JP2576422B2 - 光ディスク情報再生装置 - Google Patents

光ディスク情報再生装置

Info

Publication number
JP2576422B2
JP2576422B2 JP24363594A JP24363594A JP2576422B2 JP 2576422 B2 JP2576422 B2 JP 2576422B2 JP 24363594 A JP24363594 A JP 24363594A JP 24363594 A JP24363594 A JP 24363594A JP 2576422 B2 JP2576422 B2 JP 2576422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
track
count
speed
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24363594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08106637A (ja
Inventor
順志 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP24363594A priority Critical patent/JP2576422B2/ja
Publication of JPH08106637A publication Critical patent/JPH08106637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576422B2 publication Critical patent/JP2576422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ディスク情報再生装置
に係り、特に光ヘッドを光ディスクの目標トラックに移
動するための情報アクセスを行う光ディスク情報再生装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク情報再生装置において、光デ
ィスクの情報アクセス時に、光ヘッドが現在位置するト
ラックと目標トラックとの距離が大きい場合、情報アク
セスを高速で行わせるために、トラッキングサーボを一
時オフにし、リニアモータや送りギアなどのヘッド移送
機構を駆動させるシーク動作を行う。
【0003】このシーク動作中は、光ヘッドの移動量を
把握するため、横断したトラックの数をカウントする。
これは光ディスクのトラックピッチは既知であるため
(例えば、CD−ROMのトラックピッチは1.6μ
m)、横断したトラックの数が分れば移動距離が正確に
求められるためである。また、単位時間の移動距離が正
確に求められれば、光ヘッドの移動速度も計算できるた
め、光ヘッドの移動を速度サーボをかけて行うことも可
能になる(専用の速度センサを用いる場合もある)。
【0004】従って、このトラック数カウントを正確に
行うことが、情報アクセスを正確に行うために、必要不
可欠である。そのため、光ヘッドのトラック横断に対応
して変化するトラッキングエラー信号を2値化して得ら
れたパルスをカウンタによりカウントすることが行われ
る。しかし、光ディスク表面上の傷や情報をピットの有
無として記録してあるCD−ROMなどの光ディスクの
場合、ディスク表面の凹凸の影響でトラッキングエラー
信号が劣化するために、単にトラッキングエラー信号を
2値化するだけでは正確な横断トラック数のカウントが
困難であり、そのため各種のトラック数カウント手段が
従来より提案されている。
【0005】例えば、ウィンドウ制御回路を設けること
により、不要なトラックカウント信号の除去及びトラッ
クカウント信号の抜けに対する挿入を行うようにした光
ディスク情報再生装置が従来より知られている(特開平
1−223675号公報)。
【0006】図4はこの従来装置の一例の構成図、図5
は図4の動作説明用タイミングチャートを示す。光ヘッ
ドがトラックを横断する毎に変化する図5(A)に示す
如きトラッキングエラー信号が図4のコンパレータ31
に供給されて一定のレベルとレベル比較されることによ
り2値化される。
【0007】コンパレータ31から取り出された図5
(B)に示す如き2値化トラッキングエラー信号は、図
4の検出回路32に供給されて立ち上がりエッジ及び立
ち下がりエッジのうち例えば立ち上がりエッジが検出さ
れ、図5(C)に示す如き立ち上がりエッジ検出パルス
がトラックカウント信号としてANDゲート33の一方
の入力端子に入力される。
【0008】ANDゲート33は上記のトラックカウン
ト信号と後述のウィンドウ制御回路37の出力ウィンド
ウゲートパルスとの論理積演算を行う。ここで、初期状
態においては、図5(D)に示すように、上記のウィン
ドウゲートパルスは常に”1”の状態とされているた
め、初期状態ではANDゲート33の一方の入力端子に
入力されるトラックカウント信号がそのままANDゲー
ト33を通して出力され、更にOR回路34を通してカ
ウンタ35、レジスタ36及びトラック数カウンタ38
にそれぞれ入力される。
【0009】カウンタ35は基準クロックをカウントし
ており、上記のOR回路34よりの信号によりリセット
される。また、レジスタ36はカウンタ35の出力カウ
ント値を、上記のOR回路34の出力信号に基づいてロ
ードする。従って、レジスタ36にはカウンタ35がリ
セットされる直前の値がロードされる。このレジスタ3
6にロードされるカウンタ値は、OR回路34の出力パ
ルスの間隔を示す値である。
【0010】ウィンドウ制御回路37は、このレジスタ
36の記憶カウンタ値を期待値として、この前後の数ク
ロックの期間だけ、ウィンドウゲートパルスを発生する
通常の動作に移行する。そのため、検出回路32の出力
トラックカウント信号は、ウィンドウゲートパルスが出
力されている期間に検出回路32から出力されたトラッ
クカウント信号のみがANDゲート33及びOR回路3
4を通して図5(F)に示すカウント信号としてカウン
タ35、レジスタ36及びトラック数カウンタ38にそ
れぞれ入力される。
【0011】ここで、光ディスクの欠陥などのために、
トラッキングエラー信号が図5(A)に示す損傷個所の
ようになった場合は、ANDゲート33の他方の入力端
子にウィンドウゲートパルスが入力されている時のトラ
ックカウント信号のみが有効となるので、OR回路34
の出力カウント信号は図5(F)に示すように、正常な
カウント信号が得られる。また、何らかの影響で、トラ
ッキングエラー信号が欠けた場合でも、図5にミラー部
分として示すように、カウンタ35の出力によってウィ
ンドウ制御回路37からはウィンドウゲートパルスの立
ち下がりエッジに合わせて、図5(E)に示す擬似トラ
ックカウント信号が出力され、ORゲート34を通して
トラック数カウンタ38に入力されるため、正常なトラ
ック数のカウントができる。
【0012】しかし、この従来装置では、前回の1トラ
ックの移動時間からトラックカウントのゲート信号であ
るウィンドウゲートパルスを生成しているため、シーク
動作開始直後の光ヘッドが加速運動中である時や、シー
ク動作終了直前の光ヘッドが減速運動している時には、
トラックカウント信号の周期が時々刻々と変化するた
め、ウィンドウゲートパルスとトラックカウント信号と
の間に位相ずれが生じてくる。そして、その位相ずれが
ウィンドウゲートパルスのパルス幅を越えた時にトラッ
クカウント信号が未検出状態となる。
【0013】これを防止するために、光ヘッドの速度検
出手段と加速度指示手段をトラック数カウント回路に備
えた光ディスク情報再生装置も従来、提案されている
(特開平4−34773号公報)。図6はこの従来装置
の要部の一例のブロック図を示す。
【0014】同図に示すように、このトラック数カウン
ト回路では、トラックカウント信号を発生するトラック
カウント検出手段41と、このトラックカウント信号で
リセットされるカウンタ42と、トラックカウント信号
をカウントするトラック数カウンタ43と、カウンタ4
2の出力値から光ヘッドの速度を算出する速度検出手段
44と、光ヘッドの加速度を指示する加速度指示手段4
5と、ウィンドウゲートパルスを発生するウィンドウ制
御回路46と、トラックカウント信号の欠落を補償する
補間信号を出力する補間カウントトラック生成手段47
とよりなる。
【0015】この従来装置によれば、トラッキングエラ
ー信号を2値化して得られた信号がトラックカウント検
出手段41に入力され、ここでウィンドウゲートパルス
がアクティブ(例えば”1”)の間のみ立ち上がりある
いは立ち下がりのエッジが検出され、トラックカウント
信号として出力される。
【0016】ここで、上記のウィンドウゲートパルス
は、ウィンドウ制御回路46により生成される。このウ
ィンドウ制御回路46は、速度検出手段44により検出
された現時点の光ヘッドの速度検出信号と、加速度指示
手段45からの現在の加速度信号とから、次回のトラッ
クカウント信号が出力されるであろう時間を算出して、
ウィンドウゲートパルスを発生する。
【0017】これにより、この従来装置によれば、トラ
ックカウント信号の検出ゲート信号であるウィンドウゲ
ートパルスを光ヘッドの現在の速度及び加速度に応じた
最適な値とするようにして、トラックカウント信号の未
検出などを防止するようにしている。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の図6
に示した従来装置では、基準クロックをトラックカウン
ト信号の周期、あるいは光ヘッドの加速度も考慮して補
正された周期の間カウントすることによって得られる速
度データを基にウィンドウゲートパルスを生成し、その
ウィンドウゲートパルスのパルス幅内に必ず一つのトラ
ックカウント信号が出力されるようにトラックカウント
信号を補正することで、正常なトラック数カウントを行
うようにしているため、回路システムのダイナミックレ
ンジを大きくとらなければならず、回路規模が大きく高
価となり、消費電力も大であるという問題がある。
【0019】すなわち、このことについて説明するに、
速度検出手段44の速度データ生成用カウンタの必要ビ
ット数nは、最高速度部の基準クロックのカウント数を
m、シーク動作中の最高速度部のトラックカウントパル
ス周期をT1、シーク動作中の最低速度部のトラックカ
ウントパルス周期をT2とすると、次式で表される。
【0020】n≧log2(m×T2/T1) (1)ここで、光ディスクのシーク動作時の光ヘッドの
速度は図7に示すように、シーク開始直前では静止して
いるため0であり、シーク動作開始直後から光ヘッドが
目標トラックへ向かって高速で移動するために加速さ
れ、その後所定の定常速度に達し、光ヘッドが目標トラ
ック近くに来ると光ヘッドが目標トラック位置でオーバ
ーランすることなく静止するように減速されて目標トラ
ック位置で静止する。
【0021】従って、シーク動作時には、光ヘッドと時
間とは図7の台形状の軌跡を描く。なお、現在トラック
から目標トラックまでの距離が短い場合は、定常速度の
期間が無く、三角形状の軌跡を描く。従って、このよう
な光ヘッドの速度変化に対応して変化するトラックカウ
ント信号のパルス間隔(又は周期)も、シーク動作開始
直後あるいはシーク動作終了直前での値と、定常動作中
の最高速度時の値とではかなりの時間差となる。
【0022】また、トラックカウント信号のパルス間隔
(又は周期)の計測を正確に行うためには、トラックカ
ウント信号の最短のパルス間隔(又は周期)でカウント
する基準クロック数をできるだけ多くする必要がある。
【0023】従って、以上の点から上記(1)式で表さ
れる速度検出手段44の速度データ生成用カウンタの必
要ビット数nは、かなり大なる値となり、そのため、従
来装置の回路規模が増大すると共に、装置が高価とな
り、また、消費電力も大となる。
【0024】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
従来に比し回路規模が小さく、低消費電力で安価な構成
の光ディスク情報再生装置を提供することを目的とす
る。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、光ヘッドが光ディスク上のトラックを横切
る際に発生するトラッキングエラー信号を2値化する2
値化手段と、2値化手段により2値化して得られたトラ
ックカウント信号の周期を計測するパルス周期計測手段
と、パルス周期計測手段により計測して得られた計測結
果とトラックカウント信号とに基づきトラックカウント
信号の補正を行ってカウント保護付きエラーパルスを発
生するエラーパルス発生手段と、2値化手段よりのトラ
ックカウント信号とカウント保護付きエラーパルスの一
方を選択するスイッチ回路と、パルス周期計測手段によ
り計測して得られた計測結果に基づき光ヘッドの移動速
度を算出し、移動速度が外部より指示された規定速度よ
り低速度の時にはスイッチ回路によりトラックカウント
信号を選択させ、移動速度が規定速度以上の高速度の時
にはスイッチ回路によりカウント保護付きエラーパルス
を選択させるヘッド速度判定手段と、スイッチ回路の出
力をカウントするトラック数カウンタとを有する構成と
したものである。
【0026】また、本発明のエラーパルス発生手段を、
パルス周期計測手段により計測して得られた計測結果と
基準クロックとに基づきウィンドウパルスを発生するウ
ィンドウパルス発生手段と、ウィンドウパルスのパルス
幅の期間トラックカウント信号の補正を行ってカウント
保護付きエラーパルスを発生する保護手段とより構成
し、トラック数カウンタの出力値に基づいて光ヘッドを
目標のトラックにまで移動する手段を有することが、情
報アクセスを高速にできる点で望ましい。
【0027】
【作用】光ディスク情報再生装置において、光ヘッドが
低速移動している時のトラッキングエラー信号は比較的
信号品質が高いため、トラッキングエラー信号を2値化
した信号を直接トラック数カウンタでカウントするよう
にしてもカウントミスする確率は極めて低く、カウント
保護機能の必要性はあまりない。一方、光ヘッドが最高
速移動している時には、トラッキングエラー信号の信号
品質が低いため、カウント保護機能が必要である。
【0028】そこで、本発明は上記の点に着目し、トラ
ッキングエラー信号の信号品質が比較的高い、光ヘッド
の規定速度未満の低速度移動時には、トラッキングエラ
ー信号を2値化手段により2値化して得られたトラック
カウント信号をスイッチ回路により選択してトラック数
カウンタに供給し、光ヘッドの上記規定速度以上の高速
度移動時には、スイッチ回路によりカウント保護付きエ
ラーパルスを選択させるようにしたものである。
【0029】これにより、光ヘッドが静止状態に近い低
速度移動時に入力されるディスク偏心による低周波数
(数十〜数百Hz)のトラッキングエラー信号から光ヘ
ッドの最高速度移動時に入力される数百kHzのトラッ
クカウント信号までの広い周波数範囲にわたってすべて
をトラックカウント保護するような従来装置では、回路
システムのダイナミックレンジを大きくとる必要があっ
たのに対し、本発明では、トラックカウント保護を行う
光ヘッドの移動速度を規定速度以上に狭めたため、その
分、回路の(特に、基準クロックをカウントするパルス
周期計測手段で用いるカウンタ回路のビット数など)ダ
イナミックレンジを小さくすることができる。
【0030】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。図
1は本発明装置の要部の一実施例のブロック図、図2は
図1の動作説明用のタイミングチャートを示す。本実施
例は例えば、CD−ROM(コンパクト・ディスク・リ
ード・オンリ・メモリ)の再生装置に適用されているの
で、まずこの再生装置の概略について図3の構成図と共
に説明する。
【0031】光ディスク(ここでは、CD−ROM)2
1はその中心孔がスピンドルモータ22のセンタースピ
ンドルにチャッキングされて回転する。光ヘッド23は
光ディスク21の基板側に配置され、レーザ光24をデ
ィスク基板を通して光ディスク記録面に照射し、その反
射光を受光して光電変換し、既記録情報を読み取り再生
する。また、光ヘッド23はヘッド移送機構25により
光ディスク21の表面と平行な面上ディスク半径方向
(図中、左右方向)に移送される。
【0032】光ヘッド23は読み取り再生して得た再生
信号を信号処理回路26へ出力し、また、フォーカスサ
ーボ信号及びトラッキングサーボ信号を生成して制御回
路27へ出力する。通常は、光ヘッド23内の同じ光検
出器からの出力を帯域分離して再生信号を得ると共に、
フォーカスサーボ信号及びトラッキングサーボ信号を生
成する。
【0033】信号処理回路26は、入力再生信号から同
期信号検出やクロック抽出、デコード、誤り訂正などの
処理を行い、SCSI(Small Computer
System Interface)などの小型コン
ピュータ用周辺装置インターフェースなどのインターフ
ェース回路28を介して上位装置(図示せず)にデータ
送出が行われる。
【0034】各種サーボのオン/オフなどの制御は、制
御用マイクロコンピュータ29の指示により、制御回路
27にて行われる。制御回路27は図示は省略したが、
内部の位相補償フィルタを通してアクチュエータ・ドラ
イバを介してヘッドアクチュエータへ駆動電流を供給す
る。これにより、光ヘッド23内の対物レンズの位置制
御などが行われる。
【0035】ここで、上位装置より読み出し命令が入力
された場合は、光ヘッド23の現在位置を調べ、目的の
アドレスまでのトラック数を制御用マイクロコンピュー
タ29で計算する。光ヘッド23の現在位置は、CD−
ROMの場合、記録データ中のサブコードに時間情報と
して記録されている。目的のトラックまでのトラック数
が少ない場合は、トラッキングサーボをオンにしたまま
トラックジャンプにより目的のアドレスを含むトラック
まで光ヘッド23を移動する。
【0036】これに対し、光ヘッド23の現在位置から
目標トラックまでの距離が大きい場合(例えば、数百ト
ラック数以上である場合)、情報アクセスを高速で行わ
せるために、制御用マイクロコンピュータ29がトラッ
キングサーボを一時オフとし、制御回路27を介してリ
ニアモータや送りギアなどからなるヘッド移送機構25
を駆動して光ヘッド23を目標トラック方向へ高速で移
送する。
【0037】このシーク動作中は、光ヘッド23の移動
量を把握するため、横断したトラックの数をカウントす
る。これは前述したように、CD−ROMのトラックピ
ッチが1.6μmであるため、横断したトラック数が分
かれば光ヘッドの移動距離が正確に求められるためであ
る。また、単位時間の移動距離が正確に求められれば、
光ヘッド23の移動速度も計算できるため、光ヘッドの
移動を速度サーボをかけて行うことも可能になる(専用
の速度センサを用いる場合もある。)。従って、このト
ラック数カウントを正確に行うことが、アクセスを正確
に行うために必要不可欠であることは前述した通りであ
る。
【0038】図3の構成自体は従来装置とほぼ同様であ
るが、本実施例は上記のトラック数のカウントを、制御
回路27内に設けられた所定構成のカウント回路で行う
点に特徴がある。図1は本発明の要部のトラックカウン
ト回路の一実施例のブロック図を示す。
【0039】同図に示すように、本実施例は、光ヘッド
23が光ディスク21上のトラックを横切る毎に変化す
るトラッキングエラー信号を2値化してトラックカウン
ト信号を出力する2値化手段11と、基準クロックに基
づきトラックカウント信号の周期(パルス間隔)を計測
するパルス周期計測手段12と、ヘッド速度判定手段1
3、ウィンドウパルス発生手段14、トラックカウント
保護手段15、スイッチ回路16、トラック数カウンタ
17及び制御用マイクロコンピュータ18より構成され
ている。制御用マイクロコンピュータ18は図3に示し
た制御用マイクロコンピュータ29と同一のものを用い
てもよいし、異なるものであってもよい。
【0040】ヘッド速度判定手段13は、パルス周期計
測手段12のパルス周期計測結果より光ヘッド23の移
動速度を算出して、予め定めた移動速度を越えた場合に
トラック数カウンタ17の入力をトラックカウント保護
手段15の出力に切り換える切換信号を発生する。ウィ
ンドウパルス発生手段14は、パルス周期計測結果より
ウィンドウパルスを発生する。
【0041】トラックカウント保護手段15は、ウィン
ドウパルスとトラックカウント信号とからトラックカウ
ント信号を補間するカウント保護付きエラーパルスを出
力する。スイッチ回路16は、端子16aに入力される
2値化手段11よりのトラックカウント信号と、端子1
6bに入力される上記のカウント保護付きエラーパルス
のうち、ヘッド速度判定手段13の出力信号によりいず
れか一方を選択してトラック数カウンタ17に出力す
る。
【0042】制御用マイクロコンピュータ18は、トラ
ック数カウンタ17の計数値が入力され、これに基づい
て目標トラックまでの距離を算出し、その算出結果に基
づいて前記したヘッド移送機構25を駆動制御すると共
に、ヘッド速度判定手段13へ規定速度設定値を出力す
る。
【0043】次に、本実施例の動作について図2のタイ
ミングチャートを併せ参照して説明する。いま、図2
(A)に示すように、シーク動作を開始してから光ヘッ
ドの移動速度が所定の定常速度に達するまでの加速度時
の動作について説明する。この光ヘッドの加速度期間で
は、光ヘッドの移動速度に対応してトラックを横切る時
間間隔が漸次短くなるため、光ヘッドの移動速度に対応
して図2(B)にaで示す如く光ヘッドから出力される
トラッキングエラー信号の周期が漸次短くなる。
【0044】このトラッキングエラー信号aは、2値化
手段11に供給され、ここで2値化されて図2(C)に
bで示すパルス列とされ、トラックカウント信号として
図1のパルス周期計測手段12、ウィンドウパルス発生
手段14、トラックカウント保護手段15及びスイッチ
回路16の端子16aにそれぞれ入力される。
【0045】パルス周期計測手段12はこのトラックカ
ウント信号の1周期の間、基準クロックをカウントし、
速度データとして保持する(そのカウント値は光ヘッド
の速度に対応する値を示す)。このパルス周期計測手段
12により計測して得られた速度データは、ヘッド速度
判定手段13に供給されて、スイッチ回路16への出力
スイッチング信号を制御する。
【0046】すなわち、ヘッド速度判定手段13は上記
の速度データが制御用マイクロコンピュータ18よりの
規定速度設定値よりも低速度の時には、2値化手段11
の出力トラックカウント信号bをスイッチ回路16によ
り選択させ、速度データが規定速度設定値以上の高速度
の時には、トラックカウント保護手段15の出力カウン
ト保護付きエラーパルスeをスイッチ回路16により選
択させる、図2(D)に示すスイッチング信号cを出力
する。
【0047】また、上記の速度データは、ウィンドウパ
ルス発生手段14にも供給され、ここで基準クロックで
ダウンカウントする間(つまり、前回のトラックカウン
ト信号の1周期の時間)、図2(E)に示す如きウィン
ドウパルスdを発生させる。このウィンドウパルスd
は、トラックカウント保護手段15にトラックカウント
信号bと共に供給される。
【0048】トラックカウント保護手段15は、ウィン
ドウパルスdのパルス幅の中に、もしトラックカウント
信号bが入力されなかったり、2つ以上のトラックカウ
ント信号bが入力された場合にカウントパルス保護を行
い、1つのカウントパルスに補正を行い、カウント保護
付きエラーパルスeとしてスイッチ回路16の端子16
bへ出力する。図2(F)にeで示す一定パルス幅のパ
ルスeは上記のカウント保護付きエラーパルスである。
【0049】前記したように、スイッチ回路16はヘッ
ド速度判定手段13の出力スイッチング信号cにより、
光ヘッドの移動速度が上記の規定速度よりも低速度の場
合は、端子16aに接続され、規定速度以上の時には端
子16bに切換接続される。従って、光ヘッドの移動速
度が上記の規定速度よりも低速度の場合は、2値化手段
11の出力トラックカウント信号bがスイッチ回路16
を通してトラック数カウンタ17に供給されてカウント
され、また、光ヘッドの移動速度が上昇していき図2に
t1で示す時刻以降では上記の規定速度設定値以上の高
速度になった時には、トラックカウント保護手段15の
出力カウント保護付きエラーパルスeがスイッチ回路1
6を通してトラック数カウンタ17に供給されてカウン
トされる。
【0050】これは、光ヘッドの移動速度が上記の規定
速度よりも低速度の場合は、光ディスクの偏心によるト
ラッキングエラー信号(数十〜数百Hzの周波数)は、
比較的信号品質が高いため、カウントミスをする確率が
低く、カウント保護の必要性があまりないため、2値化
手段11の出力トラックカウント信号bをそのまま用い
ても実用上支障がないのに対し、光ヘッドの移動速度が
上記の規定速度以上になると、トラッキングエラー信号
の劣化が顕著になるからカウントパルス保護が必要にな
るからである。
【0051】光ヘッドの移動速度が上記の規定速度より
も低速度の場合のパルス周期計測は、制御用マイクロコ
ンピュータ18で規定する速度と同じカウント値まで計
数できるものであれば良く、それ以上はカウントをスト
ップする構成にする。これにより、パルス周期計測手段
12内のカウントのビット数は、従来よりも少なくて済
むことになるので、回路規模も小さくできる。このよう
な構成により、本実施例によれば、トラックカウントを
少ない回路規模で行うことができる。
【0052】なお、光ヘッドの減速動作時には、トラッ
クカウント保護手段15の出力カウント保護付きエラー
パルスeがスイッチ回路16を通してトラック数カウン
タ17に供給されてカウントされている状態において、
スイッチ回路16がヘッド速度判定手段13の出力スイ
ッチング信号cにより、光ヘッドの移動速度が上記の規
定速度よりも低速度になった時に、端子16a側に切換
接続され、2値化手段11の出力トラックカウント信号
bがスイッチ回路16を通してトラック数カウンタ17
に供給されてカウントされる。
【0053】なお、上記の実施例ではCD−ROMの再
生装置について説明したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、光ディスク面上のうちピットの断続する
凹凸部分が一部のみ存在するパーシャルCD−ROMそ
の他の光ディスクにも適用できるものである。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
トラックカウント保護を行う光ヘッドの移動速度の範囲
を規定速度以上に狭めることにより、その分、回路の
(特に、基準クロックをカウントするパルス周期計測手
段で用いるカウンタ回路のビット数など)ダイナミック
レンジを小さくするようにしたため、従来に比べて回路
規模を小さくできると共に、低消費電力で低コストの構
成とすることができる。
【0055】また、本発明によれば、トラック数カウン
タの出力値に基づいて光ヘッドを目標のトラックにまで
移動する手段を有するようにしたため、上記の小規模な
回路構成による正確なトラック数カウントに基づき、ダ
イレクトアクセス方式などの高速アクセス方式を用いて
情報アクセスができ、光ディスクのアクセスタイムの短
縮に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要部の一実施例のブロック図である。
【図2】図1の動作説明用タイミングチャートである。
【図3】本発明の他の要部の一実施例の構成図である。
【図4】従来装置の要部の一例の構成図である。
【図5】図4の動作説明用タイミングチャートである。
【図6】従来装置の要部の他の例のブロック図である。
【図7】シーク動作時の光ヘッド速度の変化の説明図で
ある。
【符号の説明】
11 2値化手段 12 パルス周期計測手段 13 ヘッド速度判定手段 14 ウィンドウパルス発生手段 15 トラックカウント保護手段 16 スイッチ回路 17 トラック数カウンタ 18 制御用マイクロコンピュータ 21 光ディスク 23 光ヘッド 27 制御回路

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ヘッドが光ディスク上のトラックを横
    切る際に発生するトラッキングエラー信号を2値化する
    2値化手段と、 該2値化手段により2値化して得られたトラックカウン
    ト信号の周期を計測するパルス周期計測手段と、 該パルス周期計測手段により計測して得られた計測結果
    と前記トラックカウント信号とに基づき該トラックカウ
    ント信号の補正を行ってカウント保護付きエラーパルス
    を発生するエラーパルス発生手段と、 前記2値化手段よりのトラックカウント信号と前記カウ
    ント保護付きエラーパルスの一方を選択するスイッチ回
    路と、 前記パルス周期計測手段により計測して得られた計測結
    果に基づき前記光ヘッドの移動速度を算出し、該移動速
    度が外部より指示された規定速度より低速度の時には前
    記スイッチ回路により前記トラックカウント信号を選択
    させ、該移動速度が該規定速度以上の高速度の時には前
    記スイッチ回路により前記カウント保護付きエラーパル
    スを選択させるヘッド速度判定手段と、 前記スイッチ回路の出力をカウントするトラック数カウ
    ンタとを有することを特徴とする光ディスク情報再生装
    置。
  2. 【請求項2】 前記エラーパルス発生手段は、前記パル
    ス周期計測手段により計測して得られた計測結果と基準
    クロックとに基づきウィンドウパルスを発生するウィン
    ドウパルス発生手段と、該ウィンドウパルスのパルス幅
    の期間前記2値化手段よりのトラックカウント信号の補
    正を行って前記カウント保護付きエラーパルスを発生す
    る保護手段とよりなり、 前記トラック数カウンタの出力値に基づいて前記光ヘッ
    ドを目標のトラックにまで移動する手段を有することを
    特徴とする請求項1記載の光ディスク情報再生装置。
JP24363594A 1994-10-07 1994-10-07 光ディスク情報再生装置 Expired - Lifetime JP2576422B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24363594A JP2576422B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 光ディスク情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24363594A JP2576422B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 光ディスク情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08106637A JPH08106637A (ja) 1996-04-23
JP2576422B2 true JP2576422B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=17106758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24363594A Expired - Lifetime JP2576422B2 (ja) 1994-10-07 1994-10-07 光ディスク情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576422B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08106637A (ja) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000399B1 (ko) 디스크형 기록매체의 결함 검출장치
US6870800B2 (en) Method of searching for a boundary position between a recorded region and an unrecorded region of a recording disc, and information recording apparatus
US6608809B2 (en) Seek operation on different recording density regions based on the reflection of a boundary area
JP2576422B2 (ja) 光ディスク情報再生装置
JP2699798B2 (ja) 光ディスク装置
US5734635A (en) Method and apparatus for controlling moving distance of optical pick-up in an optical disk system
US6912184B2 (en) Method and apparatus of measuring axial vibration of a disk recording medium
US7623419B2 (en) Method and apparatus for measuring off-track detection sensitivity
KR20030007197A (ko) 광디스크 장치
KR100224834B1 (ko) 슬레드 탐색 속도의 프로파일 구성장치 및 방법
JPH07220416A (ja) トラック検索装置
JP2625528B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2638570B2 (ja) 光ディスクの情報アクセス装置
KR100200584B1 (ko) 컴팩트 디스크 드라이브의 슬래드 모터 제동 방법
KR100224835B1 (ko) 트랙 피치 판별 방법
JP2569590B2 (ja) 光デイスク装置
JP2731403B2 (ja) 光ディスクドライブ装置
JP2000082225A (ja) 光学式ディスク再生装置
JP2005018873A (ja) 光ディスク装置、並びに光ディスク装置のシーク制御方法
JP3363815B2 (ja) トラックジャンプ制御回路及びトラックジャンプ制御方法
JP2000215450A (ja) 光ディスク装置
JP2007066484A (ja) 光ディスク装置の制御方法および光ディスク装置
KR20000035707A (ko) 트랙 점프 제어 방법 및 트랙 점프 제어 회로
JP2003323727A (ja) 光ディスクのトラック偏差補正方法
JP2000082222A (ja) 光学ピックアップ検査方法