JP2546353B2 - 二液型ネイルエナメル - Google Patents
二液型ネイルエナメルInfo
- Publication number
- JP2546353B2 JP2546353B2 JP63242365A JP24236588A JP2546353B2 JP 2546353 B2 JP2546353 B2 JP 2546353B2 JP 63242365 A JP63242365 A JP 63242365A JP 24236588 A JP24236588 A JP 24236588A JP 2546353 B2 JP2546353 B2 JP 2546353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyanoacrylate
- nail
- weight
- nail enamel
- curing accelerator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 title claims description 23
- IJVRPNIWWODHHA-UHFFFAOYSA-N 2-cyanoprop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)C#N IJVRPNIWWODHHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- -1 etc.) Chemical group 0.000 description 8
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 7
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 6
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 6
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- KCXZNSGUUQJJTR-UHFFFAOYSA-N Di-n-hexyl phthalate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCC KCXZNSGUUQJJTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) adipate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGBJXOREULPLGL-UHFFFAOYSA-N ethyl cyanoacrylate Chemical compound CCOC(=O)C(=C)C#N FGBJXOREULPLGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- GYVGXEWAOAAJEU-UHFFFAOYSA-N n,n,4-trimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=C(C)C=C1 GYVGXEWAOAAJEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOVNHINTOHPELQ-UHFFFAOYSA-N 1-o-butyl 2-o-(8-methylnonyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC(C)C IOVNHINTOHPELQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPQQXPKAYZYUKO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trichloroacetamide Chemical compound OC(=N)C(Cl)(Cl)Cl UPQQXPKAYZYUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- ALKCLFLTXBBMMP-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethylocta-1,6-dien-3-yl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OC(C)(C=C)CCC=C(C)C ALKCLFLTXBBMMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIXWIUJQBBANGK-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)-1h-pyrazol-5-amine Chemical compound N1N=CC(C=2C=CC(F)=CC=2)=C1N SIXWIUJQBBANGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMIMWGHYIPFAIF-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-2-piperidin-1-ylaniline Chemical compound NC1=CC([N+]([O-])=O)=CC=C1N1CCCCC1 DMIMWGHYIPFAIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUQAWSTYBJHGEG-UHFFFAOYSA-N 6-o-(8-methylnonyl) 1-o-octyl hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCC(C)C SUQAWSTYBJHGEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWSGBTCJMJADLE-UHFFFAOYSA-N 6-o-decyl 1-o-octyl hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCC NWSGBTCJMJADLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N Dibutyl adipate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCC XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N Diethyl adipate Chemical compound CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N Diisobutyl adipate Chemical compound CC(C)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(C)C RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical class CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M N,N,N-Trimethylmethanaminium chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)C OKIZCWYLBDKLSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MURWRBWZIMXKGC-UHFFFAOYSA-N Phthalsaeure-butylester-octylester Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC MURWRBWZIMXKGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004830 Super Glue Substances 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M benzyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 KXHPPCXNWTUNSB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CJFLBOQMPJCWLR-UHFFFAOYSA-N bis(6-methylheptyl) hexanedioate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCC(C)C CJFLBOQMPJCWLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 229940100539 dibutyl adipate Drugs 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940031769 diisobutyl adipate Drugs 0.000 description 1
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 1
- DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N dinonyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCC DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIYAGHSNPUBKDT-UHFFFAOYSA-N dinonyl hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCCC WIYAGHSNPUBKDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLRMXWDXPLINPJ-UHFFFAOYSA-N dioctan-2-yl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCC(C)OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(C)CCCCCC RLRMXWDXPLINPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000246 fibrin derivative Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- OJXOOFXUHZAXLO-UHFFFAOYSA-M magnesium;1-bromo-3-methanidylbenzene;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[CH2-]C1=CC=CC(Br)=C1 OJXOOFXUHZAXLO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- HKJNHYJTVPWVGV-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-methylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(C)C=C1 HKJNHYJTVPWVGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2−シアノアクリレートを主成分とするネ
イルエナメルに関するものであり、理容業界、化粧品業
界で利用できるものである。
イルエナメルに関するものであり、理容業界、化粧品業
界で利用できるものである。
手と爪の化粧法を意味する“マニキュア”の名称でも
広く市販されているネイルエナメルは、ニトロセルロー
スを基剤とするものが大半であるが、この種のエナメル
は傷が付きやすく、剥がれ易い欠点がある。この欠点を
解決するための手段として、種々の成分からなるエナメ
ルが提案されているが、その1つに2−シアノアクリレ
ートを配合したものがある(特公昭41-11000)。これ
は、2−シアノアクリレートに、合成樹脂・繊維素誘導
体、可塑剤、溶剤、着色剤などを添加したものである。
広く市販されているネイルエナメルは、ニトロセルロー
スを基剤とするものが大半であるが、この種のエナメル
は傷が付きやすく、剥がれ易い欠点がある。この欠点を
解決するための手段として、種々の成分からなるエナメ
ルが提案されているが、その1つに2−シアノアクリレ
ートを配合したものがある(特公昭41-11000)。これ
は、2−シアノアクリレートに、合成樹脂・繊維素誘導
体、可塑剤、溶剤、着色剤などを添加したものである。
2−シアノアクリレートを主成分とするネイルエナメ
ルは、一般に市販されているニトロセルロースを基剤と
するネイルエナメルと比べ付着性がよく、傷が付きにく
いという長所を持ち、更に爪が割れた場合の補修接着剤
としての作用も有する特徴を有している。しかし該エナ
メルも前記公告公報第1頁右欄下から9行〜12行に開示
されている様に、硬度を持たせるために2−シアノアク
リレートの含有量を大きくすると爪に塗布した場合、十
分な光沢、表面の滑らかさが得られず、機械的強度を損
い、さらに2−シアノアクリレートの硬化速度も必ずし
も速くないという欠陥があり、従来実用的には用いられ
ていないのが実状である。
ルは、一般に市販されているニトロセルロースを基剤と
するネイルエナメルと比べ付着性がよく、傷が付きにく
いという長所を持ち、更に爪が割れた場合の補修接着剤
としての作用も有する特徴を有している。しかし該エナ
メルも前記公告公報第1頁右欄下から9行〜12行に開示
されている様に、硬度を持たせるために2−シアノアク
リレートの含有量を大きくすると爪に塗布した場合、十
分な光沢、表面の滑らかさが得られず、機械的強度を損
い、さらに2−シアノアクリレートの硬化速度も必ずし
も速くないという欠陥があり、従来実用的には用いられ
ていないのが実状である。
本発明はこれらの問題を解決するものである。即ち、
2−シアノアクリレートを主成分とするネイルエナメル
を爪に塗布し、爪を化粧した際に、特に良好な光沢と平
滑性を有し、堅牢で耐久性のあるコーティング塗膜を爪
に与えることを可能にするものである。
2−シアノアクリレートを主成分とするネイルエナメル
を爪に塗布し、爪を化粧した際に、特に良好な光沢と平
滑性を有し、堅牢で耐久性のあるコーティング塗膜を爪
に与えることを可能にするものである。
(ロ)発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、2−シアノアクリレートを主成分とする主
剤と2−シアノアクリレートの重合促進剤とからなるこ
とを特徴とする二液型ネイルエナメルに関するものであ
る。
剤と2−シアノアクリレートの重合促進剤とからなるこ
とを特徴とする二液型ネイルエナメルに関するものであ
る。
主剤 本発明におけるネイルエナメルの主剤は2−シアノア
クリレートを主成分とするものであり、2−シアノアク
リレートは、下記の構造式を持つ化合物である。
クリレートを主成分とするものであり、2−シアノアク
リレートは、下記の構造式を持つ化合物である。
〔ここで、Rは炭素数1〜16のアルキル基(例えばエ
チル基、メチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、
n−ブチル基、イソブチル基など)、アルケニル基、ア
ラルキル基、アルコキシアルキル基、シクロヘキシル
基、フェニル基、アリル基、プロパルギル基等であ
る。〕 本発明のネイルエナメルの主剤には主成分の2−シア
ノアクリレートのほかに必要に応じて安定剤・促進剤・
改質剤などが添加されていてもよく、安定剤・促進剤と
しては、通常2−シアノアクリレートを主成分とする瞬
間接着剤に用いられる安定剤・促進剤と同様のものが使
用できる。具体的には例えば安定剤としてアニオン重合
を防止するための亜硫酸ガス、無水硫酸、パラトルエン
スルホン酸などが、ラジカル重合を防止するためのハイ
ドロキノンなどが添加される。
チル基、メチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、
n−ブチル基、イソブチル基など)、アルケニル基、ア
ラルキル基、アルコキシアルキル基、シクロヘキシル
基、フェニル基、アリル基、プロパルギル基等であ
る。〕 本発明のネイルエナメルの主剤には主成分の2−シア
ノアクリレートのほかに必要に応じて安定剤・促進剤・
改質剤などが添加されていてもよく、安定剤・促進剤と
しては、通常2−シアノアクリレートを主成分とする瞬
間接着剤に用いられる安定剤・促進剤と同様のものが使
用できる。具体的には例えば安定剤としてアニオン重合
を防止するための亜硫酸ガス、無水硫酸、パラトルエン
スルホン酸などが、ラジカル重合を防止するためのハイ
ドロキノンなどが添加される。
本発明において2−シアノアクリレートとして、市販
の2−シアノアクリレート系接着剤そのものを用いるこ
とも可能である。
の2−シアノアクリレート系接着剤そのものを用いるこ
とも可能である。
なお、本発明のネイルエナメルの主剤としてはアクリ
ル樹脂が1〜30重量%添加されたものが好ましい。アク
リル樹脂はより優れた光沢を得るために添加されるもの
で、添加量が1%以下だと光沢の付与が十分でなく、30
%を越えると粘度が上がり過ぎて爪に塗布した場合ごて
ごてして平滑さが得られない恐れがある。
ル樹脂が1〜30重量%添加されたものが好ましい。アク
リル樹脂はより優れた光沢を得るために添加されるもの
で、添加量が1%以下だと光沢の付与が十分でなく、30
%を越えると粘度が上がり過ぎて爪に塗布した場合ごて
ごてして平滑さが得られない恐れがある。
ネイルエナメルの主剤の硬度の調節のために可塑剤も
併用するのが好ましい。可塑剤としては、ジエチルアジ
ペート、ジブチルアジペート、ジイソブチルアジペー
ト、ジヘキシルアジペート、ジ(2−エチルヘキシル)
アジペート、ジイソオクチルアジペート、ジノニルアジ
ペート、オクチルデシルアジペート、ジイソデシルアジ
ペート、イソデシルオクチルアジペート等のアジピン酸
系可塑剤、ジメチルフタレート、ジエチルフタレート、
ジヘキシルフタレート、ブチルオクチルフタレート、ブ
チルイソデシルフタレート、ジオクチルフタレート、ジ
イソオクチルフタレート、ジカプリルフタレート、ジ
(2−エチルヘキシル)フタレート、ジアリルフタレー
ト、ジノニルフタレート、ジエチルデシルフタレート等
のフタル酸系可塑剤などが挙げられる。可塑剤の添加量
は1〜20重量%が望ましい。1%以下の添加では柔軟性
を付与する効果がなく、逆に20%以上では、軟らかくな
りすぎて傷が付きやすくなる。
併用するのが好ましい。可塑剤としては、ジエチルアジ
ペート、ジブチルアジペート、ジイソブチルアジペー
ト、ジヘキシルアジペート、ジ(2−エチルヘキシル)
アジペート、ジイソオクチルアジペート、ジノニルアジ
ペート、オクチルデシルアジペート、ジイソデシルアジ
ペート、イソデシルオクチルアジペート等のアジピン酸
系可塑剤、ジメチルフタレート、ジエチルフタレート、
ジヘキシルフタレート、ブチルオクチルフタレート、ブ
チルイソデシルフタレート、ジオクチルフタレート、ジ
イソオクチルフタレート、ジカプリルフタレート、ジ
(2−エチルヘキシル)フタレート、ジアリルフタレー
ト、ジノニルフタレート、ジエチルデシルフタレート等
のフタル酸系可塑剤などが挙げられる。可塑剤の添加量
は1〜20重量%が望ましい。1%以下の添加では柔軟性
を付与する効果がなく、逆に20%以上では、軟らかくな
りすぎて傷が付きやすくなる。
重合促進剤 重合促進剤は、2−シアノアクリレートの重合を促進
させるもので溶剤に溶解したものが本発明にとり好まし
い。
させるもので溶剤に溶解したものが本発明にとり好まし
い。
硬化促進剤の具体例としてはジメチルアニリン、ジエ
チルアミン、O−フェニレンジアミン、ジメチルパラト
ルイジン、ジエチルパラトルイジン、N・Nジエチルア
ニリン等の有機アミン類、トリクロルアセトアミド等の
酸アミド類、コハク酸イミド等の有機イミド類、テトラ
メチルアンモニウムクロライド、ベンジルトリメチルア
ンモニウムクロライド等の第4級アンモニウム塩等であ
る。
チルアミン、O−フェニレンジアミン、ジメチルパラト
ルイジン、ジエチルパラトルイジン、N・Nジエチルア
ニリン等の有機アミン類、トリクロルアセトアミド等の
酸アミド類、コハク酸イミド等の有機イミド類、テトラ
メチルアンモニウムクロライド、ベンジルトリメチルア
ンモニウムクロライド等の第4級アンモニウム塩等であ
る。
硬化促進剤は、0.1〜1重量%溶液であるものが好ま
しい。0.1%以下の濃度では、硬化速度が低すぎて実用
的でないばかりか、光沢の向上も認められないようにな
り、1%を越える濃度では、逆に硬化速度が早過ぎて爪
の表面が2−シアノアクリレートの重合熱で熱くなると
いう問題が発生する恐れがある。
しい。0.1%以下の濃度では、硬化速度が低すぎて実用
的でないばかりか、光沢の向上も認められないようにな
り、1%を越える濃度では、逆に硬化速度が早過ぎて爪
の表面が2−シアノアクリレートの重合熱で熱くなると
いう問題が発生する恐れがある。
これらの硬化促進剤を溶液とするための溶剤として
は、上記の硬化促進剤を常温で溶解できるものであり、
かつ常温での乾燥速度があまり速すぎも、遅すぎもしな
いものが好ましく、また激しい毒性や引火性、及び異臭
のないものが好ましいが、具体的にはメタノール、エタ
ノール、ノルマルヘキサン、ノルマルヘプタンなどが使
用できる。
は、上記の硬化促進剤を常温で溶解できるものであり、
かつ常温での乾燥速度があまり速すぎも、遅すぎもしな
いものが好ましく、また激しい毒性や引火性、及び異臭
のないものが好ましいが、具体的にはメタノール、エタ
ノール、ノルマルヘキサン、ノルマルヘプタンなどが使
用できる。
使用方法 硬化促進剤の塗布方法としては、刷毛、筆等で塗布し
たり、スプレーで塗布する方法が採用し得るが、布に含
浸した上でその布で拭くという方法でもよい。硬化促進
剤を塗布し、溶剤が風乾により揮発した後にネイルエナ
メルの主剤を塗布する。主剤は、2−シアノアクリレー
トに溶解しない材料からなる刷毛、又はスプレーを用い
て爪全体に塗布するとよい。
たり、スプレーで塗布する方法が採用し得るが、布に含
浸した上でその布で拭くという方法でもよい。硬化促進
剤を塗布し、溶剤が風乾により揮発した後にネイルエナ
メルの主剤を塗布する。主剤は、2−シアノアクリレー
トに溶解しない材料からなる刷毛、又はスプレーを用い
て爪全体に塗布するとよい。
本発明における硬化促進剤は2−シアノアクリレート
の硬化促進剤としてよく知られており、2−シアノアク
リレート系接着剤の接着速度向上に広く用いられている
ものであるが、本発明者らは、α−シアノアクリレート
を主成分とするネイルエナメルについて種々検討した結
果、この硬化促進剤を予め塗布した後2−シアノアクリ
レートを主成分とするネイルエナメルを塗布することに
より、いかなる作用によるのか不明であるが、爪の表面
に非常に高い光沢と平滑性を与えることが出来ることを
見いだし本発明を完成したものである。
の硬化促進剤としてよく知られており、2−シアノアク
リレート系接着剤の接着速度向上に広く用いられている
ものであるが、本発明者らは、α−シアノアクリレート
を主成分とするネイルエナメルについて種々検討した結
果、この硬化促進剤を予め塗布した後2−シアノアクリ
レートを主成分とするネイルエナメルを塗布することに
より、いかなる作用によるのか不明であるが、爪の表面
に非常に高い光沢と平滑性を与えることが出来ることを
見いだし本発明を完成したものである。
実施例1 エチル2−シアノアクリレートに安定剤としてSO2を6
0ppm、ハイドロキノンを1000ppmとなるように添加す
る。これにポリメチルメタクリレートを常温で振とうに
より溶解させ、さらにジエチルフタレートを溶解し、次
に示す構成のネイルエナメルの主剤を得た。
0ppm、ハイドロキノンを1000ppmとなるように添加す
る。これにポリメチルメタクリレートを常温で振とうに
より溶解させ、さらにジエチルフタレートを溶解し、次
に示す構成のネイルエナメルの主剤を得た。
<主剤> ・エチル2−シアノアクリレート 94重量% ・ポリメチルメタクリレート 3重量% (商品名:アクリコンAC(分子量約100万);三菱レー
ヨン品) ・ジエチルフタレート 3重量% 一方、ジメチルパラトルイジンをエタノールに常温で混
合溶解させて次に示す構成の硬化促進剤溶液を得た。
ヨン品) ・ジエチルフタレート 3重量% 一方、ジメチルパラトルイジンをエタノールに常温で混
合溶解させて次に示す構成の硬化促進剤溶液を得た。
<硬化促進剤溶液> ・ジメチルパラトルイジン 0.4重量% ・エタノール 99.6重量% 得られた両液の性状を表1に示した。
硬化促進剤溶液を人間の爪の上に刷毛で塗布し1分間風
乾後、その上にポリエチレン製ファイバーからなる筆を
用いて主剤を塗布した。
乾後、その上にポリエチレン製ファイバーからなる筆を
用いて主剤を塗布した。
この時の爪の表面の状態を表2に示した。
実施例2 メチル2−シアノアクリレートに安定剤としてSO2を6
0ppm、ハイドロキノンを1000ppmとなるように添加す
る。これにポリメチルメタクリレートを常温で振とうに
より溶解させ、さらにジアリルフタレートを溶解し、次
に示す構成のネイルエナメルの主剤を得た。
0ppm、ハイドロキノンを1000ppmとなるように添加す
る。これにポリメチルメタクリレートを常温で振とうに
より溶解させ、さらにジアリルフタレートを溶解し、次
に示す構成のネイルエナメルの主剤を得た。
<主剤> ・メチル2−シアノアクリレート 94重量% ・ポリメチルメタクリレート 3重量% (商品名:アクリコンAC(分子量約100万);三菱レー
ヨン品) ・ジアリルフタレート 3重量% 一方、ジメチルパラトルイジンをエタノールに常温で混
合溶解させて次に示す構成の硬化促進剤溶液を得た。
ヨン品) ・ジアリルフタレート 3重量% 一方、ジメチルパラトルイジンをエタノールに常温で混
合溶解させて次に示す構成の硬化促進剤溶液を得た。
<硬化促進剤溶液> ・ジメチルパラトルイジン 0.4重量% ・エタノール 99.6重量% 得られた両液の性状を表1に示した。
硬化促進剤溶液を人間の爪の上に刷毛で塗布し1分間
風乾後、その上にポリエチレン製ファイバーからなる筆
を用いて主剤を塗布した。この時の爪の表面の状態を表
2に示した。
風乾後、その上にポリエチレン製ファイバーからなる筆
を用いて主剤を塗布した。この時の爪の表面の状態を表
2に示した。
実施例3 エチル2−シアノアクリレートに安定剤としてSO2を6
0ppm、ハイドロキノンを1000ppmとなるように添加す
る。これにポリメチルメタクリレートを常温で振とうに
より溶解させ、さらにジ(2−エチルヘキシル)アジペ
ートを溶解し、次に示す構成のネイルエナメルの主剤を
得た。
0ppm、ハイドロキノンを1000ppmとなるように添加す
る。これにポリメチルメタクリレートを常温で振とうに
より溶解させ、さらにジ(2−エチルヘキシル)アジペ
ートを溶解し、次に示す構成のネイルエナメルの主剤を
得た。
<主剤> ・エチル2−シアノアクリレート 94重量% ・ポリメチルメタクリレート 3重量% (商品名:アクリコンAC(分子量約100万);三菱レー
ヨン品) ・ジ(2−エチルヘキシル)アジペート 3重量% 一方、ジエチルパラトルイジンをエタノールに常温で混
合溶解させて次に示す構成の硬化促進剤溶液を得た。
ヨン品) ・ジ(2−エチルヘキシル)アジペート 3重量% 一方、ジエチルパラトルイジンをエタノールに常温で混
合溶解させて次に示す構成の硬化促進剤溶液を得た。
<硬化促進剤溶液> ・ジエチルパラトルイジン 0.4重量% ・エタノール 99.6重量% 得られた両液の性状を表1に示した。
硬化促進剤溶液を人間の爪の上に刷毛で塗布し1分間
風乾後、その上にポリエチレン製ファイバーからなる筆
を用いて主剤を塗布した。この時の爪の表面の状態を表
2に示した。
風乾後、その上にポリエチレン製ファイバーからなる筆
を用いて主剤を塗布した。この時の爪の表面の状態を表
2に示した。
比較例1 実施例1において硬化促進剤溶液を塗布せず、主剤を
直接爪に塗布した場合の爪の表面の状態を表2に示し
た。
直接爪に塗布した場合の爪の表面の状態を表2に示し
た。
比較例2 市販のニトロセルロースを基剤とするマニキュアの性
状を表1に示した。この液を爪に塗布して得られた爪の
表面の状態を表2に示した。
状を表1に示した。この液を爪に塗布して得られた爪の
表面の状態を表2に示した。
(ハ)発明の効果 本発明の、2−シアノアクリレートを主成分とする主
剤と硬化促進剤からなる二液型ネイルエナメルは、爪の
表面に十分な光沢、滑らかさを与え、かつ付着性がよ
く、傷付きにくい爪表面を与えることができ、硬化速度
も十分に速いという優れた効果を奏するものである。
剤と硬化促進剤からなる二液型ネイルエナメルは、爪の
表面に十分な光沢、滑らかさを与え、かつ付着性がよ
く、傷付きにくい爪表面を与えることができ、硬化速度
も十分に速いという優れた効果を奏するものである。
Claims (1)
- 【請求項1】2−シアノアクリレートを主成分とする主
剤と2−シアノアクリレートの重合促進剤とからなるこ
とを特徴とする二液型ネイルエナメル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63242365A JP2546353B2 (ja) | 1988-09-29 | 1988-09-29 | 二液型ネイルエナメル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63242365A JP2546353B2 (ja) | 1988-09-29 | 1988-09-29 | 二液型ネイルエナメル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0291012A JPH0291012A (ja) | 1990-03-30 |
JP2546353B2 true JP2546353B2 (ja) | 1996-10-23 |
Family
ID=17088097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63242365A Expired - Fee Related JP2546353B2 (ja) | 1988-09-29 | 1988-09-29 | 二液型ネイルエナメル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2546353B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6703003B1 (en) * | 1998-12-15 | 2004-03-09 | Three Bond Co., Ltd. | Manicure composition for nail |
-
1988
- 1988-09-29 JP JP63242365A patent/JP2546353B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0291012A (ja) | 1990-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2844199B2 (ja) | タンパク質基質に対する被覆組成物の接着性を増大させるプライマー組成物および被覆組成物をタンパク質基質に接着させる方法 | |
EP0209067B1 (en) | Alpha-cyanoacrylate adhesive composition of matter | |
US4687827A (en) | Brushing cyanoacrylates: packaging and method | |
WO1989006096A1 (en) | Nail coating and bonding method | |
JPH06145606A (ja) | シアノアクリレート系接着剤組成物 | |
RU94031476A (ru) | Способ связывания с дентином или нанесения на него покрытия (варианты), пленка, состав для связывания с твердой тканью или нанесения на нее покрытия (варианты), способ связывания ортодонтной скобки с эмалью | |
US4724177A (en) | Brushing cyanoacrylates: packaging and method | |
US4495172A (en) | Nail coating | |
JP4072054B2 (ja) | 美爪料 | |
JP2546353B2 (ja) | 二液型ネイルエナメル | |
BR9805784A (pt) | Composição cosmética de esmalte à base de nitrocelulose, processo de maquilagem e /ou tratamento das unhas e utilização de pelo menos um composto. | |
JP6640795B2 (ja) | 化粧品 | |
JPH09249722A (ja) | 整髪用樹脂組成物 | |
US5650138A (en) | Composition and method for applying protective coating on a nail surface | |
Koob | Manipulating materials: preparing and using Paraloid B-72 adhesive mixtures | |
JPH02142875A (ja) | α−シアノアクリレート系接着剤組成物 | |
JPH07503630A (ja) | 自己接着性積層 | |
US5466441A (en) | Nail polish drying method | |
JPH04173884A (ja) | α―シアノアクリレート系接着剤組成物 | |
JP3177917B2 (ja) | ネイルエナメルドライヤー | |
JPH08143427A (ja) | 美爪料 | |
JPS6263507A (ja) | マニキユア組成物 | |
JPS5947273A (ja) | 紙−アルミ箔用接着剤 | |
JPS59215376A (ja) | 接着剤用プライマ− | |
JP2000264818A (ja) | 美爪料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |