JP2556324B2 - IC card - Google Patents

IC card

Info

Publication number
JP2556324B2
JP2556324B2 JP62122288A JP12228887A JP2556324B2 JP 2556324 B2 JP2556324 B2 JP 2556324B2 JP 62122288 A JP62122288 A JP 62122288A JP 12228887 A JP12228887 A JP 12228887A JP 2556324 B2 JP2556324 B2 JP 2556324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processing program
storage device
card
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62122288A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63286992A (en
Inventor
健 菅原
圭二 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP62122288A priority Critical patent/JP2556324B2/en
Priority to EP19880304457 priority patent/EP0292237B2/en
Priority to DE19883852965 priority patent/DE3852965T3/en
Publication of JPS63286992A publication Critical patent/JPS63286992A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2556324B2 publication Critical patent/JP2556324B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ICカードに関し、さらに詳しくは、信頼
性を損なうことなく、その処理速度を高速化できるよう
なICカードに関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an IC card, and more particularly, to an IC card capable of increasing its processing speed without impairing reliability.

[従来の技術] 一般に、ICカードの記憶装置ではマイクロプロセッサ
と、マスクROM,EPROM,EEPROMなどの不揮発性メモリとが
内蔵れている。そしてこのようなROMメモリを用いるこ
とで、RAMのように電池でバックアップせずに済み、情
報が固定されるので高い信頼性を確保でき、しかも電池
が不要であることからカード自体を薄くできるなどの利
点がある。
[Prior Art] Generally, a memory device of an IC card includes a microprocessor and a nonvolatile memory such as a mask ROM, EPROM, and EEPROM. And by using such a ROM memory, you don't have to back up with a battery like RAM, you can secure high reliability because the information is fixed, and since the battery is unnecessary, the card itself can be made thinner. There are advantages.

[解決しようとする問題点] しかしながら、これらの不揮発性メモリは、アクセス
速度が遅いために直接読出しを行うと、処理時間が長く
なるという欠点がある。しかも、最近では、記憶容量が
大きくなり、扱う情報量も多種多様なものとなってきて
いて、前記のような不揮発性メモリから特定の情報を選
択して読出す時間がさらに増加する傾向にある。
[Problems to be Solved] However, these non-volatile memories have a drawback that the processing time becomes long if they are directly read because the access speed is slow. Moreover, in recent years, the storage capacity has increased and the amount of information to be handled has become diverse, and the time for selecting and reading specific information from the nonvolatile memory as described above tends to further increase. .

そこで、高速処理が要求される場合には、高速アクセ
スメモリが必要となり、SRAMなどが用いられるが、SRAM
ではバックアップ用の電源が必要となり、ICカードをあ
まり薄形にすることができない問題がある。
Therefore, when high-speed processing is required, a high-speed access memory is needed, and SRAM etc. are used.
In that case, a power supply for backup is required, and there is a problem that the IC card cannot be made very thin.

この発明は、このようなICカードの問題点を解決する
ものであって、信頼性を損なうことなく、処理速度の速
いICカードを提供することを目的とする。
The present invention solves the problems of such an IC card, and an object of the present invention is to provide an IC card with a high processing speed without impairing reliability.

[問題点を解決するための手段] このような目的を達成するこの発明のICカードにおけ
る手段は、演算処理装置と、演算処理装置が実行する処
理プログラム又はデータを記憶する不揮発な第1の記憶
装置と、第1の記憶装置よりもアクセスタイムが短い第
2の記憶装置とを備えていて、演算処理装置は処理プロ
グラムを第1の記憶装置から第2の記憶装置に転送し、
処理プログラム又はデータについて第2の記憶装置をア
クセスして外部からの信号に応答し、処理プログラム又
はデータが更新されたか否かを管理し、処理プログラム
又はデータが更新されたときには更新された内容が第1
の記憶装置に戻されて記憶されるものである。
[Means for Solving the Problems] Means in the IC card of the present invention for achieving such an object are an arithmetic processing unit and a non-volatile first storage for storing a processing program or data executed by the arithmetic processing unit. And a second storage device having an access time shorter than that of the first storage device, and the arithmetic processing unit transfers the processing program from the first storage device to the second storage device,
The second storage device is accessed for the processing program or data to respond to a signal from the outside to manage whether or not the processing program or data is updated. When the processing program or data is updated, the updated contents are First
It is returned to and stored in the storage device.

[作用] このように不揮発性メモリとこれよりアクセスタイム
が速いメモリとを設けて、当面の処理に必要な処理プロ
グラムとかデータを不揮発性メモリからアクセスタイム
が速いメモリに一旦転送しておき、外部装置との信号の
授受を行うことによりICカードの処理速度を速くするこ
とができる。しかも、当面の処理プログラムとかデータ
は不揮発性メモリに別に記憶されていることからデータ
が損なわれることなく、ICカードが使用される都度デー
タ転送が行われることになるので、従来の不揮発性メモ
リの場合と同様な信頼性が確保される。
[Operation] As described above, the nonvolatile memory and the memory having an access time faster than that are provided, and the processing program or data required for the immediate processing is temporarily transferred from the nonvolatile memory to the memory having a fast access time, The processing speed of the IC card can be increased by exchanging signals with the device. Moreover, since the processing program and data for the time being are stored separately in the non-volatile memory, the data will not be lost and the data transfer will be performed each time the IC card is used. The same reliability as the case is secured.

さらに、処理プログラム又はデータが更新されたか否
かが管理され、処理プログラム又はデータが更新された
ときには更新された内容が第1の記憶装置に戻されて記
憶されるので、ICカードのように、その内容が外部装置
とのデータ交換の都度しばしば更新されるものにあって
は、次のデータ授受のときの処理とそのデータの信頼性
を確保することができ、ICカード等の正当性のチェック
などの処理に即座に入ることができる。
Furthermore, whether or not the processing program or data is updated is managed, and when the processing program or data is updated, the updated contents are returned to the first storage device and stored, so that, like an IC card, If the contents are frequently updated each time data is exchanged with an external device, the processing at the time of the next data transfer and the reliability of the data can be secured, and the validity of the IC card etc. can be checked. You can immediately go into processing such as.

[実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を用いて詳細
に説明する。
[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は、この発明におけるICカードの一実施例を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an IC card according to the present invention.

5は、ICカードであって、カードリーダ・ライタ等の
外部装置10に挿着されて使用され、これから制御信号と
か電源が供給され、これとデータの授受を行う。
An IC card 5 is used by being inserted into an external device 10 such as a card reader / writer, from which a control signal or power is supplied and data is exchanged with this.

ICカード5は、演算処理装置(以下マイクロプロセッ
サ)1と、EEPROM3、そしてSRAM4とを有していて、これ
らは、マイクロプロセッサ1のシステムバス6を介して
マイクロプロセッサ1に接続されている。
The IC card 5 has an arithmetic processing unit (hereinafter referred to as a microprocessor) 1, an EEPROM 3, and an SRAM 4, which are connected to the microprocessor 1 via a system bus 6 of the microprocessor 1.

EEPROM3、SRAM4は、図示するように、ICカード5が挿
着された時点でマイクロプロセッサ1とともに外部装置
10側から電源が供給される。そして、それぞれマイクロ
プロセッサ1のアドレス空間に割当てられていて、マイ
クロプロセッサ1は、それに内蔵されたマスクROM2に格
納された制御プログラムに従ってEEPROM3、SRAM4をアク
セスする。そして制御プログラムの先頭には、EEPROM3
の所定の番地から所定量のデータをSRAM4に転送する転
送処理プログラム20が格納されている。
As shown in the figure, the EEPROM 3 and the SRAM 4 are external devices together with the microprocessor 1 when the IC card 5 is inserted.
Power is supplied from the 10 side. The microprocessor 1 is assigned to the address space of the microprocessor 1, and the microprocessor 1 accesses the EEPROM 3 and the SRAM 4 according to the control program stored in the mask ROM 2 incorporated therein. And at the beginning of the control program, EEPROM3
A transfer processing program 20 for transferring a predetermined amount of data from a predetermined address to the SRAM 4 is stored.

EEPROM3には、各種のアプリケーション処理に対応す
るプログラムとして処理プログラム30a,30b,・・・と、
データ戻し処理プログラム31、そしてデータ領域32が設
けられていて、データ領域32には、前記各処理プログラ
ムで使用されるデータとが記憶されている。このように
ROMに情報を記憶することでICカード5に電源が供給さ
れていない時でも処理プログラムとかデータが消失しな
いようになっている。ここで、データ領域32のデータ
は、各種処理プログラム30a,30b,・・・に使用されるデ
ータがまとめて記憶されている領域である。
The EEPROM 3 includes processing programs 30a, 30b, ... As programs corresponding to various application processes.
A data return processing program 31 and a data area 32 are provided, and the data area 32 stores the data used in each processing program. in this way
By storing information in the ROM, processing programs and data are not lost even when the IC card 5 is not powered. Here, the data in the data area 32 is an area in which data used for various processing programs 30a, 30b, ... Are collectively stored.

また、アプリケーション処理に対応する各処理プログ
ラム30a,30b,・・・は、SRAM4に割当てられたアドレス
空間の範囲において処理を行い、SRAM4のデータ41をア
クセスするようにあらかじめプログラムされている。
Further, each processing program 30a, 30b, ... Corresponding to application processing is programmed in advance so as to perform processing within the range of the address space allocated to the SRAM 4 and to access the data 41 of the SRAM 4.

ここで、ICカード5の使用時にICカード5を外部装置
10に挿着すると、外部端子を介してICカード5に電源及
びクロック信号(CLK),リセット信号(RST)等の信号
が供給される。
Here, when using the IC card 5, use the IC card 5 as an external device.
When it is attached to the IC card 10, power and signals such as a clock signal (CLK) and a reset signal (RST) are supplied to the IC card 5 through the external terminal.

マイクロプロセッサ1は、外部装置10から送出された
リセット信号を検出すると、マイクロプロセッサ1内の
マスクROM2に記憶された制御プログラムに従い処理を開
始する。マスクROM2の先頭にはEEPROM3内の処理プログ
ラムとデータとをSRAM4に転送するプログラム20が格納
されているので、前記リセット信号により転送処理プロ
グラム20が起動され、例えば、処理プログラム30aとデ
ータ領域32のデータとがSRAM4に転送される。ここで、S
RAM4上に転送された前記処理プログラム30aを処理プロ
グラム40とし、前記データ領域32の転送されたデータを
データ41とする。
When the microprocessor 1 detects the reset signal sent from the external device 10, the microprocessor 1 starts processing according to the control program stored in the mask ROM 2 in the microprocessor 1. Since the program 20 for transferring the processing program and data in the EEPROM 3 to the SRAM 4 is stored at the head of the mask ROM 2, the transfer processing program 20 is activated by the reset signal, and for example, the processing program 30a and the data area 32 Data and are transferred to SRAM4. Where S
The processing program 30a transferred to the RAM 4 will be referred to as a processing program 40, and the transferred data in the data area 32 will be referred to as data 41.

この転送が終了すると、転送処理プログラム20の最後
の命令によりSRAM4の処理プログラム40が起動される。
この起動は、例えばSRAM4の先頭アドレスをアクセスす
ることで開始される。ここで、処理プログラム30aは、S
RAM4が割当てられたアドレス空間の範囲において処理を
行い、SRAM4のデータ41をアクセスするようにあらかじ
めプログラムされているので、処理プログラム40の起動
によりデータ41の読出し/書込みが行なわれ、外部装置
10と前記処理プログラム40に従って情報交換が行われ
る。
When this transfer ends, the last instruction of the transfer processing program 20 activates the processing program 40 of the SRAM 4.
This activation is started, for example, by accessing the top address of SRAM4. Here, the processing program 30a is S
Since the RAM 4 is pre-programmed to perform processing in the range of the allocated address space and access the data 41 of the SRAM 4, the processing program 40 is started to read / write the data 41, and the external device
Information is exchanged according to 10 and the processing program 40.

そこで、ICカード5に対するデータの読出し、書込み
もSRAM4に転送されたデータ41が使用され、これがアク
セスされることになる。その結果、例えば銀行のATMカ
ードの残高のようにデータ内容が更新された場合には、
その更新内容はデータ41の中で書換られる。なお、各処
理プログラム30a,30b,・・・の最後には、データ戻し処
理プログラム31を起動する命令が挿入されている。
Therefore, the data 41 transferred to the SRAM 4 is used for the reading and writing of data to the IC card 5, and this is accessed. As a result, if the data contents are updated, such as the balance of a bank ATM card,
The updated contents are rewritten in the data 41. An instruction for starting the data return processing program 31 is inserted at the end of each processing program 30a, 30b, ....

外部装置10とのデータ交換が終了した時点では、デー
タが変更された場合に、処理プログラム40によりデータ
戻し処理プログラム31が起動され、データ41の内容はEE
PROM3のデータ領域32に戻されて、更新されたデータが
記憶される。
When the data exchange with the external device 10 is completed, when the data is changed, the processing program 40 starts the data return processing program 31, and the content of the data 41 is EE.
The updated data is stored back in the data area 32 of the PROM 3.

このようにデータの書込みとか変更が行われた場合に
は、ICカード5が外部装置10(例えばカードリーダ・ラ
イタ)から排出される前にデータ4の内容が変更され、
この変更データが元の位置であるデータ領域32へと転送
される。なお、データが変更されたか否かは、例えばデ
ータ41において残高等のデータ更新領域がアクセスされ
たか否かをフラグ等により管理することで容易に行うこ
とができる。
When data is written or changed in this way, the contents of the data 4 are changed before the IC card 5 is ejected from the external device 10 (for example, a card reader / writer),
This changed data is transferred to the data area 32 which is the original position. Whether or not the data has been changed can be easily determined by, for example, managing whether or not the data update area such as the balance in the data 41 is accessed by a flag or the like.

ところで、処理プログラム30a,30b,・・・のうち、前
記では、通常の処理プログラム30aがリセット信号に応
じてSRAM4にデータ転送されるようになっているが、他
の処理プログラムのSRAM4への転送処理は、どのように
して行われるかと言えば、通常の処理プログラム30aの
転送プログラムであるSRAM40の処理プログラム40に外部
装置10から他の処理プログラム選択信号をICカード5が
受けたときに、通常の処理プログラム40の処理の下で、
他の処理プログラムがSRAM4の空き領域又は処理プログ
ラム40の位置に転送される。したがって、通常処理プロ
グラム30aは、このような転送処理プログラムを有して
いて、通常頻繁に使用されるアプリケーションプログラ
ム、例えば払出とか、支払い用の処理プログラム等が割
当てられる。
By the way, among the processing programs 30a, 30b, ... In the above description, the normal processing program 30a is designed to transfer data to the SRAM 4 in response to the reset signal, but other processing programs are transferred to the SRAM 4. Speaking of how the processing is performed, when the IC card 5 receives another processing program selection signal from the external device 10 in the processing program 40 of the SRAM 40 which is the transfer program of the normal processing program 30a, Under the processing of the processing program 40 of
Another processing program is transferred to the empty area of the SRAM 4 or the position of the processing program 40. Therefore, the normal processing program 30a has such a transfer processing program, and is normally assigned with frequently used application programs such as payout processing and payment processing programs.

なお、この場合、マスクROM20の中にあらかじめ各処
理プログラムに対応する転送処理をするプログラムを内
蔵させておき、これを通常処理プログラム30aで指定す
るようにしてもよい。
In this case, a program for performing transfer processing corresponding to each processing program may be built in the mask ROM 20 in advance and designated by the normal processing program 30a.

また、実施例では、処理プログラムとデータとをとも
にSRAM側に転送しているが、処理プログラムだけをSRAM
に転送してデータをEEPROMに置いたままであっても処理
速度を速くすることができる。さらに、データだけをSR
AM側に転送しても処理速度は向上する。
In the embodiment, the processing program and the data are both transferred to the SRAM, but only the processing program is transferred to the SRAM.
The processing speed can be increased even when the data is transferred to the device and the data is left in the EEPROM. Furthermore, only the data is SR
The processing speed is improved even if it is transferred to the AM side.

以上説明してきたが、実施例では、データ戻し処理プ
ログラムをEEPROMの特別な領域に、他のプログラムとは
別に設けているが、それぞれのアプリケーションプログ
ラムの中に挿入しておいてもよい。このようにすれば、
転送されたSRAMの処理の一貫としてデータ戻し処理を行
うことができる。なお、データを更新する必要のない場
合には、このような戻し処理をする必要がないことはも
ちろんである。
As described above, in the embodiment, the data return processing program is provided in a special area of the EEPROM separately from other programs, but it may be inserted in each application program. If you do this,
Data return processing can be performed as part of the processing of the transferred SRAM. Needless to say, it is not necessary to perform such a returning process when there is no need to update the data.

実施例では、ICカード挿入時点で通常の処理プログラ
ムのみがSRAMに転送されるようにしているが、これは、
外部装置からの指定で多くの処理プログラムの1つを指
定してSRAMに転送されるようにしてもよいことはもちろ
んである。
In the embodiment, only the normal processing program is transferred to the SRAM when the IC card is inserted.
Of course, one of many processing programs may be designated by an external device and transferred to the SRAM.

また、実施例では、各処理プログラムに関係なく、そ
れぞれのデータをまとめて特定の領域に配置している
が、データは、各処理プログラムに対応して配置されて
いてもよく、このような場合のデータの戻しは、戻す先
頭アドレスとそのバイト数等により管理することがで
き、データを含めて転送された処理プログラム全体を戻
してもよい。
Further, in the embodiment, each data is collectively arranged in a specific area regardless of each processing program, but the data may be arranged corresponding to each processing program. The return of the data can be managed by the start address to be returned and the number of bytes thereof, and the entire processing program transferred including the data may be returned.

さらに、転送プログラムをマイクロプロセッサのマス
クROMに格納しているが、EEPROMに格納して、それによ
り転送制御を行ってSRAM側に転送するようにしても構わ
ない。また、ICカード内データについては転送せずにEE
PROM内のデータ領域(実施例ではデータ領域32)のデー
タを直接アクセスするようにしてもよい。
Further, although the transfer program is stored in the mask ROM of the microprocessor, the transfer program may be stored in the EEPROM so that the transfer control is performed and transferred to the SRAM side. In addition, the data in the IC card is not transferred and EE
Data in the data area (data area 32 in the embodiment) in the PROM may be directly accessed.

実施例では、不揮発性メモリとして、EEPROMの例を挙
げているが、このような不揮発性メモリは一般にアクセ
スタイムが長いので、これに対してアクセスタイムの短
いメモリとしてSRAMを用いているが、DRAMとか、バイポ
ーラトランジスタメモリなどを使用してもよいことはも
ちろんである。特に、SRAMとEEPROMの組合せとすれば、
電池も不要であり、かつデータの信頼性を高くできる利
点がある。
In the embodiment, the example of the EEPROM is given as the non-volatile memory, but since such a non-volatile memory generally has a long access time, the SRAM is used as a memory having a short access time. Of course, a bipolar transistor memory or the like may be used. Especially, if you combine SRAM and EEPROM,
There is an advantage that a battery is unnecessary and the reliability of data can be improved.

[発明の効果] 以上の説明から理解できるように、この発明にあって
は、不揮発性メモリとこれよりアクセスタイムが速いメ
モリとを設けて、当面の処理に必要な処理プログラムと
かデータを不揮発性メモリからアクセスタイムが速いメ
モリに一旦転送しておき、外部装置との信号の授受を行
うことによりICカードの処理速度を速くすることができ
る。しかも、当面の処理プログラムとかデータは不揮発
性メモリに別に記憶されていることからデータが損なわ
れることなく、ICカードが使用される都度データ転送が
行われることになるので、従来の不揮発性メモリの場合
と同様な信頼性が確保される。
[Effects of the Invention] As can be understood from the above description, in the present invention, a non-volatile memory and a memory having an access time faster than that are provided to store a processing program or data required for the immediate processing in a non-volatile manner. The processing speed of the IC card can be increased by temporarily transferring the data from the memory to a memory having a fast access time and exchanging signals with an external device. Moreover, since the processing program and data for the time being are stored separately in the non-volatile memory, the data will not be lost and the data transfer will be performed each time the IC card is used. The same reliability as the case is secured.

さらに、処理プログラム又はデータが更新されたか否
かが管理され、処理プログラム又はデータが更新された
ときには更新された内容が第1の記憶装置に戻されて記
憶されるので、ICカードのように、その内容が外部装置
とのデータ交換の都度しばしば更新されるものにあって
は、次のデータ授受のときの処理とそのデータの信頼性
を確保することができ、ICカード等の正当性のチェック
などの処理に即座に入ることができる。
Furthermore, whether or not the processing program or data is updated is managed, and when the processing program or data is updated, the updated contents are returned to the first storage device and stored, so that, like an IC card, If the contents are frequently updated each time data is exchanged with an external device, the processing at the time of the next data transfer and the reliability of the data can be secured, and the validity of the IC card etc. can be checked. You can immediately go into processing such as.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、この発明におけるICカードの一実施例を示す
ブロック図である。 1……マイクロプロセッサ、2……マスクROM、3……E
EPROM、4……SRAM、5……ICカード、6……システム
バス、10……外部装置、30a,30b……処理プログラム、3
1……データ戻し処理プログラム、32……データ領域。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an IC card according to the present invention. 1 ... Microprocessor, 2 ... Mask ROM, 3 ... E
EPROM, 4 ... SRAM, 5 ... IC card, 6 ... System bus, 10 ... External device, 30a, 30b ... Processing program, 3
1 …… Data return processing program, 32 …… Data area.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】演算処理装置と、この演算処理装置が実行
する処理プログラム又はデータを記憶する不揮発な第1
の記憶装置と、第1の記憶装置よりもアクセスタイムが
短い第2の記憶装置とを備え、前記演算処理装置は前記
処理プログラムを第1の記憶装置から第2の記憶装置に
転送し、前記処理プログラム又は前記データについて第
2の記憶装置をアクセスして外部からの信号に応答し、
前記処理プログラム又は前記データが更新されたか否か
を管理し、前記処理プログラム又は前記データが更新さ
れたときには更新された内容が第1の記憶装置に戻され
て記憶されることを特徴とするICカード。
1. An arithmetic processing unit and a non-volatile first storing a processing program or data executed by the arithmetic processing unit.
Storage device and a second storage device having an access time shorter than that of the first storage device, and the arithmetic processing unit transfers the processing program from the first storage device to the second storage device. Accessing the second storage device for the processing program or the data and responding to a signal from the outside,
An IC which manages whether the processing program or the data has been updated, and when the processing program or the data is updated, the updated content is returned to and stored in the first storage device. card.
【請求項2】演算処理装置は処理プログラム及びデータ
を第1の記憶装置から第2の記憶装置に転送する転送処
理プログラムを有し、ICカード自体が外部装置に挿入さ
れたとき又は外部装置から所定の制御信号を受けたとき
に前記転送処理プログラム及びデータが実行されて前記
処理プログラムが第1の記憶装置から第2の記憶装置に
転送されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のICカード。
2. The arithmetic processing device has a transfer processing program for transferring a processing program and data from the first storage device to the second storage device, and when the IC card itself is inserted into the external device or from the external device. The transfer processing program and data are executed when a predetermined control signal is received, and the processing program is transferred from the first storage device to the second storage device. The listed IC card.
【請求項3】第1の記憶装置は処理プログラム及びデー
タを第1の記憶装置から第2の記憶装置に転送する転送
処理プログラムを記憶していて、ICカード自体が外部装
置に挿入されたとき又は外部装置から所定の制御信号を
受けたときに演算処理装置は前記転送処理プログラムを
実行して前記処理プログラム及び前記データを第1の記
憶装置から第2の記憶装置に転送することを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載のICカード。
3. The first storage device stores a transfer processing program for transferring a processing program and data from the first storage device to the second storage device, and when the IC card itself is inserted into an external device. Alternatively, the arithmetic processing device executes the transfer processing program and transfers the processing program and the data from the first storage device to the second storage device when a predetermined control signal is received from an external device. The IC card according to claim 1.
JP62122288A 1987-05-19 1987-05-19 IC card Expired - Fee Related JP2556324B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62122288A JP2556324B2 (en) 1987-05-19 1987-05-19 IC card
EP19880304457 EP0292237B2 (en) 1987-05-19 1988-05-17 IC card and IC card information processing system using the IC card
DE19883852965 DE3852965T3 (en) 1987-05-19 1988-05-17 Information processing system with IC card.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62122288A JP2556324B2 (en) 1987-05-19 1987-05-19 IC card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63286992A JPS63286992A (en) 1988-11-24
JP2556324B2 true JP2556324B2 (en) 1996-11-20

Family

ID=14832244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62122288A Expired - Fee Related JP2556324B2 (en) 1987-05-19 1987-05-19 IC card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556324B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW231343B (en) 1992-03-17 1994-10-01 Hitachi Seisakusyo Kk
JP5838713B2 (en) * 2010-10-20 2016-01-06 大日本印刷株式会社 IC chip, UIM, processing method in IC chip, IC chip processing program, and portable terminal

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941030A (en) * 1982-08-31 1984-03-07 Nec Corp Microcomputer system
JPS5979351A (en) * 1982-10-29 1984-05-08 Fujitsu Ltd Method for containing program

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63286992A (en) 1988-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449199B2 (en)
JPH04263386A (en) Ic memory card
US7237092B2 (en) Microprocessor circuit for portable data carriers and method for operating the circuit
JP2556324B2 (en) IC card
EP0580727B1 (en) Coupling circuit, use thereof in a card, and method
JP2003140963A (en) Semiconductor storage system
JP3471842B2 (en) Data management device, data storage device, and data management method
JP2584120B2 (en) Data recording method in memory card and memory card system
JP3117244B2 (en) EEPROM control device
JPH06161675A (en) Ic card
JPH01197895A (en) Memory registering system for portable electronic device
JPS63200399A (en) Data processing system
EP0292237B2 (en) IC card and IC card information processing system using the IC card
JPS61211788A (en) Ic card
JP2591796B2 (en) IC card
JP2609645B2 (en) Portable electronic devices
JPS5924428B2 (en) display device
JP2538907B2 (en) IC card
JP2598056B2 (en) Portable electronic devices
JP2538906B2 (en) IC card
JP2556326B2 (en) IC card information processing system
JPS63286990A (en) Ic card information processing system
JPS63229542A (en) Electronic card
EP0488780A2 (en) Portable storage device
JPH05334506A (en) Ic memory card

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees