JP2545406Y2 - 換気扇付き照明器具 - Google Patents

換気扇付き照明器具

Info

Publication number
JP2545406Y2
JP2545406Y2 JP4305191U JP4305191U JP2545406Y2 JP 2545406 Y2 JP2545406 Y2 JP 2545406Y2 JP 4305191 U JP4305191 U JP 4305191U JP 4305191 U JP4305191 U JP 4305191U JP 2545406 Y2 JP2545406 Y2 JP 2545406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
power supply
packing
supply line
lighting fixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4305191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04135117U (ja
Inventor
陽介 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4305191U priority Critical patent/JP2545406Y2/ja
Publication of JPH04135117U publication Critical patent/JPH04135117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545406Y2 publication Critical patent/JP2545406Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、浴室等に設置される換
気扇付き照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は従来例を示し、換気扇41の下面
にプレート42が配設され、このプレート42の下面に
パッキン43を介して照明器具44が取り付けられてい
る。換気扇41のモータ45用の電源線46と照明器具
用の電源線47とが配線されており、プレート42の背
面に電源線47用の穴を穿設し、照明器具44側のパッ
キン43に電源線47と同じか、若しくは小さい電源線
47挿通用の穴を穿孔し、電源線47を照明器具44内
に導入していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来例において、浴室等の湿気のある場所では、湿気が
電源線47に付着し、水滴となって電源線47を伝って
落ちてくるために、パッキン43の電源線用の穴付近に
水滴がたまり易く、電源線47に水滴が伝って照明器具
44内に浸入する恐れがあった。
【0004】本考案は上述の点に鑑みて提供したもので
あって、電源線に水滴が伝って照明器具内に浸入するの
を防止して、防湿性能をより高めることを目的とした換
気扇付き照明器具を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、換気扇の吸気
口に照明器具取付用であって吸気穴を有する取付体を配
設し、この取付体に第1のパッキンを設けると共に、取
付体にねじ止めする照明器具に第2のパッキンを設け、
換気扇の外部から取り込み取付体の吸気穴を介して照明
器具内に配線する電源線を側方に導出する方向に上記両
パッキンにて挟持したものである。
【0006】
【作用】而して、第1のパッキンと第2のパッキンとで
電源線を側方に導出する方向に挟持することで、電源線
を伝って落ちてくる水滴は電源線の入口付近に溜まる恐
れがないものであり、よって防水性を向上させることが
できる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。まず、図1及び図4において、浴室等に設置され
る換気扇付き照明器具の全体を説明する。換気扇1は天
井埋込用であり、天井板30に木ネジで固定されるよう
になっている。尚、図5は全体の斜視図を示している。
【0008】換気扇1の下面が開口した箱状のケース2
の上面には外部からの電源線が接続される端子台3が設
けてある。また、ケース2の下面を吸気口4とし、内部
にはモータ5が設けられている。また、端子台3からは
照明器具と接続される電源線6が導出され、電源線6の
先端にはコネクタ7が設けてある。換気扇1の下面を覆
うように取り付けられるプレート8は、ケース2に木ネ
ジで固定され、中央片9には化粧枠12を取り付けるた
めのねじ穴10が穿孔されている。また、中央片9の両
側を吸気穴11としている。
【0009】取付体を構成する化粧枠12の中央には吸
気穴13が穿設されていて、この吸気穴13の上方には
略コ字型の固定片14が化粧枠12の上面に設けられて
いる。固定片14の下面の中央部分には円盤状のパッキ
ン15が取着され、このパッキン15を挿通する形でビ
ス16が垂設してある。照明器具17は器具本体18
と、器具本体18の下面側に着脱自在に装着されるグロ
ーブ19とで構成されている。器具本体18の上部には
ビス16を挿通させる孔が穿設してあり、この孔を挿通
したビス16に袋ナット20を螺着することで、器具本
体18が化粧枠12が固定される。また、器具本体18
には電球21が装着される。
【0010】器具本体18の上面の周囲にはパッキン2
2が設けてあり、化粧枠12のパッキン15と対応して
いる。また、換気扇1のコネクタ7と嵌合するコネクタ
23を設けた電源線24が導出してある。ここで、換気
扇1の電源線6はプレート8の吸気穴11を通り、電源
線24のコネクタ23と接続されるが、器具本体18が
化粧枠12に取り付けられる際に、電源線24は図1及
び図2に示すように、化粧枠12のパッキン15と器具
本体18のパッキン22とで挟持され、該電源線24を
横方向に出して取り付けている。尚、コネクタ7,23
の接続を器具本体18内で行い、電源線6をパッキン1
5,22で挟持する方法でも良い。
【0011】従って、図2に示すように電源線24に伝
ってくる水滴Sは、パッキン15,22の電源線24の
導入部まで伝わらず、途中で落下して照明器具17内に
は浸入しない。また、電源線24を挟み込む両パッキン
15,22は、電源線24を挟み込む時、電源線24と
の隙間が生じないように、その硬度及び厚みは、電源線
24の形状になじむ硬度であり、パッキン15,22の
厚みtは、図3に示すように、電源線24の直径をdと
すれば、t>dの関係に設定している。
【0012】
【考案の効果】本考案は上述のように、換気扇の吸気口
に照明器具取付用であって吸気穴を有する取付体を配設
し、この取付体に第1のパッキンを設けると共に、取付
体にねじ止めする照明器具に第2のパッキンを設け、換
気扇の外部から取り込み取付体の吸気穴を介して照明器
具内に配線する電源線を側方に導出する方向に上記両パ
ッキンにて挟持したものであるから、第1のパッキンと
第2のパッキンとで電源線を側方に導出する方向に挟持
することで、電源線を伝って落ちてくる水滴は電源線の
入口付近に溜まる恐れがないものであり、よって防水性
を向上させることができる効果を奏し、また、両パッキ
ンで電源線を挟持するだけで、パッキンに設けた穴に電
源線を通すのではないために、施工が簡単になり、更に
は、パッキンに穿設した穴に電源線を通す方法であれ
ば、電源線がコネクタ接続であれば、コネクタを通す大
きな穴が必要になり、電源線とパッキンとの間をコーキ
ングする必要があるが、本考案では、両パッキンにて電
源線を挟持するため、その必要はないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の断面図である。
【図2】照明器具の斜視図である。
【図3】パッキンと電源線との直径の関係を示す説明図
である。
【図4】全体の分解斜視図である。
【図5】全体の斜視図である。
【図6】従来例の構成図である。
【符号の説明】
1 換気扇 4 吸気口 6 電源線 12 化粧枠 15 第1のパッキン 17 照明器具 22 第2のパッキン 24 電源線

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防湿型の換気扇の吸気口付近に照明器具
    を設けた換気扇付き照明器具において、換気扇の吸気口
    に照明器具取付用であって吸気穴を有する取付体を配設
    し、この取付体に第1のパッキンを設けると共に、取付
    体にねじ止めする照明器具に第2のパッキンを設け、換
    気扇の外部から取り込み取付体の吸気穴を介して照明器
    具内に配線する電源線を側方に導出する方向に上記両パ
    ッキンにて挟持したことを特徴とする換気扇付き照明器
    具。
JP4305191U 1991-06-10 1991-06-10 換気扇付き照明器具 Expired - Lifetime JP2545406Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4305191U JP2545406Y2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 換気扇付き照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4305191U JP2545406Y2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 換気扇付き照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135117U JPH04135117U (ja) 1992-12-16
JP2545406Y2 true JP2545406Y2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=31923444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4305191U Expired - Lifetime JP2545406Y2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 換気扇付き照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545406Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04135117U (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2545406Y2 (ja) 換気扇付き照明器具
JPH0211812Y2 (ja)
JP3177884B2 (ja) 配線器具設置装置、保持プレート、保持プレート部材、配線器具及びシール部材
JPH0431770Y2 (ja)
KR940008235Y1 (ko) 보일러용 가스감지센서의 취부구조
JP2002332994A (ja) 換気扇
JPH10164675A (ja) 壁掛リモコン
JPS5924914Y2 (ja) グリルの取付装置
JPS6027860Y2 (ja) 天井用換気扇
JP3004123U (ja) 埋め込み形除湿器の取付構造
JPH0188220U (ja)
JPS58184135U (ja) レンジ用換気扇
JPS6110433U (ja) 空気調和装置
JPH0322684Y2 (ja)
JPS634914Y2 (ja)
JPH0660920U (ja) 壁付け電気器具の防水構造
JPS6234192Y2 (ja)
JPS6210819Y2 (ja)
JPH0517842U (ja) 防滴型照明器具
JPS6129132Y2 (ja)
JPH0325471Y2 (ja)
JPH0631197U (ja) 電気機器キャビネット用ルーバー
JPS6349464U (ja)
JPS5870025U (ja) 配線ユニツト
JPS62278824A (ja) 接栓取付位置変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970408