JP2558602B2 - 複数種の成形材料供給装置 - Google Patents

複数種の成形材料供給装置

Info

Publication number
JP2558602B2
JP2558602B2 JP5282144A JP28214493A JP2558602B2 JP 2558602 B2 JP2558602 B2 JP 2558602B2 JP 5282144 A JP5282144 A JP 5282144A JP 28214493 A JP28214493 A JP 28214493A JP 2558602 B2 JP2558602 B2 JP 2558602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
supply
screw
molding material
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5282144A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07112438A (ja
Inventor
南村正昭
工藤善昭
春原正行
宮本吉人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP5282144A priority Critical patent/JP2558602B2/ja
Publication of JPH07112438A publication Critical patent/JPH07112438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558602B2 publication Critical patent/JP2558602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/10Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/06Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity in measured doses, e.g. by weighting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数のホッパーから
複数種の成形材料をスクリュ内装の可塑化シリンダに混
ぜて供給することができる装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数のホッパーから2種の成形材料を射
出装置などに供給する装置は特公昭63−53009号
公報、特開平2−9518号公報、特開平3−1990
21号公報等に記載されている。これらの従来技術は混
合用ホッパーを可塑化装置の供給口に接続し、その混合
用ホッパーに異なった成形材料を入れて可塑化装置内に
供給している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来装置では、各
ホッパーにて供給量を決め、両方の比率の差を考慮しな
がら常時一定量を混合用ホッパーに落とし入れている
が、混合位置が供給口から離れたところなので、自然落
下による混合では混合比率の差が大きくなると、混合量
の少ない成形材料をむらなく混ぜることが難しく、混合
比率が不安定となることが多分にあり、このため不良品
が生じ易くなる。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記従来の課
題を解決するために考えられたものであって、その目的
は、簡単な手段で混合比率の大小に影響されず常に定め
られた比率にて複数種の成形材料を可塑化装置に供給す
ることができる装置を提供することにある。
【0005】上記目的によるこの発明の特徴は、材料ホ
ッパーを外ホッパーとその内部に収容した小型の内ホッ
パーとから構成し、外ホッパーの下部開口をスクリュ内
装の可塑化装置の供給口に接続するとともに、内ホッパ
ーの下部開口からスクリュ近傍に供給管を上下可動自在
に設け、該供給管の下端とスクリュとの供給スペースを
任意に調整できるように構成してなることにある。
【0006】
【作 用】上記構成では、供給管を上下動すると、それ
に伴って供給管先端とスクリュとの間の供給スペースも
変化してホッパー側の成形材料の供給量が増減され、混
合比率が変わる。またスクリュの近傍にて計量と外ホッ
パー側の成形材料との混合がなされるので、常に混合比
率が設定通りに行われる。
【0007】
【実施例】図中1は可塑化装置のシリンダで、スクリュ
2が回転かつ進退自在に内装してある。またシリンダ1
の後部は保持ブロック3に嵌挿され、その保持ブロック
3に貫設した材料通孔4に臨むシリンダ上部に供給口5
が開設してある。
【0008】上記保持ブロック3の上には下部開口6を
材料通孔4に接続して材料ホッパー7が載置固定してあ
る。この材料ホッパー7は大径の外ホッパー8の内部中
央に小型の内ホッパー9を収容した複合構造からなり、
内ホッパー9の下部開口10には上記スクリュ2の近傍
に達する長さの供給管11が設けてある。
【0009】この供給管11は、下向きの段部12を上
部周囲に有する長管の本体11aとその下端に連設した
計量管11bとからなる。また上記内ホッパー9の下部
開口10は下部部材9aの中央部に間隙を空けて突設し
た所要口径の管体13により形成され、その管体13に
上記供給管11の本体上部が上下可動自在に嵌挿してあ
る。また本体11aは段部12に当接した円形カム14
により上下動自在に支持されている。
【0010】この円形カム14の偏心位置の軸部15
は、外ホッパー8の側壁に設けた受部材16を貫通して
外部に露出し、露出端に取付けたハンドル17の回動操
作により円形カム14は軸部を支点として回動し、上記
供給管11を上下動する。
【0011】この供給管11の上下動に伴って計量管1
1bと上記スクリュ2との供給スペースLが大小変化す
る。これにより計量管11bの先端開口からの供給量に
も変動が生じ、供給管11の上昇により供給スペースL
が大きく形成されるにしたがって、計量管11bの先端
開口からの成形材料の供給量が増し、反対に降下により
小さく形成されると供給量が減るという供給調整が行わ
れる。
【0012】なお、図中18は外ホッパー8のシャッタ
ーで、供給管11を挟んで対設した一対のものからな
る。19は内ホッパーのシャッターで、外ホッパー8の
側壁にに貫設した操作軸20に接続してある。21は内
ホッパーの支持部材、22は供給管11の案内部材であ
る。
【0013】またこの発明における成形材料の複数種と
は、異なった種類の合成樹脂のみならず、着色の異なる
合成樹脂も含むものである。可塑化装置としては射出機
能を有するものも含まれることは言うまでもない。
【0014】
【発明の効果】この発明は上述のように、材料ホッパー
7を外ホッパー8とその内部に収容した小型の内ホッパ
ー9とから構成し、外ホッパー8の下部開口をスクリュ
内装の可塑化装置の供給口5に接続するとともに、内ホ
ッパー9の下部開口10からスクリュ近傍に供給管11
を上下可動自在に設け、該供給管11の下端とスクリュ
との供給スペースLを任意に調整できるように構成し
て、内ホッパー内の成形材料の計量と供給量の調整がで
きるようにしたことから、下記効果を奏する。
【0015】・ スクリュ近傍にて内ホッパーの成形材
料を計量し、外ホッパーの成形材料と一緒に供給するの
で、常に混合比率が設定通りに行われ、混合比率の大小
に左右されずに両方の成形材料をむらなく供給すること
ができるので、混合比率が不適当な不良品の発生が防止
される。
【0016】・ 供給管を上下動しても外ホッパーの供
給量が変わることがないので、調整は内ホッパー側だけ
を行えばよく、また供給管の移動量で調整が行われるの
で精度が高く、着色樹脂の混合においても混合比率の調
整により色調を自由に選択でき微妙な色合いの成形品を
成形することもできる。
【0017】・ 装置としての構造も、ホッパーを複合
化して内ホッパーに所要長さの供給管を上下可動自在に
設けるだけでよく、供給管の操作もカムなどの採用によ
り容易に行い得るので高度の技術を要しない等の利点を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る複数種の成形材料供給装置の
1実施例の略示縦断面図である。
【図2】 同上の要部の縦断面図である。
【図3】 供給管上部の正面図である。
【符号の説明】
1 シリンダ 2 スクリュ 5 供給口 6 外ホッパーの下部開口 7 材料ホッパー 8 外ホッパー 9 内ホッパー 10 内ホッパーの下部開口 11 供給管 12 段部 13 管体14 円形カム L 供給スペース

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 材料ホッパーを外ホッパーとその内部に
    収容した小型の内ホッパーとから構成し、外ホッパーの
    下部開口をスクリュ内装の可塑化装置の供給口に接続す
    るとともに、内ホッパーの下部開口からスクリュ近傍に
    供給管を上下可動自在に設け、該供給管の下端とスクリ
    ュとの供給スペースを任意に調整できるように構成して
    なることを特徴とする複数種の成形材料供給装置。
JP5282144A 1993-10-18 1993-10-18 複数種の成形材料供給装置 Expired - Fee Related JP2558602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282144A JP2558602B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 複数種の成形材料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282144A JP2558602B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 複数種の成形材料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07112438A JPH07112438A (ja) 1995-05-02
JP2558602B2 true JP2558602B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=17648684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5282144A Expired - Fee Related JP2558602B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 複数種の成形材料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558602B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004160917A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Sogo Plastic:Kk 合成樹脂ペレット又はパウダー混合用ホッパー
JP2010041920A (ja) 2006-12-19 2010-02-25 Ajinomoto Co Inc L−アミノ酸の製造法
JP2011067095A (ja) 2008-01-10 2011-04-07 Ajinomoto Co Inc 発酵法による目的物質の製造法
WO2009093703A1 (ja) 2008-01-23 2009-07-30 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸の製造法
CN101758572A (zh) 2009-03-30 2010-06-30 楼正荣 一体多厢分级塑料烘箱料桶
WO2011013707A1 (ja) 2009-07-29 2011-02-03 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
JP2012223091A (ja) 2009-08-25 2012-11-15 Ajinomoto Co Inc L−アミノ酸の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07112438A (ja) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558602B2 (ja) 複数種の成形材料供給装置
US6669358B2 (en) Colored plastics molding device having an automatic calibration function
US4876531A (en) Position detector for the movable element of a fluid-operated actuator
JP2534594B2 (ja) 着色長尺体の製造装置
JPH0662121B2 (ja) 容器に物質を充填するための装置
US2720109A (en) Powder density determination
US6400398B1 (en) Calibration method for aligning a center of a die entrance bushing with a center of an injection nozzle of an injection molding machine
US5842435A (en) Index for a measuring instrument
JP4336546B2 (ja) 粉体試料充填方法
US4587846A (en) Measuring device for medicinal products in powder or granular form
CN209888155U (zh) 应用于3d打印机的多材料称重设备
KR102083678B1 (ko) 균일한 색상 성형을 위한 플라스틱 성형기의 원료 투입부 상단에 설치되는 원료 정량 공급장치
JPH07243872A (ja) 計器用指針、その製造方法及び成形金型
Kelley 11.3: Sensitivity of Display Reflection Measurements to Apparatus Geometry
KR0143756B1 (ko) 계량 방법 및 장치
CN113588880B (zh) 炭黑母粒分散性检测设备及方法
KR830004076A (ko) 성형기의 재료 측량 및 그 방법
CN221252465U (zh) 一种土壤样品保存装置
CN221038584U (zh) 一种在线粒子校准装置
CN210846246U (zh) 一种可以控制用量的铈锆复合储氧材料装置
HU222672B1 (hu) Készülék és eljárás tételenkénti volumetrikus adagoláshoz
JPH08240465A (ja) 湿式ガスメータ
JP3086127U (ja) 着色樹脂成形装置
JPS5641646A (en) Seal rotary angle measurement device for electron gun in various color picture tube
JPS5674648A (en) Moisture measuring device of unhulled rice

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees