-05-07 三英ケミカル株式会社 熱反転式転写生地
JPS61116719U (ja) * 1984-12-28 1986-07-23
JPS6330398U (ja) * 1986-08-12 1988-02-27
JPH0284501A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Tokyo Houraishiya:Kk 防虫剤含有マーク材を有する衣類等およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066490U (ja) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5344705A (en) Retroreflective transfer sheet material
US5281499A (en) Moisture and abrasion resistant holographic products
US5914176A (en) Composite designs for attachment to an article of fabric
CA2160361C (en) Retroreflective transfer sheet material
EP0561793B1 (en) A transfer for decorating surfaces with images being extremely durable, in particular images comprising light-reflecting and coloured areas in arbitrary combination, and a process of making same
US5636385A (en) Clothing article with framed hologram applique
US5785790A (en) Transfer article for forming retro reflective and colored images and method of making same
CN110709557B (zh) 升华印刷
JP2578680Y2 (ja) 熱転写マークシート
WO1988008793A1 (en) A method and a transfer for decorating textiles with patterns consisting of highly light-reflecting areas defined by inked areas
JP2003063157A (ja) 熱転写プリント用マーキングシート
WO2015178522A1 (ko) 재귀반사 필름을 이용한 열전사용 컬러 전사지
JP2000221885A (ja) 可逆性感温変色性表示体
JPH055442U (ja) 虹彩模様を呈する熱変色性積層体
JPH10230557A (ja) 光輝性熱変色性布帛及びそれを用いた人形用衣装
JP3318850B2 (ja) 昇華転写捺染布及びその製造方法
KR102119232B1 (ko) 온도가변패턴이 인쇄된 의류 및 의류의 온도가변패턴 인쇄방법
JP2002127288A (ja) 光輝性熱変色性積層体
JPH09309174A (ja) 熱変色性積層体
JPH0332491Y2 (ja)
JPH08230325A (ja) 金属光沢調熱変色性積層体
JPH11128532A (ja) 可逆熱変色性パズル及びそれを用いた可逆熱変色性パズルセット
JPH0234027Y2 (ja)
JP3306604B2 (ja) 熱変色性積層体
JPH054735Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees