JP2560260Y2 - 液体化粧料等の収納容器 - Google Patents

液体化粧料等の収納容器

Info

Publication number
JP2560260Y2
JP2560260Y2 JP1991015819U JP1581991U JP2560260Y2 JP 2560260 Y2 JP2560260 Y2 JP 2560260Y2 JP 1991015819 U JP1991015819 U JP 1991015819U JP 1581991 U JP1581991 U JP 1581991U JP 2560260 Y2 JP2560260 Y2 JP 2560260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
storage container
lid
operation piece
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991015819U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04108021U (ja
Inventor
高田和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD.
Original Assignee
TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD. filed Critical TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD.
Priority to JP1991015819U priority Critical patent/JP2560260Y2/ja
Publication of JPH04108021U publication Critical patent/JPH04108021U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560260Y2 publication Critical patent/JP2560260Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は香水、リキッドファンデ
ーション等の液体化粧料を収納する液体化粧料等の収納
容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液体化粧料の収納容器としては瓶
容器、キャップに塗布ブラシを備えた容器や先端部にス
ポンジ状の塗布体を備えた容器が使用されている。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】従来、液体化粧料等
を塗布して使用する場合、瓶容器では塗布ブラシや指先
に液体化粧料を付着させて行なっている。また、塗布ブ
ラシを備えた容器では、容器内に塗布ブラシを収納して
ブラシ部に液体化粧料を付着させて行なっている。さら
に、スポンジ状の塗布体を備えた容器は、容器を逆さに
して塗布体に液体化粧料を吸着させて行なっている。
【0004】したがって、瓶容器や塗布ブラシを備えた
容器では液体化粧料を塗布ブラシや指に付着させる作業
が面倒で、手数がかかるという欠点があった。また、ス
ポンジ状の塗布体を備えた容器では、容器と前記塗布体
支持部に挾着され先端部が該操作片の先端部より上方に
突出するを逆さにして塗布体に液体化粧料を付着させな
ければならないとともに、揮発性の高い液体化粧料では
揮発して消失しやすいという欠点があった。
【0005】本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、
液体化粧料の塗布体への供給が容易にできるとともに、
揮発して液体化粧料が消失するのを効率よく防止するこ
とができる液体化粧料等の収納容器を提供することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案は先端部が横方向に曲げ形成された香水、リ
キッドファンデーション等の液体化粧料が収納される収
納容器本体と、この収納容器本体の先端部の開口部を覆
うように取付けられた蓋体と、この蓋体に形成された下
部に弁座が形成されたポンプ室、このポンプ室内に後端
部が位置し、先端部が前記蓋体の先端部より上方へ突出
するスライド移動可能な筒状の操作片、この操作片に固
定された前記ポンプ室の内壁面にスライド可能に密着さ
れる先端部が該操作片内に隙間を介して位置する塗布体
支持部を有する筒状の弁、前記弁座に着座可能なボール
弁、前記操作片が押込まれると前記筒状の弁の内側通路
が開口し、操作片を離すと前記筒状の弁の内側通路を閉
路する可動弁、この可動弁と前記筒状の弁との間に介装
された前記内側通路を常時閉路方向に付勢する付勢スプ
リング、前記弁座を介して前記収納容器本体の下部寄り
の部位に位置する供給パイプとからなる該蓋体に取付け
られたポンプ機構と、このポンプ機構の操作片と前記塗
布体支持部に挾着され先端部が該操作片の先端部より上
方に突出する操作片の移動によって排出される液体化粧
料が吸着されるスポンジ状の塗布体とで液体化粧料等の
収納容器を構成している。
【0007】
【作用】上記のように構成された液体化粧料等の収納容
器は、液体化粧料を塗布する部分に塗布体を押付けて離
すことにより、ポンプ機構の操作片が作動して収納容器
本体内の液体化粧料が塗布体へ供給され吸着される。
【0008】
【本考案の実施例】以下、図面に示す実施例により、本
考案を詳細に説明する。図1ないし図4の本考案の第1
の実施例において、1は内部に香水、リキッドファンデ
ーション等の液体化粧料2が収納される、開口された先
端部がほぼ45度程曲げ形成された収納容器本体であ
る。
【0009】3は前記収納容器本体1の先端開口部を密
封状態で覆うように嵌合固定された蓋体である。
【0010】4は前記蓋体3に取付けられた前記収納容
器本体1内の液体化粧料2を外部へ排出させるポンプ機
構で、このポンプ機構4は前記蓋体3に形成された下部
に弁座5が形成されたポンプ室6と、このポンプ室6内
に後端部が位置し、先端部が前記蓋体3の先端部より上
方へ突出するスライド移動可能な筒状の操作片7と、こ
の操作片7に固定された前記ポンプ室6の内壁面にスラ
イド可能に密着される先端部が該操作片7内に隙間8a
を介して位置する塗布体支持部8bを有する筒状の弁8
と、前記弁座5に着座可能なボール弁9と、前記操作片
7が押込まれると前記筒状の弁8の内側通路10が開口
し、操作片7を離すと前記筒状の弁8の内側通路10を
閉路する可動弁11と、この可動弁11と前記筒状の弁
8との間に介装された前記内側通路10を常時閉路方向
に付勢する付勢スプリング12と、前記弁座5を介して
前記収納容器本体1の下部寄りの部位に位置する供給パ
イプ13とから構成され、操作片7が押込まれると筒状
の弁8も同方向へ移動し可動弁11によって内側通路1
0が開路するとともに、ポンプ室6内の容積が小さくな
り、該ポンプ室6内に位置している液体化粧料2は筒状
の弁8の内側通路10内へ押出される。
【0011】操作片7の押し込みを解除すると、付勢ス
プリング12の付勢力によって筒状の弁8および操作片
7が突出方向に移動する。この時、ポンプ室6内が負圧
となると、ボール弁9が開弁し、供給パイプ13より収
納容器本体1内の液体化粧料2がポンプ室6内へ流入す
る。
【0012】14は前記操作片7と前記塗布体支持部8
bに挾着され先端部が該操作片7の先端部より上方に突
出するように取付けられたスポンジ状の塗布体で、この
塗布体14は前記筒状の弁8の内側通路10へ導かれた
液体化粧料2が吸着されるように取付けられている。1
5は前記塗布体14を含む蓋体3の先端部を覆うキャッ
プである。
【0013】上記構成の液体化粧料等の収納容器16
は、図2に示すように塗布体14を化粧する部位に押付
けて離すことにより、ポンプ機構4の作用によって、収
納容器本体1内の液体化粧料2は塗布体14へ供給さ
れ、該塗布体14に吸収保持される。このため、塗布体
14を化粧する部位に接触させることにより、液体化粧
料を塗布する化粧を行なうことができる。
【0014】
【本考案の異なる実施例】次に図5ないし図10に示す
本考案の異なる実施例につき説明する。なお、これらの
実施例の説明に当って、前記本考案の第1の実施例と同
一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略す
る。
【0015】図5および図6の第2の実施例において、
前記本考案の第1の実施例と主に異なる点は、上部先端
部が開口された筒状の収納容器本体1Aと、この収納容
器本体1Aの開口部を密封状態で覆う蓋体3Aを横向き
に曲げられたものを使用した点で、このように構成され
た液体化粧料等の収納容器16Aにしても前記本考案の
第1の実施例と同様な作用効果が得られる。
【0016】図7および図8の本考案の第3の実施例に
おいて、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点は収
納容器本体1Aの開口部を柱状の蓋体3Bで密封状態で
覆った点で、このように構成された液体化粧料等の収納
容器16Bにしてもよい。この実施例では収納容器本体
1内の液体化粧料2が下部に位置するように位置させて
使用する。
【0017】図9および図10の本考案の第4の実施例
において、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点
は、筒状の弁8の内側通路10に液体化粧料2を吸着す
るスポンジ材等の吸着保持体17を設けるとともに、操
作片7Aの先端部に前記吸着保持体17と接触する回転
可能なローラー18を設置した点で、このように構成さ
れた液体化粧料等の収納容器16Cにしてもよい。
【0018】
【本考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考
案にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0019】(1)先端部が横方向に曲げ形成された香
水、リキッドファンデーション等の液体化粧料が収納さ
れる収納容器本体と、この収納容器本体の先端部の開口
部を覆うように取付けられた蓋体と、この蓋体に形成さ
れた下部に弁座が形成されたポンプ室、このポンプ室内
に後端部が位置し、先端部が前記蓋体の先端部より上方
へ突出するスライド移動可能な筒状の操作片、この操作
片に固定された前記ポンプ室の内壁面にスライド可能に
密着される先端部が該操作片内に隙間を介して位置する
塗布体支持部を有する筒状の弁、前記弁座に着座可能な
ボール弁、前記操作片が押込まれると前記筒状の弁の内
側通路が開口し、操作片を離すと前記筒状の弁の内側通
路を閉路する可動弁、この可動弁と前記筒状の弁との間
に介装された前記内側通路を常時閉路方向に付勢する付
勢スプリング、前記弁座を介して前記収納容器本体の下
部寄りの部位に位置する供給パイプとからなる該蓋体に
取付けられたポンプ機構と、このポンプ機構の操作片と
前記塗布体支持部に挾着され先端部が該操作片の先端部
より上方に突出する操作片の移動によって排出される液
体化粧料が吸着されるスポンジ状の塗布体とで構成され
ているので、液体化粧料を塗布する部分に塗布体を位置
させ、塗布体を押込んで離すことにより、ポンプ機構の
作用によって収納容器本体内の液体化粧料が塗布体へ供
給される。したがって、塗布体をスライド移動させたり
して化粧を行なうことができる。
【0020】(2)前記(1)によって、塗布体への液
体化粧料の供給が容易にできるので楽に化粧を行なうこ
とができる。
【0021】(3)前記(1)によって、塗布体への液
体化粧料の供給はポンプ機構を用いるため、収納容器本
体内の液体化粧料は常時大気に開放された状態なること
がなく、揮発して消失するのを効率よく防止することが
できる。
【0022】(4)前記(1)によって、スポンジ状の
塗布体を操作片と塗布体支持部に挾着され、先端部が該
操作片の先端部より上方に突出するように取付けられて
いるので、スポンジ状の塗布体を使用時に外れることな
く確実に取付けることができるとともに、ポンプ機構を
作動させる場合、操作片に触れない状態でスポンジ状の
塗布体だけを押し付けて操作片をスライド移動させるこ
とができる。したがって、肌に操作片を触れることな
く、スポンジ状の塗布体だけ触れるため、違和感なく液
体化粧料を塗布させることができる。
【0023】(5)前記(1)によって、先端部が横方
向に曲げ形成されているので、収納容器本体をほぼ垂直
状態にして使用できる。したがって、確実にポンプ機構
を作動させることができる。
【0024】(6)請求項2、3も前記(1)〜(3)
と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例を示す断面図。
【図2】本考案の第1の実施例を示す正面図。
【図3および図4】本考案の第1の実施例の動作説明
図。
【図5および図6】本考案の第2の実施例を示す説明
図。
【図7および図8】本考案の第3の実施例を示す説明
図。
【図9および図10】本考案の第4の実施例を示す説明
図。
【符号の説明】
1、1A:収納容器本体、2:液体化粧料、3、3A、
3B:蓋体、4:ポンプ機構、5:弁座、6:ポンプ
室、7、7A:操作片、8:筒状の弁、9:ボール弁、
10:内側通路、11:可動弁、12:付勢スプリン
グ、13:供給パイプ、14:塗布体、15:キャッ
プ、16、16A、16B、16C:液体化粧料等の収
納容器、17:吸着保持体、18:ローラー。

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端部が横方向に曲げ形成された香水、
    リキッドファンデーション等の液体化粧料が収納される
    収納容器本体と、この収納容器本体の先端部の開口部を
    覆うように取付けられた蓋体と、この蓋体に形成された
    下部に弁座が形成されたポンプ室、このポンプ室内に後
    端部が位置し、先端部が前記蓋体の先端部より上方へ突
    出するスライド移動可能な筒状の操作片、この操作片に
    固定された前記ポンプ室の内壁面にスライド可能に密着
    される先端部が該操作片内に隙間を介して位置する塗布
    体支持部を有する筒状の弁、前記弁座に着座可能なボー
    ル弁、前記操作片が押込まれると前記筒状の弁の内側通
    路が開口し、操作片を離すと前記筒状の弁の内側通路を
    閉路する可動弁、この可動弁と前記筒状の弁との間に介
    装された前記内側通路を常時閉路方向に付勢する付勢ス
    プリング、前記弁座を介して前記収納容器本体の下部寄
    りの部位に位置する供給パイプとからなる該蓋体に取付
    けられたポンプ機構と、このポンプ機構の操作片と前記
    塗布体支持部に挾着され先端部が該操作片の先端部より
    上方に突出する操作片の移動によって排出される液体化
    粧料が吸着されるスポンジ状の塗布体とからなることを
    特徴とする液体化粧料等の収納容器。
  2. 【請求項2】 香水、リキッドファンデーション等の液
    体化粧料が収納される上部先端部が開口された収納容器
    本体と、この収納容器本体の開口部を覆うように取付け
    られた横向きに曲げられた蓋体と、この蓋体に形成され
    た下部に弁座が形成されたポンプ室、このポンプ室内に
    後端部が位置し、先端部が前記蓋体の先端部より上方へ
    突出するスライド移動可能な筒状の操作片、この操作片
    に固定された前記ポンプ室の内壁面にスライド可能に密
    着される先端部が該操作片内に隙間を介して位置する塗
    布体支持部を有する筒状の弁、前記弁座に着座可能なボ
    ール弁、前記操作片が押込まれると前記筒状の弁の内側
    通路が開口し、操作片を離すと前記筒状の弁の内側通路
    を閉路する可動弁、この可動弁と前記筒状の弁との間に
    介装された前記内側通路を常時閉路方向に付勢する付勢
    スプリング、前記弁座を介して前記収納容器本体の下部
    寄りの部位に位置する供給パイプとからなる該蓋体に取
    付けられたポンプ機構と、このポンプ機構の操作片と前
    記塗布体支持部に挾着され先端部が該操作片の先端部よ
    り上方に突出する操作片の移動によって排出される液体
    化粧料が吸着されるスポンジ状の塗布体とからなること
    を特徴とする液体化粧料等の収納容器。
  3. 【請求項3】 香水、リキッドファンデーション等の液
    体化粧料が収納される上部先端部が開口された収納容器
    本体と、この収納容器本体の開口部を覆うように取付け
    られた蓋体と、この蓋体に形成された下部に弁座が形成
    されたポンプ室、このポンプ室内に後端部が位置し、先
    端部が前記蓋体の先端部より上方へ突出するスライド移
    動可能な筒状の操作片、この操作片に固定された前記ポ
    ンプ室の内壁面にスライド可能に密着される先端部が該
    操作片内に隙間を介して位置する塗布体支持部を有する
    筒状の弁、前記弁座に着座可能なボール弁、前記操作片
    が押込まれると前記筒状の弁の内側通路が開口し、操作
    片を離すと前記筒状の弁の内側通路を閉路する可動弁、
    この可動弁と前記筒状の弁との間に介装された前記内側
    通路を常時閉路方向に付勢する付勢スプリング、前記弁
    座を介して前記収納容器本体の下部寄りの部位に位置す
    る供給パイプとからなる該蓋体に取付けられたポンプ機
    構と、このポンプ機構の操作片と前記塗布体支持部に挾
    着され先端部が該操作片の先端部より上方に突出する操
    作片の移動によって排出される液体化粧料が吸着される
    スポンジ状の塗布体とからなることを特徴とする液体化
    粧料等の収納容器。
JP1991015819U 1991-02-25 1991-02-25 液体化粧料等の収納容器 Expired - Fee Related JP2560260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991015819U JP2560260Y2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 液体化粧料等の収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991015819U JP2560260Y2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 液体化粧料等の収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04108021U JPH04108021U (ja) 1992-09-18
JP2560260Y2 true JP2560260Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=31902946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991015819U Expired - Fee Related JP2560260Y2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 液体化粧料等の収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560260Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101880215B1 (ko) * 2017-06-07 2018-07-19 (주)주성생활건강 기능성 위생 액체 용기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200366065Y1 (ko) * 2004-08-04 2004-10-28 김병삼 액체성 s자형필기도구
JP2013031939A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Kotobuki & Co Ltd 液体供給装置
WO2020231852A1 (en) * 2019-05-10 2020-11-19 Henkel IP & Holding GmbH Applicator for hazardous materials

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038393A (ja) * 1973-08-10 1975-04-09
JPS60112559A (ja) * 1983-11-25 1985-06-19 Fujikura Ltd テ−プ類の貯留装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101880215B1 (ko) * 2017-06-07 2018-07-19 (주)주성생활건강 기능성 위생 액체 용기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04108021U (ja) 1992-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7497635B1 (en) Cosmetic receptacle
US4244525A (en) Writing instrument with refillable scent dispenser
GB2195585A (en) Roll-on dispensing package
US20100312201A1 (en) Device for applying a fluid to a body part
US10342314B2 (en) Liquid cosmetics case
JP2560260Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
AU774709B2 (en) Device for dispensing a fluid product from a container
KR102254972B1 (ko) 휴대형 화장액 분사장치
US6457893B1 (en) Personal hygiene device for moistening tissue
JPH0212228Y2 (ja)
JP3143336U (ja) 筆型のリップ化粧容器
US8002001B2 (en) Refilling device and method of filling
KR20220106420A (ko) 휴대용 약액 도포구
US4180430A (en) Envelope sealing device
US7144174B2 (en) Applicator for liquid cosmetic compositions
JP4951229B2 (ja) エアゾール装置
JPH0618950Y2 (ja) 塗布容器
JPH0451706Y2 (ja)
JPH10337523A (ja) ペンタイプの瞬間接着剤容器
KR200310093Y1 (ko) 뚜껑이 불필요한 출몰식 배출장치를 갖는 화장품 케이스
US20230277705A1 (en) Disinfection device and protective sleeve comprising a disinfection device
JPH0538668Y2 (ja)
JP3406533B2 (ja) 噴霧器
JPH0437556Y2 (ja)
JPH0542047Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees