JP2574601B2 - 受話部と液晶表示部の保持構造 - Google Patents

受話部と液晶表示部の保持構造

Info

Publication number
JP2574601B2
JP2574601B2 JP17662092A JP17662092A JP2574601B2 JP 2574601 B2 JP2574601 B2 JP 2574601B2 JP 17662092 A JP17662092 A JP 17662092A JP 17662092 A JP17662092 A JP 17662092A JP 2574601 B2 JP2574601 B2 JP 2574601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
section
receiver
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17662092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622011A (ja
Inventor
一弘 小西
一利 一ノ瀬
公 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17662092A priority Critical patent/JP2574601B2/ja
Publication of JPH0622011A publication Critical patent/JPH0622011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574601B2 publication Critical patent/JP2574601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車電話、携帯電話
等に利用する受話部、液晶表示部の保持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の受話部、液晶表示部の保持構造は
図2に示すように、受話部である受話ユニット2、液晶
表示部4がそれぞれ受話部用保持部1、液晶表示部用保
持部8に保持されて、メイン基板9に固定されている。
【0003】また受話ユニット2はリード線3で、液晶
7はゴムコネクタ5または端子で、液晶表示部照光用L
EDはリード線等で、それぞれメイン基板9と配線され
るように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の保持構造方法では、受話部2と液晶表示部4のそれ
ぞれに保持部1、8を必要とし部品点数が増え、また、
保持部1、8とメイン基板9間は、受話ユニット2、液
晶7、液晶表示部照光用LED等のリード線、端子など
の部品によって実装空間が制約され、他の電子部品が実
装できないという問題があった。
【0005】本発明はこのような従来の問題を解決する
ものであり、部品点数を削減して受話部と液晶表示部と
が1個の保持部で保持でき、また、1個のフレキシブル
基板にて各ユニットを配線し、保持部とメイン基板間に
も他の電子部品を実装できる優れた保持構造を提供する
ことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、メイン基板に接続された受話部と液晶表示
部とに、これら受話部と液晶表示部とを一体に保持する
一体形型保持部を設け、この一体形保持部にフレキシブ
ル基板と、フレキシブル基板を固定する係留部と、メイ
ン基板に結合して適宜の高さを確保する結合部を設けた
構成を有している。
【0007】
【作用】したがって、本発明によれば、受話部と液晶表
示部の保持部を一体化することにより部品点数を少なく
することができる。さらに本発明によれば、一体化する
ことによって各ユニットを1個のフレキシブル基板で配
線できるようになり、フレキシブル基板の係留部を設け
ることによって保持部に沿って配線することができる。
【0008】また、メイン基板と一体形保持部との空間
にもリード線や端子などの制約を受けず他の電子部品を
も実装することができる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例について図1を参照し
ながら説明する。
【0010】図1において、11は一体形保持部であっ
て、一体に形成された枠体に受話部である受話ユニット
12と導光板13を有する液晶表示部14とを保持して
いる。
【0011】また一体形保持部11の中央背面には係留
部17が形成されていて、この係留部17に受話ユニッ
ト12、液晶表示部14、液晶表示部照光用LED15
等を連結したフレキシブル基板16が固定されている。
【0012】また、一体形保持部11には外側に結合部
19が形成されていて、結合部19の内側に形成された
複数の溝19aによって、メイン基板18に対して適宜
の高さを確保しながら固定されている。
【0013】このように上記実施例によれば、メイン基
板18に接続された受話部12と液晶表示部14とに、
受話部12と液晶表示部14とを一体に保持する一体形
保持部11を設け、この一体型保持部11にフレキシブ
ル基板16と、フレキシブル基板16を固定する係留部
17と、メイン基板18に結合して適宜の高さを確保す
る結合部19を設けることにより、受話ユニット12と
導光板13を有する液晶表示部14を一体形保持部11
で保持できるため、部品点数が減り、また、受話ユニッ
ト12等を連結したフレキシブル基板16を固定する係
留部17を設けることによって、電気的結合をも一体で
できるという利点を有する。
【0014】また、メイン基板18に対しては、ある高
さを確保しながら固定できる結合部19を設けてあり、
一体形保持部11とメイン基板18間に他の電子部品が
実装でき、実装効率のアップにつながって、ますます小
型化する携帯電話等において実装面からも大きな効果を
有する。
【0015】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、メイン基板に接続された受話部と液晶表示部とに、
これら受話部と液晶表示部とを一体に保持する一体形型
保持部を設け、この一体形保持部にフレキシブル基板
と、フレキシブル基板を固定する係留部と、メイン基板
に結合して適宜の高さを確保する結合部を設けることに
より、以下に示す効果を有する。
【0016】1.受話部と液晶表示部を一体形保持部で
保持することができ、部品点数の削減につながる。
【0017】2.電気的には、受話部等を連結したフレ
キシブル基板を配線し、固定できる係留部を設けてあ
り、メイン基板との接続端子等が不要であり、保持部を
メイン基板からある高さに保持できる。そのため保持部
とメイン基板間にも他の電子部品が実装でき実装効率を
アップすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における受話部と液晶表示部の
保持構造の構成斜視図
【図2】従来の受話部と液晶表示部の保持構造の分解斜
視図
【符号の説明】
11 一体形保持部 12 受話ユニット 13 導光板 14 液晶表示部 16 フレキシブル基板 17 係留部 18 メイン基板 19 結合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−168900(JP,A) 特開 平4−351141(JP,A) 特開 平5−110646(JP,A) 特開 平6−22009(JP,A) 実開 昭64−3351(JP,U) 実開 平3−128350(JP,U) 特表 昭61−501362(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メイン基板に接続された受話部と液晶表
    示部とに、これら受話部と液晶表示部とを一体に保持す
    る一体形型保持部を設け、この一体形保持部にフレキシ
    ブル基板と、フレキシブル基板を固定する係留部と、メ
    イン基板に結合して適宜の高さを確保する結合部を設け
    た受話部と液晶表示部の保持構造。
JP17662092A 1992-07-03 1992-07-03 受話部と液晶表示部の保持構造 Expired - Fee Related JP2574601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17662092A JP2574601B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 受話部と液晶表示部の保持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17662092A JP2574601B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 受話部と液晶表示部の保持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0622011A JPH0622011A (ja) 1994-01-28
JP2574601B2 true JP2574601B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=16016764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17662092A Expired - Fee Related JP2574601B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 受話部と液晶表示部の保持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574601B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5841857A (en) * 1996-11-20 1998-11-24 Harris Corporation Telephone test set LCD panel carrier
JP4597723B2 (ja) 2004-12-16 2010-12-15 株式会社ショーワ 油圧緩衝器のスプリングシート構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622011A (ja) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732361A (en) Adapter for mobile phone
CA2034804A1 (en) Printed wiring board connector
US6685150B2 (en) Conductive speaker mounting system
US10536567B2 (en) Terminal device and electronic device
US10764688B2 (en) Speaker
JPH04368785A (ja) 同軸マルチ混在コネクタ
JP2574601B2 (ja) 受話部と液晶表示部の保持構造
US20040132508A1 (en) Mobile phone and microphone module therein
CN215266027U (zh) 侧键结构和终端设备
CN210707238U (zh) 一种后视镜行车记录仪和车辆
KR102228918B1 (ko) 조립이 용이한 차량용 usb 미디어잭
KR200160630Y1 (ko) 콘덴서 마이크 조립구조
CN111029815B (zh) Fpc连接器及fpc连接组件
CN214756770U (zh) 一种环提手灯光音箱结构
CN214960039U (zh) 抗干扰的柄状蓝牙耳机
CN211457163U (zh) 终端设备
CN215734758U (zh) 一种降噪蓝牙耳机
CN216700455U (zh) 具有屏蔽效果的柔性电路板、背光模组以及车载显示装置
CN213818167U (zh) 一种音圈接线结构和受话器
CN219360937U (zh) 防眩晕的车载后视镜
JPH0336156Y2 (ja)
JPH1079783A (ja) 携帯電話機
KR200169594Y1 (ko) 통신단말기용 피씨비(pcb)와 다른 부속품과의 접속장치
JPS63193620A (ja) 表示付個別呼出受信装置
JP3004361U (ja) スピーカの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees