JP2550279Y2 - 回転工具 - Google Patents

回転工具

Info

Publication number
JP2550279Y2
JP2550279Y2 JP1991093508U JP9350891U JP2550279Y2 JP 2550279 Y2 JP2550279 Y2 JP 2550279Y2 JP 1991093508 U JP1991093508 U JP 1991093508U JP 9350891 U JP9350891 U JP 9350891U JP 2550279 Y2 JP2550279 Y2 JP 2550279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear cover
output shaft
rotary tool
gear
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991093508U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541682U (ja
Inventor
公俊 佐藤
裕一郎 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP1991093508U priority Critical patent/JP2550279Y2/ja
Publication of JPH0541682U publication Critical patent/JPH0541682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550279Y2 publication Critical patent/JP2550279Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、モータを収納するボデ
ィの前部に配したギヤカバを回転可能に構成する回転工
具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の回転工具は、ギヤカバがボディに
固定して配設されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の回転工具は、ギ
ヤカバがボディに固定されており、出力軸の位置は回転
駆動軸の上側にあり、その位置を変えることはできなか
った。
【0004】出力軸が上側にあると回転工具本体の上面
部と出力軸との距離が近くなるため、例えば壁との天井
の隅部のような狭い場所での作業はやり易い。しかし作
業者の腕と出力軸とが平行に離れているため、作業時に
腕による押付力が分散し、安定性が悪いという不具合が
あった。
【0005】本考案の目的は、出力軸の位置を回転駆動
軸の上側、及び下側に自由に変えられ、作業状況に応じ
て高い安定性が得られる回転工具を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、ギヤカバ
回転可能に構成すると共に出力軸をギヤカバの回転中心
に対して偏心した位置に設けることにより達成される。
【0007】
【作用】上記のように構成された回転工具は、出力軸の
位置をボディに対して自由に変えられる。
【0008】
【実施例】本考案の実施例を図1〜図7に示す。
【0009】内部構成は図6及び図7に示すように、ボ
ディ3内に内蔵されたモータ8が回転駆動軸7を回転
し、ボディ3から突出するピニオン部7aを回転させ
る。ボディ3の前部には、ギヤカバ1が設けられてお
り、ボディ3から突出したピニオン部7aを覆ってい
る。ギヤカバ1内において、ピニオン部7aの回転はギ
ヤ6に伝達され、ギヤカバ1から突出する出力軸2を回
転する。出力軸2はピニオン部7aに対して偏心して位
置していると共に、出力軸2はギヤカバ1の回転中心で
ある回転駆動軸7に対して平行に位置している。
【0010】ギヤカバ1とボディ3の固定は、ボディ3
のギヤカバ側面に設けられた溝3aに、ギヤカバ1に固
定手段としてピン5を介して設けられた固定レバー4の
先端部4aが入り込むことにより成され、その状態を図
6に示す。溝3aは、ピニオン部7aを中心として同一
周上に複数設けられている。更にギヤカバ1は、固定レ
バー4の先端部4aを溝3aから外すことにより、ピニ
オン部7aを中心に回動可能である。つまり、作業者が
固定レバー4を操作することにより、ボディ3に対する
出力軸2の位置を変えることが可能である。これによ
り、例えば通常の作業では、図1に示すような出力軸2
の位置で使用することができ、また、壁と天井の隅部の
ような狭い場所での作業では、図2に示すような出力軸
2の位置で使用することができる。従って、通常の作業
では出力軸2と作業者の腕が一直線状になるので、押付
力の分散がなく安定した作業が可能となると共に、出力
軸2の位置を変えることにより、狭い場所での作業も可
能となる。
【0011】なお、図3は図1の正面図であり、この状
態で固定レバー4を操作し、ギヤカバ1をボディ3に対
して約45°回転させた状態を示すのが図4である。図
5は図2の正面図である。
【0012】
【考案の効果】本考案による回転工具は、ギヤカバがボ
ディに対して回転駆動軸を中心として回転可能であり且
つ特定の位置で固定可能であり、それによって作業者が
出力軸の位置を自由に変えることができる。そのため、
本考案によれば、壁と天井の隅部などのような狭い場所
での作業が可能であると共に、通常の作業では出力軸と
作業者の腕が一直線状になるので、押付力の分散がなく
安定した作業が可能となり、従来の回転工具に比較して
安定性の高い回転工具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による回転工具の実施例を示す側面図
である。
【図2】 図1のギヤカバを回転させ、出力軸を上側に
した状態の図である。
【図3】 図1の正面図である。
【図4】 図3の固定レバーを引き、ギヤカバを約45
°回転させた状態の図である。
【図5】 図2の正面図である。
【図6】 図2の部分断面拡大図である。
【図7】 図6の固定レバーを引いた状態の図である。
【符号の説明】1はギヤカバ、2は出力軸、3はボディ、3aは溝、4
は固定レバー、4aは先端部、5はピン、6はギヤ、7
は回転駆動軸、7aはピニオン部、8はモータである。

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボディ内に配設されたモータと、該モー
    タの動力を出力軸に伝達するギヤと、該ギヤが収納され
    るギヤカバとを有する回転工具において、前記ギヤカバ
    を前記ボディに対して回転可能に構成し、更に前記出力
    軸を前記ギヤカバの回転中心に対して偏心した位置に設
    けることを特徴とする回転工具。
  2. 【請求項2】 前記出力軸は、前記ギヤカバの回転中心
    に対して平行に設けたことを特徴とする請求項1記載の
    回転工具。
  3. 【請求項3】 前記ギヤカバの回転を規制する固定手段
    を備えていることを特徴とする請求項1記載の回転工
    具。
  4. 【請求項4】 前記固定手段は、前記ギヤカバに設けら
    れた固定レバーと前記ボディに設けられた溝の係合によ
    り成ることを特徴とする請求項3記載の回転工具。
JP1991093508U 1991-11-14 1991-11-14 回転工具 Expired - Lifetime JP2550279Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991093508U JP2550279Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 回転工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991093508U JP2550279Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 回転工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541682U JPH0541682U (ja) 1993-06-08
JP2550279Y2 true JP2550279Y2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=14084292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991093508U Expired - Lifetime JP2550279Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 回転工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550279Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176285A (ja) * 1984-09-22 1986-04-18 大協エンジニアリング株式会社 関節部を有する電動器具及び関節スイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541682U (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100522510C (zh) 具有一个通过保持装置而可动地安装的腕部架的机械臂
US5441450A (en) Power tool having means to switch from oscillatory movement to rotary movement
US5201146A (en) Portable rotary tool
US4841643A (en) Drill powered saber saw
KR100263590B1 (ko) 동력공구
JPH078087Y2 (ja) 面取り機
JP2550279Y2 (ja) 回転工具
US4322989A (en) Power-operated gear-driven box wrench
US20030101595A1 (en) Grout removing tool
JP3093024B2 (ja) ラチェットレンチ
JP2543355B2 (ja) 電気鋸
JPH0371723U (ja)
JPH0451855Y2 (ja)
JPS6320513Y2 (ja)
JPH034001B2 (ja)
JPH0333420Y2 (ja)
JPH04128114U (ja) 面取り機
JPH0626008Y2 (ja) 駆動力切換え式アダプタ工具
JPH09225930A (ja) 切削装置
JP2000218534A (ja) 研磨装置
JPH0470414U (ja)
JPH0544477U (ja) 回転ハンドル
KR860002785Y1 (ko) 전동식 공구의 구동장치
JPS6284633U (ja)
JPH0674280U (ja) 電動工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970513

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term