JP2547994Y2 - ウエブ集束装置 - Google Patents

ウエブ集束装置

Info

Publication number
JP2547994Y2
JP2547994Y2 JP1992063994U JP6399492U JP2547994Y2 JP 2547994 Y2 JP2547994 Y2 JP 2547994Y2 JP 1992063994 U JP1992063994 U JP 1992063994U JP 6399492 U JP6399492 U JP 6399492U JP 2547994 Y2 JP2547994 Y2 JP 2547994Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliver
guide
air
opening
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992063994U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622370U (ja
Inventor
春美 平井
旦元 山本
伸司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP1992063994U priority Critical patent/JP2547994Y2/ja
Publication of JPH0622370U publication Critical patent/JPH0622370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547994Y2 publication Critical patent/JP2547994Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、カード機のドッファか
ら剥ぎ取った巾広の薄いウエブを集束してスライバーに
形成するウエブ集束装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のウエブ集束装置として例えば特開
昭60−65119号公報に開示されたものがあり、こ
れは、ウエブ案内素子(ギャザラー)とトランペットと
の間にスライバ集束時にスライバから逆流する空気を排
出する開口を形成したスライバガイド(漏斗状案内素
子)を設け、ドッファから剥ぎ取られたウエブがギャザ
ラーで集束されスライバーに形成され、それから更にこ
のスライバーがスライバガイドとトランペットで集束さ
れ、集束によって圧縮されたスライバから放出される空
気をスライバガイドの開口より排出されるようにしたも
のであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来のウエブ集束
装置ではスライバガイド及びトランペットによるスライ
バ集束時にスライバから放出される空気がスライバガイ
ド及びトランペット内部を逆流してスライバ品質に悪影
響を与えることを防止するため、スライバガイドの開口
より集束時にスライバから放出される空気を排出するよ
うになっているが、この放出空気の排出とともに風綿も
吹き出され、この風綿がスライバガイドの内部や開口付
近又は外周部に付着し、機台の長時間運転により付着風
綿が堆積し、しばしばスライバに連れ込まれ、スライバ
品質に依然として悪影響が出るといった問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記問題を解決するため
本考案では、ウエブ案内素子とトランペットとの間に、
スライバ集束時にスライバから生じる空気を排出する開
口を有するスライバガイドを設けて成るウエブ集束装置
において、この開口に対してスライバ通路を挾んだ逆側
位置に、スライバ通路を横ぎらず、かつ前記開口より排
出される空気の排出方向にエアを吹き出すエアノズルを
備えて成ることを特徴とする。
【0005】
【作用】例えば、スライバガイドを上部に開口を形成し
た箱状のものとし、このスライバガイドの内部底壁に、
間欠的あるいは連続的にエアを吹き出すようにエアノズ
ルを配設すると、エアノズルの作用時にエアノズルから
吹き出すエアは、スライドガイドの内壁に沿って開口上
方に流れる。従って機台運転時に、スライバガイドの開
口より排出される放出空気によりスライバガイドの内壁
面及び開口近辺に付着する風綿はエアノズルの間欠吹き
付けにより吹き飛ばされ、スライバガイドの内部及び開
口付近に風綿が堆積することが防止される。
【0006】
【実施例】次に、図1,2,3において本願のウエブ集
束装置1の実施例について説明する。2はカード機のド
ッファを示し、3は、このドッファに近接した剥ぎ取り
ローラー、4は、その剥ぎ取りローラーの前側に配置し
た上下一対の送り出しローラー、5は、送り出しローラ
ー4,4と間隔を保って配置される上下一対のカレンダ
ーローラーである。前記送り出しローラー4とカレンダ
ーローラー5との間には、ウエブ案内素子として例示す
るギャザラー6、スライバガイド7及びトランペット8
を一体に組付けて成るウエブ集束装置1が配設されてい
る。尚、ウエブ集束装置1とカレンダーローラー5は、
周知の移動機構を介してフレームに対して一体に取付け
られ、作業時に送り出しローラ4との間に作業空間を形
成する位置まで移動可能とされている。
【0007】次にウエブ集束装置1について説明する。
先ず、ギャザラー6は、前記送り出しローラー4と略同
等の機台巾方向長さをもった板状部材の上下部を曲折
し、かつその機台巾方向中央部にウエブの導入孔11を
穿設して構成され、送り出しローラー4から送り出され
る巾広の薄いウエブを集束するようになっている。この
ギャザラー6の前面には、上方に開口12を有する断面
コ字型のスライバガイド7が導入孔11を覆うように固
着されている。このスライバガイド7の前壁7aにはギ
ャザラー6の導入孔11と対応し、かつ略同径の案内孔
13が穿設されている。また、スライバガイド7の前壁
7a前面には案内孔13と連続する中空円すい状のトラ
ンペット8が固着されている。スライバガイド7内を、
前記ギャザラー6で集束されたスライバが通過してトラ
ンペット8で更に集束されるとき、この集束によって圧
縮されたスライバから放出される空気は、スライバガイ
ド7の開口12から上方に排出されるようになってい
る。
【0008】また、スライバガイド7の前記開口12に
対してスライバ通路14を挾んで逆側に位置する底壁7
bのスライバ通路14を挾んだ左右両側には、前記スラ
イバガイド7の開口12より排出される放出空気の排出
方向にスライバ通路14を横ぎらないように清掃空気流
を吹き出す一対のエアノズル15,15が設けられてい
る。これらのエアノズル15,15は図示しない圧空源
に連結され、間欠あるいは連続吹き出しするようになっ
ている。尚、このウエブ集束装置1の上方では、サクシ
ョン装置30により吸引気流が発生しているものとす
る。
【0009】次に、本実施例のウエブ集束装置1の作用
について説明する。先ず、カード機の運転とともにエア
ノズル15,15を間欠吹き出しさせ、スライバガイド
7の内部において、スライバ通路14を横ぎらず、かつ
開口12から排出される放出空気の排出方向に向かって
清掃気流が吹き出すようにしておく。また、機台の運転
時にドッファ2から剥ぎ取られた巾広で薄いウエブは一
対の送り出しローラー4によりギャザラー6に送られ集
束され、この集束されたスライバがスライバガイド7を
通過した後トランペット8で再び集束され、一対のカレ
ンダーローラー5に送られる。このスライバの移動動作
においてスライバがトランペット8を通過するとき、ス
ライバが圧縮されてスライバ自体に含まれる空気は、ス
ライバガイド7の開口12から排出される。
【0010】また、このスライバの移動動作において、
スライバガイド7の開口12より排出される放出空気に
よって微量の風綿もいっしょに吹き出され、この風綿が
スライバガイド7の内部や開口12付近に付着する。こ
の付着風綿は、一対のエアノズル15,15からの吹き
出し気流により吹き飛ばされ、ウエブ集束装置1上方の
サクション装置30により吸引回収され、スライバガイ
ド7の内部及び開口12付近は清掃され、従って付着風
綿のスライバへの混入がなく、スライバ品質が向上す
る。
【0011】次に、図4において、本考案のその他のウ
エブ集束装置1の実施例について説明する。ギャザラー
6の前面に取付けられるスライバガイド7は、上部に集
束時にスライバから放出される空気を排出するための開
口12を備えた円筒状に形成され、その中心の案内孔1
3は、前方にいくほど小径となるように円すい孔に形成
され、このスライバガイド7によってギャザラー6で集
束されたスライバが再度集束されるようになっている。
また、ギャザラー6の前面には、取付ブラケット16が
取付けられ、この取付ブラケット16には、スライバガ
イド7及びトランペット8に対応してエアノズル15,
20が並設されている。このエアノズル15はスライバ
通路14を挾んで開口12と逆側位置に設けられ、スラ
イバガイド7の下方よりスライバガイド7の外周下部の
略中心部に指向しており、エアノズル15より吹き出さ
れる空気流は、スライバガイド7の下部より外周に沿っ
て開口12上方まで流れるようになっている。従って機
台運転時にエアノズル15の作動により開口12からの
空気の排出とともに開口12付近やスライバガイド7外
周に付着する風綿は吹き飛ばされ、上方のサクション装
置により吸引回収される。また、エアノズル20は、ト
ランペット8の下方よりトランペット8の外周下部の略
中心部に指向しており、エアノズル20より吹き出され
る空気流により、トランペット8の外周部に付着する風
綿を上方に吹き飛ばし、サクション装置で吸引回収する
ようになっている。
【0012】尚、前記実施例ではウエブ案内素子として
固定式のギャザラー6を例示したが、特開昭55−71
822号公報で開示されたようにウエブ案内用の1対の
コンベアを設け構成しても良い。
【0013】
【考案の効果】以上のように本願のウエブ集束装置では
スライバ通路を横ぎらず、かつスライバガイドの開口よ
り排出されるスライバからの放出空気の排出方向にエア
を吹き出すエアノズルを備えて構成したので、機台の運
転によりスライバガイドの内部、外周及び開口付近に付
着する風綿をエアノズルのエアの作用により吹き飛ば
し、堆積することを防止でき、スライバへの堆積風綿の
連れ込みを防止できる。しかも、エアノズルから吹き出
すエアはスライバに直接作用しないので、スライバ品質
を低下させることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ウエブ集束装置の縦断面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】第1実施例のウエブ集束装置の斜視図である。
【図4】第2実施例のウエブ集束装置の斜視図である。
【符号の説明】
1 ウエブ集束装置、 6 ギャザラー(ウエブ案内素
子)、7 スライバガイド、 8 トランペット、 1
2 開口、14 スライバ通路、 15 エアノズル

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエブ案内素子とトランペットとの間
    に、スライバ集束時にスライバから生じる空気を排出す
    る開口を有するスライバガイドを設けて成るウエブ集束
    装置において、この開口に対してスライバ通路を挾んだ
    逆側位置に、スライバ通路を横ぎらず、かつ前記開口よ
    り排出される空気の排出方向にエアを吹き出すエアノズ
    ルを備えて成るウエブ集束装置。
JP1992063994U 1992-08-19 1992-08-19 ウエブ集束装置 Expired - Lifetime JP2547994Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992063994U JP2547994Y2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 ウエブ集束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992063994U JP2547994Y2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 ウエブ集束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0622370U JPH0622370U (ja) 1994-03-22
JP2547994Y2 true JP2547994Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=13245340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992063994U Expired - Lifetime JP2547994Y2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 ウエブ集束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547994Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3072691B1 (fr) * 2017-10-20 2020-11-20 Eco Technilin Sas Dispositif de cardage comprenant un dispositif de nettoyage de peigneur

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542262U (ja) * 1977-06-09 1979-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622370U (ja) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0114329B2 (ja)
EP1358949B1 (en) Cleaning equipment for cleaning a moving surface particularly in a paper machine
US4058963A (en) Open-end spinning machine with a plurality of spinning units and with at least one servicing device
GB2178074A (en) Method and device for combining a fibre web to form a fibre sliver in a carding machine
US4162556A (en) Process and apparatus for removal of trash deposits on open-end spinning machine
EP0588343B1 (en) Dust and waste removal and collection system for double needle bed knitting machine and method of waste removal and collection
US7147724B2 (en) Cleaning device for a longitudinal cutting device and method for cleaning the device
JP2547994Y2 (ja) ウエブ集束装置
US6129020A (en) Air exhaust device for printing machines
US4486922A (en) Apparatus for separating impurities from fiber material
US6298522B1 (en) Apparatus for removing foreign material from a fiber processing line
US4057877A (en) Waste cleaning improvement for carding machines
US4339852A (en) Clearer device for draft rolls
US5363676A (en) Dust sucking and discharging device for fiber wastes on knitting machine
JPH111831A (ja) ダブルエプロン式練条機
US4074391A (en) Crush roll plenum for carding machines
US4224718A (en) Pneumatic cleaning of the chamber carding elements of a textile machine
US6877970B2 (en) Apparatus for making web comprising continuous fibers
JP3295911B2 (ja) 梳綿機におけるトップバーの清掃装置
JPH0449200Y2 (ja)
JPH086042Y2 (ja) 紡機におけるドラフト装置の清掃装置
JP2917112B2 (ja) 繊維機械のクリーニング装置
US4134745A (en) Air cleaning apparatus
JPH069031Y2 (ja) 粗紡機の清掃装置
JPH0756096B2 (ja) 紡機における清掃装置