JP2549066B2 - セルロース処理プロセス - Google Patents

セルロース処理プロセス

Info

Publication number
JP2549066B2
JP2549066B2 JP6207085A JP20708594A JP2549066B2 JP 2549066 B2 JP2549066 B2 JP 2549066B2 JP 6207085 A JP6207085 A JP 6207085A JP 20708594 A JP20708594 A JP 20708594A JP 2549066 B2 JP2549066 B2 JP 2549066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
cellulose
pulp
pressure
activation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6207085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07102001A (ja
Inventor
ブレデレック カール
カルステンス ティース
レンツ ハロー
シュタインマイヤー ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROONE HORENKU ROODEIA AG
Original Assignee
ROONE HORENKU ROODEIA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROONE HORENKU ROODEIA AG filed Critical ROONE HORENKU ROODEIA AG
Publication of JPH07102001A publication Critical patent/JPH07102001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549066B2 publication Critical patent/JP2549066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B1/00Preparatory treatment of cellulose for making derivatives thereof, e.g. pre-treatment, pre-soaking, activation
    • C08B1/02Rendering cellulose suitable for esterification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B1/00Preparatory treatment of cellulose for making derivatives thereof, e.g. pre-treatment, pre-soaking, activation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セルロースを処理し、
続いて化学反応を行わせるためにセルロースを活性化を
行うプロセスに関する。このプロセスは、セルロースを
圧力容器中で大気圧以上に加圧して液体アンモニアと接
触させてること、および次いで大気圧まで急速に減圧し
て膨張させることを含む。
【0002】
【従来の技術】アセチル化されるセルロース、特にケミ
カルパルプは、アセチル化の前に活性化されなければな
らない。通常、パルプを酢酸で処理すると活性化が起き
る(ウルマンのエンサイクロペディア オブ インダス
トリアルケミストリ、第5完全改訂版、A5巻、440
頁、1986、VCH出版社、D−6940、バインハ
イム、ドイツ共和国を参照)。
【0003】この公知活性化プロセスにおいて、そのプ
ロセス条件によって、パルプの結晶部分は純粋な酢酸と
して使用される氷酢酸で処理しにくいため、均一な活性
化が行われないことがある。その結果、続くアセチル化
工程においては、必要な三酢酸セルロースの段階は、パ
ルプの結晶部分になる前の非晶質域内で、達成されるこ
とになる。
【0004】また、雑誌「アクタ ポリマーシャ」32
巻(1981)、第3号、第164〜第171頁から
も、セルロースの活性化に液体アンモニアを利用するこ
とが知られている。この活性化は、常圧で、50から6
0℃で行われる。セルロースの活性化に液体アンモニア
を利用すると、結晶格子の膨張により、セルロースの結
晶部分もまたより処理しやすくなるため、氷酢酸を使用
する場合より有利となる。しかし、処理温度が低いた
め、このプロセスを実際に適用するには相当コストがか
かり、当然、実用化も進んでいない。
【0005】さらに、原料となる製品中に含まれたセル
ロースを活性化するために、液体アンモニアを昇圧下で
使用することが、ヨーロッパ特許出願0 077 28
7号で示されている。この公報に述べられた説明によれ
ば、セルロースを含有する原料を高圧で液体アンモニア
と処理し、その圧力を大気圧まで急速に減圧すると、ア
ンモニアが沸騰しセルロースが解繊される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ヨーロッパ特許出願0
077 287号のプロセスは、アセチル化を続いて
行うようなパルプの活性化には、膨張後もパルプ中に残
存したアンモニアがアセチル化剤の酢酸やアセチル化触
媒の硫酸と反応し塩を生成するので、適切ではない。こ
の事実によって、アセチル化プロセス、およびそれに続
く、けん化プロセスにおいても、アンモニアはその結合
状態で残存し、結果として、セルロースアセテートが沈
殿した後に、アンモニアが廃液中に混じるというきわめ
て望ましくない問題を引き起こすのである。
【0007】セルロースが液体アンモニアで活性化され
たときに、そのプロセスの最後にアンモニアを水で洗浄
することは、よく知られている(雑誌ファーザーフォー
シュン ウント テクスティルテクニック25巻(19
74)第2号57〜60頁ツアイトシュリフト フュア
ポリマーフォシュングを参照)。しかし上記の文献に
よれば、液体アンモニアを用いた活性化は低温または冷
却下で行われる。この事実は、「アクタ ポリマーシ
ャ」32巻(1981)、第3号、164〜171頁に
も、述べられている。つまりそのような活性化プロセス
の実用化には、かなりのコストがかかるということであ
る。
【0008】そこで、本発明の一つの目的は、セルロー
スを活性化させて、次いで化学反応、特にアセチル化を
続いて行わせるために、そのセルロース、特にケミカル
パルプを液体アンモニアを用いて処理するプロセスにお
いて、液体アンモニアを用いてセルロースを活性化させ
ることの利点を有していながら、低温にする必要がな
く、しかも活性化の完了後に、アンモニアが完全にもし
くはほとんど残存しないようなプロセスを提供すること
である。
【0009】また別の目的は、高品質でかつ均一な活性
化が行われる、特に連続アセチル化反応に関するプロセ
スを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この問
題は、セルロースを圧力容器中で大気圧を超える圧力に
加圧して液体アンモニアと接触させてから、大気圧まで
急速に減圧させることによって膨張させることを含む、
セルロースを処理し、続いて化学反応を行わせるための
セルロースの活性化を行うプロセスであって:前記セル
ロースが92質量%以上のアルファセルロースを含有す
るセルロースパルプであり;室温または室温以上の温度
でパルプに対してアンモニアを作用させ;膨張後、アン
モニアの作用によって到達した活性化状態が維持できる
程度の最小含有量を残して、圧力容器中に残存するアン
モニアを除去し;および最後に、活性化された状態を維
持するのに必要とされた残存アンモニアを膨潤剤あるい
は含有剤によって置き換えることからなることを特徴と
するプロセスによって、解決できる。
【0011】このプロセスで、パルプに対するアンモニ
アの量率をパルプ10質量単位に対して6質量単位から
パルプ10質量単位に対して10質量単位までであるこ
とが好ましい。
【0012】また、膨張後、圧力容器中に残存するアン
モニアを、アンモニアの反応によって到達した活性化状
態が維持できる程度の最小含有量を残して、吸引によっ
て、ポンプによって、吹き出しによって、あるいは少な
くとも室温と同温まで圧力容器中の内容物を加熱するこ
とによって、除去すると好ましい。
【0013】さらに、本発明プロセスの好ましい態様に
よれば、活性化状態の維持に必要な残存アンモニアの含
有量は、パルプの質量に関して、2から4質量%アンモ
ニアである。
【0014】その上、増大剤あるいは含有剤として用い
るのは、水、水蒸気、過熱蒸気、エーテル、エポキシ
ド、グリコール、炭化水素、希ガスあるいは二酸化炭素
が好ましい。ここに「増大剤(swelling agent)」と
は、基本的にアンモニアによる活性化後にセルロースの
内部繊維空間の構造的な崩壊を避けるために用いられ、
高い反応性を与えるための「楔」開口を残すためなどに
用いられる。この点に関しては、「Highly Reactive Wo
od Pulps for Cellulose Acetate Production (Journa
l of Applied Polymer Science、27巻,1982,4599頁」に
関連記載がある。また、「含有剤(inclusion agent
)」とは、「増大」させるものではないものの、「増
大剤」と同様の機能を有するものである。この「含有剤
(inclusion agent )」の機能は、Hans A Krassigによ
る「Cellulose-Structure,Accessibilityand Reactivit
y」に、特に236 〜239 頁に記載されている。
【0015】そして、膨張中に出るガス状アンモニアを
採集し液状アンモニアにそれを再圧縮するのが、好まし
い。
【0016】本発明プロセスの一例では、圧力容器、つ
まり耐圧容器を使用する。この圧力容器の種類として特
別に要求されるようなものはなく、本発明の範囲内で
は、「圧力容器」という用語は最大限の広い意味で理解
されるべきである。この圧力容器として、例えば、オー
トクレーブや、本プロセスを連続的に実施するのならば
押し出し機がよい。まだ公開されていないが、ドイツ特
許出願P 42 16295.5に述べられた装置は、
圧縮流体中の準連続技術化学プロセス用のもので、この
装置もまた本発明プロセスの圧力容器として用いること
ができる。
【0017】本発明によれば、急激に常圧まで減圧する
ことによって、アンモニアの膨張がおきる。これはつま
り、常圧まで減圧をできる限り急激に、好ましくは数秒
以内で、さらに好ましくは1秒以内で、行うことを意味
している。
【0018】本発明プロセスを実施するために、オート
クレーブのような圧力容器中にパルプを入れて、圧縮液
体アンモニアと反応させる。通常は、圧力容器中の温度
は常温、つまり室温であるが、室温より高温にすること
も可能であり、この場合その後で膨張時に圧力容器から
アンモニアを除去するのが容易となり有利である。
【0019】
【実施例】本発明は、実施例を参照することによって、
さらに詳しく説明されよう。
【0020】本発明のプロセス用にV4A鋼製の750
ml容量の円筒状オートクレーブを用いた。このオートク
レーブに、機械的にほぐされた50gのパルプを入れ
た。ここで用いられたパルプはアルファ−セルロースを
96質量%含有していた。
【0021】オートクレーブの釜頂のバルブを介して、
50g の液体アンモニアを密閉オートクレーブに導入
し、バルブを閉めた。オートクレーブ内の温度は20℃
であった。この温度20℃でアンモニア導入後、オート
クレーブ内の圧力は6バールであった。パルプとアンモ
ニアが反応している時間は30分間だった。
【0022】30分間の最後に、上述したオートクレー
ブのバルブを開けたところ、アンモニアは急激に出て、
オートクレーブの内容物が常圧まで膨張した。
【0023】パルプ内のアンモニアの最少含有量を、パ
ルプの質量に対して4質量%に調整するために、オート
クレーブを、そのバルブを開けた状態で、40℃で維持
されたウォターーバス内で15分間加熱した。重量的に
4質量%というアンモニアの最少含有量がチエックされ
た。
【0024】蒸気をバルブを介してオートクレーブ内
に、圧力が4バールになるまで、導入し、それからバル
ブを再び閉じた。蒸気の温度は145℃であった。パル
プに対する蒸気の作用時間は5分間だった。続いて、前
記バルブを再び開けることによって、常圧に戻る。
【0025】そして、オートクレーブよりパルプを取り
だしアセチル化し反応性を調べた。
【0026】このパルプが三酢酸セルロース段階になる
までのアセチル化時間は、氷酢酸を用いて活性化したパ
ルプのアセチル化と比較して、50%減少した。氷酢酸
を用いて活性化が行われるパルプのアセチル化時間は4
0分間であるのに対して、この実施例に従って活性化さ
れたパルプのアセチル化時間はわずか20分間であっ
た。
【0027】さらに、この実施例に従って活性化された
パルプのアセチル化から得られた溶液、三酢酸セルロー
ス溶液は、極めて均質でパルプ繊維などが皆無であっ
た。
【0028】
【発明の効果】本発明によって、次のような利点が得ら
れる。本発明プロセスは低温下で行わないため、コスト
のかかる装置冷却が不要である。本発明プロセスによっ
て、均一でかつ高品質な活性化ができる。本発明プロセ
スによって、アセチル化を後に行わせるためのパルプの
活性化が大規模な工業スケールでも可能となる。
フロントページの続き (72)発明者 ハンス シュタインマイヤー ドイツ テーニンゲン ディー79331 ローゼンヴェーク 2 (56)参考文献 欧州特許出願公開77287(EP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルロースを圧力容器中で大気圧以上に
    加圧して液体アンモニアと接触させてから、大気圧まで
    急速に減圧させることによって膨張させることを含む、
    セルロースを処理し、かつ次いで化学反応を続いて行わ
    せるためにセルロースの活性化を行うプロセスであっ
    て:前記セルロースが92質量%以上のアルファセルロ
    ースを含有するセルロースパルプであり;室温または室
    温以上の温度でパルプに対してアンモニアを作用させ;
    アンモニアを膨張させ;膨張後、アンモニアの作用によ
    って到達した活性化状態が維持できる程度の最少含有量
    を残して、圧力容器中に残存するアンモニアを除去し;
    および最後に、活性化された状態を維持するのに必要と
    された残存アンモニアを膨潤剤あるいは含有剤によって
    置き換えることからなることを特徴とするプロセス。
  2. 【請求項2】パルプに対するアンモニアの量率が、パル
    プ10質量単位に対して6質量単位から、パルプ10質
    量単位に対して10質量単位までである請求項1に記載
    のプロセス。
  3. 【請求項3】膨張後、圧力容器中に残存するアンモニア
    を、アンモニアの反応によって到達した活性化状態が維
    持できる程度の最少含有量を残して、吸引によって、ポ
    ンプによって、吹き出しによって、あるいは少なくとも
    室温と同温まで圧力容器中の内容物を加熱することによ
    って、除去する請求項1または2に記載のプロセス。
  4. 【請求項4】活性化状態の維持に必要な残存アンモニア
    の含有量が、パルプの質量に関して、2から4質量%ア
    ンモニアである請求項1から3いずれかに記載のプロセ
    ス。
  5. 【請求項5】前記増大剤あるいは含有剤が、水、水蒸
    気、過熱蒸気、エーテル、エポキシド、グリコール、炭
    化水素、希ガスあるいは二酸化炭素である請求項1から
    4いずれかに記載のプロセス。
  6. 【請求項6】膨張中に出るガス状アンモニアを採集し液
    状アンモニアに再圧縮する請求項1から5いずれかに記
    載のプロセス。
JP6207085A 1993-09-04 1994-08-31 セルロース処理プロセス Expired - Lifetime JP2549066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4329937A DE4329937C1 (de) 1993-09-04 1993-09-04 Verfahren zur Behandlung von Cellulose zu deren Aktivierung für nachfolgende chemische Reaktionen
DE4329937.7 1993-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07102001A JPH07102001A (ja) 1995-04-18
JP2549066B2 true JP2549066B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=6496859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6207085A Expired - Lifetime JP2549066B2 (ja) 1993-09-04 1994-08-31 セルロース処理プロセス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5473061A (ja)
EP (1) EP0641802B1 (ja)
JP (1) JP2549066B2 (ja)
AT (1) ATE175678T1 (ja)
DE (2) DE4329937C1 (ja)
FI (1) FI943870A (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE181338T1 (de) * 1995-03-25 1999-07-15 Rhodia Acetow Aktiengesellscha Verfahren zur aktivierung von polysacchariden, danach hergestellte polysaccharide und deren verwendung
DE19628277C2 (de) * 1996-07-12 1998-07-09 Rhodia Ag Rhone Poulenc Verfahren zur Aktivierung eines Cellulose und Harnstoff enthaltenden Gemisches, aktiviertes Cellulose und Harnstoff enthaltendes Gemisch und Verwendung des aktivierten Gemisches zur Herstellung von Cellulosecarbamat
DE19646213C2 (de) * 1996-11-08 1999-02-18 Rhodia Acetow Ag Verfahren zur Herstellung von Cellulosederivaten
DE19654251A1 (de) * 1996-12-23 1998-06-25 Rhodia Ag Rhone Poulenc Verfahren zur Isolierung von Guaran aus Guar-Endosperm
FR2762603B1 (fr) * 1997-04-25 1999-07-16 Rhodia Ag Rhone Poulenc Cellulose reactive et procede de fabrication de cette cellulose
DE19742692A1 (de) * 1997-09-26 1999-04-01 Rhodia Acetow Ag Verfahren zur Aktivierung von Polysacchariden
MXPA00008875A (es) * 1998-03-13 2002-04-24 Rhodia Acetow Gmbh Aparato proceso y reactor a presion para el tratamiento de solidos con gases liquidos presurizados.
DE19814137A1 (de) * 1998-03-30 1999-10-14 Rhodia Acetow Ag Verfahren zum Austreiben von Ammoniak aus einem aktivierten Polysaccharid
US6176176B1 (en) * 1998-04-30 2001-01-23 Board Of Trustees Operating Michigan State University Apparatus for treating cellulosic materials
AU5022099A (en) * 1998-08-03 2000-02-28 Stake Technology Ltd. Method and apparatus for feeding a mass of particulate or fibrous material
US20030150065A1 (en) * 1998-12-30 2003-08-14 Sheng-Hsin Hu Liquid ammonia explosion treatment of wood fibers
EP1764373B1 (de) * 2005-09-17 2016-04-27 Dow Global Technologies LLC Verfahren zur Herstellung von Methylhydroxyalkylcellulose mit einer geringen Anzahl gefärbter Partikel
AU2007210012B2 (en) * 2006-01-27 2012-04-05 University Of Massachussetts Systems and methods for producing biofuels and related materials
US8968515B2 (en) 2006-05-01 2015-03-03 Board Of Trustees Of Michigan State University Methods for pretreating biomass
EP2013368B1 (en) * 2006-05-01 2014-11-12 Board Of Trustees Of Michigan State University Process for the treatment of lignocellulosic biomass
US20090318670A1 (en) * 2006-05-01 2009-12-24 Dale Bruce E Separation of Proteins from Grasses Integrated with Ammonia Fiber Explosion (AFEX) Pretreatment and Cellulose Hydrolysis
US9206446B2 (en) * 2006-05-01 2015-12-08 Board Of Trustees Of Michigan State University Extraction of solubles from plant biomass for use as microbial growth stimulant and methods related thereto
US20110201091A1 (en) * 2007-08-29 2011-08-18 Board Of Trustees Of Michigan State University Production of microbial growth stimulant with ammonia fiber explosion (AFEX) pretreatment and cellulose hydrolysis
US8323923B1 (en) 2006-10-13 2012-12-04 Sweetwater Energy, Inc. Method and system for producing ethanol
US9499635B2 (en) 2006-10-13 2016-11-22 Sweetwater Energy, Inc. Integrated wood processing and sugar production
US20100285534A1 (en) * 2007-04-19 2010-11-11 Mascoma Corporation Combined thermochemical pretreatment and refining of lignocellulosic biomass
WO2008137639A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Mascoma Corporation Two-stage method for pretreatment of lignocellulosic biomass
US20080277082A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Andritz Inc. High pressure compressor and steam explosion pulping method
US20090011474A1 (en) * 2007-06-20 2009-01-08 Board Of Trustees Of Michigan State University Process for producing sugars from cellulosic biomass
AU2008264871B2 (en) * 2007-06-20 2012-05-31 Nagarjuna Energy Private Limited A process for separating biomass components
US20090042259A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Board Of Trustees Of Michigan State University Process for enzymatically converting a plant biomass
US20090053771A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Board Of Trustees Of Michigan State University Process for making fuels and chemicals from AFEX-treated whole grain or whole plants
US8367378B2 (en) * 2007-10-03 2013-02-05 Board Of Trustees Of Michigan State University Process for producing sugars and ethanol using corn stillage
US20110020884A1 (en) * 2008-02-27 2011-01-27 William Greg Latouf Method for the conversion of plant materials into fuels and chemicals by sequential action of two microorganisms
DE102008013845A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-17 Zylum Beteiligungsgesellschaft Mbh & Co. Patente Ii Kg Verfahren zur Herstellung von Bioethanol aus lignocellulosischer Biomasse
CA2781862C (en) * 2008-12-09 2018-02-13 Sweetwater Energy, Inc. Ensiling biomass for biofuels production and multiple phase apparatus for hydrolyzation of ensiled biomass
CA2759726A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 Qteros, Inc. Compositions and methods for fermentation of biomass
CA2672675A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Feeder with active flow modulator and method
CA2672674A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Compression apparatus with variable speed screw and method
CA2672659A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Process apparatus with output valve and operation thereof
CA2672584A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-17 Murray J. Burke Compression apparatus and method
US8945245B2 (en) 2009-08-24 2015-02-03 The Michigan Biotechnology Institute Methods of hydrolyzing pretreated densified biomass particulates and systems related thereto
AU2010289797B2 (en) 2009-08-24 2014-02-27 Board Of Trustees Of Michigan State University Pretreated densified biomass products
US10457810B2 (en) 2009-08-24 2019-10-29 Board Of Trustees Of Michigan State University Densified biomass products containing pretreated biomass fibers
EP2333151A1 (en) 2009-12-11 2011-06-15 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Novel method for processing lignocellulose containing material
MX341792B (es) 2010-04-19 2016-09-02 Univ Michigan State Biomasa lignocelulósica digeribles y extractos y métodos para producir la misma.
JP2012080818A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 固体バイオマスの糖化前処理方法、その装置、および、固体バイオマスの糖化方法
US8444810B2 (en) 2010-11-21 2013-05-21 Aicardo Roa-Espinosa Apparatus and process for treatment of fibers
US9347074B1 (en) 2011-04-07 2016-05-24 Dennis Anthony Burke Biomass pretreatment with ammonium bicarbonate / carbonate expansion process
US8765430B2 (en) 2012-02-10 2014-07-01 Sweetwater Energy, Inc. Enhancing fermentation of starch- and sugar-based feedstocks
WO2013131015A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Board Of Trustees Of Michigan State University Methods for increasing sugar yield with size-adjusted lignocellulosic biomass particles
WO2013155496A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 Sweetwater Energy, Inc. Methods and systems for saccharification of biomass
US8563277B1 (en) 2012-04-13 2013-10-22 Sweetwater Energy, Inc. Methods and systems for saccharification of biomass
US9809867B2 (en) 2013-03-15 2017-11-07 Sweetwater Energy, Inc. Carbon purification of concentrated sugar streams derived from pretreated biomass
EA025911B1 (ru) * 2013-12-23 2017-02-28 Сумгаитский Государственный Университет Способ получения активированного порошка целлюлозы
CN107208120B (zh) 2014-12-09 2021-11-23 斯威特沃特能源公司 快速预处理
US9422663B1 (en) 2015-11-05 2016-08-23 Aicardo Roa-Espinosa Apparatus and process for treatment of biocomponents
AU2018222746C1 (en) 2017-02-16 2024-02-22 Apalta Patents OÜ High pressure zone formation for pretreatment
IT201900014373A1 (it) 2019-08-08 2021-02-08 Hammer Srl Frantumatore oleodinamico da demolizione ad elevata resistenza meccanica e facilitata intercambiabilità delle mascelle
US11692000B2 (en) 2019-12-22 2023-07-04 Apalta Patents OÜ Methods of making specialized lignin and lignin products from biomass

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2290888A (en) * 1932-01-30 1942-07-28 North American Rayon Corp Cellulose activated by liquid ammonia
US4099911A (en) * 1976-06-14 1978-07-11 Cluett, Peabody & Co., Inc. Ammonia processing of fabrics-effective removal of residual ammonia
US4600590A (en) * 1981-10-14 1986-07-15 Colorado State University Research Foundation Method for increasing the reactivity and digestibility of cellulose with ammonia
DE3241720A1 (de) * 1982-11-11 1984-05-17 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von celluloseethern aus mit ammoniak aktivierter cellulose
DE3312022C2 (de) * 1983-04-02 1987-02-26 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Verfahren zur Herstellung von wasserunlöslichen Fasern aus Cellulosemonoestern der Maleinsäure, Bernsteinsäure und Phthalsäure mit einem extrem hohen Absorptionsvermögen für Wasser und physiologische Flüssigkeiten
SU1484846A1 (ru) * 1986-09-01 1989-06-07 Ivanovskij Khim T Itsnii Lubya Способ обработки целлюлозосодержащих тканей
DE4037605A1 (de) * 1990-11-27 1992-06-04 Wolff Walsrode Ag Wasserloesliche hydroxypropyl-sulfoethyl-cellulosederivate (hpsec) mit niedrigem substitutionsgrad und verfahren zu ihrer herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
DE4329937C1 (de) 1994-11-24
EP0641802A3 (de) 1995-10-04
ATE175678T1 (de) 1999-01-15
EP0641802A2 (de) 1995-03-08
DE59407637D1 (de) 1999-02-25
FI943870A (fi) 1995-03-05
FI943870A0 (fi) 1994-08-23
JPH07102001A (ja) 1995-04-18
EP0641802B1 (de) 1999-01-13
US5473061A (en) 1995-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549066B2 (ja) セルロース処理プロセス
JP3390015B2 (ja) 活性化しているポリサッカライドを得るためのプロセス、このプロセスによって作られるポリサッカライドおよびそれらの使用方法
CA2089117A1 (en) Method of improving the acetylation of cellulose
US4439605A (en) Process for producing cellulose acetate
NZ298164A (en) Acetylation of lignocellulosic fibres with superheated acetic anhydride
JP2999293B2 (ja) 酢酸セルロースの製造方法
US3238064A (en) Method for purifying amylose
JP3046441B2 (ja) 酢酸セルロースの製造方法
CZ4199A3 (cs) Způsob přípravy karbamátu celulózy
JP2669555B2 (ja) セルロースシートの解砕方法及び酢酸セルロースの製造方法
JPH02229801A (ja) 酢酸セルロースの製造方法
JPH09188702A (ja) 酢酸セルロースの製造方法
AU699832B2 (en) Process for producing cellulose derivatives
JPS6234053B2 (ja)
EP0444335B1 (en) Methods for producing bleached, mercerized and unmercerized cellulose and for producing cellulose triacetate therefrom
RU2684020C1 (ru) Способ активации целлюлозы методом парового взрыва в щелочной среде
US4323669A (en) Process for purification of nitrocellulose
CN108350088A (zh) 提高纤维素的质量和反应活性的方法
WO2004046198A1 (de) Verfahren zur herstellung von cellulosecarbamat in einem inerten organischen reaktionsmedium
RU2796023C1 (ru) Способ получения волокнистой целлюлозы из короткого льняного волокна
US2517097A (en) Manufacture of cellulose esters
US2517096A (en) Manufacture of cellulose esters
US2032549A (en) Treating solid cellulose derivatives
US2516859A (en) Process for the manufacture of cellulose esters
JP2669555C (ja)