JP2558189Y2 - 釣用魚入れ容器 - Google Patents

釣用魚入れ容器

Info

Publication number
JP2558189Y2
JP2558189Y2 JP5655293U JP5655293U JP2558189Y2 JP 2558189 Y2 JP2558189 Y2 JP 2558189Y2 JP 5655293 U JP5655293 U JP 5655293U JP 5655293 U JP5655293 U JP 5655293U JP 2558189 Y2 JP2558189 Y2 JP 2558189Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
rotating body
container
holding
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5655293U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718574U (ja
Inventor
正幸 牧野
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP5655293U priority Critical patent/JP2558189Y2/ja
Publication of JPH0718574U publication Critical patent/JPH0718574U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558189Y2 publication Critical patent/JP2558189Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、保持紐を有する釣用
魚入れ容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、釣用魚入れ容器は保持紐を有する
ものが多く使用されていた。ところが容器が回転する
と、保持紐がよれてしまい、これに釣りの仕掛がからむ
ため、実開昭54−30092 号公報のように回転体を有する
ものが考案されている。ところが、このような方法では
保持紐がよれを吸収してしまうため、回転体が回転せず
に保持紐のよれを解消することができなかった。これに
対して実開昭61−108185号公報のように回転体を介して
保持紐を止着した容器(ビク)が考案され、紐のよれは
解消したが、回転体に釣りの仕掛がからみ易いという欠
点を有していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、容器が回転すると、容器に取り付けた保持紐がよ
れてしまったり、回転体に釣りの仕掛がからみ易いこと
である。
【0004】本考案の目的は前記欠点に鑑み、保持紐の
よれが防止され、回転体に釣りの仕掛のからみが防止さ
れる釣用魚入れ容器を提供することである。
【0005】
【問題を解決するための手段】本考案は、保持紐を有す
る魚入れ容器において、前記保持紐は該保持紐の周方向
に回動する回転体を介して前記魚入れ容器に止着すると
共に前記回転体を覆うカバ−を設けたことを要旨とする
ものである。
【0006】
【作用】釣用魚入れ容器が使用される時は、止着具5が
釣人のベルト等に係止されて回転体3′と保持紐4と回
転体3を介して取り付けられた容器本体1が流れに引き
流される。容器本体1が流れの中で回転すると、回転体
3、3′が夫々鋲6の軸部6a外周を回転して保持紐4が
よれることがない。更に回転体3は筒部2i、2jで覆われ
ているので、釣りの仕掛が回転体3にからむことはな
い。
【0007】
【実施例】以下、図示の実施例によって本考案を説明す
ると、図1から図6は第1実施例で、図1は釣用魚入れ
容器の平面図、図2は釣用魚入れ容器の要部断面側面
図、図3は釣用魚入れ容器の前側に取り付けられた取手
の半分下側の平面図、図4は取手の断面側面図、図5は
回転体の斜視図、図6はベルト等への止着具の平面図で
ある。
【0008】図1、図2で釣用魚入れ容器の容器本体1
は合成樹脂材等で略引き舟状に容器本体下側1′と容器
本体下側1′の上に固定された容器本体上側1″とで形
成されている。容器本体1の前側の両側の透孔に紐10、
10′が挿通されて取手2が取り付けられている。取手2
には図1、図3、図4のように、回転体3を介して保持
紐4の一端4aが取り付けられている。保持紐4の他端4b
には図1、図6のように、回転体3′を介してベルト等
への止着具5が取り付けられている。
【0009】取手2は図1、図3、図4のように、取手
本体2′とカバ−2″が上下対称形に形成されて重ね合
わされてビス11とカラ−12で固定されている。取手本体
2′とカバ−2″には紐10、10′の端が重ねられて係止
される2組の上下の半円形の凹部2aを有する凸堤2bと、
ビス11螺合用孔2cを有する円柱2dと、ビス11挿通用孔2e
を有する凸堤2fと、回転体3を保持する上下の半円形の
凹部2gを有する仕切り壁2hと、半円形の筒部2i、2jとで
形成されている。半円形の筒部2i、2jの先端外周には前
記カラ−12が嵌合固定される。紐10、10′の端が半円形
の凹部5aに重ねられて係止される時、紐10、10′の端は
太くして接着剤等で固化されて抜け止めされている。
【0010】回転体3、3′は図5のように、円板部3a
と円板部3aの透孔3bと円板部3aから垂直に延びた湾曲部
3cとで形成されている。保持紐4の一端4aが取り付けら
れた回転体3側は図3、図4のように、鋲6の軸部6aが
透孔3bに回動自在に挿入されると共に、軸部6aは一方の
半円形の凹部2gに落し込まれ、他方の半円形の凹部2gが
重ねられる。凹部2gから突出した鋲6の軸部6aの端はカ
シメ等で抜け止めされ、湾曲部3cには保持紐4の一端4a
が挿入された後係止リング14で固定される。保持紐4の
他端4bが取り付けられる回転体3′側は図6のように、
鋲6の軸部6aが透孔3bに回動自在に挿入されると共に、
ベルト等への止着具5の透孔5aに圧入等で挿入されてカ
シメ固定されて抜け止めされ、湾曲部3cには保持紐4の
一端4bが挿入された後係止リング14で固定される。ベル
ト等への止着具5にバネ板15の一端が固定されている。
止着具5は釣人のベルト等に係止されて流れに引き流し
て使用される。
【0011】容器本体上側1″には魚を取り出す開口部
1aが開口されて蓋体7が蝶番16、16で取り付けられてい
る。蓋体7には魚を投入する開口部7aが開口されて開口
部7aには内側から塞ぐように蓋体7の内側に閉塞板17、
17が内側に開閉出来るように蝶番18で取り付けられて発
条19で閉塞付勢されている。更に蓋体7には回動式の止
め鍵8が軸20で回動自在に支承され、鍵部8aは容器本体
下側1′の段部1bに発条21で付勢されて係止されてい
る。止め鍵8の上側には解除片8bが形成されると共に、
解除片8bの後側には蓋体7に回動自在に取り付けられた
ロックツマミ22の一側が係止されている。
【0012】釣用魚入れ容器が使用される時は、止着具
5が釣人のベルト等に係止されて回転体3′と保持紐4
と回転体3を介して取り付けられた容器本体1が流れに
引き流される。容器本体1が流れの中で回転すると、回
転体3、3′が夫々鋲6の軸部6a外周を回転して保持紐
4がよれることがない。更に回転体3は取手本体2′と
カバ−2″の筒部2i、2jで覆われているので、釣りの仕
掛が回転体3にからむことはない。
【0013】図7、図8は第2実施例で、図7は釣用魚
入れ容器の平面図、図8は釣用魚入れ容器の要部断面側
面図である。
【0014】図7、図8は容器本体1の前側内部に回転
体3が設けられた例である。合成樹脂材等で略引き舟状
に容器本体下側1′と容器本体下側1′の上に固定され
た容器本体上側1″とで容器本体1が形成されている。
容器本体下側1′の前側にはカバ−9が重ねられてビス
23で固定されている。容器本体下側1′の前側とカバ−
9には夫々回転体3を保持する半円形の凹部1c、9aを有
する仕切り壁1d、9bと、半円形の筒部1e、9cとが形成さ
れている。半円形の筒部1e、9cの先端外周にはカラ−を
嵌合固定してもよい。
【0015】容器本体1の前側内部に回転体3が設けら
れる時は、下方の半円形の凹部1cに前記第1実施例と同
様に鋲6の軸部6aが落し込まれ、上方の半円形の凹部9a
が重ね合わされる。回転体3に保持紐4が取り付けられ
る構造は前記第1実施例と略同一である。
【0016】前記説明では、釣用魚入れ容器を合成樹脂
材等で略引き舟状に形成された容器本体1としたが、他
の形状の容器としてもよい。
【0017】
【考案の効果】本考案は前述のように構成されたから、
容器本体が流れの中で回転すると、回転体が回転して保
持紐のよれが防止される。更に回転体はカバ−の筒部で
覆われているので、釣りの仕掛が回転体にからむことが
防止される等実用上優れた効果を奏する釣用魚入れ容器
を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例で、釣用魚入れ容器の平面図であ
る。
【図2】同釣用魚入れ容器の要部断面側面図である。
【図3】同釣用魚入れ容器の前側に取り付けられた取手
の半分下側の平面図である。
【図4】同取手の断面側面図である。
【図5】同回転体の斜視図である。
【図6】同ベルト等への止着具の平面図である。
【図7】第2実施例で、釣用魚入れ容器の平面図であ
る。
【図8】同釣用魚入れ容器の要部断面側面図である。
【符号の説明】
1 容器本体 2″、9 カバ− 3、3′ 回転体 4 保持紐

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 保持紐を有する魚入れ容器において、前
    記保持紐は該保持紐の周方向に回動する回転体を介して
    前記魚入れ容器に止着すると共に前記回転体を覆うカバ
    −を設けたことを特徴とする釣用魚入れ容器。
JP5655293U 1993-09-24 1993-09-24 釣用魚入れ容器 Expired - Lifetime JP2558189Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5655293U JP2558189Y2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 釣用魚入れ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5655293U JP2558189Y2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 釣用魚入れ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0718574U JPH0718574U (ja) 1995-04-04
JP2558189Y2 true JP2558189Y2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=13030274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5655293U Expired - Lifetime JP2558189Y2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 釣用魚入れ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558189Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4576359B2 (ja) * 2006-06-30 2010-11-04 グローブライド株式会社 釣り用引き舟

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718574U (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4667433A (en) Fish hook safety device
JPS612808U (ja) コンパクト容器
JP2558189Y2 (ja) 釣用魚入れ容器
JP3000645U (ja) 魚釣り用ウエストケース
KR200302079Y1 (ko) 게 통발용 미끼통
JP3088638U (ja)
JPS6320387Y2 (ja)
JPS6216975Y2 (ja)
KR200316178Y1 (ko) 낚시 도구함
JPS599179Y2 (ja) ライタ−における蝶番構造
JPS597490Y2 (ja) 鞄、ケ−ス等に於ける蓋の係止具
JPS6331570Y2 (ja)
JP2554839Y2 (ja) ドラム缶の蓋開閉器具
JPH0166360U (ja)
JP2552169Y2 (ja) 釣用バケツ
JPH04136253U (ja) アイアンクラブ用カバー
JP2536193Y2 (ja) 釣用餌箱
KR200182141Y1 (ko) 오토바이용 공구통
JP2520346Y2 (ja) ビ ク
JPS58194151U (ja) 二重蓋容器
JPH0534673Y2 (ja)
JPH0327433Y2 (ja)
JPS6091009U (ja) 装身具
JPH057938Y2 (ja)
JP3051857U (ja) 汚物容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term