JP2572253B2 - ルーフパネルへのルーフアーチの溶接方法及びその方法に用いる溶接装置 - Google Patents

ルーフパネルへのルーフアーチの溶接方法及びその方法に用いる溶接装置

Info

Publication number
JP2572253B2
JP2572253B2 JP63049585A JP4958588A JP2572253B2 JP 2572253 B2 JP2572253 B2 JP 2572253B2 JP 63049585 A JP63049585 A JP 63049585A JP 4958588 A JP4958588 A JP 4958588A JP 2572253 B2 JP2572253 B2 JP 2572253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
panel
roof panel
station
arch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63049585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01224171A (ja
Inventor
勝美 土性
克巳 五十里
康司 西川
恵一郎 森本
英信 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP63049585A priority Critical patent/JP2572253B2/ja
Publication of JPH01224171A publication Critical patent/JPH01224171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572253B2 publication Critical patent/JP2572253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/50Other automobile vehicle parts, i.e. manufactured in assembly lines

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車体のルーフパネルの下面に補強用のルー
フアーチを複数個溶接する方法及びその方法に用いる溶
接装置に関する。
(従来の技術) 従来は、溶接ステーションに、複数個のルーフアーチ
を下方から受ける複数のルーフアーチ受けと、ルーフパ
ネルの周縁部を下方から受けるパネル受けと、該パネル
受け上のルーフパネルの前後両側縁部及び左右両側縁部
をこれらパネル受けの上面に押付けるようにクランプす
る複数のクランプ手段とを設け、該ルーフアーチ受け上
にこれらルーフアーチをセットし、その上にルーフパネ
ルを重ねてこれを該ルーフアーチ受け上に載置し、該ル
ーフパネルの前後両側縁部と左右両側縁のルーフアーチ
の間の部分とを各クランプ手段の作動によりクランプ
し、この状態でルーフパネルに各ルーフアーチの前後両
側部と左右両側部とを溶接するようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 上記した従来の方法では、ルーフパネルの左右両側縁
部がクランプ手段により押えられて、ルーフパネルのル
ーフアーチに重合する部分が第5図に示す如く上方に膨
出するように若干変形し、この変形した状態でルーフア
ーチの前後両側部及び左右両端部を溶接するため、各ク
ランプ手段を作動してクランプを解いてもルーフパネル
が元の形状に復元せず体裁が悪くなる問題がある。本発
明は、かかる問題点に鑑みなされたものであり、その目
的とするところは、ルーフパネルを変形させずにルーフ
アーチを接合できるようにした溶接方法とその方法に用
いる溶接装置とを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく、請求項1の発明では、ルーフ
パネルの下面に横長のルーフアーチを複数個溶接する方
法において、仮付ステーションと本付ステーションとを
設け、該仮付ステーションにこれらルーフアーチを下方
から受ける複数のルーフアーチ受けと、ルーフパネルの
周縁部を下方から受ける複数の第1パネル受けとを設け
ると共に、該本付ステーションにルーフパネルの周縁部
を下方から受ける複数の第2パネル受けを設け、先ず前
記ルーフアーチ受けにこれらルーフアーチをセットし、
その上にルーフパネルを重ねてこれを前記第1パネル受
け上に載置し、該ルーフパネルの左右両側縁部と前後両
側のうち少なくとも一側の縁部とを当該縁部に対応する
各第1パネル受けの上面に上方から押え付けるように各
第1クランプ手段でクランプし、この状態でルーフパネ
ルにこれらルーフアーチの左右両端部を仮付溶接し、次
いでルーフパネルを前記第2パネル受け上に移載して、
該ルーフパネルの前後両側のうち少なくとも一側の縁部
を当該縁部に対応する各第2パネル受けの上面に上方か
ら押え付けるように各第2クランプ手段でクランプし、
この状態でルーフパネルにこれらルーフアーチを本付溶
接するようにした。
又、請求項2の発明は、上記溶接方法に用いる溶接装
置を提供するもので、共通の溶接ガンで仮付ステーショ
ンでの仮付けと本付ステーションでの本付けとを行なえ
るように、仮付ステーションと本付ステーションとの上
方に横方向に長手のレールを設け、該レールにこれに沿
って移動自在なキャリヤを設けて、これに溶接ガンを前
後動自在に且つ昇降自在に吊設した。
又、請求項3の発明は、仮付ステーションへのルーフ
アーチとルーフパネルとの投入と、仮付け済みのルーフ
パネルの移載と本付け済みのルーフパネルの払出しとが
自動的に行なえるように、仮付ステーションとその後方
のルーフアーチセット場所とに移動自在のルーフアーチ
セット装置と、該仮付ステーションとその横方向外方の
ルーフパネルセット場所とに移動自在のルーフパネルセ
ット装置とを設けると共に、仮付ステーションと本付ス
テーションとに移動自在のルーフパネル移載装置と、本
付ステーションとその後方のルーフパネル払出し場所と
に移動自在のルーフパネル払出し装置とを設けた。
(作 用) 本発明の作用を請求項3の装置に基いて説明する。
先ず、仮付ステーションにルーフアーチセット装置の
作動によりルーフアーチと、ルーフパネルセット装置の
作用によりルーフパネルとを夫々投入し、次いで第1ク
ランプ手段の作動によりルーフパネルの左右両側縁部と
前後両側のうち少なくとも一側の縁部とをクランプし、
キャリヤを仮付ステーションの上方の仮付位置に移動し
て、ルーフアーチの左右両端部を溶接ガンにより仮付溶
接する。
この際、ルーフパネルの左右両側端部が各第1クラン
プ手段により押えられてルーフパネルのルーフアーチと
の重合部分が上方に膨出するように変形し、この変形し
た状態で溶接されるが、ルーフアーチの左右両端部のみ
の溶接でその前後両側部は溶接しないため第1クランプ
手段によるクランプを解けばルーフパネルは元の形状に
復元する。
次いで、ルーフパネル移載装置の作動により仮付け済
みのルーフパネルを本付ステーションに移載すると共
に、これに同期してキャリヤを本付ステーションの上方
の本付位置に移載し、第2クランプ手段の作動によりル
ーフパネルの前後両側の少なくとも一側の縁部をクラン
プシ、この状態でルーフアーチの前後両側部及び左右両
端部を溶接ガンにより本付溶接する。
この場合、ルーフパネルの前後両側の少なくとも一側
の縁部を第2クランプ手段によりクランプしてループパ
ネルを定位置に固定するだけで、ルーフパネルの左右両
側縁部はクランプしないため、ルーフパネルは第5図示
のように変形せず、又ルーフアーチは仮付けされている
ことからルーフパネルとルーフアーチとの位置ずれも生
じず、ルーフパネルに正確にルーフアーチが溶接され
る。
次いで、キャリヤを仮付ステーションの上方の仮付位
置に移動して、本付作業中に仮付ステーションに予め投
入セットした次のルーフパネルの仮付けを行なうと共
に、第2クランプ手段によるルーフパネルのクランプを
解き、ルーフパネル払出し装置の作動により本付け済み
のルーフパネルをルーフパネル払出し場所に払い出す。
上記作動を繰返えすことで、ルーフパネルへのルーフア
ーチの溶接が連続して自動的に行なえる。
又、本付け作業中仮付ステーションの上方には溶接ガ
ンが存しないことから、仮付ステーションへのルーフア
ーチやルーフパネルの投入を溶接ガンに干渉することな
く行ない得られ、又仮付作業中本付ステーションの上方
には溶接ガンが存せず、本付ステーションからルーフパ
ネルを溶接ガンに干渉することなく払い出すことができ
る。
又、仮付ステーションと本付ステーションとに夫々溶
接ガンを搭載した溶接ロボットを配置した場合、これら
溶接ロボットをルーフパネルに干渉しないよう回避動作
する際に両ステーションの溶接ロボット同士が干渉しな
いよう、仮付ステーションと本付ステーションとを離間
して配置せざるを得ないが、上記の構成によればかかる
干渉の問題を生じないため、仮付ステーションと本付ス
テーションとを接近して配置することが可能になる。
(実施例) 図面は本発明溶接方法に用いる溶接装置の1例を示
す。
図面で(1)は仮付ステーション、(2)はその右側
(第1図で上側)に並べて配置した本付ステーションを
示し、該仮付ステーション(1)に、横長のルーフアー
チAを下方から受ける左右1対のルーフアーチ受け
(3)(3)を前後方向に複雑組設けると共に、該仮付
ステーション(1)にルーフパネルBの周縁部を下方か
ら受ける第1パネル受け(4)の複数と、これら第1パ
ネル受け(4)上のルーフパネルAの前縁部と左右両側
縁部とをクランプする第1クランプ手段(5)とを設
け、又前記本付ステーション(2)に、ルーフパネルA
の周縁部を下方から受ける第2パネル受け(6)の複数
と、これら第2パネル受け(6)上のルーフパネルBの
前縁部をクランプする第2クランプ手段(7)の複数と
を設けた。
そして、前記仮付ステーション(1)と前記本付ステ
ーション(2)との上方に横方向に長手のレール(8)
を前後1対設け、該レール(8)(8)にこれに沿って
移動自在なキャリヤ(9)を設けて、これに溶接ガン
(10)を前後動自在に且つ昇降自在に吊設した。
更に、複数個のルーフアーチAを前記ルーフアーチ受
け(3)の配置ピッチに合致するように保持可能なルー
フアーチ保持具(11)を備えるルーフアーチセット装置
(12)を前記仮付ステーション(1)とその後方(第1
図で右方)のルーフアーチセット場所(13)とに移動自
在に設けると共に、該仮付ステーション(1)とその左
側(第1図で下側)のルーフパネルセット場所(14)と
に移動自在のルーフパネルセット装置(15)を設け、該
仮付ステーション(1)と前記本付ステーション(2)
とに移動自在のルーフパネル移載装置(16)と、該本付
ステーション(2)とその後方のルーフパネル払出し場
所(17)とに移動自在のルーフパネル払出し装置(18)
とを設け、仮付ステーション(1)にルーフアーチセッ
ト場所(13)からルーフアーチAとルーフパネルセット
場所(14)からルーフパネルBとを各供給自在とし、本
付ステーション(2)に仮付け済みのルーフパネルBを
仮付ステーション(1)から移載自在とし、更に払出し
場所(17)に本付け済みのルーフパネルBを本付ステー
ション(2)から払い出し自在とした。
更に詳述するに、前記第1クランプ手段(5)は第1
図及び第2図に示す如く、前記第1パネル受け(4)の
うちルーフパネルBの前縁部と左右両側縁部とを受ける
各パネル受け(4)の上側に夫々開閉自在に軸着した各
可動アーム(5a)から成り、又前記第2クランプ手段
(7)は第1図及び第3図に示す如く、前記第2パネル
受け(6)のうちルーフパネルBの前縁部を受ける各パ
ネル受け(6)の上側に夫々開閉自在に軸着した各可動
アーム(7a)から成るものとし、これらの可動アーム
(5a)(7a)から外方にのびる各レバー(5b)(7b)
に、該仮付ステーション(1)と本付ステーション
(2)とに各立設したシリンダ(5c)(7c)のピストン
ロッドを連結し、これら可動アーム(5a)(7a)を該各
シリンダ(5c)(7c)の作動で開閉し得るようにした。
又、前記キャリヤ(9)は第1図及び第2図に示す如
く、前後方向に長手のフレーム(9a)の両端にスライダ
(9b)(9b)を設けて成り、該各スライダ(9b)を前記
各レール(8)に移動自在に支持し、該各スライダ(9
b)にサーボモータ(9c)を夫々設けて、これの出力軸
上のピニオンギヤを該各レール(8)に固定のラック
(図示しない)に咬合し、又前記フレーム(9a)に第1
サーボモータ(19a)により該フレーム(9a)に沿って
移動されるスライダ(19)を設けると共に、該スライダ
(19)に第2サーボモータ(20a)により昇降される昇
降ロッド(20)を設け、該ロッド(20)の下端に前記溶
接ガン(10)を取付け、かくて該溶接ガン(10)に、前
記サーボモータ(9c)の作動によりキャリヤ(9)を介
して横方向への移動と、前記第1サーボモータ(19a)
の作動によりスライダ(19)を介して前後方向への移動
と、第2サーボモータ(20a)の作動により昇降ロッド
(20)を介して昇降動とが与えられるようにした。
又、前記ルーフアーチセット装置(12)は、前後方向
に長手のレール(12a)に沿って移動自在のスライダ(1
2b)に前記ルーフアーチ保持具(11)を昇降自在に設け
て成り、該スライダ(12b)にモータ(12c)を設け、こ
れの出力軸上のピニオンギヤを前後方向に長手のラック
(図示しない)に咬合し、該スライダ(12b)に該モー
タ(12c)の作動により前後動が与えられるようにし、
前記ルーフアーチ保持具(11)は枠体(11a)から前方
にのびる2本のアーム(11b)(11b)の上側にルーフア
ーチAを下方から受けるアーチ受け(11c)を複数個設
けて成り、前記可動枠(12b)の前側部にガイドポスト
(12d)を立設し、該ガイドポスト(12d)に前記枠体
(11a)を摺動自在に支持すると共に、該スライダ(12
b)に立設したシリンダ(11d)のピストンロッドを該枠
体(11a)に連結し、ルーフアーチ保持具(11)に該シ
リンダ(11d)の作動による昇降動が与えられるように
した。
又、前記ルーフパネルセット装置(15)は、横方向に
長手のレール(15a)に沿って移動自在のスライダ(15
b)にパネル受け(15c)を昇降自在に設けて成り、該ス
ライダ(15b)にモータ(15d)を設け、これの出力軸上
のピニオンギヤを横方向に長手のラック(図示しない)
に咬合し、該スライダ(15b)の右側部にガイドポスト
(15e)を立設して、これに前記パネル受け(15c)を突
設した枠体(15f)を摺動自在に支持すると共に、該ス
ライダ(15b)に立設したシリンダ(15g)のピストンロ
ッドを該枠体(15f)に連結し、かくて該パネル受け(1
5c)に前記モータ(15d)の作動により該スライダ(15
b)を介しての前記仮付ステーション(1)とその後方
のルーフパネルセット場所(14)とへの横方向の移動
と、該シリンダ(15g)の作動により該枠体(15f)を介
しての昇降動とが与えられるようにした。
又、前記ルーフパネル移載装置(16)は、前記レール
(15a)に沿って移動自在のスライダ(16a)にパネル受
け(16b)を昇降自在に設けて成り、該スライダ(16a)
にモータ(16c)を設け、これの出力軸上のピニオンギ
ヤを横方向に長手のラック(図示しない)に咬合し、該
スライダ(16a)の左側部にガイドポスト(16d)を立設
して、これに前記パネル受け(16b)を突設した枠体(1
6e)を摺動自在に支持すると共に、該スライダ(16a)
に立設したシリンダ(16f)のピストンロッドを該枠体
(16e)に連結し、かくて該パネル受け(16b)に該モー
タ(16c)の作動により該スライダ(16a)を介しての仮
付ステーション(1)の本付ステーション(2)への横
方向の移動と、該シリンダ(16f)の作動により該枠体
(16e)介しての昇降動とが与えられるようにした。
又、前記払出し装置(18)は、横方向に長手のレール
(18a)に沿って移動自在のスライダ(18b)にパネル受
け(18c)を昇降自在に設けて成り、該スライダ(18b)
にモータ(18d)を設け、これの出力軸上のピニオンギ
ヤを横方向に長手のラック(図示しない)に咬合し、該
スライダ(18b)の前側部にガイドポスト(18e)を立設
して、これに前記パネル受け(18c)を突設した枠体(1
8f)を摺動自在に支持し、該スライダ(18b)に立設し
たシリンダ(18g)のピストンロッドを該枠体(18f)に
連結し、かくて該パネル受け(18c)に該モータ(18d)
の作動により前記本付ステーション(2)とその後方の
払出し場所(17)とへの横方向の移動と、該シリンダ
(18g)の作動により昇降動とが与えられるようにし
た。
図面で(3a)は第1パネル受け(3)の上面に突出し
た位置決めピン、(11e)はルーフアーチ保持具(11)
のアーチ受け(11c)に突設した位置決めピン、(15h)
はルーフパネルセット装置(15)のパネル受け(15c)
に突設した位置決めピン、(16g)はルーフパネル移載
装置(16)のパネル受け(16b)に突設した位置決めピ
ン、(17h)はルーフパネル払出し装置(17)のパネル
受け(17c)に突設した位置決めピンを示す。
尚、実施例では、前記ルーフアーチセット場所(13)
の上方に前後方向に長手のレール(21)を左右1対設
け、該各レール(21)にこれに沿って移動自在の支持ア
ーム(22)を夫々設けて、これにシール材塗布ノズル
(23)を横方向に移動自在に且つ昇降自在の設け、前記
ルーフアーチセット装置(12)のルーフアーチ保持具
(11)に保持されるルーフアーチAの接合面にシール材
を塗布し得るようにした。そして、シール材塗布ノズル
(23)の直下位置では、これにルーフアーチAが干渉す
るなどしてルーフアーチ保持具(11)へのルーフアーチ
Aのセットが行ないにくいため、ルーフアーチ保持具
(11)を横方向に移動自在に構成して、シール材塗布ノ
ズル(23)の配置部から横方向に外れた位置で、ルーフ
アーチ保持具(11)にルーフアーチAをセットできるよ
うにした。
即ち、ルーフアーチセット装置(12)のスライダ(12
b)を支持する前記レール(12a)を前側の固定レール部
(12a1)と後側の可動レール部(12a2)とで構成し、ル
ーフアーチセット場所(13)の後側部に横方向に長手の
レール(12e)を設け、該レール(12e)に支持枠(12
f)を摺動自在に支持し、該支持枠(12f)の上面に前記
可動レール部(12a2)を設けると共に、機枠(12g)に
横設したシリンダ(12h)のピストンロッドを該支持枠
(12f)に連結し、かくて前記ルーフアーチ保持具(1
1)に該シリンダ(12h)の作動により該支持枠(12f)
とスライダ(12b)とを介して横方向への移動が与えら
れるようにした。
尚、前記支持アーム(22)は、その尾端の支持部(22
a)に設けたサーボモータ(22b)の作動によりレール
(21)に沿った前後方向への移動が与えられるものと
し、該支持アーム(22)にこれに沿ってサーボモータ
(24a)の作動により横方向に移動されるスライダ(2
4)を設け、該スライダ(24)にサーボモータ(25a)の
作動により昇降されるロッド(25)を設け該ロッド(2
5)の下端に前記シール材塗布ノズル(23)を取付け、
かくて該ノズル(23)にこれらサーボモータ(22b)(2
4a)(25a)の作動により前後方向と横方向とへの移動
と昇降動とが与えられるようにした。
次に、実施例の作用を説明する。
先ず、ルーフアーチセット場所(13)でルーフアーチ
保持具(11)にルーフアーチAと、ルーフパネルセット
場所(14)でルーフパネルセット装置(15)のパネル受
け(15c)にルーフパネルBとを各載置し、次いでルー
フアーチ保持具(11)を右方に移動し、ルーフアーチA
にシール材塗布ノズル(23)てシール材を塗布した後、
ルーフアーチ保持具(11)を前進させて、仮付ステーシ
ョン(1)の所定のセット位置に移動したところで該保
持具(11)を下降するもので、これによりルーフアーチ
保持具(11)に載置したルーフアーチAが仮付ステーシ
ョン(1)のルーフアーチ受け(3)上に載置される。
次いでルーフアーチ保持具(11)を後退し、ルーフパネ
ルセット装置(15)を右方に移動して、仮付ステーショ
ン(1)の所定位置に移動したところでパネル受け(15
c)を下降するもので、これによりパネル受け(15c)に
載置したルーフパネルBが第1パネル受け(4)上に載
置される。ルーフパネルセット装置(15)を左方に移動
した後、各第1クランプ手段(5)の作動でルーフパネ
ルBの前線部と左右両側縁部とをクランプし、キャリヤ
(9)(9)を仮付ステーション(1)の上方の仮付け
位置に移動して、ルーフパネルBに各ルーフアーチAの
左右両端部を1箇所宛仮付溶接し、次いで各第1クラン
プ手段(5)を作動してルーフパネルBのクランプを解
き、ルーフパネル移載装置(16)を左方に移動して、仮
付ステーション(1)の所定位置に達したところでパネ
ル受け(16b)を上昇するもので、これにより第1パネ
ル受け(4)上のルーフパネルBが該パネル受け(16
b)に載置され、この状態でルーフパネル移載装置(1
6)を右方に移動して、本付ステーション(2)の所定
位置に達したところでパネル受け(16b)を下降し、該
パネル受け(16b)上のルーフパネルBが本付ステーシ
ョン(2)の第2パネル受け(6)上に移載される。
上記ルーフパネルBの移載に同期してキャリヤ(9)
(9)を仮付ステーション(1)の上方の仮付位置から
本付ステーション(2)の上方の本付位置に移動し、各
第2クランプ手段(7)を作動してルーフパネルBの前
縁部をクランプし、この状態でルーフパネルBにルーフ
アーチAの前後両側部と左右両端部とを本付溶接する。
次いで、キャリヤ(9)(9)を仮付ステーションに
移動して、本付け作業中に仮付ステーション(1)に予
め投入セットした次のルーフパネルBの仮付けを行なう
と共に、各第2クランプ手段(7)を作動してルーフパ
ネルBのクランプを解き、ルーフパネル払出し装置(1
8)を前進させて、本付ステーション(2)の所定位置
に達したところでパネル受け(18c)を上昇するもの
で、これにより第2パネル受け(6)上のルーフパネル
Bが該パネル受け(18c)に載置され、この状態でルー
フパネル払出し装置(18)を後退し、本付け済みのルー
フパネルBを本付ステーション(2)から払い出してル
ーフパネルBの溶接を完了する。
(発明の効果) 本発明は、上記の如く構成したので以下の如き効果を
奏する。
請求項1の方法によれば、ルーフパネルとルーフアー
チとの位置ずれやルーフパネルの変形を生じることなく
ルーフパネルにルーフアーチを溶接できる。
請求項2の溶接装置によれば、共通の溶接ガンで仮付
ステーションでの仮付けと本付ステーションでの本付け
とを行なうことができるため、設備費の削減が図れると
共に、仮付ステーションと本付ステーションとを近接配
置することが可能となって、スペースの削減が図れる。
請求項3の溶接装置によれば、仮付ステーションへの
ルーフアーチとルーフパネルとの投入と、仮付ステーシ
ョンからの本付ステーションへの仮付け済みのルーフパ
ネルの移載と、本付ステーションからの本付け済みのル
ーフパネルの払い出しが自動的に行ない得られ、従って
ルーフパネルへのルーフアーチの溶接作業の完全自動化
が図れ、又仮付ステーションの後方にルーフアーチセッ
ト装置とその横方向外方にルーフパネルセット装置と、
本付ステーションの後方にルーフパネル払出し装置とを
配置するため、装置がコンパクトにレイアウトできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に用いる溶接装置を示す全体の平面
図、第2図及び第3図は夫々第1図のII−II線及びIII
−III線截断側面図、第4図はルーフアーチセット装置
の作動状態を示す側面図、第5図は従来例を示す説明線
図である。 A……ルーフアーチ B……ルーフパネル (1)……仮付ステーション (2)……本付ステーション (3)……ルーフアーチ受け (4)……第1パネル受け (5)……第1クランプ手段 (6)……第2パネル受け (7)……第2クランプ手段 (8)……レール (9)……キャリヤ (10)……溶接ガン (11)……ルーフアーチ保持具 (12)……ルーフアーチセット装置 (13)……ルーフアーチセット場所 (14)……ルーフパネルセット場所 (15)……ルーフパネルセット装置 (16)……ルーフパネル移載装置 (17)……ルーフパネル払出し場所 (18)……ルーフパネル払出し装置

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ルーフパネルの下面に横長のルーフアーチ
    を複数個溶接する方法において、仮付ステーションと本
    付ステーションとを設け、該仮付ステーションにこれら
    ルーフアーチを下方から受ける複数のルーフアーチ受け
    と、ルーフパネルの周縁部を下方から受ける複数の第1
    パネル受けとを設けると共に、該本付ステーションにル
    ーフパネルの周縁部を下方から受ける複数の第2パネル
    受けを設け、先ず前記ルーフアーチ受けにこれらルーフ
    アーチをセットし、その上にルーフパネルを重ねてこれ
    を前記第1パネル受け上に載置し、該ルーフパネルの左
    右両側縁部と前後両側のうち少なくとも一側の縁部とを
    当該縁部に対応する各第1パネル受けの上面に上方から
    押え付けるように各第1クランプ手段でクランプし、こ
    の状態でルーフパネルにこれらルーフアーチの左右両端
    部を仮付溶接し、次いでルーフパネルを前記第2パネル
    受け上に移載して、該ルーフパネルの前後両側のうち少
    なくとも一側の縁部を当該縁部に対応する各第2パネル
    受けの上面に上方から押え付けるように各第2クランプ
    手段でクランプし、この状態でルーフパネルにこれらル
    ーフアーチを本付溶接することを特徴とするルーフパネ
    ルへのルーフアーチの溶接方法。
  2. 【請求項2】ルーフパネルの下面に横長のルーフアーチ
    を複数個溶接する方法において、仮付ステーションと本
    付ステーションとを横方向に並べて配置し、該仮付ステ
    ーションに、これらルーフアーチを下方から受ける複数
    のルーフアーチ受けと、ルーフパネルの周縁部を下方か
    ら受ける複数の第1パネル受けと、該第1パネル受け上
    のルーフパネルの左右両側縁部と前後両側のうち少なく
    とも一側の縁部とをクランプする第1クランプ手段とを
    設け、前記本付ステーションに、ルーフパネルの周縁部
    を下方から受ける複数の第2パネル受けと、該第2パネ
    ル受け上のルーフパネルの前後両側のうち少なくとも一
    側の縁部をクランプする第2クランプ手段とを設け、更
    に前記仮付ステーションと前記本付ステーションとの上
    方に横方向に長手のレールを設け、該レールにこれに沿
    って移動自在なキャリヤを設けて、これに溶接ガンを前
    後動自在に且つ昇降自在に吊設したことを特徴とするル
    ーフパネルへのルーフアーチの溶接装置。
  3. 【請求項3】複数個のルーフアーチを前記ルーフアーチ
    受けの配置ピッチに合致するように保持可能なルーフア
    ーチ保持具を備えるルーフアーチセット装置を前記仮付
    ステーションとその後方のルーフアーチセット場所とに
    移動自在に設けると共に、該仮付ステーションとその横
    方向外方のルーフパネルセット場所とに移動自在のルー
    フパネルセット装置を設け、更に仮付ステーションと前
    記本付ステーションとに移動自在のルーフパネル移載装
    置と、該本付ステーションとその後方の払出し場所とに
    移動自在のルーフパネル払出し装置とを設けたことを特
    徴とする請求光2記載のルーフパネルへのルーフアーチ
    の溶接装置。
JP63049585A 1988-03-04 1988-03-04 ルーフパネルへのルーフアーチの溶接方法及びその方法に用いる溶接装置 Expired - Fee Related JP2572253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049585A JP2572253B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ルーフパネルへのルーフアーチの溶接方法及びその方法に用いる溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049585A JP2572253B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ルーフパネルへのルーフアーチの溶接方法及びその方法に用いる溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01224171A JPH01224171A (ja) 1989-09-07
JP2572253B2 true JP2572253B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=12835296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049585A Expired - Fee Related JP2572253B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ルーフパネルへのルーフアーチの溶接方法及びその方法に用いる溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572253B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3078123B2 (ja) * 1992-07-31 2000-08-21 株式会社ヒロテック スポット溶接方法およびスポット溶接装置
CN104907719B (zh) * 2015-06-03 2017-05-17 唐山开元阻焊设备有限公司 一种客车顶蒙皮双工位自动焊接机
CN111318986B (zh) * 2020-04-03 2021-07-27 华工法利莱切焊系统工程有限公司 一种顶棚激光焊线体试制设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01224171A (ja) 1989-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404451A (en) Welding apparatus for motorcar body
US4535927A (en) Workpiece preset jig arrangement in a welding apparatus
EP0908266B1 (en) Automotive framing system
US4538044A (en) Apparatus for assembling motorcar body
US5940961A (en) Automotive framing system
EP0438989B1 (en) Equipment for welding motor-vehicle-body subassemblies constituted by pressed sheet-metal parts
US4802616A (en) System for positioning automotive vehicle side body
JP2572253B2 (ja) ルーフパネルへのルーフアーチの溶接方法及びその方法に用いる溶接装置
GB2224677A (en) Fastening a boot to a drive shaft, and a position alignment device for use therewith
CN210499053U (zh) 焊接系统
GB2224228A (en) Fastening parts with a band
JPH0246308B2 (ja)
JPS6071134A (ja) リアアツパパネル組付け方法およびその装置
JPH0575533B2 (ja)
CN216097225U (zh) 一种用于前地板下纵梁总成的定位装置
US5267385A (en) Automatic assembly apparatus
JPH08257762A (ja) 車両のルーフ溶接装置
GB2208820A (en) Motor vehicle assembling machine
JP3801375B2 (ja) サンルーフユニットアッセンブリ搬送装置
CN220881186U (zh) 一种汽车前地板组焊夹具
CN218855977U (zh) 柔性化多平台驾驶室合焊工装
JPH0678072B2 (ja) 自動車車体の組立方法
CN212398576U (zh) 一种双面点焊系统
JPS6353073B2 (ja)
JP3540956B2 (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees