JP2542868Y2 - シャワー装置 - Google Patents

シャワー装置

Info

Publication number
JP2542868Y2
JP2542868Y2 JP1990031315U JP3131590U JP2542868Y2 JP 2542868 Y2 JP2542868 Y2 JP 2542868Y2 JP 1990031315 U JP1990031315 U JP 1990031315U JP 3131590 U JP3131590 U JP 3131590U JP 2542868 Y2 JP2542868 Y2 JP 2542868Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
shower
valve
water supply
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990031315U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03120882U (ja
Inventor
一男 平石
勝 在津
正典 櫻木
康晴 加藤
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP1990031315U priority Critical patent/JP2542868Y2/ja
Publication of JPH03120882U publication Critical patent/JPH03120882U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542868Y2 publication Critical patent/JP2542868Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はシャワー装置におけるシャワー吐水用の開
閉弁からシャワー吐水口までの給湯路内に残留する低温
水のすて水を行なうシャワー装置に関する。
(従来技術) 第7図は多数のシャワー吐水口を具備する従来のシャ
ワー装置を示している。このシャワー装置は給湯源(図
示せず)からの給湯を第1給湯路(102)を介して湯水
混合栓(101)の給湯口に供給し、上記湯水混合栓(10
1)にて任意の温度に混合した給湯を2系路(103a)(1
03b)に分岐される第2給湯路(103)を介して9個の各
吐水用電磁弁(104)に供給している。
各吐水用電磁弁(104)は排水弁(105)と一対になっ
て並列状に設置され、両弁(104)(105)の下流側には
各種のシャワー吐水口(S1)〜(S5)に連絡する第3給
湯路(106)が接続されている。
湯水混合栓(101)の湯側逆止弁(110)の手前には必
要時に第1給湯路(102)内の給湯を給湯源に向けて戻
す循環路(111)が配管されている。
第2給湯路(103)に設けられる(112)は止水用バル
ブであり、該バルブ(112)の下流側からは1本の排水
路(108)を分岐させ、この排水路(108)の途中に排水
弁(109)が設けてある。
そして、第1給湯路(102)から供給される給湯を混
合栓(101)によって給水路(107)の水と適宜温度に混
合した後に第2給湯路(103)に供給し、使用時に任意
の吐水用電磁弁(104)を開弁することで第3給湯路(1
06)を通して所定のシャワー吐水口(S1)〜(S5)から
吐水されるものである。
ところで、各シャワーを使用した後の時間経過に伴な
って、第3給湯路(106)を初め各給湯路内に残留する
給湯の温度が低下してしまう。従って、時間を置いて次
にシャワーを使用すると、上記第3給湯路(106)内の
低温水が最初にシャワー吐水口(S1)〜(S5)から吐水
され使用者が浴びてしまうことになる。
上述した様に、第3給湯路(106)内の低温水が湯水
混合栓以降に供給されて吐水されるのを防止する為に
は、第3給湯路(106)内の給湯をシャワーの使用前に
温い新たな給湯に入れ換える必要がある。
前記したシャワー装置では、湯水混合栓(101)以降
の第2,第3両給湯路(103)(106)内に残る給湯を、第
2給湯路(103)上流側の止水用バルブ(112)を閉弁さ
せて湯水混合栓(101)からの給湯を止水した上で各排
水弁(105)及び(109)を開弁することにより、1本の
排水路(108)からすて水している。
尚、上述した様に1本の排水路(108)から排水する
ことによって行なう給湯の入れ換えを水抜き方式のすて
水と称している。
(考案が解決しようとする課題) 従来、給湯源と開閉弁とを結ぶ給湯路内のすて水を行
なう機能を有する給湯装置として、特開平60−152859号
がある。
上記給湯装置は、すて水用の排水弁を給湯路に設け、
該給湯路内の温度が一定以下に低下した際に、上記排水
弁を開弁させて低温となった湯を自動的にすて水するも
のであるが、すて水用排水弁が開閉弁の1次側に設けら
れてするため、排水弁に止水不良が生じた場合には、排
水弁から漏れでる湯が止まらなくなる不具合があった。
しかし、上記したシャワー装置のすて水構造において
は、排水弁(105)(109)の双方を開弁しなければ排水
できず、更に使用においても、止水用バルブ(122)と
吐水用電磁弁(104)の双方を開弁しなければ使用でき
なかった。
また、各シャワー使用中において特定のシャワーだけ
が使用されないで時間が経過すると、そのシャワー吐水
口に連絡する第3給湯路内に残る給湯の温度が低下して
しまうが、このシャワーのすて水だけを行なうことがで
きないので、次に該シャワーを使用する際には残留低温
水をそのまま吐水させるか、若しくは上記した様に止水
用バルブ(112)を閉弁させてシャワー使用を中止した
上で第2,第3両給湯路内全系統のすて水を行なわなけれ
ばならなかった。
尚、上記シャワー装置におけるすて水用の排水弁(10
9)には、該弁(109)よりも下流側の第2給湯路(103
a)(103b)及び各第3給湯路(106)内に残る給湯全体
の水圧が加わるので、一次側と二次側とで大きな圧力等
がある状態でも使用可能なダイヤフラム式のものを用い
る必要があった。
本考案は、開閉弁からシャワー吐水口までの第3給湯
路内のすて水構造を第2給湯路より独立させることで、
各シャワー使用中において夫々のシャワー毎に第3給湯
路内のすて水を行なえる様にすると共に、そのすて水を
短時間にて確実に済ませ、これにより、適温のシャワー
吐水を即時に行なえる様にすることを目的とするもので
ある。
(課題を解決する為の手段) 上記した課題を解決する為に本考案のシャワー装置
は、給湯源とシャワー吐水口との間を、開閉弁を介して
接続したシャワー装置において、上記開閉弁の2次側に
排水弁を設け、該排水弁の2次側に独立する排水路を接
続して成るものである。
また、前記シャワー吐水口、開閉弁、排水路、すて水
用排水弁を夫々複数設け、これらを夫々独立して作動さ
せるとよい。
さらに、前記夫々の排水路を一つの排水口に集合させ
てもよい。
(作用) 以上の手段によれば、給湯源から開閉弁を介して供給
される給湯は、シャワー吐水口に供給される。よって、
上記開閉弁が開弁されるとシャワー吐水口より吐水され
る。
また、排水弁を開弁させると、開閉弁の2次側に残る
給湯が排水路を介して排水され、開閉弁の2次側は空の
状態となり、次にそのシャワーの開閉弁が開弁される
と、開閉弁からの給湯がそのままシャワー吐水口から吐
水される。
前記シャワー吐水口、開閉弁、排水路、すて水用排水
弁と夫々複数設けたものは、各排水弁が夫々独立して作
動可能であり、各シャワーを順次使用している際に使用
の終えたシャワーの排水弁を開弁させると、開閉弁2次
側の給湯は排水路内に流れ落ちて排水される。
さらに、前記夫々の排水路を一つの排水口に集合させ
たものは、各すて水用排水弁から排水された水が排水路
により一つの排水口に集められて排水される。
(考案の効果) 本考案は以上の様に、給湯源とシャワー吐水口とを、
開閉弁を介して接続し、上記開閉弁の2次側に排水弁を
設け、該排水弁の2次側に排水口へ連通する排水路を設
けることにより、上記開閉弁より2次側に残る給湯を排
水弁及び排水路を通してすて水するように構成したもの
であるから、従来のもののように、開閉弁2次側の低温
湯を第2給湯路を通してからすて水する必要がなくな
り、シャワーの使用後に開閉弁2次側のすて水を行なっ
て路内を短時間で空の状態として次の使用に備えること
ができ、これにより、毎回の使用にシャワーから少しの
温度低下もない適温の給湯を即時に吐水させることがで
きるものである。
また、すて水用の排水弁が開閉弁の2次側に配設され
ので、仮に上記排水弁が故障して止水不良を生じても、
給湯源から供給される給湯は開閉弁により確実に止水す
ることができるので、上記すて水用の排水弁を開閉弁の
1次側に設けたもののように漏れ水が止まらなくなるよ
うな不具合を生じることもなく、排水弁の故障の際にも
容易に対応することができる。
また、前記シャワー吐水口、開閉弁、排水路、すて水
用排水弁と夫々複数設けたものにおいては、各シャワー
ごとに独立したすて水が可能となり、上記したすて水を
さらに短時間で行なうことができる。
さらに、前記夫々の排水路を一つの排水口に集合させ
たものは、各排水弁から排水口への配管を単純化するこ
とができると共に、すて水排水を一箇所に集中して排水
することができる利点がある。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本考案のシャワー装置(A)を示し、パネル
化した塔体(A′)の両側及び上下の夫々の個所に多種
類のシャワー(a1)〜(a6)を備えている。
第1図は上記シャワー装置(A)の給湯及びすて水の
配管系路を簡略化して示す図であり、給湯源(1)から
シャワー装置(A)の湯水混合栓(3)までの間を第1
給湯路(2)によって連絡している。また、上記湯水混
合栓(3)の2次側には2系路に分岐する第2給湯路
(7)が接続され、両分岐路(7a)(7b)には夫々6個
及び5個のシャワー吐水用の電磁弁(8a)(8b)が並列
状に接続されている。そして、これら電磁弁(8a)(8
b)の2次側に夫々接続される第3給湯路(9a)(9b)
は各シャワー吐水口(a1−1)〜(a6−2)に連絡して
いる。
ここで各シャワー吐水口(a1)〜(a6)について説明
すると、第1図中(a1−1)(a1−2)(a1−3)は塔
体(A′)上部に設置したオーバーヘッドシャワー
(a1)のスプレー吐水口,ミクロ吐水口,マッサージ吐
水口の各吐水口であり、実際には3個の各吐水口が第2
図にて示す様な1個のオーバーヘッドシャワー(a1)に
組み込まれた状態で構成されている。
(a2)は上記オーバーヘッドシャワー(a2)の両側部
に配置されるミクロシャワー吐水口であり、シャワー水
を霧状に吐水するものである。
塔体(A′)両側の上方に設けられる(a3−1)(a3
−2)は打たせ湯(a3)の吐水口であり、シャワー水を
上方へ向けて放水することにより玉状となって落下する
湯を使用者の肩等に対して滝状に当てて使用するもので
ある。
(a4−1)(a4−2)はボディシャワー(a4)の吐水
口であり、スプレー吐水口(a4−1)と断続(マッサー
ジ)吐水口(a4−2)の2種類の吐水口を2個1組とし
て塔体(A′)両側の上下2個所に配設し、塔体
(A′)の前に立つ使用者に向けられている。
塔体(A′)下方の台状部に設けた(a1−1)(a6
2)はアンダーシャワー(a6)吐水口であり、上方へ向
けて吐水されるシャワー水にて足の裏等をマッサージす
る。
尚、塔体(A′)側部に取外し自在に設置されるハン
ドシャワー(a5)は上記した各シャワーと併用したり、
頭髪をシャンプーする際に使用するものである。
一方、給湯源(1)の構成は仕様によって給湯機(1
a)から直接給湯が成される場合と、給湯機(1a)から
の給湯を給湯タンク(1b)内に貯湯してから給湯する場
合があるが、本実施例の場合はその後者のものであり、
給湯機(1a)にて加熱した湯を給湯タンク(1b)内に貯
湯し、さらに加圧ポンプ(15)を介して増圧した状態で
第1給湯路(2)から湯水混合栓(3)に向けて供給し
ている。
湯水混合栓(3)は手動式のサーモスタットミキシン
グバルブを用いており、前記第1給湯路(2)を該湯水
混合栓(3)の給湯口に接続すると共に、給水タンク
(25)に連絡する給水路(10)を同湯水混合栓(3)の
給水口に接続し、さらに、上記第1給湯路(2)と給水
路(10)における湯水混合栓(3)の上流側には夫々止
水栓(16),ストレーナ(17),逆止弁(18)が順に設
けてある。
また、湯水混合栓(3)にて所望の温度に混合された
給湯は第2給湯路(7)の分岐路(7a)(7b)内に供給
され、各電磁弁(8a)(8b)が開弁されると第3給湯路
(9a)(9b)を介して各シャワー吐水口(a1)〜(a6
より吐止される。
本実施例のシャワー装置(A)においては、第1給湯
路(2)と第2給湯路(7)が夫々に独立して流動方式
による水すて構造を備え、そして、第3給湯路(9a)
(9b)が水抜き方式のすて水構造を具備している。
先ず、第1給湯路(2)における湯水混合栓(3)給
湯口の直前にはすて水用の排水弁(4)が接続してあ
る。
排水弁(4)は後述する制御部(図示せず)によって
開閉動作を制御している。また、この排水弁(4)の2
次側には排水路(5)を接続し、これを装置(A)下部
に配置した排水口(6)に連絡させてある。
さらに、第1給湯路(2)の排水弁(4)の直上流部
には排水弁(4)の開閉動作制御を行なう制御部(図示
せず)と連繋する温度サーミスタ(19)が設けてあり、
この温度サーミスタ(19)にて第1給湯路(2)内の湯
温を測定し、その測定情報を前記制御部に対して送って
いる。
上記第1給湯路(2)から湯水混合栓(3)に供給さ
れた給湯は、該湯水混合栓(3)内によって給水路(1
0)からの給水と任意の温度に混合されて第2給湯路
(7)に流れ込む。
第2給湯路(7)は複数の系路、例えば2系路の分岐
路(7a)(7b)に分岐させ、この両分岐路(7a)(7b)
には、同分岐路(7a)(7b)内を通過する給湯の流量を
測定する水量センサ(14a)(14b)と、その流量を調節
する流量調節バルブ(13a)(13b)及び分岐路(7a)
(7b)内の湯温を測定する温度サーミスタ(22a)(22
b)が上流側から順に設置させてある。
一方の分岐路(7a)には前記したオーバーヘッドシャ
ワー(a1)の3つのシャワー吐水口(a1−1)(a1
2)(a1−3)、打たせ湯吐水口(a3−1)(a3
2)、ハンドシャワー(a5)の夫々の開閉を行なう6個
のダイヤフラム式の電磁弁(8a)が接続してあり、もう
一方の分岐路(7b)には、ミクロシャワー吐水口
(a2)、アンダーシャワー吐水口(a6−1)(a6
2)、ボディシャワー吐水口(a4−1)(a4−2)用と
して5個のダイヤフラム式の電磁弁(8b)が接続してあ
る。
而して、各シャワー(a1)〜(a6)は第2給湯路
(7)の分岐路(7a)側に連絡される(a1)(a3
(a5)と、分岐路(7b)側に連絡される(a2)(a4
(a6)の2系路に分かれることになり、例えば所望する
電磁弁(8a)(8b)を1個ずつ開弁することにより、オ
ーバーヘッドシャワー(a1)とボディシャワー(a4)、
ハンドシャワー(a5)とボディシャワー(a4)の様に、
異なる分岐路(7a)(7b)に連絡するシャワーが同時に
吐水される。さらに、両分岐路(7a)(7b)に供給され
る給湯の流量は流量調節バルブ(13a)(13b)の自動制
御によって夫々の分岐路(7a)(7b)で夫々に開弁され
るシャワー吐水口(a1−1)〜(a6−2)の種類に対応
して最適流量に調節される。
そして、第2給湯路(7)の分岐路(7a)と(7b)と
の最下流部には電磁弁からなるすて水用の排水弁(20
a)(20b)を設け、これらの弁の2次側に接続した第2
排水路(21a)(21b)を夫々前記した排水路(5)に連
絡してある。
また、各電磁弁(8a)(8b)と夫々のシャワー吐水口
(a1−1)〜(a6−2)とを連絡する第3給湯路(9a)
(9b)における電磁弁(8a)(8b)の直下流には夫々電
磁弁からなるすて水用の排水弁(11a)(11b)が設けて
あり、これら排水弁(11a)(11b)の2次側には第3排
水路(12a)(12b)を接続し、これらを一本ずつに集合
させた上で共通排水弁(11c)(11d)を介して前記した
第2排水路(21a)(21b)に連絡してある。また、第2
排水路(21a)(21b)前記したように排水路(6)に連
絡している。このように各排水弁(11a)(11b)に接続
した第3排水路(12a)(12b)を集合させ、一つの排水
口(6)に連絡することによれば、排水管路の構造を単
純化することができる。
上記共通排水弁(11c)(11d)は逆流防止用の弁であ
り、各排水弁(11a)及び(11b)に追従して開弁し、集
合した排水を第2排水路(21a)(21b)内に排水させる
ものである。
尚、第1図において、各排水弁(11a)(11b)は簡略
表現の為に電磁弁(8a)(8b)の直下流に位置していな
いものがあるが、実際には第4図,第5図にて示す様
に、ダイヤフラム式の電磁弁(8a)と直動式の電磁弁か
らなる排水弁(11a)とを一体に形成してユニット化
し、さらに、このユニットを第3図,第6図で示す様に
横一列に接続してある。
第3図は分岐路(7a)側に接続される各電磁弁(8a)
の組付け状態を示し、図面左から分岐路(7a)の排水弁
(20a)、そして、左側打たせ湯吐水口(a3−2)、オ
バーヘッドシャワーの各吐水口(a1−1)(a1−2)
(a1−3)、右側打たせ湯吐水口(a3−1)、ハンドシ
ャワー(a5)用の各電磁弁(8a)が順に接続して横一列
に一体化している。これにより、接続された各電磁弁
(8a)の内部を横方向へ貫通する様に第2給湯路(7)
の分岐路(7a)の下流部分が形成され、その右端に分岐
路(7a)上流側を構成する給湯管(7a′)が接続されて
いる。
また上記分岐路(7a)の最終端にはすて水用の排水弁
(20a)が接続してある。この排水弁(20a)は右側に並
ぶ各電磁弁(8a)と全く同じ構成であるが、2次側の接
続口と分岐路端となる横一側の接続口を蓋体(20b)に
より塞ぐことによって排水弁(20a)として機能し、そ
して、該排水弁(20a)の下に一体形成される直動式の
電磁弁は後述する様に共通排水弁(11c)として用いて
いる。
第4図は第3図におけるIII−III断面を示し、電磁弁
(8a)の内部に形成される分岐路(7a)が接続路(31
a)を介して電磁弁(8a)の弁座(32)部に連絡してい
るのが分かる。上記弁座(32)にはダイヤフラム式の弁
体(33)が着座し、この弁体(33)がソレノイド(34)
のプランジャ(34a)の退動によって開弁されると、分
岐路(7a)からの給湯が第3給湯路(9a)を上昇し、こ
の場合左側打たせ湯吐水口(a3−2)に供給されて吐水
される。
一方、弁本体(30)内には分岐路(7a)の外周を円弧
状に沿う様に迂回水路(31b)が下方へ向けて形成さ
れ、すて水用の排水弁(11a)はソレノイド(35)のプ
ランジャ(35a)先端に設けた弁体(36)を上記迂回水
路(31b)の下部にのぞませてある。
上記した弁体(36)は迂回水路(31b)内に突出する
弁座(38)に対して正面から押付ける様に着座し、プラ
ンジャ(35a)の退動によって開弁される。
よって、電磁弁(8a)が閉弁した後に排水弁(11a)
が開弁されると、左側打たせ湯の第3給湯路(9a)内に
残留する給湯が迂回水路(31b)を下って開弁された弁
口(38)から第3排水路(12a)内へ排水される。上記
第3排水路(12a)の先端には第3排水路(12a)同士を
1本に集合させる集合管(39)が接続され、これを左側
の共通排水弁(11c)に連絡してある。
上記したすて水用の排水弁(11a)の弁体(36)は2
次側へ向けて移動しながら弁座(37)に着座(閉弁)す
る様に設置してあり、これにより、シャワー吐水時にお
いて第3給湯路(9a)及び迂回水路(31b)内に加わる
流動圧を弁体(36)の閉弁力を増大する様に作用させ、
シャワー吐水中における排水漏れを合理的に防止せしめ
ている。
また、一本に集合する集合管(39)の終端(39a)が
接続される共通排水弁(11c)は第5図にて示す様に構
造的には前記したすて水用排水弁(11a)と排水弁(11
a)及び電磁弁(8a)との一体構造と全く同様なユニッ
トにて構成され、上部のダイヤフラム式電磁弁を前記し
た排水弁(20a)として使用しているが弁口(44)内を
一次側とし、ソレノイド(42)のプランジャ(42a)を
退動させて弁体(41)を2次側へ向けて開弁させる様に
構成してあるので、排水路(21a)からの排水の逆流圧
が上記弁体(41)の閉弁力を増大する様に作用し、すて
水排水の逆流も確実に防止できる様になっている。
従来のシャワー装置におけるすて水用の排水弁にあっ
ては、一次側と二次側とで大きな圧力差が生じるのでダ
イヤフラム式の電磁弁を使用していたが、本実施例にお
ける排水弁(11a)(11b)には各第3給湯路(9a)(9
b)毎に残る給湯の圧力しか加わらないので、直動式の
電磁弁を使用することができ、さらに上記した排水弁
(11a)(11b)や共通排水弁(11c)の様に工夫を加え
ることによって、すて水排水の逆流をも防止できるもの
である。また、分岐路(7b)側に接続される各電磁弁
(8b)及び排水弁(11b)も上記した分岐路(7a)の各
電磁弁(8a)と排水弁(11a)のユニットと同様に構成
されている。
尚、アンダーシャワー(a6)はその吐水口(a6−1)
(a6−2)が装置の下部に位置するので、使用後に第3
給湯路(9b)内に残る給湯は上記吐水口より自然と流出
するので、すて水構造は必要としない。また、塔体
(A′)一側に掛止された状態のハンドシャワー(a5
から吐水される低温水は直接使用者にかかる心配がない
ので、ハンドシャワー(a5)にもすて水構造は設けてい
ない。
各電磁弁(8a)(8b)と流量調節バルブ(13a)(13
b)、及び第1,第2,第3給湯路(2),(7),(9
a),(9b)に設けられる各すて水用の排水弁(4),
(20a)(20b),(11a)(11b)は、前記した如く塔体
(A′)中央の操作パネル(a7)から操作する制御部
(図示せず)により動作制御し、これによって、第1,第
2,第3各給湯路(2),(7),(9a),(9b)のすて
水と、各シャワー吐水口(a1−1)〜(a6−2)からの
吐水を行なっている。
而して、シャワー使用後の時間経過に伴なって第1給
湯路(2)内に残る給湯の温度が徐々に低下していく
が、次にシャワー(a1)〜(a6)を使用とする時に、第
1給湯路(2)内の温度が所定の温度(例えば47℃±3
℃)以下に低下していた場合において、制御部(図示せ
ず)は電磁弁(8a)(8b)の開弁を行なわずに排水弁
(4)を開弁させて第1給湯路(2)内の冷温水を湯水
混合栓(3)給湯口の直前からすて水し、排水路(5)
を介して排水口(6)から外部へ排出する。
すて水がなされるに連れて第1給湯路(2)内が給湯
タンク(1b)から送られる新たな給湯に入れ換えられる
と、同第1給湯路(2)内の湯温が上記した所定温度の
範囲まで上昇し、これを温度サーミスタ(19)によって
検知した制御部は排水弁(4)を閉弁させてすて水が中
止する。
よって、第1給湯路(2)内の給湯が時間経過に伴な
って温度低下した状態においてシャワーが再使用された
場合においても、冷温水の混入しない所定温度の給湯を
湯水混合栓(3)に対して即座に供給することができ
る。
第1給湯路(2)内のすて水が終了して第1給湯路
(2)内の給湯が所定温度以上に保たれたのに引き続
き、第2給湯路(7)の両分岐路(7a)(7b)内に残る
給湯が所定以下の湯温(例えば33℃±3℃)以下であっ
た場合、両分岐路(7a)(7b)の排水弁(20a)(20b)
を所定時間(例えば5秒程度)開弁して第2排水路(21
a)(21b)からすて水することにより、第2給湯路
(7)内の給湯を設定温度に混合された給湯に入れ換え
る。
上記した各種のシャワー(a1)〜(a6)は制御部によ
る動作制御によって、例えばオーバーヘッドシャワー
(a1)とボディシャワー(a4)、ハンドシャワー(a5
とボディシャワー(a4)、アンダーシャワー(a6)とオ
ーバーヘッドシャワー(a1)の様に、分岐路(7a)側か
ら給湯を供給させるシャワー(a1)(a3)(a5)と、分
岐路(7b)側より給湯を供給されるシャワー(a2
(a4)(a6)とを1種類ずつ同時吐水し、これらのシャ
ワーの組合わせを使用者の好みに応じて換えながら使用
する。
そして、各シャワー(a1)〜(a6)の第3給湯路(9
a)(9b)内に残る給湯は、使用されたシャワーが止め
られる毎に、その使用したシャワー吐水口(a1−1)〜
(a6−2)の排水弁(11a)(11b)及び(11c)(11d)
を開弁することにより、第3排水路(12a)若しくは(1
2b)からすて水し、第3給湯路(9a)(9b)を使用後直
ぐに空の状態にしておく。これによって、次にそのシャ
ワー吐水口を使用する際には第2給湯路(7)からの設
定温度の給湯をそのまま吐水することができる。
而して、本実施例におけるシャワー装置においては各
第3給湯路(9a)(9b)内のすて水を第2給湯路(7)
のすて水とは関係なく個別に行なうことができるので、
上記した如く各シャワー(a1)〜(a6)を繰り返して使
用する場合において、使用が終えたシャワー毎に第3給
湯路(9a)(9b)内の残留給湯のすて水を短時間に済ま
せながら各シャワー(a1)〜(a6)の使用を続けること
ができ、これによって、どのシャワーからも低温水の混
入や時間経過に伴なう温度低下のない適温の給湯を即時
に吐水させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したシャワー装置の配管系路の簡
略図、第2図は同シャワー装置の斜視図、第3図は本考
案の各電磁弁と排水弁の組付け状態を示す正面図、第4
図は第3図のIV−IV線断面図、第5図は第3図における
V−V線断面図、第6図は第3図におけるVI−VI線断面
図を示す平面図、第7図は従来のシャワー装置の配管系
路を示す簡略図である。 図中、 A…シャワー装置 a1−1〜a6−2…シャワー吐水口 1a…給湯機(給湯源) 1b…給湯タンク(給湯源) 2…第1給湯路 3…湯水混合栓 6…排水口 7…第2給湯路 7a,7b…分岐路 8a,8b…電磁弁(開閉弁) 9a,9b…第3給湯路 11a,11b…排水弁 12a,12b…第3排水路(排水路)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 加藤 康晴 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番 1号 東陶機器株式会社内 (56)参考文献 実開 平2−34916(JP,U) 実開 昭63−15886(JP,U)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯源とシャワー吐水口との間を、開閉弁
    を介して接続したシャワー装置において、上記開閉弁の
    2次側に排水弁を設け、該排水弁の2次側に独立する排
    水路を接続して成るシャワー装置。
  2. 【請求項2】前記シャワー吐水口、開閉弁、排水路、す
    て水用排水弁を夫々複数設け、これらを夫々独立して作
    動させたことを特徴とする請求項1記載のシャワー装
    置。
  3. 【請求項3】前記夫々の排水路を一つの排水口に集合さ
    せたことを特徴とする請求項2記載のシャワー装置。
JP1990031315U 1990-03-26 1990-03-26 シャワー装置 Expired - Lifetime JP2542868Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990031315U JP2542868Y2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 シャワー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990031315U JP2542868Y2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 シャワー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120882U JPH03120882U (ja) 1991-12-11
JP2542868Y2 true JP2542868Y2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=31534055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990031315U Expired - Lifetime JP2542868Y2 (ja) 1990-03-26 1990-03-26 シャワー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542868Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332310Y2 (ja) * 1986-07-15 1991-07-09
JPH0234916U (ja) * 1988-08-26 1990-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03120882U (ja) 1991-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5862545A (en) Pressurized flow self-cleaning whirlpool tub system
JP2542868Y2 (ja) シャワー装置
JPH0332310Y2 (ja)
JP2002320566A (ja) 残水及び不適温水を逃がす吐水装置
JP2789780B2 (ja) シャワー装置
JP2520292Y2 (ja) シャワー装置
JP5018259B2 (ja) 浴室ユニット
JP2574129B2 (ja) 衛生設備又は衛生備品のシャワー兼滅菌装置
JP2509097Y2 (ja) シャワ―装置
JP2822572B2 (ja) 給湯装置
JP2520287Y2 (ja) シャワー装置
JP3567656B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0343535Y2 (ja)
JP2822571B2 (ja) 給湯装置
JP2550805Y2 (ja) 温水洗浄装置
US399691A (en) Secret supply
JP2520293Y2 (ja) 弁構造
KR200405908Y1 (ko) 급수급탕 헤더시스템
JP2600936B2 (ja) シャワーユニット
JPH0330445Y2 (ja)
JPH025302Y2 (ja)
JPH01271552A (ja) 衛生洗浄装置
JP3710033B2 (ja) 風呂装置及び風呂注水方法
JPS605155Y2 (ja) シヤワー付混合栓
JPH03297428A (ja) シャワー装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term