JP2569840B2 - パルス受信装置 - Google Patents

パルス受信装置

Info

Publication number
JP2569840B2
JP2569840B2 JP1293880A JP29388089A JP2569840B2 JP 2569840 B2 JP2569840 B2 JP 2569840B2 JP 1293880 A JP1293880 A JP 1293880A JP 29388089 A JP29388089 A JP 29388089A JP 2569840 B2 JP2569840 B2 JP 2569840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
signal
agc
circuit
decoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1293880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03154884A (ja
Inventor
晋 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1293880A priority Critical patent/JP2569840B2/ja
Publication of JPH03154884A publication Critical patent/JPH03154884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569840B2 publication Critical patent/JP2569840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、無線による方位または距離の測定、または
これらの双方の測定に用いられるパルス受信装置に関す
るものである。
[従来の技術] 従来のこの種のパルス受信装置に用いられる受信機
は、受信信号であるコード化されたパルス信号の振幅成
分、パルス幅または方位測定の場合には、パルス列にか
けられた振幅変調成分を忠実に受信してこれを出力する
ことが使命となっている。これは一種のAM受信機であ
り、当然のことながらAGC回路(自動利得装置)が必須
となっている。しかもこのAGC回路は、デコーダにより
デコードされる信号にのみ動作するものでなければなら
ない。従って、従来のパルス受信装置は、デコードされ
ない信号に対してはこれを無視するようにしている。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来のパルス受信装置は、無信号状態から急
激に強い信号が到来した場合、コード化されたパルス信
号が受信機内部で飽和し、正確なパルス信号として感知
されず、しかも一般にこの種の受信装置内のAGC回路の
時定数は長いことから、一瞬のパルス検出時間のみでは
AGC回路がその本来の機能を発揮できず、いつまで経っ
ても正常な受信状態にはならないという問題があった。
また、従来の受信装置においては、上記したような現
象のために正常な受信状態にないのか、または無信号状
態で受信される信号が無いのかの判定ができず、従って
方位測定または距離測定、またはそれらの双方を測定し
てその結果が得られない場合に、正常な信号が受信でき
るまでAGC電圧をリセットして受信機の利得を最小状態
から掃引するような操作を繰り返している。上記したよ
うに受信機のAGC回路の時定数が長いために、このよう
な一連の繰り返し操作に費やす時間が長くなり、測定効
率が悪いという問題もあった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、コード化されたパルス信号を受信する第1
の受信機の出力端子に上記コード化されたパルス信号を
デコードする第1のデコーダを接続し、第1のデコーダ
によりデコードされ上記コード化されたパルス信号とコ
ードの合致した出力パルス信号に基づき第1の受信機の
利得制御を行う第1のAGC回路を備えたパルス受信装置
において、第1のデコーダからの出力パルス数を検出す
る第1の検出器と、第1の受信機と同一の入力を有する
第2の受信機と、第2の受信機から出力されるデコード
されない信号によって第2の受信機の利得を制御する第
2のAGC回路と、第2の受信機の出力信号をデコードす
る第2のデコーダと、第2のデコーダの出力パルス数を
検出する第2の検出器と、第1の受信機の受信レベルが
急激な変動を示し第1の検出器により検出されるパルス
数が少なくなる場合は、第1の受信機へ与えられている
第1のAGC回路の第1のAGC電圧を切り離して前記第2の
受信機へ与えられる第2のAGC電圧を第1の受信機に印
加すると共に、第1および第2の検出器からの各出力パ
ルス数の一致が検出された場合は、第1の受信機に第1
のAGC電圧を印加する比較切替制御回路とを備えたもの
である。
また、コード化されたパルス信号を受信する受信機の
出力端子にコード化されたパルス信号をデコードするデ
コーダを接続し、このデコーダによりデコードされコー
ド化されたパルス信号とコードの合致した出力パルス信
号に基づき受信機の利得制御を行う第3のAGC回路を備
えたパルス受信装置において、デコーダの出力パルス数
を検出するパルス数検出器と、受信機からのデコードさ
れない信号によって受信機の利得を制御する第4のAGC
回路と、第3のAGC回路,第4のAGD回路及びパルス数検
出回路の各出力を比較して受信機の異常状態を検出し、
受信機の異常状態が検出された場合は第3のAGC回路を
受信機から切り離して第4のAGC回路と受信機とを接続
すると共に、受信機の正常状態への復帰が検出された場
合は第4のAGC回路を受信機から切り離して第3のAGC回
路と受信機とを接続する比較切替回路とを備えたもので
ある。
[作用] 無信号状態から急激に強い信号が到来して第1の受信
機の受信レベルが急激な変動を示す場合は、第1の受信
機への第1のAGC電圧を切り離して第2の受信機への第
2のAGC電圧を第1の受信機に印加すると共に、第1お
よび第2の検出器からの各出力パルス数の一致が検出さ
れると、第1の受信機に第1のAGC電圧を印加する。こ
の結果、急激な強信号が到来して第1の受信機が飽和状
態となり正常な受信状態に復帰しない異常状態となって
も、直ちに正常状態へ復帰できる。
また、第3のAGC回路,第4のAGC回路およびパルス数
検出回路の各出力を比較して受信機の異常状態を検出
し、受信機の異常状態が検出された場合は第3のAGC回
路を受信機から切り離して第4のAGC回路と受信機とを
接続すると共に、受信機の正常状態への復帰が検出され
た場合は第4のAGC回路を受信機から切り離して第3のA
GC回路と受信機とを接続する。この結果、受信機が異常
状態になると第4のAGC回路により受信機の利得が制御
され、また、受信機の正常状態への復帰が検出されると
第3のAGC回路により受信機の利得が制御される。
[実施例] 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の発明に係るパルス受信装置の
一実施例を示すブロック図である。同図において、1は
主受信機(第1の受信機)、2は主デコーダ(第1のデ
コーダ)、3は主AGC回路(第1のAGC回路)、4は副AG
C回路(第2のAGC回路)、5は主パルス数検出器(第1
の検出器)、6は比較切替制御回路、7は副受信機(第
2の受信機)、8は副デコーダ(第2のデコーダ)、9
は副パルス数検出器(第2の検出器)、10は分配器、11
はプリセレクタ、101は入力信号、102はコード化された
信号、103,109はデコード信号、104,110は出力パルス数
信号、106,112はAGC電圧信号、107は選択AGC電圧信号、
108はデコードされない信号である。
ここで、主受信機1、主デコーダ2、主AGC回路3お
よびプリセレクタ11は従来のパルス受信装置にも備えら
れているもの(以下、主系統という)であるが、本発明
のパルス受信装置はこの主系統に、副受信機7、この副
受信機7に信号を分配する分配器10、副デコーダ8、副
AGC回路4、主パルス数検出器5、副パルス数検出器
9、比較切替制御回路6を付加したものである。
従来のパルス受信装置としての系、すなわち主系統
は、正常な受信状態のときには本来の受信機能を有して
いるが、主系統が急激な受信レベルの変動により正常に
パルス信号を受信できなくなったときは、異常状態を呈
する。そして、このとき副受信機7、副AGC回路4およ
び副デコーダ8(以下、これらを副系統という)におい
ては、デコードする前の信号、すなわちデコードされな
い信号108を用いて副受信機7にAGCをかけるようにして
いるので、限定されたパルス信号以外の信号でも受信で
きる。すなわち、主系統は正常な受信状態ではなくなっ
たときには、正常な信号が存在するにも拘らずこれを無
信号として扱う異常状態を呈するが、副系統はデコード
されない信号108でAGCをかけているために、受信信号に
見合ったAGC電圧信号112により副受信機7が制御されて
正常な動作が行われる。
そしてこのような状態のときに、比較切替制御回路6
は、AGC電圧信号106およびAGC電圧信号112を比較して、
主受信機1への選択AGC電圧信号107を副AGC回路4から
のAGC電圧信号112に切り替える。この結果、異常状態の
主系統は一瞬にして正常な状態に復帰する。そして、そ
の後これら双方の系統がともに等しく近似状態になった
ときに、比較切替制御回路6は副系統と主系統とを切り
離して、主受信機1への選択AGC電圧信号107を主AGC回
路3からのAGC電圧信号106に切り替える。
また、本発明のパルス受信装置は、コード化された信
号を入力して、このコードに合致した信号のみを受信す
ることも重要な使命となっているので、上記したような
切替制御のみでは、コードに合致しない不要な信号をも
受信してしまうことになる。このため、副系統の受信し
た信号が本来の信号であるか否かを検証することが必要
となってくる。このような検証を行うものが主パルス数
検出器5、副パルス数検出器9および副デコーダ8であ
る。
もし、正常な受信状態において、主系統の出力パルス
数と副系統の出力パルス数とがほぼ同数であれば、両系
統共にコードの合致した同一の信号を受信していること
になり、これらの数が大きく異なっていれば、それぞれ
が異なる信号を受信していることになる。そして例え
ば、副系統が本来受信すべき信号ではない信号を受信し
たときに、副系統のAGC電圧信号112により主系統の主受
信機1の利得が制御された場合には、両系統からの出力
パルス数は同数となっていても、その数は極端に少なく
なる。また、主系統が正常な受信状態のときに、副系統
が混入した強い不要な信号を受信すると、強信号入力状
態となり、従って副系統からは正常な信号が出力され,
出力パルス数が極端に少なくなる。
このように、比較切替制御回路6は主系統の出力パル
ス数信号104と副系統の出力パルス数信号110とを比較
し、双方の数が大きく異なっている場合、またはほぼ同
数であってもその数が少ない場合には、主系統のAGC電
圧信号106により主系統の主受信機1の利得を制御させ
る。
本発明のパルス受信装置は、このような動作を行う副
系統を主系統に付加して主系統との比較を常に行わせる
ことにより、不要な信号を受信することなく、主系統の
動作状態を正常に保ち、もし主系統が異常状態となって
も直ちに正常状態に復帰させることができる。
以上説明したように本発明の第1の発明に係るパルス
受信装置は、コードの合致した受信信号のみに対して動
作する従来の主系統にコードの合致しない信号をも受信
できる副系統を付加は、両系統ともに同一条件でデコー
ドするデコーダをこれとは別に付加して、両系統の出力
パルス数とAGC電圧の比較を行い、本来受信しなければ
ならない信号の存在を常に監視する機能を持たせること
により、主系統が異常状態となっても即座に正常状態に
復帰させることができる。
次に、第2図は本発明の第2の発明に係るパルス受信
装置の一実施例を示すブロック図である。同図におい
て、21は受信機、22はデコーダ、23は主AGC回路(第3
のAGC回路)、24は副AGC回路(第4のAGC回路)、25は
パルス数検出器、26は比較切替回路、201は入力信号、2
02はデコードされない信号、203はデコード信号、204は
パルス数検出情報、205,206はAGC電圧信号、207は選択A
GC信号である。
次に、以上のように構成されたパルス受信装置の動作
を説明する。正常な受信状態において、比較切替回路26
は主AGC回路23の出力をそのまま受信機21にAGC電圧信号
205として送出する。ここで、無信号状態から急激に強
い信号が到来して受信機21の内部が飽和状態となりデコ
ーダ22において正常にデコードされない状態となったと
仮定する。このような状態において、デコーダ22の出力
信号には、受信機21のノイズの一部がデコードされたも
のが存在するかもしれないが、これは信号とは認識され
ない。従って、主AGC回路23には、依然として無信号状
態に近い信号が到来しており、受信機21に強い信号が到
来しているにも拘らずAGC電圧信号205の電圧値は受信機
21の利得を下げるような値となっていない。
ところが、副AGC回路24にはデコーダ22を通過しない
信号、すなわちデコードされない信号202が送出されて
くるために強い信号を入力して強い信号のままのAGC電
圧信号206を発生させることができる。そして、比較切
替回路26では、両AGC回路の出力を比較して、このとき
副AGC回路24のAGC電圧信号206を受信機21に加えるよう
に切替制御する。この結果、受信機21には強い信号での
AGC電圧がかかり、やがてデコーダ22は正常な信号を出
力できることになる。
以上のような切替制御のみであれば、この種のパルス
受信装置の特徴である単パルス等のコード化されないパ
ルス信号によりAGCがかかることになって、所望の信号
を受信できない。本発明のパルス受信装置では、このよ
うな状態を防止するためにパルス数検出器25を設けてい
る。すなわち例えば、デコーダ22を通過しない他の無関
係な信号によって、一旦副AGC回路24のAGC電圧信号206
でAGCをかけると、パルス数検出回路25の出力は、パル
ス検出数が少ないというパルス数検出情報204を比較切
替回路26に送出する。この結果、比較切替回路26は、主
AGC回路23のAGC電圧信号205により受信機21の利得を制
御するように切替制御して、常に所望の信号を優先して
受信できるようにする。
以上説明したように本発明の第2の発明に係るパルス
受信装置は、本来デコードされた信号のみにより受信機
21の利得制御するパルス受信装置に対して、デコードす
る前の信号によっても一時的な利得制御を行う副AGC回
路24と受信している信号が所望の信号であるか否かを判
定するパルス数検出器とを備えることにより、急激な強
い信号により受信機21が飽和状態となってもこれが継続
することのないように、この飽和状態を解除する機能を
有している。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、無信号状態から急激に
強い信号が到来して第1の受信機の受信レベルが急激な
変動を示す場合は、第1の受信機の第1のAGC電圧を切
り離して第2の受信機の第2のAGC電圧を第1の受信機
に印加すると共に、第1および第2の検出器からの各出
力パルス数の一致が検出された場合は、第1の受信機に
第1のAGC電圧を印加するようにしたので、急激な強信
号が到来して第1の受信機が飽和状態となり正常な受信
状態に復帰しない異常状態となっても、直ちに正常状態
へ復帰できる。
また、第3のAGC回路,第4のAGC回路およびパルス数
検出回路の各出力を比較して受信機の異常状態を検出
し、受信機の異常状態が検出されると第3のAGC回路を
受信機から切り離して第4のAGC回路と受信機とを接続
すると共に、受信機の正常状態への復帰が検出されると
第4のAGC回路を受信機から切り離して第3のAGC回路と
受信機とを接続するようにしたので、コード化されたパ
ルス信号が受信機内部で飽和しても、直ちに正常な受信
状態に復帰でき、方位測定,距離測定の測定効率を向上
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の発明に係るパルス受信装置の一
実施例を示すブロック図、第2図は第2の発明に係るパ
ルス受信装置の一実施例を示すブロック図である。 1……主受信機、2……主デコーダ、3,23……主AGC回
路、4,24……副AGC回路、5……主パルス数検出器、6
……比較切替制御回路、7……副受信機、8……副デコ
ーダ、9……副パルス数検出器、10……分配器、11……
プリセレクタ、21……受信機、22……デコーダ、25……
パルス数検出器、26……比較切替回路。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コード化されたパルス信号を受信する第1
    の受信機の出力端子に前記コード化されたパルス信号を
    デコードする第1のデコーダを接続し、第1のデコーダ
    によりデコードされ前記コード化されたパルス信号とコ
    ードの合致した出力パルス信号に基づき第1の受信機の
    利得制御を行う第1のAGC回路を備えたパルス受信装置
    において、第1のデコーダからの出力パルス数を検出す
    る第1の検出器と、第1の受信機と同一の入力を有する
    第2の受信機と、第2の受信機から出力されるデコード
    されない信号によって第2の受信機の利得を制御する第
    2のAGC回路と、第2の受信機の出力信号をデコードす
    る第2のデコーダと、第2のデコーダによりデコードさ
    れた出力パルス数を検出する第2の検出器と、第1の受
    信機の受信レベルが急激な変動を示し第1の検出器によ
    り検出されるパルス数が少なくなる場合は、第1の受信
    機へ与えられている第1のAGC回路の第1のAGC電圧を切
    り離して前記第2の受信機へ与えられる第2のAGC電圧
    を第1の受信機に印加するとともに、前記第1および第
    2の検出器からの各出力パルス数の数がほぼ一致する場
    合は、第1の受信機に第1のAGC電圧を印加する比較切
    替制御回路とを備えてなるパルス受信装置。
  2. 【請求項2】コード化されたパルス信号を受信する受信
    機の出力端子に前記コード化されたパルス信号をデコー
    ドする第1のデコーダを接続し、このデコーダによりデ
    コードされ前記コード化されたパルス信号とコードの合
    致した出力パルス信号に基づき受信機の利得制御を行う
    第3のAGC回路を備えたパルス受信装置において、デコ
    ーダからの出力パルス数を検出するパルス数検出器と、
    受信機からのデコードされない信号によって受信機の利
    得を制御する第4のAGC回路と、第3のAGC回路,第4の
    AGC回路およびパルス数検出回路の各出力を比較して受
    信機の異常状態を検出し、受信機の異常状態が検出され
    た場合は第3のAGC回路を受信機から切り離して第4のA
    GC回路と受信機とを接続するとともに、受信機の正常状
    態への復帰が検出された場合は第4のAGC回路を受信機
    から切り離して第3のAGC回路と受信機とを接続する比
    較切替回路とを備えてなるパルス受信装置。
JP1293880A 1989-11-14 1989-11-14 パルス受信装置 Expired - Lifetime JP2569840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1293880A JP2569840B2 (ja) 1989-11-14 1989-11-14 パルス受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1293880A JP2569840B2 (ja) 1989-11-14 1989-11-14 パルス受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03154884A JPH03154884A (ja) 1991-07-02
JP2569840B2 true JP2569840B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=17800348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1293880A Expired - Lifetime JP2569840B2 (ja) 1989-11-14 1989-11-14 パルス受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569840B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115880883B (zh) * 2023-01-29 2023-06-09 上海海栎创科技股份有限公司 一种系统间选择性传输控制信号的系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03154884A (ja) 1991-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE36923T1 (de) Nachrichtenverbindung ueber verrauschte leitungen.
SE423855B (sv) Omkopplingsanordning for multipla antenner eller antennelement
US4293955A (en) Diversity reception system
JP2569840B2 (ja) パルス受信装置
EP0052532B1 (en) Squelch system for use in a multiple carrier am communications systems receiver
US5045858A (en) Sidelobe identification and discrimination system with signal multiplexer-separator
US4189679A (en) Noise detecting circuit having noise-immune AGC
JP2629612B2 (ja) パルス受信装置
WO1996029572A1 (en) Amplifying signals
JP2995356B2 (ja) 障害検出方式
JP2518136B2 (ja) 機上tacan/dme装置のbit回路
JPS5917740A (ja) スペ−ス・ダイバ−シテイ受信機
GB2131253A (en) Error-correcting decoder
JPH05183455A (ja) 干渉波防止付き受信装置
SU1764167A1 (ru) Устройство дл приема разнесенных сигналов
JPS6223932B2 (ja)
JPH0693792B2 (ja) ラジオコントロール用受信装置
JP2560890B2 (ja) アラーム判定回路
JPH09172399A (ja) ダイバーシチ受信回路における障害検出方法
JPS58182336A (ja) 受信信号切換制御方式
JP2576539B2 (ja) 入出力信号監視回路
JPH05347607A (ja) ダイバーシチ受信方式
JPH0432833Y2 (ja)
JPS6033632Y2 (ja) マルチパス検出器
KR0129137B1 (ko) 다중 경로 회로의 이중화 장치(Redundancy Device of Multipath Circuit)