JP2561719B2 - 間仕切り - Google Patents

間仕切り

Info

Publication number
JP2561719B2
JP2561719B2 JP63316864A JP31686488A JP2561719B2 JP 2561719 B2 JP2561719 B2 JP 2561719B2 JP 63316864 A JP63316864 A JP 63316864A JP 31686488 A JP31686488 A JP 31686488A JP 2561719 B2 JP2561719 B2 JP 2561719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
hinge
slide
screw
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63316864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02164992A (ja
Inventor
岩市 奥平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP63316864A priority Critical patent/JP2561719B2/ja
Publication of JPH02164992A publication Critical patent/JPH02164992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561719B2 publication Critical patent/JP2561719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は空間を間仕切りして収納部を形成したりする
間仕切りに関するものである。
[従来の技術] 従来より空間を間仕切りするのには二つ折り扉が用い
られることが多い。この二つ折り扉を開閉自在に取り付
けるには二つ折り扉の両端の上端にランナーを夫々設
け、このランナーをレールに吊っている。
[発明が解決しようとする課題] しかし二つ折り扉をランナーで吊って開閉自在にする
と、二つ折り扉が宙づりの状態のため外力が加わると揺
れるという問題がある。これを防止するため床部にレー
ルを設け、二つ折り扉の下端に設けたピボット等をレー
ルにスライドするようにしてガイドしているが、床部に
レールがあると間仕切りを開いたとき通行等のとき邪魔
になるという問題があった。
これを防止するため先に本件特許出願人は間仕切りす
る部分の上部に2本のレールを両側の壁面間に亘るよう
に架設し、二つ折り扉の両端に上記レールに対応するよ
うに2個の蝶番を装着し、2個の蝶番に設けたスライダ
ーをレールにスライド自在に装着した間仕切りを出願し
た。ところが、二つ折り扉を後付けで取り付ける場合、
2本のレールに夫々スライダーを取り付けるのが困難で
施工に手間がかかるという問題があった。
本発明は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本
発明の目的とするところは二つ折り扉を後付けで簡単に
取り付けることができて組み立て性を向上できる間仕切
りを提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明間仕切りは、下方を開
口せるコ字状の上側レール1と下側レール2を間仕切り
する空間の上部に両側の壁面3間に亘るように架設し、
天井4から床面5に至る高さの二つ折り扉6の両端に上
側レール1や下側レール2に対応する位置で上側蝶番7
と下側蝶番8とを連結すると共に上側蝶番7や下側蝶番
8を上側レール1や下側レール2の下方に位置させ、上
側レール1内にスライドレール9を長手方向に設けると
共に上側レール1内にスライドレール9にてスライド体
10を上側レール1の長手方向にスライド自在に装着し、
上側蝶番7からスライド体10に取り付けねじ具11を螺入
して上側蝶番7をスライド体10に装着し、下側蝶番8よ
り上方に突設したローラ12を下側レール2に走行自在に
嵌合した。
[作用] 二つ折り扉6に取着した上側蝶番7や下側蝶番8を上
側レール1や下側レール2の下方に位置させ、上側レー
ル1のスライド体10に上側蝶番7を取り付けねじ具11に
て取り付け、ローラ12を下側レール2に嵌合するだけで
上吊り式で取り付けることができる。
[実施例] 二つ折り扉6を取り付ける枠体Aは左右の縦枠13と縦
枠13の上部間に架設した2本の横枠14,15で構成されて
いる。縦枠13を左右の壁面3に沿わせて縦枠13の下端を
床面5に載置すると共に横枠14を天井4に沿わせて取り
付けてある。横枠13の下面には下方を開口せる断面コ字
状の上側レール1を長手方向に亘って設けてあり、横枠
14の下面には断面コ字状の下側レール2を長手方向に亘
って設けてある。この上側レール1や下側レール2は上
記のように枠体Aに設ける代わりに収納家具の前面開口
に設けるようにしてもよい。上側レール1内の上底面に
は長手方向に亘ってスライドレール9を装着してあり、
上側レール1内には複数個のスライド体10を配置してあ
り、スライド体10でスライドレール9を抱持するように
スライドレール9にスライド体10を長手方向にスライド
自在に装着してある。
二つ折り扉6は一対のパネル6aを回転自在に連結して
形成され、枠体Aの片面側に複数個の二つ折り扉6を並
べて配置してある。この二つ折り扉6の両端には上側レ
ール1や下側レール2に対応する位置で上側蝶番7と下
側蝶番8とを設けてある。上側蝶番7は扉側取り付け部
15とレール側取り付け部16とを回動連結部42で回動自在
に連結して形成され、扉側取り付け部15を二つ折り扉6
の両端に埋め込んで取り付けてある。レール側取り付け
部16には取り付け位置調節体17を一体に取り付けてあ
る。この取り付け位置調節体17のコ字状の本体18の上片
18aと下片18bとの間には第3図、第4図に示すように上
下移動体19をガイド軸20にてガイドして上下移動自在に
してあり、上片18aと下片18bとの間にはねじ軸21を回転
自在に架設してあり、ねじ軸21を上記上下移動体19に螺
合させてあり、ねじ軸21の下端に一体に設けた操作部22
を下片18bの下方に位置させてある。つまり操作部22を
操作してねじ軸21を回転すると上下移動体19が上下に自
在に移動するようになっている。上片18aと上下移動体1
9との間でねじ軸21の外周には柔軟性のあるチューブ23
を被せてある。上下移動体19の上板19aと下板19bとの間
には上側蝶番7のレール側取り付け部16を前後に移動自
在にはめ込んであり、下板19bには切り溝24を設けてあ
り、下板19bの下面側から切り溝24を介してレール側取
り付け部16に止めねじ25を螺合してある。この止めねじ
25を締め付けることにより上下移動体19にレール側取り
付け部16が前後に移動しないように固定できるようにな
っており、止めねじ25を緩めることにより止めねじ25を
切り溝24の長手方向に移動させて端部の開口から止めね
じ25を抜いてレール側取り付け部16を外すことができる
ようになっている。下板19の端部は止めねじ25が不用意
に切り溝24から抜けるのを防止する返り26を設けてあ
る。レール側取り付け部16の端部の止め片28にはストッ
パーねじ27を前後方向に螺合してあり、ストッパーねじ
27の頭27aを本体18の縦片18cの外に位置させてある。こ
の縦片18cには上下にガイド孔29を穿設してあり、ガイ
ド孔29にストッパーねじ27の軸部27bを挿通してある。
このガイド孔29は頭27aを通さない細幅孔29aと頭27aを
通す幅広孔29bとを有しており、頭27aを幅広孔29bに合
致させた状態で頭27aを通してレール側取り付け部16が
抜け、頭27aと細幅孔29aとを合致させた状態で頭27aが
係止してレール側取り付け部16が抜けないようになって
いる。この頭27aは上下移動体19の上下位置を表示する
ようになっており、ガイド孔29の孔縁に位置表示目印30
を設けてある。この位置表示目印30には標準位置を示す
目印30aと上下に一定距離離れた位置を示す目印30b,30c
とがある。しかして止めねじ25を緩め、ストッパーねじ
27を回して前後位置を調整し、止めねじ25を締め付ける
ことにより前後位置調整ができる。このときストッパー
ねじ27があるのでレール側取り付け部16が抜けることが
ない。また本体18の上片18aには一対の取り付け孔31を
穿孔してあり、この取り付け孔31からスライド体10に取
り付けねじ具11を螺合することにより本体18をスライド
体10に取り付けて取り付け位置調節体17を取り付けてあ
る。このとき上下移動体19や本体18の下片18bには通孔3
2を設けてあって、通孔32から取り付けねじ具11を通し
てねじの締め付けができるようになっている。このよう
に取り付けた状態でねじ軸21を回転操作することにより
上下移動体19を上下させて二つ折り扉6の吊り高さを調
整できる。通常はストッパーねじ27が位置表示目印30の
標準位置の目印30aに対応するようにされており、この
位置を基準に上下することにより簡単に調整することが
できる。またストッパーねじ27が標準の位置にあるとき
チューブ23が上片18aと上板19aとの間に介装された状態
であり、上へ移動させるときはチューブ23がたわんでね
じ軸21の回転操作の抵抗があり、下に移動させるときは
抵抗が少なく、ねじ軸21の操作方向を操作部22で感じて
間違いなく操作できるようになっている。また止めねじ
25を緩めてストッパーねじ27を操作することによりレー
ル側取り付け部16を前後に移動させて前後位置を調整で
きる。このときストッパーねじ27と返り26にてレール側
取り付け部16が抜け落ちることがない。
また第7図乃至第9図に示すように下側蝶番8は扉側
取り付け部33とレール側取り付け部34とを回動連結部35
で回動自在に連結して形成され、扉側取り付け部34を二
つ折り扉6の両端に埋め込んで取り付けてある。レール
側取り付け部34にはローラ取り付け具36が一体に設けて
ある。このローラ取り付け具36のガイド筒37にはレール
側取り付け部34をスライド自在に嵌合してあり、ガイド
筒37の下面には長孔38を設けてあり、長孔38からレール
側取り付け部34に止めねじ39を螺合してあり、止めねじ
39を緩めた状態で長孔38の範囲だけレール側取り付け部
34の位置が前後に調整できるようになっており、止めね
じ39を締め付けることにより固定できるようになってい
る。レール側取り付け部34の端部には調整ねじ40を螺合
してあり、調整ねじ40の頭40aをガイド筒37の端面板37a
の外に位置させてあり、頭40aと鍔部40bとの間を端面板
37aの透孔37bに回転自在に挿通してある。しかして止め
ねじ39を緩めた状態で調整ねじ40を回転操作することに
より前後位置を調整できるようになっている。ローラ取
り付け具36の上面には支持軸41を突設してあり、支持軸
41の上端にローラ12を回転自在に装着してある。このロ
ーラ12は下側レール2にはめ込んであり、下側レール2
に沿ってローラ12が転動するようになっている。このと
き止めねじ39を緩めて調整ねじ40を調整することにより
前後位置を調整できるようになっている。
上側蝶番7や下側蝶番8を取り付けた二つ折り扉6を
枠体Aの上側レール1や下側レール2に取り付けるにあ
たっては、上側レール1の下に上側蝶番7、下側レール
2の下に下側蝶番8が位置するように配置し、下側蝶番
8に連結したローラ取り付け具36のローラ12を下側レー
ル2に嵌め込むと共に上側蝶番7の取り付け位置調節体
17をスライド体10に当接し、取り付けねじ具11にて取り
付け位置調節体17をスライド体10に取り付ける。この状
態で取り付け位置調節体17で前述のように上下位置や前
後位置を調整して吊り位置を調整し、またローラ取り付
け具36にて前後位置を調整する。二つ折り扉6の下端に
はモヘヤ43を上下位置調整自在に設けてあり、二つ折り
扉6の吊り高さに応じてモヘヤ43の高さも調整できる。
上記の上側蝶番7や下側蝶番8は第5図(a)や第9
図(a)に示すように広げたり、第5図(b)や第9図
(b)に示すように畳んだりできるようになっており、
上側蝶番7や下側蝶番8を畳むことにより第2図実線で
示すように二つ折り扉6を閉塞でき、上側蝶番7や下側
蝶番8を広げることにより二つ折り扉6を第2図想像線
に示すように開放できるようになっている。二つ折り扉
6を開閉するときはスライド体10が左右にスライドする
と共にローラ12が左右に転動して上側蝶番7や下側蝶番
8が上側レール1や下側レール2と平行に移動する。こ
れにより間仕切りを開いたり閉じたりできる。このよう
に間仕切りにて空間を仕切ることにより収納部を形成し
たりできる。また上記二つ折り扉6を取り付ける枠体A
が壁面3に沿って移動できるようになっていると、第10
図想像線に示すように間仕切りする位置を自由に変える
ことができる。
[発明の効果] 本発明は叙述の如く二つ折り扉の両端に上側レールや
下側レールに対応する位置で上側蝶番と下側蝶番とを連
結すると共に上側蝶番や下側蝶番を上側レールや下側レ
ールの下方に位置させ、上側レール内にスライドレール
を長手方向に設けると共に上側レール内にスライドレー
ルにてスライド体を上側レールの長手方向にスライド自
在に装着し、上側蝶番からスライド体に取り付けねじ具
を螺入して上側蝶番をスライド体に装着し、下側蝶番よ
り上方に突設したローラを下側レールに走行自在に嵌合
しているので、二つ折り扉を取り付けるとき上側レール
や下側レールの下方に上側蝶番や下側蝶番を位置させ、
スライド体に取り付けねじ具にて上側蝶番を取り付ける
と共に下側レールに下側蝶番のローラを嵌合するだけで
取り付けることができるものであって、上方の2本のレ
ールに後付けで二つ折り扉を取り付けるものでも簡単に
走行自在に吊ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面断面図、第2図は同上
の平面断面図、第3図は同上の上側レールに取り付ける
部分の拡大側面図、第4図(a)は同上の取り付け位置
調節体の一部切欠側面図、第4図(b)(c)(d)
(e)は取り付け位置調節体の平面図、正面図、背面図
及び底面図、第5図(a)(b)は同上の上側蝶番と取
り付け位置調節体の動作を説明する平面図、第6図は第
5図(a)の側面図、第7図は同上の下側レールに取り
付ける部分の拡大側面図、第8図(a)(b)(c)は
同上のローラ取り付け体の平面図、正面図及び底面図、
第9図(a)(b)は下側蝶番とローラ取り付け具の動
作を説明する平面図、第10図は同上の間仕切りの動作を
説明する説明図であって、1は上側レール、2は下側レ
ール、3は壁面、4は天井、5は床面、6は二つ折り
扉、7は上側蝶番、8は下側蝶番、9はスライドレー
ル、10はスライド体、11は取り付けねじ、12はローラで
ある。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下方を開口せるコ字状の上側レールと下側
    レールを間仕切りする空間の上部に両側の壁面間に亘る
    ように架設し、天井から床面に至る高さの二つ折り扉の
    両端に上側レールや下側レールに対応する位置で上側蝶
    番と下側蝶番とを連結すると共に上側蝶番や下側蝶番を
    上側レールや下側レールの下方に位置させ、上側レール
    内にスライドレールを長手方向に設けると共に上側レー
    ル内にスライドレールにてスライド体を上側レールの長
    手方向にスライド自在に装着し、上側蝶番からスライド
    体に取り付けねじ具を螺入して上側蝶番をスライド体に
    装着し、下側蝶番より上方に突設したローラを下側レー
    ルに走行自在に嵌合して成ることを特徴とする間仕切
    り。
JP63316864A 1988-12-15 1988-12-15 間仕切り Expired - Lifetime JP2561719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63316864A JP2561719B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 間仕切り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63316864A JP2561719B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 間仕切り

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02164992A JPH02164992A (ja) 1990-06-25
JP2561719B2 true JP2561719B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=18081763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63316864A Expired - Lifetime JP2561719B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 間仕切り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561719B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02164992A (ja) 1990-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8763205B2 (en) Running gear arrangement having a guide rail for a sliding door
US4276919A (en) Enclosure doors
TWI494494B (zh) 用以保持分離元件之滑架及分離元件
US20110162167A1 (en) Sliding screen door mechanism
US6394566B1 (en) Workstation and spring-assisted door therefor
CA1136489A (en) Door suspension
KR20160120263A (ko) 폴딩도어 경첩
JP2561719B2 (ja) 間仕切り
JPH0635104Y2 (ja) 間仕切り
US2602499A (en) Drapery cornice dust board mounting
US20080196206A1 (en) Apparatus for use in mounting a movable door leaf on an overhead track
JP3921158B2 (ja) 折戸の開閉装置
US20170226786A1 (en) Dual sliding door system
JPH0635103Y2 (ja) 間仕切り
US7735262B2 (en) Pocket door mounting system
GB2095735A (en) Shower enclosure doors
JP2604974Y2 (ja) 車輪装置つき門扉
JP6335593B2 (ja) 非常解除型開放ストッパー装置付引戸装置
JP2002021435A (ja) 折戸用ローラー装置及びこの折戸用ローラー装置を備えた家具及びクローゼット
JPS6214312Y2 (ja)
JPS6212056Y2 (ja)
JP6867911B2 (ja) 引き戸装置および引き戸装置の組み込み方法
JP2573800Y2 (ja) 間仕切り装置の下レールの構造
JP2713277B2 (ja) 間仕切壁
JPH0142636Y2 (ja)