JP2547816Y2 - 錠剤容器 - Google Patents

錠剤容器

Info

Publication number
JP2547816Y2
JP2547816Y2 JP540592U JP540592U JP2547816Y2 JP 2547816 Y2 JP2547816 Y2 JP 2547816Y2 JP 540592 U JP540592 U JP 540592U JP 540592 U JP540592 U JP 540592U JP 2547816 Y2 JP2547816 Y2 JP 2547816Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
bottom wall
tablet
container
top wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP540592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558676U (ja
Inventor
岸  隆生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP540592U priority Critical patent/JP2547816Y2/ja
Publication of JPH0558676U publication Critical patent/JPH0558676U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547816Y2 publication Critical patent/JP2547816Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は錠剤容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
【考案が解決しようとする課題】錠剤容器として、胴部
より口頸部を起立させた容器体と、口頸部に着脱自在に
嵌合させたキャップとからなるものが一般に知られてい
る。
【0003】しかしながら錠剤は硬度を有する反面脆い
ため、一部を使用して容器体内に空隙が出来ると、錠剤
相互或いは錠剤と容器体周壁とが衝突して破損する不都
合をしばしば生じる。
【0004】本考案は上記した現状に鑑み、内容物の破
損を極力防止することが出来、又、取り扱いも便利な錠
剤容器を提案するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案容器は上記課題を
解決する為、底壁2周縁より周壁3を立設するととも
に、該周壁3上端部より頂壁4を延設してなる平筒状の
容器体5と、上記容器体底壁2上面に弾性部材6を介し
て載置させて常時上方へ付勢させるとともに、上記頂壁
4とで収納錠剤8を狭圧保持させる可動底壁7と、上記
容器体頂壁4上面周縁部に周縁を気密に嵌着固定させた
ドーム状の弾性押圧板10と、該押圧板10裏面中央より容
器体頂壁4を貫通して可動底壁7上部へ該底壁7の押し
下げが可能に垂下させた押圧棒11と、上記容器体周壁3
に穿設させた錠剤取り出し口13に着脱自在に嵌合させた
キャップ16とから構成した。
【0006】
【作用】図1の状態からキャップ16を外した後弾性押圧
板10を押し下げると、押圧棒11に押し下げられて可動底
壁7が下降し、該底壁7と頂壁4間に狭圧固定させた錠
剤8を可動可能な状態とし、次いで、容器を取り出し口
13を下方にして傾ければ、錠剤を取り出し口13より取り
出すことが出来る。使用後は押圧板10の押圧を解除すれ
ば、可動底壁7が板バネ6により上昇して再び元の状態
に戻り、この状態では錠剤8は頂壁4と可動底壁7間に
狭圧保持されて移動しないため破損の虞は無い。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。
【0008】図1及び図2は本考案の一実施例を示し、
図中1は錠剤容器を示す。該容器1は、円板状の底壁2
周縁より周壁3を起立させるとともに、周縁上端部より
頂壁4を延設してなる平円筒状の容器体5を有してい
る。又、この容器体2内には、上下動可能且つ板バネ6
により上方付勢状態に支持された円板状の可動底壁7が
設けられており、この底壁7上面と頂壁4下面との間に
錠剤8を狭圧保持する如く構成している。尚、9は可動
底壁7上面中央に立設させるともに、後述する押圧棒下
端を挿入するための案内筒を示す。
【0009】又、頂壁4上面周縁部に周縁部を気密に嵌
着固定させたドーム状の弾性押圧板10を設け、該押圧板
10裏面中央より垂設させた中空の押圧棒11下端を容器体
頂壁4中央部に穿設した窓孔12を介して最上昇位置の可
動底壁7上面に垂下させ、上記押圧板10を押し下げるこ
とにより可動底壁7を板バネ6の弾発力に抗して押し下
げ、狭圧保持した錠剤8が可動可能となる如く構成して
いる。
【0010】又、容器体周壁3前部には錠剤8が挿通可
能な大きさを有する取り出し口13を穿設させている。こ
の取り出し口13は錠剤8が狭圧保持されているレベルよ
り若干下のレベルであって、上記した可動底壁7を押し
下げた際のレベルと略同レベルに穿設させている。
【0011】又、上記取り出し口13に嵌脱可能に嵌合さ
せた嵌合筒部14を可撓性の帯状体15内面所定位置より突
設するとともに、帯状体15の端部を取り出し口13側方の
周壁3前部に固定させたキャップ16を設けている。この
キャップ16は、容器体周壁3を略一周する長さで、所定
位置に嵌合筒部14を突設し、両端部を所定の形状に形成
した可撓性帯状部材を用意し、該部材内面所定位置に突
設した複数の突起 (図示せず) を容器体周壁外周の所定
位置に穿設した嵌合孔 (図示せず) に嵌合させることに
より形成させている。
【0012】尚、本実施例では、容器体5を底壁2周縁
より周壁3を立設してなる上端面開口の円筒状をなす胴
部形成部材Iと、周壁3内周上端に嵌合させた嵌合筒部
17下端縁より頂壁4を延設してなる頂壁形成部材IIとか
ら構成し、又、弾性押圧板10周縁の嵌合筒部18内面から
上記嵌合筒部17上面を介して周壁3外面上端部に掛け渡
し嵌合させた断面逆U字状の係止部材III を設けて、気
密に且つ確実に各部材の嵌着部を固定させている。
【0013】図3は本考案の他の実施例を示し、本実施
例においては、可動底壁7上面及び頂壁4下面にそれぞ
れスポンジ等からなる板状のクッション材層19を、貼着
等の適宜固定手段により設けたもので、このクッション
材層19により錠剤8のより良好な保護を図っている。
【0014】尚、上記各実施例において、各部材は特に
断りの無い限り全て合成樹脂により形成する。
【0015】
【考案の効果】以上説明した如く本考案容器は、既述構
成としたことにより、非使用時には常時可動底壁と頂壁
間に錠剤を狭圧保持させているため、容器持ち運びの際
等に錠剤相互が衝突して破損する等の不都合を生じるこ
とはない。
【0016】又、錠剤の取り出しに際しても、キャップ
を外した後弾性押圧板を押し下げるという極めて簡単な
操作で行えるため取り扱いが便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案容器の一実施例を示す半断面図である。
【図2】同実施例の斜視図である。
【図3】本考案の他の実施例を示す要部断面図である。
【符号の説明】
5 容器体 7 可動底壁 8 錠剤 10 弾性押圧板 11 押圧棒 13 取り出し口 16 キャップ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底壁2周縁より周壁3を立設するととも
    に、該周壁3上端部より頂壁4を延設してなる平筒状の
    容器体5と、上記容器体底壁2上面に弾性部材6を介し
    て載置させて常時上方へ付勢させるとともに、上記頂壁
    4とで収納錠剤8を狭圧保持させる可動底壁7と、上記
    容器体頂壁4上面周縁部に周縁を気密に嵌着固定させた
    ドーム状の弾性押圧板10と、該押圧板10裏面中央より容
    器体頂壁4を貫通して可動底壁7上部へ該底壁7の押し
    下げが可能に垂下させた押圧棒11と、上記容器体周壁3
    に穿設させた錠剤取り出し口13に着脱自在に嵌合させた
    キャップ16とからなることを特徴とする錠剤容器。
JP540592U 1992-01-16 1992-01-16 錠剤容器 Expired - Lifetime JP2547816Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP540592U JP2547816Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 錠剤容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP540592U JP2547816Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 錠剤容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0558676U JPH0558676U (ja) 1993-08-03
JP2547816Y2 true JP2547816Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=11610236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP540592U Expired - Lifetime JP2547816Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 錠剤容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547816Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260128A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd 錠剤容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558676U (ja) 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD452374S1 (en) Airtight container
US5244106A (en) Bottle incorporating cap holder
USD466365S1 (en) Container lid
US2625292A (en) Perfume bottle container
USD373706S (en) Portable fluid container
USD447418S1 (en) Consumables container with removable cap
USD353392S (en) Combined stamp pad and container therefor
JP2547816Y2 (ja) 錠剤容器
USD453106S1 (en) Perfume container
USD428812S (en) Bottle stopper
GB2430927A (en) Bottle carrier combined with bottle opener
JP4179442B2 (ja) 錠剤収納容器
JP3744613B2 (ja) エアゾール容器用噴射カバー
JP2001010666A (ja) 錠剤容器
JP2547817Y2 (ja) 錠剤容器
JPH01503214A (ja) スプレー缶
JP2602451Y2 (ja) 液体注出容器
USD452089S1 (en) Paint container holder
JP2555612Y2 (ja) 錠剤容器
USD332394S (en) Simulated container
JP2547815Y2 (ja) 錠剤容器
JP3936103B2 (ja) 把手付き合成樹脂製容器
JP3479173B2 (ja) 錠剤容器
CN218259378U (zh) 一种药用塑料瓶
JPS6025423Y2 (ja) 薬の携帯用容器