JP2552316Y2 - 縫製自動機の安全装置 - Google Patents

縫製自動機の安全装置

Info

Publication number
JP2552316Y2
JP2552316Y2 JP1991004560U JP456091U JP2552316Y2 JP 2552316 Y2 JP2552316 Y2 JP 2552316Y2 JP 1991004560 U JP1991004560 U JP 1991004560U JP 456091 U JP456091 U JP 456091U JP 2552316 Y2 JP2552316 Y2 JP 2552316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
movable table
main body
gantry
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991004560U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04102988U (ja
Inventor
正幸 山沢
豊 加藤
幸広 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP1991004560U priority Critical patent/JP2552316Y2/ja
Publication of JPH04102988U publication Critical patent/JPH04102988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552316Y2 publication Critical patent/JP2552316Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は縫製自動機の安全装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、架台と、架台上に一方向の往
復運動可能に保持され被縫製物を載置する可動テーブル
と、上記一方向と垂直方向の往復運動可能に架台上に保
持され、ミシン針をもつ上部機構及びボビンをもつ下部
機構を有するミシン本体と、可動テーブル及びミシン本
体を駆動する駆動機構と、この駆動機構を制御する制御
部とから構成された縫製自動機が知られている。この縫
製自動機は、可動テーブル及びミシン本体の移動やミシ
ン縫いが全て制御部で制御されて自動的に行われる。
【0003】このような縫製自動機でミシン調整等(針
上がり量、針釜の隙間等の調整)をする際には、各駆動
機構を停止させた状態で作業者がミシン本体を傾倒して
調整作業が行われる。この時、もし誤動作や空中線ノイ
ズ等による誤信号が制御部に入力されて各駆動機構が駆
動すると、ミシン本体等の機構が破損される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記実情に鑑
みてなされたものであり、ミシン本体を傾倒して行うミ
シン調整等の作業時に各駆動機構が誤って駆動すること
を確実に防止することのできる縫製自動機の安全装置を
提供することを解決すべき技術課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案の縫製自動機の安
全装置は、架台と、一方向の往復運動可能に該架台上に
保持され、被縫製物を載置する可動テーブルと、該一方
向と交差する方向の往復運動可能に該架台上に保持さ
れ、該可動テーブルの上方に位置しミシン針をもつ上部
機構及び該上部機構と一端で一体的に結合され該可動テ
ーブルの下方に位置しボビンをもつ下部機構を有し、一
軸線を中心に傾動可能に保持されたミシン本体と、該架
台に保持され該可動テーブル及び該ミシン本体を駆動す
る駆動機構と、該駆動機構を制御する制御部とを備えた
縫製自動機において、前記ミシン本体の傾倒に応じて開
路又は閉路しその開路又は閉路により前記駆動機構を停
止する信号を前記制御部に発生するスイッチが前記架台
内に配設されていることを特徴とする。
【0006】
【作用】本考案の縫製自動機の安全装置は、ミシン調整
をするためにミシン本体を傾倒させると、スイッチが開
路又は閉路して可動テーブル及びミシン本体の駆動機構
を停止する信号を制御部に発生する。このため、ミシン
本体が傾倒されると、ミシン本体及び可動テーブルが駆
動不可能状態とされる。したがって、ミシン本体を傾倒
してミシン調整等の作業を行っている間は、上記各駆動
機構が駆動されるおそれはない。
【0007】
【実施例】以下、本考案の具体的な実施例を図面を参照
しつつ説明する。本実施例に係る縫製自動機は、図1に
示すように、架台1と、架台1上に一方向(以下、X方
向という)の往復運動可能に保持された可動テーブル2
と、上記X方向と垂直方向(以下、Y方向という)の往
復運動可能に架台1上に保持され、可動テーブル2の上
方に位置しミシン針31をもつ上部機構32、及びこの
上部機構32と一端で一体的に結合され可動テーブル2
の下方に位置しボビンをもつ下部機構(図示せず)を有
するミシン本体3と、可動テーブル2のX方向移動、並
びにミシン本体3のY方向移動及び縫い機構等の駆動機
構を操作する操作スイッチ5と、可動テーブル2のクラ
ンプ部の開閉を操作する操作スイッチ4とから主に構成
されている。
【0008】上記架台1は、内部に可動テーブル2及び
ミシン本体3をX方向及びY方向に移動させるX軸モー
タードライバー、X軸駆動モーター及びY軸モータード
ライバー、Y軸駆動モーター等の駆動機構(図示せず)
や、操作スイッチ4、5からの信号を受けてこれらの駆
動機構を制御するNCコントローラー(図示せず)等を
内蔵している。
【0009】上記架台1の前方側面11の上部中央でミ
シン本体3のボビンと対向する位置には、図1に示すよ
うに、ボビン交換用窓12が形成され、架台1の前方側
面11にヒンジを介して回動自在に取り付けられたカバ
ー13により開閉される。ミシン本体3は、図2に示す
ように、Y軸駆動レール51に取り付けられた箱状の受
け台52の上方開口端53を閉鎖する蓋部35と、この
蓋部35の上面に配設された上部機構32と、蓋部35
の下面に配設され上部機構32と一端で一体的に結合さ
れ受け台52内に収容される下部機構とから構成されて
いる。蓋部35は受け台52の上方開口端53の一方の
長辺を軸線としてヒンジを介して傾動可能に保持されて
いる。そして、上方開口端53の他方の長辺の内側には
マイクロスイッチ61がネジ止めされている。また、上
方開口端53の一方の短辺の内側にもマイクロスイッチ
62がネジ止めされている。このマイクロスイッチ6
1、62は、ミシン本体3が受け台52に水平に保持さ
れ、ミシン本体3の蓋部35が受け台52の上方開口端
53を閉鎖している状態で蓋部35の裏面に当接するよ
うになっている。
【0010】上記マイクロスイッチ61、62はそれぞ
れリミットスイッチLT1、LT2に接続されている。
このリミットスイッチLT1、LT2は図4に示すリミ
ットスイッチ回路を形成し、このリミットスイッチ回路
のリレーR1は、図3の主電源スイッチ回路に示すよう
に、電磁開閉ブレーカー(MBK)を介して押しボタン
方式の主電源スイッチと直列に接続されている。なお、
主電源スイッチ回路は、主電源スイッチが押圧される
(主電源スイッチは押圧されて閉路した後開路する)
と、MBKの抵抗に電流が流れ、この結果MBKのリレ
ーが閉路して主電源スイッチがON状態となる。この状
態で、押しボタン式の停止スイッチが押圧されると、停
止スイッチが開路して主電源スイッチがOFF状態とな
る。なお、MBKの抵抗に過電圧がかかるとMBKのリ
レーが開路して主電源スイッチがOFF状態となる。ま
た、この主電源スイッチ回路は3相200V電源に接続
され、また上記各駆動機構に接続されている。
【0011】上記構成を有する縫製自動機では、ミシン
本体3が受け台52に水平に保持され、ミシン本体3の
蓋部35が受け台52の上方開口端53を閉鎖している
状態で、マイクロスイッチ61、62と蓋部35の裏面
とは密着状態にある。この際、マイクロスイッチ61、
62に接続されたリミットスイッチLT1、LT2は、
それぞれ開路している(図4の状態)。このため、リミ
ットスイッチ回路には電流が流れず、リレーR1は閉路
している(図3の状態)。したがって、ミシン本体3が
受け台52に水平に保持されている状態で、主電源スイ
ッチを押圧すれば、主電源スイッチはON状態となる。
【0012】そして、ミシン調整等のためにミシン本体
が傾倒されて蓋部35がマイクロスイッチ61、62の
少なくとも一方から離れると、この蓋部35が離れたマ
イクロスイッチに接続されたリミットスイッチが閉路し
て、リミットスイッチ回路に電流が流れる。この結果、
主電源スイッチ回路のリレーR1が開路する。このた
め、主電源スイッチはOFF状態となる。なお、この時
たとえ主電源スイッチが誤って押圧されたとしてもリレ
ーR1が開路しているので、主電源スイッチがON状態
になることはない。
【0013】このように本実施例に係る縫製自動機で
は、縫製可動中に、ミシン本体3が傾倒されて蓋部35
がマイクロスイッチ61、62の少なくとも一方から離
れると、直ちに主電源スイッチがOFF状態となって各
駆動が停止される。また、ミシン本体3の蓋部35がマ
イクロスイッチ61、62の少なくとも一方から離れて
いる状態では、主電源スイッチが押圧されてもON状態
となることはない。
【0014】したがって、ミシン本体3を傾倒してミシ
ン調整等の作業中に、可動テーブル2やミシン本体3が
駆動されるおそれがなく、ミシン本体3等の破損や作業
者の損傷などを確実に防止することができる。また、マ
イクロスイッチ61、62が受け台52の上方開口端5
3の一長辺の内側と一短辺の内側の2か所に配設されて
いるので、受け台52に対するミシン本体3の据え付け
方が悪かったりした場合などにも、主電源スイッチがO
N状態になることはないので、より確実な安全装置とな
る。
【0015】なお、上記実施例ではマイクロスイッチを
使用したが、これに代えて磁気近接スイッチ、光センサ
ー等のスイッチを使用することも可能である。
【0016】
【考案の効果】以上詳述したように本考案の縫製自動機
の安全装置は、ミシン本体が傾倒されている時は各駆動
機構が駆動されることがないので、ミシン本体を傾倒さ
せて行うミシン調整等の作業中に作業者の安全を確実に
守り、またミシン本体等の破損等を確実に防止すること
ができる。
【0017】また、本考案の縫製自動機の安全装置は、
マイクロスイッチ等の市販の安価な部品の追加により、
簡単でしかも確実に安全を保障することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係る縫製自動機の全体を示す斜視図
である。
【図2】本実施例の縫製自動機の安全装置の要部を示す
斜視図である。
【図3】本実施例に係る縫製自動機の主電源スイッチ回
路図である。
【図4】本実施例に係る縫製自動機のリミットスイッチ
回路図である。
【符号の説明】
1は架台、2は可動テーブル、3はミシン本体、31は
ミシン針、32は上部機構、61、62はマイクロスイ
ッチである。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】架台と、一方向の往復運動可能に該架台上
    に保持され、被縫製物を載置する可動テーブルと、該一
    方向と交差する方向の往復運動可能に該架台上に保持さ
    れ、該可動テーブルの上方に位置しミシン針をもつ上部
    機構及び該上部機構と一端で一体的に結合され該可動テ
    ーブルの下方に位置しボビンをもつ下部機構を有し、一
    軸線を中心に傾動可能に保持されたミシン本体と、該架
    台に保持され該可動テーブル及び該ミシン本体を駆動す
    る駆動機構と、該駆動機構を制御する制御部とを備えた
    縫製自動機において、前記ミシン本体の傾倒に応じて開
    路又は閉路しその開路又は閉路により前記駆動機構を停
    止する信号を前記制御部に発生するスイッチが前記架台
    内に配設されていることを特徴とする縫製自動機の安全
    装置。
JP1991004560U 1991-02-07 1991-02-07 縫製自動機の安全装置 Expired - Lifetime JP2552316Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991004560U JP2552316Y2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 縫製自動機の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991004560U JP2552316Y2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 縫製自動機の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04102988U JPH04102988U (ja) 1992-09-04
JP2552316Y2 true JP2552316Y2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=31734449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991004560U Expired - Lifetime JP2552316Y2 (ja) 1991-02-07 1991-02-07 縫製自動機の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552316Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131942U (ja) * 1974-08-23 1976-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04102988U (ja) 1992-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840135A (en) Sewing machine controller inhibiting sewing in unsafe conditions
JPS6325452B2 (ja)
CA2130773C (en) Closure device for controlling a door lock, in particular the door lock of an oven
EP0253641B1 (en) Copying machine equipped with a movable original holder
JP2552316Y2 (ja) 縫製自動機の安全装置
JPS63245394A (ja) 平坦材料の切断機
JPH0351546B2 (ja)
JP2541041Y2 (ja) 縫製自動機の安全装置
CA2019427C (en) Control system
US6439142B2 (en) Embroidery sewing machine
JP2005279269A (ja) ミシン
JP2002306878A (ja) ミシン及びミシンの布押え装置
JPH0426459A (ja) ミシンの押さえ金上昇装置
JPH01300990A (ja) 糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン
JPH0567318B2 (ja)
US5069149A (en) Motor driving device for sewing machine
JP4008802B2 (ja) ミシン
JPH11336996A (ja) 安全装置
JP3436388B2 (ja) 糸調子開放機能付きミシン
JPH04246399A (ja) ミシンの安全装置
JPH0214784Y2 (ja)
JP2022138297A (ja) ロボット制御装置およびロボットシステム
JPH0536057Y2 (ja)
JPH0663255A (ja) 刺繍ミシン装置
JPH07100275A (ja) 自動縫製装置における被縫物保持具の切削加工装置