JP2565204Y2 - 指圧用具 - Google Patents

指圧用具

Info

Publication number
JP2565204Y2
JP2565204Y2 JP1991031812U JP3181291U JP2565204Y2 JP 2565204 Y2 JP2565204 Y2 JP 2565204Y2 JP 1991031812 U JP1991031812 U JP 1991031812U JP 3181291 U JP3181291 U JP 3181291U JP 2565204 Y2 JP2565204 Y2 JP 2565204Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acupressure
string
head body
tool
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991031812U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04120745U (ja
Inventor
美和子 岸田
暁子 土屋
Original Assignee
クリーネ化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリーネ化学株式会社 filed Critical クリーネ化学株式会社
Priority to JP1991031812U priority Critical patent/JP2565204Y2/ja
Publication of JPH04120745U publication Critical patent/JPH04120745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565204Y2 publication Critical patent/JP2565204Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、主として背もたれ付
きの座席に着座しているときに使用する指圧用具に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】人体の各部の「こり」を治癒する用具と
して、アームの先端にボールを取り付けた肩叩きが古く
から知られており、使用に際しては、アームを手で握る
と共に、ボールの部分で肩などのこっている部位を叩い
て揉みほぐす。この肩叩きは素朴な用具ではあるが、
「こり」を取り除く用具の原形となっている。
【0003】この肩叩きのボールの部分のみを取り出
し、患部に対して押し付けるようにしたものが指圧用具
である。適度の硬さを有するボールであればそれを患部
に押し当てるだけでも効果があるが、下記に述べるよう
に、ボールの配置に工夫を凝らしたり、ボールを回転可
能にしたり、機械的に振動を加えたりするなどの改良が
なされている。
【0004】たとえば、実開昭63−135636号公
報には、楕円球あるいは円球状の把持球と該把持球の一
端に内設した小径の指圧球よりなり、指圧球は一部分を
外方に突出させると共に全方向回転が自在となるよう嵌
挿した指圧具が示されている。これは上述のボールを回
転可能に構成した例である。
【0005】実開昭64−46031号公報には、外周
面に多数の突起と中心軸まわりに回転するように支持す
るための回転係合部とを有する少なくとも2個のボール
と、該ボールを収納保持するためのケースとからなるマ
ッサージ用具が示されている。これもボールを回転可能
としたものの例であるが、把手のためのアームは設けて
いない。
【0006】実開平1−62831号公報には、指圧機
本体の駆動機構に連結させる支持アームに、球状の指圧
用回転体を回転方向自在に設けたマッサージ機が示され
ている。この指圧機本体は椅子状の指圧機であって、背
もたれ部に指圧用回転体が設けられており、この回転体
を振動させることにより着座者の背中に刺激を与えて揉
みほぐす。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
一般の指圧用具は、これを使用するときに指圧に専念し
なければならなかったり、それが設けられている場所に
まで出向かなければならないという不便さがある。
【0008】たとえば、上述の実開昭63−13563
6号公報や実開昭64−46031号公報に示された指
圧具やマッサージ用具を使用するときには、操作棒ある
いは本体を握りしめ、指圧球(ボール)部分で対象部位
を叩くとか揉みほぐすとかしなければならず、使用操作
に専念する必要がある。また使用者本人では背中の部分
を叩くとか揉みほぐすことが難しい。
【0009】実開平1−62831号公報に示されたマ
ッサージ機は、自動振動付与式であるため、装置そのも
のが高価である上、使用するときにはやはり設置場所ま
で使用者が出向かなければならない。
【0010】さらに上記いずれの指圧具やマッサージ用
具においても、これを携帯することは難しい。
【0011】本考案は、従来の上記のような不便な点、
すなわち使用時にそれに専念しなければならなかった
り、装置の設置場所まで出向かなければならない点を根
本的に解消し、いつでもどこでも手軽に使用可能でき、
しかもファッション性を有する指圧用具を提供すること
を目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本考案の指圧用具は、
ープに形成可能な紐(1)と、該紐(1)に挿通する貫
通孔(21)付きヘッド体(2),(2)と、前記の紐
(1)により形成されるループの周長を調節する調節具
(3)と、前記ヘッド体(2),(2)を覆設する取り
外し自在のバッグ(5)とからなり、前記のヘッド体
(2),(2)はその貫通孔(21)に挿通した紐
(1)との摩擦により位置移動および固定が自在とされ
ているものである。
【0013】以下本考案を詳細に説明する。
【0014】紐(1) は柔軟なものであれば、任意のもの
を用いることができる。この紐(1)の両末端を結ぶか適
当な係合具を用いるなどして、ループ状に形成できるよ
うにする。紐(1) の編模様や色はファッション性のある
ものを選ぶようにする。
【0015】ヘッド体(2) としては、合成樹脂、ゴムま
たはエラストマー、コルク、木竹、金属などから作られ
たものが用いられるが、発泡、中空または膨張中空微小
球の相互融着体などとすることにより、軽量でかつ軽度
の弾力性のあるものとすることが望ましい。なお過度の
弾力は指圧効果が薄れるので避けるべきである。
【0016】ヘッド体(2) は球体とすることが多いが、
球体に凸部または凹部を設けたものとしたり、楕円体、
8面体、12面体、20面体、ロール体などとすること
もできる。
【0017】ヘッド体(2) の大きさは任意に設定でき、
たとえば大きなものでは野球のボール大、中程度のもで
はゴルフボール大、やや小さなものではクルミ大などと
し、さらに小さくしたり大きくしたりすることもでき
る。
【0018】ヘッド体(2) には消臭剤、芳香剤(香
料)、抗菌剤などを含浸させておくことも好ましく、ま
たヘッド体(2) をカラー化したり、光る物を付したり、
網や布で包んでおいたりすることもできる。
【0019】ヘッド体(2) には貫通孔(21)を設け、そこ
に紐(1) を挿通できるようにする。紐(1) に挿通するヘ
ッド体(2) の個数には1個、2個、4個というように制
限ははないが、通常は2個とする。
【0020】そしてヘッド体(2), (2)は、その貫通孔(2
1)に挿通した紐(1) との摩擦により位置移動および固定
が自在となるようにする。
【0021】紐(1) には、該紐(1) により形成されるル
ープの周長を調節する調節具(3) を設ける。調節具(3)
の種類にもよるが、この調節具(3) には紐(1) の太さの
ほぼ2倍の径の挿通孔(31)を設けておく。
【0022】紐(1) の両末端部分に鈴状などの飾りリン
グ(4) を付設すると、紐(1) の両末端を隠すことができ
るだけでなく、ヘッド体(2), (2)の最小間隔を規制する
ことができ、さらには指圧用具をよりファッション性に
富むものとすることができる。
【0023】本考案の指圧用具は、上述の紐(1)、ヘ
ッド体(2),(2)、調節具(3)、さらには必要に
応じ飾りリング(4)のほかに、前記ヘッド体(2),
(2)を覆設するように取り外し自在のバッグ(5)
設けてある。そのため本考案の指圧用具は、これを肩に
かけた状態で携帯することができる。
【0024】そしてこのバッグ(5) を織布、不織布、ネ
ット、フィルム、皮革などの柔軟な材料で構成すると、
ヘッド体(2), (2)をバッグ(5) 内に収容した状態のまま
で使用に供することができるので、人目がはばかれるよ
うな状況にあっても本考案の指圧用具の使用が可能とな
る。
【0025】
【作用】上記の構成を有する本考案の指圧用具を使用す
るにあたっては、使用者が椅子、座椅子、ベンチ、シー
トなどの背もたれ付き座席(S) に着座するときに、紐
(1) で形成されたループをたすき掛けに(首に掛けるだ
けでもよい)着用すると共に、ヘッド体(2), (2)を背中
に回して背もたれ付き座席(S) の背もたれと背中の指圧
対象部位との間に位置させる。このとき、調節具(3) に
よって紐(1) のループ長を調節し、またヘッド体(2),
(2)を手で動かして位置決めする。
【0026】このようにセットして着座すれば、ちょう
ど背もたれと背中の指圧対象部位との間にヘッド体(2),
(2)が介在するため、背もたれにもたれかかるだけで心
地よい指圧効果が得られる。指圧部位を変更するとき
は、ヘッド体(2), (2)を手で動かせばよい。
【0027】本考案の指圧用具は、座席(S) に着座する
ときに使用するだけでなく、就寝時にヘッド体(2), (2)
の部分を背中や腰の下に当てがったり、紐(1) により形
成されるループを長くしてヘッド体(2), (2)の部分を足
の土踏まずの部分で踏むようにしたり、ループを短かく
して首のつけ根の部位を押圧したりするような使い方を
することもできる。
【0028】
【実施例】次に実施例をあげて本考案をさらに説明す
る。
【0029】実施例1 図1は本考案の指圧用具をバッグ(5)から取り出した
ときの一例を示した斜視図である。図2は図1の指圧用
具の使用状態図である。
【0030】(1) は長さ180cmの美麗な紐であり、市
販の直径約4mmの組紐を使用してある。紐(1) はその両
末端において締結され、ループ状に形成してある。(11)
は締結部である。
【0031】(2), (2)はその紐(1) に挿通した直径50
mmの球体状の2個のヘッド体であり、軽度の弾力性を有
する比重0.19の着色されたエラストマー発泡体から作ら
れている。ヘッド体(2), (2)には、直径4mmより若干小
さめの貫通孔(21)をヘッド体 (2) の中心を通るように形成してある。またヘッド体
(2), (2)には、香料と植物由来の無臭の消臭剤とを含浸
させてある。
【0032】(3) は調節具であり、紐(1) の2本分の挿
通孔(31)が穿孔されている。この調節具(3) にはプッシ
ュボタン(32)が付設されており、該プッシュボタン(32)
を押すと挿通孔(31)が開口して紐(1) を動かすことがで
き、離すと挿通孔(31)が閉じて紐(1) が動かないように
なっている。
【0033】(4) は直径約 1.5cmのアルミニウム製の鈴
状の飾りリングであり、挿通孔(41)を有している。挿通
孔(41)の直径の一方は約4mm、他方は約10mmとしてあ
る。この飾りリング(4) は、紐(1) の締結部(11)を隠す
すと共に、ファッション性を付与し、さらにはヘッド体
(2), (2)間の最小間隔を脊髄をはさんで最適指圧部位に
設定するためのものである。
【0034】指圧用具の組み立ては次のようにして行っ
た。まずループに形成する前の紐(1) の両末端からそれ
ぞれ1個ずつ計2個のヘッド体(2), (2)を嵌挿し、つい
でさらに1個ずつ計2個の飾りリング(4), (4)を嵌挿し
てから、紐(1) の両末端を結んで締結部(21)とした。こ
れによりループが形成したので、紐(1) の締結部(21)と
は正反対側のループ部分を折り曲げて二重とし、そこか
ら調節具(3) を挿通して指圧用具を完成させた。
【0035】使用に際しては、図2に示すように紐(1)
でできたループをたすき掛けに着用し、背中の指圧対象
部位にヘッド体(2), (2)が位置するよう調節具(3) を動
かして紐(1) のループ長を調節すると共に、ヘッド体
(2), (2)を手で動かして位置決めする。この状態で背も
たれ付き座席(S) に着座すると、ヘッド体(2), (2)は着
用者の人の背中と座席(S) の背もたれとの間に挟持され
た状態となるので、ヘッド体(2), (2)が背中の左右の
「ツボ」に心地よい刺激を与えて指圧効果を発揮する。
また座席(S) に着座したときに使用するだけでなく、就
寝時に使用したり、紐(1) のループ長を長くして足の土
踏まずの部分で踏んだり、紐(1) のループ長を短かくし
て首のつけ根の部分を押圧したりすることもできる。
【0036】実施例2 図3は本考案の指圧用具の一例を示した斜視図である。
【0037】図3に示したように、実施例1の指圧用具
のヘッド体(2), (2)を覆うように取り外し自在の布製の
バッグ(5) を設けた。
【0038】この実施例3の指圧用具は、肩にかけて携
帯しても不自然さがなく、またヘッド体(2), (2)をバッ
グ(5) 内に収容した状態のままで使用に供することがで
きるので、職場でのデスクワーク、音楽会、観劇、講演
会など人目がはばかれるような状況にあっても使用が可
能となる。
【0039】実施例3 熱膨張性微小球として、スウェーデンのエクスパンセル
社が製造し、日本フイライト株式会社が販売する「エク
スパンセルDU」を用意した。この「エクスパンセルD
U」は、発泡剤としてのイソブタンを内含し、塩化ビニ
リデン−アクリロニトリル共重合体を外殻成分とする微
小球であって、加熱により膨張させると、平均粒径約4
0μm 、蒿比重約0.02、真比重約0.05の膨張微小球とな
る。
【0040】上述の熱膨張性微小球の所定量を内面球状
の型に入れ、120℃に加熱することによって直径60
mmの球体状のヘッド(2) を得た。その際、直径4mmの金
属棒をインサートしておいたので、加熱膨張後に金属棒
を引き抜くことによって貫通孔(21)が形成された。この
ようにして得たヘッド体(2) は、重量をほとんど感じな
いほど軽量であったが、コルクに類似した適度の硬さと
軽度の弾力性を有していた。
【0041】このようにして得たヘッド体(2)2個を
用いて実施例1,2と同様にして指圧用具を作製した。
この指圧用具は極めて使用心地の良いものであった。
【0042】
【考案の効果】本考案の指圧用具は、これを単にたすき
掛けに着用して背もたれ付き座席(S)に着座するだけで
指圧作用を発揮するので、指圧を行っているとの意識が
なくても指圧が図られる。このように使い勝手が良い
上、その指圧効果は極めて好ましいものであり、デスク
ワーク、旅行、観劇など長時間着座するような場合の疲
労が格段に少なくなる。そして座席(S) に着座するとき
に使用するだけでなく、就寝時に使用したり、足の土踏
まずの部分を刺激したり、首のつけ根の部位を押圧した
りするような使い方をすることもできる。
【0043】加えて、構成がシンプルであり、軽量で、
かさばらないため、鞄やハンドバックに収容することが
できるなど携帯が容易である。
【0044】またヘッド体(2),(2)を覆うように
取り外し自在の布製のバッグ(5)を設けてあるので
肩にかけて携帯しても不自然さがなく、またバッグ
(5)をつけたままで使用に供することができるので、
人目がはばかれるような状況にあっても使用が可能とな
る。
【0045】そして構成がシンプルであることから、そ
の製作が容易であり、また製作コストを抑えることがで
きるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の指圧用具をバッグ(5)から取り出し
たときの一例を示した斜視図である。
【図2】図1の指圧用具の使用状態図である。
【図3】本考案の指圧用具の一例を示した斜視図であ
る。
【符号の説明】
(1)…紐、(11)…締結部、 (2)…ヘッド体、(21)…貫通孔、 (3)…調節具、(31)…挿通孔、(32)…プッシ
ュボタン、 (4)…飾りリング、(41)…挿通孔、 (5)…バッグ、 (S)…背もたれ付き座席

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ループに形成可能な紐(1)と、該紐
    (1)に挿通する貫通孔(21)付きヘッド体(2),
    (2)と、前記の紐(1)により形成されるループの周
    長を調節する調節具(3)と、前記ヘッド体(2),
    (2)を覆設する取り外し自在のバッグ(5)とからな
    り、前記のヘッド体(2),(2)はその貫通孔(2
    1)に挿通した紐(1)との摩擦により位置移動および
    固定が自在とされている指圧用具。
  2. 【請求項2】ヘッド体(2)が、軽量でかつ軽度の弾力
    性のある球体である請求項1記載の指圧用具。
JP1991031812U 1991-04-08 1991-04-08 指圧用具 Expired - Lifetime JP2565204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991031812U JP2565204Y2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 指圧用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991031812U JP2565204Y2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 指圧用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120745U JPH04120745U (ja) 1992-10-28
JP2565204Y2 true JP2565204Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=31914967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991031812U Expired - Lifetime JP2565204Y2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 指圧用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565204Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822140U (ja) * 1981-08-04 1983-02-10 神坂 幸一 ヒモ付き健康器
JPH0316666Y2 (ja) * 1986-06-11 1991-04-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04120745U (ja) 1992-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5823913A (en) Method for exercising the abdominal muscles
US7637878B2 (en) Multi-functional eye massaging device having expandable body
US6493881B1 (en) Head protector for infants and small children
ES2924413T3 (es) Sistemas y métodos para reducir el estrés
US11317670B2 (en) Interactive therapeutic headwear
US6126240A (en) Stuffed child's stool
US20030144616A1 (en) Massage device
US6315743B1 (en) Pressure application apparatus for reducing stress and relieving headaches
JP2565204Y2 (ja) 指圧用具
JPH09327356A (ja) ボール形状あるいは円柱状のインナー材入りクッション
WO2007034531A1 (en) Massage bed
JP3221368U (ja) 骨盤クッション
JPH0889617A (ja) 背当て板及びそれを用いた腰ベルト
JP2510405B2 (ja) 指圧マッサ―ジ具
CN221154686U (zh) 按摩器
JP3243270U (ja) ヨガ運動効果のあるシートクッション構造
US10994093B1 (en) Wearable therapeutic hand pouch
JPS639304Y2 (ja)
JP3128035U (ja) 健康サポーターの構造
JP3110100U (ja) 指圧具
JPH0412982Y2 (ja)
WO1991013605A1 (en) Massage arrangement
RU2144302C1 (ru) Эргономическое ложе
JPS5828580Y2 (ja) 胡座もしくは横座り姿勢における姿勢矯正用具
TWI254631B (en) Massage device with automatic adjustment function

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970930