JP2569976Y2 - 手押車搬送用自走車 - Google Patents

手押車搬送用自走車

Info

Publication number
JP2569976Y2
JP2569976Y2 JP1992088442U JP8844292U JP2569976Y2 JP 2569976 Y2 JP2569976 Y2 JP 2569976Y2 JP 1992088442 U JP1992088442 U JP 1992088442U JP 8844292 U JP8844292 U JP 8844292U JP 2569976 Y2 JP2569976 Y2 JP 2569976Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket wheel
flange
driven sprocket
self
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992088442U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651047U (ja
Inventor
順司 吉住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakanishi Metal Works Co Ltd
Original Assignee
Nakanishi Metal Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakanishi Metal Works Co Ltd filed Critical Nakanishi Metal Works Co Ltd
Priority to JP1992088442U priority Critical patent/JP2569976Y2/ja
Priority to KR2019930026439U priority patent/KR0114206Y1/ko
Publication of JPH0651047U publication Critical patent/JPH0651047U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569976Y2 publication Critical patent/JP2569976Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F5/00Mobile jacks of the garage type mounted on wheels or rollers
    • B66F5/02Mobile jacks of the garage type mounted on wheels or rollers with mechanical lifting gear
    • B66F5/025Mobile jacks of the garage type mounted on wheels or rollers with mechanical lifting gear screw-actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/10Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks
    • B66F7/12Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks by mechanical jacks
    • B66F7/14Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with platforms supported directly by jacks by mechanical jacks screw operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/28Constructional details, e.g. end stops, pivoting supporting members, sliding runners adjustable to load dimensions

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、手押車搬送用自走車
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、手押車搬送用自走車として、昇降
天板と、昇降天板下面に回転自在にかつ相互に所定間隔
をおいて取付けられた雄ねじ部付き垂下棒と、昇降天板
に宙吊り状に取付けられかつ上向き出力軸を有する可逆
モータと、出力軸にキー止めせられた駆動スプロケット
・ホイールと、各垂下棒の上部に取付けられた従動スプ
ロケット・ホイールと、駆動スプロケット・ホイールお
よび4つの従動スプロケット・ホイールにかけわたされ
たエンドレス・チエーンと、各垂下棒の雄ねじ部にねじ
はめられかつ自走車本体内に固定せられているナットと
を備えたものが知られている。
【0003】上記手押車搬送用自走車は、手押車独自の
移動地点まで、自走車走行径路により手押車を搬送する
ためのものである。手押車を自走車に乗せるさいは、自
走車を手押車の下にもぐり込ませた状態とし、各垂下棒
を上昇させる方向に、可逆モータを回転させる。する
と、駆動スプロケット・ホイールの回転は、エンドレス
・チエーンを介して従動スプロケット・ホイールおよび
これがキー止めせられている垂下棒を回転せしめる。そ
の結果、4つの垂下棒は同時に上昇して昇降天板が上昇
し、手押し車を下から持上げるので、その車輪は床面な
いし地面から浮上る。手押車を自走車から降ろすさい
は、逆の操作により昇降天板を降下させると、浮上って
いた手押車の車輪が床面ないし地面に着く。その後は、
手押車のみを自由に手押しして移動するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】従来の上記手押車搬送
用自走車において、1つの駆動スプロケット・ホイール
と、4つの従動スプロケット・ホイールにエンドレス・
チエーンをかけわたす場合には、4つの垂下棒を下限位
置に下げて行なうのであるが、従動スプロケット・ホイ
ールにエンドレス・チエーンをかけたとき、従動スプロ
ケット・ホイールの幾つかが回り、またその回る度合も
従動スプロケット・ホイール毎に異なる。従動スプロケ
ット・ホイールは垂下棒にキー止めせられているもので
あるから、従動スプロケット・ホイールが回ると垂下棒
も一体となって回ることになる。垂下棒が回るというこ
とはこれに設けられている雄ねじ部も回るということで
あるから、雄ねじ部がねじ込まれているナットによりね
じ送りされて垂下棒が若干上昇するが、従動スプロケッ
ト・ホイール毎に回り度合の相違があることにより、垂
下棒の上昇高さに差が生じる。すると、4つの垂下棒で
下から支えられている昇降天板が歪むことになる。昇降
天板が歪まないようにするためには、従動スプロケット
・ホイールが前記チエーンがけのさい回らないようにこ
れを保持するか、回っても従動スプロケット・ホイール
4つの回る度合を一致させる必要があるが、これには困
難を伴なう。
【0005】この考案の目的は、駆動スプロケット・ホ
イールおよび4つの従動スプロケット・ホイールにエン
ドレス・チエーンをかけわたす際、従動スプロケット・
ホイールが回っても雄ねじ部付きの垂下棒が回らず、そ
の結果、昇降天板に歪みが発生しない手押車搬送用自走
車を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案は、昇降天板
と、昇降天板下面に回転自在にかつ相互に所定間隔をお
いて取付けられた雄ねじ部付き垂下棒と、昇降天板に宙
吊り状に取付けられかつ上向き出力軸を有する可逆モー
タと、出力軸に取付けられた駆動スプロケット・ホイー
ルと、各垂下棒の上部に取付けられた従動スプロケット
・ホイールと、駆動スプロケット・ホイールおよび4つ
の従動スプロケット・ホイールにかけわたされたエンド
レス・チエーンと、各垂下棒の雄ねじ部にねじはめられ
かつ自走車本体内に固定せられているナットとを備えて
いる手押車搬送用自走車において、上記の目的を達成す
るために、各垂下棒に対する従動スプロケット・ホイー
ルの取付けがこれの下面中央円形凹陥部に作用部分がは
め込まれている固定具を介してなされており、固定具
は、略上半部外面に形成せられた外テーパ部および上端
から下端寄りにのびている複数の切込みを有しかつ下端
に第1鍔部が設けられている内筒と、内筒にはめ合わさ
れかつ略上半部内面に形成せられた内テーパ部および上
端から下端寄りにのびている複数の切込みを有しさらに
第1鍔部と間隔をおいて下端に第2鍔部が設けられてい
る外筒と、第2鍔部にあけられた複数のボルト挿通孔か
ら第1鍔部にあけられた複数のねじ孔にねじ込まれてい
るボルトとよりなることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】この考案は、上記手押車搬送用自走車におい
て、各垂下棒に対する従動スプロケット・ホイールの取
付けがこれの下面中央円形凹陥部に作用部分がはめ込ま
れている固定具を介してなされており、固定具は、略上
半部外面に形成せられた外テーパ部および上端から下端
寄りにのびている複数の切込みを有しかつ下端に第1鍔
部が設けられている内筒と、内筒にはめ合わされかつ略
上半部内面に形成せられた内テーパ部および上端から下
端寄りにのびている複数の切込みを有しさらに第1鍔部
と間隔をおいて下端に第2鍔部が設けられている外筒
と、第2鍔部にあけられた複数のボルト挿通孔から第1
鍔部にあけられた複数のねじ孔にねじ込まれているボル
トとよりなるものであるから、従動スプロケット・ホイ
ールを垂下棒に固定する場合は、ボルトを第1鍔部のね
じ孔にねじ進めると、第1鍔部と第2鍔部との間隔は狭
くなり、内筒は上方へ外筒は下方へと相対的に移動し、
外テーパ部と内テーパ部のくさび作用が働き、内筒は複
数の切込みの存在により、切込みのある部分の内筒は絞
られて垂下棒に密接せしめらるとともに、外筒は複数の
切込みの存在により、切込みのある部分の外筒は外方に
広げられて従動スプロケット・ホイールの下面中央円形
凹陥部の周面に密接せしめられ、その結果、従動スプロ
ケット・ホイールは垂下棒と一体化せられる。従動スプ
ロケット・ホイールを垂下軸から自由にしたい場合は、
ボルトを緩め、第1鍔部と第2鍔部とを引離すと、固定
時と逆の状態になってくさび作用が解ける。
【0008】したがって、上記のようにすべてのスプロ
ケット・ホイールにエンドレス・チエーンをかけわたす
さい、固定具のボルトすべてを緩め、従動スプロケット
・ホイールを4つとも垂下棒から自由にしておくと、従
動スプロケットが回っても垂下棒は回らないから、上昇
しない。
【0009】
【実施例】この考案の実施例を、以下図面を参照して説
明する。
【0010】図1は、手押車搬送用自走車(1) を示す。
この手押車搬送用自走車(1) は、図2ないし図4に示す
ように、昇降天板(2) と、昇降天板(2) の下面に回転自
在にかつ相互に所定間隔をおいて取付けられた雄ねじ部
(3a)付き垂下棒(3) と、昇降天板(2) に宙吊り状に取付
けられかつ上向き出力軸(4) を有する可逆モータ(5)
と、出力軸(4) に取付けられた駆動スプロケット・ホイ
ール(6) と、各垂下棒(3) の上部に取付けられた従動ス
プロケット・ホイール(7) と、駆動スプロケット・ホイ
ール(6) および4つの従動スプロケット・ホイール(7)
にかけわたされたエンドレス・チエーン(8) と、各垂下
棒(3) の雄ねじ部(3a)にねじはめられかつ自走車本体内
に固定せられているナット(9) とを備えている。各垂下
棒(3) に対する従動スプロケット・ホイール(7) の取付
けは、これの下面中央円形凹陥部(10)に作用部分(11)が
はめ込まれている固定具(12)を介してなされている。固
定具(12)は、図5に詳しく示すように、略上半部外面に
形成せられた外テーパ部(13)および上端から下端寄りに
のびている複数の切込み(14)を有しかつ下端に第1鍔部
(15)が設けられている内筒(16)と、内筒(16)にはめ合わ
されかつ略上半部内面に形成せられた内テーパ部(17)お
よび上端から下端寄りにのびている複数の切込み(18)を
有しさらに第1鍔部(15)と間隔をおいて下端に第2鍔部
(19)が設けられている外筒(20)と、第2鍔部(19)にあけ
られた複数のボルト挿通孔(21)から第1鍔部(15)にあけ
られた複数のねじ孔(22)にねじ込まれているボルト(23)
とよりなるものである。
【0011】昇降天板(2) の周縁には、昇降距離より若
干長い垂下壁(2a)が設けられている。昇降天板(2) の上
面の中心線上位置に、所定間隔をおいてずれ止め用円錐
状突起(24)が設けられており、これらが手押車(図示
略)の突起対応位置にあけられた円錐状下向き凹所には
め込まれ、自走車(1) に乗せられた手押車がずれ動かな
いようになされてる。
【0012】駆動スプロケット・ホイール(6) は、4つ
の従動スプロケット・ホイール(7)の中心を結ぶ線で囲
まれる方形領域の中心より一側方横にずれた位置にあ
る。その他側方において、駆動スプロケット・ホイール
(6) の斜め向かいにテーク・アップ装置(25)に連結せら
れたチエーン張力調整用スプロケット・ホイール(26)が
配置せられている。エンドレス・チエーン(8) は、駆動
スプロケット・ホイール(6) およびチエーン張力調整用
スプロケット・ホイール(26)には内側から、4つの従動
スプロケット・ホイール(7) には外側からそれぞれかけ
られている。
【0013】固定具(12)の内筒(16)には、第1鍔部(15)
のちょうど上位置に外環状溝部(27)が設けられ、薄肉部
が形成せられていることにより、内筒(16)の絞り作用が
一層容易に行なえるようになっている。
【0014】駆動スプロケット・ホイール(6) を挾んで
その下方位置に2つのストッパ(28)が配置せられてお
り、これらに昇降天板(2) 側に設けられた当接部材(29)
が降下して受止められることにより、昇降天板(2) の下
限位置が決まるようになっている。
【0015】
【考案の効果】この考案の手押車搬送用自走車によれ
ば、すべてのスプロケット・ホイールにエンドレス・チ
エーンをかけわたすさい、固定具のボルトすべてを緩
め、従動スプロケット・ホイールを4つとも垂下棒から
自由にしておくと、従動スプロケットが回っても垂下棒
は回らず、上昇することがないから、昇降天板全体が水
平状に保たれて歪むおそれがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】手押車搬送用自走車の側面図である。
【図2】図1のII−II線にそう拡大断面図である。
【図3】図2のIII −III 線にそう断面図である。
【図4】図2のIV−IV線にそう断面図である。
【図5】固定具の拡大半截断面図である。
【符号の説明】
(1) :手押車搬送用自走車 (2) :昇降天板 (3) :垂下棒 (3a):垂下棒の雄ねじ部 (4) :出力軸 (5) :可逆モータ (6) :駆動スプロケット・ホイール (7) :従動スプロケット・ホイール (8) :エンドレス・チエーン (9) :ナット (10):従動スプロケット・ホイールの下端中央円形凹陥
部 (11):固定具の作用部分 (12):固定具 (13):外テーパ部 (14)(18):切込み (15):第1鍔部 (16):内筒 (17):内テーパ部 (19):第2鍔部 (20):外筒 (21):ボルト挿通孔 (22):ねじ孔 (23):ボルト

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降天板と、昇降天板下面に回転自在に
    かつ相互に所定間隔をおいて取付けられた雄ねじ部付き
    垂下棒と、昇降天板に宙吊り状に取付けられかつ上向き
    出力軸を有する可逆モータと、出力軸に取付けられた駆
    動スプロケット・ホイールと、各垂下棒の上部に取付け
    られた従動スプロケット・ホイールと、駆動スプロケッ
    ト・ホイールおよび4つの従動スプロケット・ホイール
    にかけわたされたエンドレス・チエーンと、各垂下棒の
    雄ねじ部にねじはめられかつ自走車本体内に固定せられ
    ているナットとを備えている手押車搬送用自走車におい
    て、各垂下棒に対する従動スプロケット・ホイールの取
    付けがこれの下面中央円形凹陥部に作用部分がはめ込ま
    れている固定具を介してなされており、固定具は、略上
    半部外面に形成せられた外テーパ部および上端から下端
    寄りにのびている複数の切込みを有しかつ下端に第1鍔
    部が設けられている内筒と、内筒にはめ合わされかつ略
    上半部内面に形成せられた内テーパ部および上端から下
    端寄りにのびている複数の切込みを有しさらに第1鍔部
    と間隔をおいて下端に第2鍔部が設けられている外筒
    と、第2鍔部にあけられた複数のボルト挿通孔から第1
    鍔部にあけられた複数のねじ孔にねじ込まれているボル
    トとよりなることを特徴とする手押車搬送用自走車。
JP1992088442U 1992-12-24 1992-12-24 手押車搬送用自走車 Expired - Lifetime JP2569976Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088442U JP2569976Y2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 手押車搬送用自走車
KR2019930026439U KR0114206Y1 (ko) 1992-12-24 1993-12-06 손수레 반송용 자주차

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088442U JP2569976Y2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 手押車搬送用自走車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651047U JPH0651047U (ja) 1994-07-12
JP2569976Y2 true JP2569976Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=13942921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992088442U Expired - Lifetime JP2569976Y2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 手押車搬送用自走車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2569976Y2 (ja)
KR (1) KR0114206Y1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR940015765U (ko) 1994-07-22
KR0114206Y1 (ko) 1998-04-23
JPH0651047U (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2032119C (en) Vehicle wheel mounting apparatus
JP2569976Y2 (ja) 手押車搬送用自走車
JPH0451411U (ja)
JP2500859Y2 (ja) 吊り具装置
JPS6229393U (ja)
JPH01137997U (ja)
KR850001489Y1 (ko) 경운기 츄레라의 승강장치
JPH03100284U (ja)
JPH01172597U (ja)
JP3167052B2 (ja) フォークリフト
JPH01174394U (ja)
JPH02133234U (ja)
JPH02139271U (ja)
JPH0554038U (ja) バッテリ着脱装置
JPH0172504U (ja)
JPH0728777U (ja) 自走台車
JPH0642065Y2 (ja) 駐車装置に於けるターンテーブル昇降装置
JPS62116090U (ja)
JPH031192U (ja)
JPH0196428U (ja)
JPS5932328U (ja) 工作機械
JPH01155388U (ja)
JPS61105376U (ja)
JPH01142756U (ja)
JPH02131810U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971209

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term